JPS60150635A - 圧接型半導体装置 - Google Patents

圧接型半導体装置

Info

Publication number
JPS60150635A
JPS60150635A JP561984A JP561984A JPS60150635A JP S60150635 A JPS60150635 A JP S60150635A JP 561984 A JP561984 A JP 561984A JP 561984 A JP561984 A JP 561984A JP S60150635 A JPS60150635 A JP S60150635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon substrate
press
rectifier unit
semiconductor device
type semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP561984A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ishida
石田 昭
Hiroshi Miyata
寛 宮田
Shigeru Shida
志田 茂
Tadashi Sakagami
阪上 正
Katsumi Akabane
赤羽根 克己
Shigeki Sakuraba
桜庭 茂樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP561984A priority Critical patent/JPS60150635A/ja
Publication of JPS60150635A publication Critical patent/JPS60150635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は圧接型半導体装置に係p1特に、半導体基体に
対し、ろう材を一切用いないで電極等を圧接する構造の
半導体装置に関するものである。
〔発明の背景〕
圧接型半導体装iは二種に大別され、その第一は半導体
基体を補助支持板にろう付しているもの(特公昭47−
4818号公報)、第二は補助支持体を用いず、温度補
償板と半導体基体を圧接しているものである(特公昭4
6−31926号公報)。
補助支持体としては半導体4体と熱膨張係数が近似して
いるモリブデンあるいはタングステンが用いられる。温
度補償板としては半導体基体上の成極膜と溶着を起し−
い金属、例えば電極膜がアルミニワムの場合タングステ
ンが用いられる。
前者では、ろう付後に熱膨張係数の是から、湾曲を生じ
、その湾曲度は半導体基体の口径が大になるに従がい大
きくなるので、大型のものには不向きである。
後者では、半導体基体が補助支持体とろう付されていi
lいので145曲を生ずることはないが、各部材の動き
を! ?[illする手段が必要である。
第1図は従来の欽者に属する圧接型ダイオード100を
示している。
セラミック円vilo1はその両端開孔部にコバールu
f涜性フランジ102,103を介して銅外部電・iり
104,105が設けられヌζ密谷器を形成している。
上下外部′亀眺104,105間にpn接合ケ、jし成
されたシリコン基体106が配置される。シリコン基体
106の上下主衣面には第2図に示すようにアルミニウ
ム亀憾膜107,108を蒸着した後、ランクリング処
理を施して設けられ、また、上主辰面の外周部にアルミ
ニウムろう109によりpn接合を待たないシリコン環
110が固着されている。シリコン基体106の傾斜面
に加工された側周にはpn接合が4出し、表面安定化剤
としてシリコーンゴム111が塗布されている。、電極
膜107,108に温度補償板112゜113が接触さ
れる。その接触面にアルミニウム層114,115が蒸
着により設けられている。
上外部電極104の容器内上部には凹部104aが設け
られており、銀板116が固着されている。
上外部電極105の容器内下部にはやはり銀板117が
固着されている。両銀板116,117間に第2図に示
したシリコン基体106を製置補償板112,113を
介して挾持される。容器内にはテフロンガイド筒118
が設けられている。
これは上外部電極104の7ランク部104bと下方で
係合し、上方でシリコン1llOと係合している。
以上の如く、シリコン基体106、温度補償板112.
113は自由に動き得るので、シリコン環110を設け
たり、凹部104a、;yランク部104bを設け、テ
フロンカイト簡118f:設置する必要がちり、複雑な
構造となっている。
より重要なことは、シリコン基体106等を気密容器内
に封止し、上下外部μ極104,105間で加圧し、実
使用状態にしてからでないと、特性試験が不可能なこと
である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は構造が単純で、組立途中段階で特性試験
を行うことができる圧接型半導体装置を提供するにある
〔発明の概要〕
本発明の特徴とするところは1対の内部区極間に半導体
載体とその両生表面に設けられた電極膜からなる半廊体
巣子を温厩補1ハ板を介して挾持仮圧接してなる整流単
位体が気密容器内に封止されていることにある。
〔発明の実側例〕
g3図は本祐明の一実施IMJPこなる圧接型ダイオー
ド200を示している。
セラミック筒201、コバールd丁−性フランジ202
.203、銅外部t=zo4.zosは気密谷器葡構成
し、該容器内に整流単位体206が封止されている。整
流単位体206は第4図に示すようにpn接合を有する
円板状シリコン弱体207、その両生表面に設けられた
アルミニウム電極膜208,209からなるシリコン素
子がタングステン温度補償板210,211を介して1
対の鍋内部電極212,213の間に配置されている。
シリコン基体207の傾斜が付けられた側周面にpnT
tj合が蕗出し、表面安定化材としてシリコーンゴム2
14が塗布されている。シリコン基体207等は第5図
に示すように例えばフッ化エチレン樹脂ボルト215、
ナツト216からなる加圧手段により内部電極212,
213間に挾持仮圧接されて整流単位体206として組
立てられている。ボルト215、ナツト216は平均的
に加圧力が付与されるように、内部成極212゜213
の外周部に4〜8ケ所に設けると艮い。シリコーンゴム
214がこれらボルト215に当接するようにしておけ
ば、シリコン基体207、温度補償板210,211は
各ボルト215内で移動することはない。
整流単位体206は内部′電極212,213が仮圧接
された状態にあるので、この状態で特性試験を行うこと
ができる。良品と判断されたものが第3図に示すように
気密容器内に封止されるため、装置としての歩留向上が
図れる。外部電極204゜205と内部i僕212,2
13のそれぞれの当接対応位置に小さな四部を設け、中
子217等の保合手段を設けておけば、整流単位体20
6の気密容器内での移動を簡単に規jlilJできる。
実使用時には外部電極204,205間に加圧力を付与
し、各接触面1…に通電に必要な所足加圧接触力を与え
る。従って、ボルト215等による整流単位体206段
階での加圧力は仮圧接力で、実使用時の所定加圧接触力
エリ低いもので良い。整流単位体206の状態で保管が
可能で、気密容器へは整流単位体として組込めば艮いの
で組立が容易であり、信頼性は高い。尚、外部電Jl!
1Azo4,205の内部電極212,213との接触
面績が、内部電極212.213の製置補償板210,
211との接触面積より小きくされている理由はシリコ
ン基体207に加わる〃l圧力が均一化されるためであ
る。
以上の実施例では、中子217を外部電極204゜20
5、内部電極212,213の接触面の中心に設け、接
触面での水平移動を規制しているが、更に整流単位体2
06の回転も防止したい場合には、中子を各接触面の2
ケ所に設ければ良い。中子に代るものとして外部114
204,205に四部、内部電極212,213に凸部
を設け、これら凹凸部が嵌合することにより係合させて
も良い。
また、ボルト215、ナツト216に代るものとして熱
収縮性樹脂を用い、半硬化状態にあり両端部に内側に伸
びたフランジを有する樹脂筒内に第4図に示す各部材を
収納してから加熱して完全に硬化させ、この時の熱収縮
を利用して両端のフランジを内部電極の外周部に係合せ
しめると共に仮圧接させるようにしても良い。
シリコン基体207としてはダイオード特性を有するも
のに限らず、トランジスタ、サイリスタ等、各種の特性
を有するものが利用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば構造が単
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧接型ダイオードを示す縦断面図、第2
図は第1図に示す圧接型ダイオードに用いられる部材の
拡大分解図、第3図は本発明の一実施クリになる圧接型
ダイオードを示す縦断面図、第4図は第3図に示す圧接
型ダイオードに用いられる部材の拡大分解図、第5図は
第4図に示す部材を整訊単位体として組立てた状態を示
す縦断面図である。 200・・・圧4復−型ダイオード、201・・・セラ
ミック尚、204,205・・・外部電極、206・・
・整流単位体、207・・・シリコン基体、21J8,
209・・・電極膜、210,211・・・温度補償体
、212゜213・・・内fiVr’dL’+’A、2
14・・・シリコーンゴム、f) it図・−1 f]2 曽 心 4− 口 2/2 2/6 2/2 //θ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1対の内部′電極板間に半導体基体とその両生表面
    に設けられた電極膜からなる半導体素子を半導体基体と
    熱ジ張係数の近似した温度補償板を介して挾持仮圧接し
    てなる整流単位体が絶縁筒とその両端開孔部に可撓的に
    設けられた1対の外部電極からなる気密容器内に整流単
    位体の内部電極と気密d器の外部′電極が圧接されるよ
    うに封止されていることを特徴とする圧接型半導体装置
    。 2・上記特許請求の範囲第1項において、半導体素子の
    周囲の内部電憾間に整流単位体の仮圧接手段が設けられ
    、半導体素子と仮圧接手段の間に圧接面と平行な方間の
    半導体素子の移動を阻止する手段が設けられていること
    を特徴とする圧接型半導体装置。 3、上記特許請求の範囲第1項において、圧接される各
    内部1極と外部1=間には保合部材が設けられているこ
    とt−%徴とする圧接型半導体装置。
JP561984A 1984-01-18 1984-01-18 圧接型半導体装置 Pending JPS60150635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP561984A JPS60150635A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 圧接型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP561984A JPS60150635A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 圧接型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60150635A true JPS60150635A (ja) 1985-08-08

