JPS60149748A - 熱間加工性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 - Google Patents
熱間加工性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼Info
- Publication number
- JPS60149748A JPS60149748A JP354884A JP354884A JPS60149748A JP S60149748 A JPS60149748 A JP S60149748A JP 354884 A JP354884 A JP 354884A JP 354884 A JP354884 A JP 354884A JP S60149748 A JPS60149748 A JP S60149748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- stainless steel
- formula
- hot workability
- value shown
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
a)産業上の利用分野
本発明は熱間圧延において加工割れ疵の発生のないオー
ステナイト系ステンレス鋼に関するものである。
ステナイト系ステンレス鋼に関するものである。
b)従来技術
ステンレス鋼は高価なNi、Cr、Mo、Cu等を多量
に含有しているため歩留向上は製造コスト低減の最重要
項目である。したがって連続鋳造化および製造工程での
疵防止による歩留向上が望まれる。しかし耐食性、耐酸
化性および強度の点からNi 、Cr 。
に含有しているため歩留向上は製造コスト低減の最重要
項目である。したがって連続鋳造化および製造工程での
疵防止による歩留向上が望まれる。しかし耐食性、耐酸
化性および強度の点からNi 、Cr 。
Mo、Cu、N等を多量に含有したステンレス1111
11は熱間での加工性が劣り、熱間加工中にデンドライ
ト粒界で割れを起し、製造が不可能となり、連続鋳造化
されていない高合金ステンレス鋼が多い。また連続鋳造
化されていてもへr状の疵を生じて歩留の低下をきたし
ていた。
11は熱間での加工性が劣り、熱間加工中にデンドライ
ト粒界で割れを起し、製造が不可能となり、連続鋳造化
されていない高合金ステンレス鋼が多い。また連続鋳造
化されていてもへr状の疵を生じて歩留の低下をきたし
ていた。
さきに、連続鋳造鋳片の熱間加工性の向上のためには鋳
造時のデンドライトの粒界延性をより一層向上させる必
要があり、(1)式で示されるpv力(O以下でかつ(
2)式で示されるδFが10以上で熱間加工性が良好と
なることを明らかにしたが(特願昭58−58200号
)、δFが一10未満での熱間加工性の改善方策は不明
であった。
造時のデンドライトの粒界延性をより一層向上させる必
要があり、(1)式で示されるpv力(O以下でかつ(
2)式で示されるδFが10以上で熱間加工性が良好と
なることを明らかにしたが(特願昭58−58200号
)、δFが一10未満での熱間加工性の改善方策は不明
であった。
PV(ppm) = S +O−0,8Ca−0,3C
o −(1)δF(%) =3(Cr+Mo+1.5S
i)−2,8[Ni−1−0,5(Mn+Cu−1−:
うO(C+N)]−19,8・・・・・・(2) C)発明の目的 本発明は熱間加工性を改善してステンレス鋼の製造にお
ける歩留を向上させることを目的とする。
o −(1)δF(%) =3(Cr+Mo+1.5S
i)−2,8[Ni−1−0,5(Mn+Cu−1−:
うO(C+N)]−19,8・・・・・・(2) C)発明の目的 本発明は熱間加工性を改善してステンレス鋼の製造にお
ける歩留を向上させることを目的とする。
d)発明の構成
実験至規模ならびに連続鋳造鋳片でS量、0量およびC
a 、Ceの添加量を変えて数多くの試験をし鋳造組織
の熱間加工性を評価し、熱間加工性からみたδFとpv
との関係は第1図に示すように整理することが出来、熱
間加工性の良好な領域は(3)式により整理されること
を見い出した。
a 、Ceの添加量を変えて数多くの試験をし鋳造組織
の熱間加工性を評価し、熱間加工性からみたδFとpv
との関係は第1図に示すように整理することが出来、熱
間加工性の良好な領域は(3)式により整理されること
を見い出した。
pv≦3δF+45 ・・・・・・・・・(3)なお第
1図の熱間加工性良好領域は高温引張試験における95
0〜1200Cでの最小絞り値が60%以上でかつ熱間
衝撃平均評点が1以下を示し、熱間加工性不良領域は高
温引張試験における950〜1200℃での最小絞り値
が60%未満、または熱間衝撃平均評点が1以上を示す
。第1図においてO印は最小絞り値60%以上、熱間衝
撃平均評点1以下を表わし、・印は最小絞り値60%未
満、熱間衝撃平均評点1未満を表わす。
1図の熱間加工性良好領域は高温引張試験における95
0〜1200Cでの最小絞り値が60%以上でかつ熱間
衝撃平均評点が1以下を示し、熱間加工性不良領域は高
温引張試験における950〜1200℃での最小絞り値
が60%未満、または熱間衝撃平均評点が1以上を示す
。第1図においてO印は最小絞り値60%以上、熱間衝
撃平均評点1以下を表わし、・印は最小絞り値60%未
満、熱間衝撃平均評点1未満を表わす。
δFは鋳造組織中のδフエライト指標を表わし、pvは
S、Oの無害化の指標を示すもので、(3)式の関係は
δフエライト量が少ないときはS、0をより低減するか
またはCa 、Coをより添加しなければならないこと
を意味する。δフェライトはSや0のγ粒界への偏析を
軽減する。したがってδFが少ない場合Sや0をより低
くしγ粒界を清浄にしないと熱間加工によるγ粒界の割
れが発生する。またCa 、CoはOやSを固定し、M
nSの生成を防止して熱間加工性を大幅に向上する。す
なわち少ないδFでもpvを低減することによシ熱間加
工性は改善される。この場合Ca、Coの添加は一種、
または二種の添加でも良いが、多量添加することにより
耐食性を劣化させるため0.03%以下が望ましく、8
0.003係以下、00.004係以下により(3)式
を満足するか、さらにso、oois以下、00Ω03
係以下にしてCa 、Ceの添加なく(3)式を満足す
ることが望ましい。
S、Oの無害化の指標を示すもので、(3)式の関係は
δフエライト量が少ないときはS、0をより低減するか
またはCa 、Coをより添加しなければならないこと
を意味する。δフェライトはSや0のγ粒界への偏析を
軽減する。したがってδFが少ない場合Sや0をより低
くしγ粒界を清浄にしないと熱間加工によるγ粒界の割
れが発生する。またCa 、CoはOやSを固定し、M
nSの生成を防止して熱間加工性を大幅に向上する。す
なわち少ないδFでもpvを低減することによシ熱間加
工性は改善される。この場合Ca、Coの添加は一種、
または二種の添加でも良いが、多量添加することにより
耐食性を劣化させるため0.03%以下が望ましく、8
0.003係以下、00.004係以下により(3)式
を満足するか、さらにso、oois以下、00Ω03
係以下にしてCa 、Ceの添加なく(3)式を満足す
ることが望ましい。
以下各成分の限定理由について記す。
C:Cはステンレス鋼の耐食性には有害であるが、高強
度を得るだめには有効である。従って0.15係までと
した。
度を得るだめには有効である。従って0.15係までと
した。
81 : Stはステンレス鋼の耐食性および耐酸化性
を増す。しかし5係を超える81の含有は、効果が飽和
すると共に熱間加工性を劣化させる。
を増す。しかし5係を超える81の含有は、効果が飽和
すると共に熱間加工性を劣化させる。
Mn:MnはNの固溶度を増し、鋼のオーステナイト安
定化にも有効でありNiの代替としても使用されるが、
耐食性を劣化させるので上限を12係とした。
定化にも有効でありNiの代替としても使用されるが、
耐食性を劣化させるので上限を12係とした。
Cr :Crはステンレス鋼の基本成分で15係以上が
特に効果が大きく、多い程耐寅性、耐酸化性を増すが3
5憾をこえると高価となる。
特に効果が大きく、多い程耐寅性、耐酸化性を増すが3
5憾をこえると高価となる。
Ni :NIはCrと共にステンレス鋼、耐熱鋼の基本
成分である。2%未満ではオーステナイト組織を維持し
、最低限度の必要な性質を得ることも困難であり、多い
程効果的であるが、40係を超えるときわめて高価とな
る。
成分である。2%未満ではオーステナイト組織を維持し
、最低限度の必要な性質を得ることも困難であり、多い
程効果的であるが、40係を超えるときわめて高価とな
る。
Mo:Moはステンレス鋼の耐食性、強度を増し、用途
によって5.5係以下で選択添加する。これ以上では効
果が飽和すると共に、熱間加工性を劣化させる。
によって5.5係以下で選択添加する。これ以上では効
果が飽和すると共に、熱間加工性を劣化させる。
Cu :Cuはステンレス鋼の耐食性を増し、用途によ
って5係以下で選択添加する。5係を超えると熱間加工
性を劣化させる。
って5係以下で選択添加する。5係を超えると熱間加工
性を劣化させる。
At:Atは強力な脱酸剤として0.14以下で添加す
る。Atは低S鋼中でCa、父はCeと共存してOを固
定し、SlやMnの酸化物を減少させて熱間加工性を大
幅に改善する。
る。Atは低S鋼中でCa、父はCeと共存してOを固