Family

ID=11616189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP561984A Pending JPS60150635A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 圧接型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150635A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109327A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 Hitachi Ltd 全圧接型半導体装置
US5641976A (en) * 1994-02-23 1997-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pressure contact type semiconductor device with axial bias and radial restraint between a distortion buffer plate and a semiconductor body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109327A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 Hitachi Ltd 全圧接型半導体装置
US5641976A (en) * 1994-02-23 1997-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pressure contact type semiconductor device with axial bias and radial restraint between a distortion buffer plate and a semiconductor body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3736474A (en) Solderless semiconductor devices
JPH04352457A (ja) 圧接型半導体装置及びその製造方法
US3192454A (en) Semiconductor apparatus with concentric pressure contact electrodes
JPH0263300B2 (ja)
JPS6336136B2 (ja)
US2921245A (en) Hermetically sealed junction means
JP3284811B2 (ja) 半田接合方法および半導体製造治具と半導体装置の製造方法
US3293509A (en) Semiconductor devices with terminal contacts and method of their production
JP3207150B2 (ja) 半導体パッケージ
US3328650A (en) Compression bonded semiconductor device
JPS60150635A (ja) 圧接型半導体装置
US3476986A (en) Pressure contact semiconductor devices
US3280383A (en) Electronic semiconductor device
US5519231A (en) Pressure-connection type semiconductor device having a thermal compensator in contact with a semiconductor base substrate in an alloy-free state
JPH10223792A (ja) 低熱伝導率のキャップを高熱伝導率の基板に固定する方法
JP2005101489A (ja) 圧接型半導体装置
US3534233A (en) Hermetically sealed electrical device
US3457474A (en) Semiconductor rectifier structure having semiconductor element assembly screwed into place on support base
JP3813180B2 (ja) 電力半導体素子のための電流接続部
US3315136A (en) Encapsulated semiconductor device
JPS62109327A (ja) 全圧接型半導体装置
US3553538A (en) Pressure contact semiconductor device
JPS60154629A (ja) 圧接型半導体装置
JPS62155564A (ja) 電力用半導体装置
US3120052A (en) Method of making alloyed junction semiconductor devices