定し、SlやMnの酸化物を減少させて熱間加工性を大
幅に改善する。
Ti 、Nb 、Zr 、T&:Ti 、Nb 、Zr
およびTa1j:Cと優先的に結合して、Cの耐食性に
およぼす悪影響を減少させる。これらの成分は1種でも
また2種以上の組合せでも使用出来、合計含有量として
clの4倍以上が必要である。ただし多量に添加すると
鋼の清浄性、加工性を悪化させるから上限を1,5係に
抑えるべきである。
およびTa1j:Cと優先的に結合して、Cの耐食性に
およぼす悪影響を減少させる。これらの成分は1種でも
また2種以上の組合せでも使用出来、合計含有量として
clの4倍以上が必要である。ただし多量に添加すると
鋼の清浄性、加工性を悪化させるから上限を1,5係に
抑えるべきである。
e)実施例
表−1に電気炉−AOD法で溶御し、連続鋳造した本発
明鋼および比較鋼の取分を示し、表−2に熱間圧延結果
を示す。本発明鋼、すなわち、pv≦38F+45を満
足する鋼の連続鋳造鋳片は熱間加工割れ、ヘゲ疵の発生
も々いのに比較し、比較鋼、すなわち、pV≦3δF+
45を満足していない鋼の連続鋳造鋳片は熱間加工時の
割れが多発し製造不可能であるかあるいはホットコイル
の両サイドに割れが多発し、次工程でのサイド切捨増加
およびヘゲ疵発生による著しい歩留低下を来たしたO 表−2連続鋳造鋳片の熱間圧延状況 f)発明の効果 本発明によシ耐食性、耐酸化性、高強度等を要求される
Nl 、Cr 、MO、N等の含有量が高く、熱間加工
割れの問題で造塊法で製造している高合金ステンレス鋼
の連続鋳造化を可能にし、かつ熱間圧延による加工割れ
欠陥を減少することにより、著しい生産コスト低減、能
率向上管多くの効果が得られる。
明鋼および比較鋼の取分を示し、表−2に熱間圧延結果
を示す。本発明鋼、すなわち、pv≦38F+45を満
足する鋼の連続鋳造鋳片は熱間加工割れ、ヘゲ疵の発生
も々いのに比較し、比較鋼、すなわち、pV≦3δF+
45を満足していない鋼の連続鋳造鋳片は熱間加工時の
割れが多発し製造不可能であるかあるいはホットコイル
の両サイドに割れが多発し、次工程でのサイド切捨増加
およびヘゲ疵発生による著しい歩留低下を来たしたO 表−2連続鋳造鋳片の熱間圧延状況 f)発明の効果 本発明によシ耐食性、耐酸化性、高強度等を要求される
Nl 、Cr 、MO、N等の含有量が高く、熱間加工
割れの問題で造塊法で製造している高合金ステンレス鋼
の連続鋳造化を可能にし、かつ熱間圧延による加工割れ
欠陥を減少することにより、著しい生産コスト低減、能
率向上管多くの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱間加工性良好領域と熱間加工性不艮頑域を、
δFとpvとの関係で示す。
δFとpvとの関係で示す。
Claims (1)
- (1) 重i!′係にて C0,15係以下St S係
以下 Mn12係以下 Cr 15〜35係 Nl 2〜40係 を含有し、(1)式で示されるPV値と(2)式で示さ
れるδF値が(3)式の範囲であることを特徴とする熱
間加工性の優れたオーステナイト系ステンレス鋼。 PV(ppm) =s+o−o、s Ca−0,3Ce
−−(1)δF(96) = 3 (Cr+Mo +
1.581 )2.8[Ni+0.5(Mn+Cu)
+30(C+N)]−19,8・・・・・・(2) Pv≦3δF+45 ・・・・・・・・・・・・(3)
(2)1目にて 00.15係以下 8k 5%以下 Mn12%以下 Cr 15〜35 % Ni 2〜40qb を含有し、さらに Mo5.5係以下 Cu S係以下 のうちから選ばれた少なくとも1種を含有し、(1)式
で示されるpv値と(2)式で示されるδF値が(3式
の範囲であることを特徴とする熱間加工性の優れたオー
ステナイト系ステンレス鋼。 PV(ppm) = S+O−0,8Ca −0,3C
e −・−・・・(1)δF(%) = 3 (Cr+
Mo+1.5 S i )−2,8[Ni+0.5(M
n+Cu)+30 (C+N))−19,8・・・・・
・(2) pv≦3δF+45 ・・・・・・・・・・・(3)(
3) 重量%にて C0,15チ以下Si 5q6以下 Mn12qb以下 Cr15〜35% Nl 2〜40係 を含有し、さらに At011チ以下 を含有し、(1)式で示されるpv値とく2)式で示さ
れるδ日直が(3)式の範囲であることを特徴とする熱
間加工性の優れたオーステナイト系ステンレス鋼。 PV(ppm) = s + o −o、s Ca−0
,3C11−、・(1)δF(%) =3(Cr+Mo
+1.5Si)−2,8(Ni+0.5(Mn+Cu)
+30(C十N))−19,8・・・・・・ (2) pv≦3δF+45 21100611.(3)(4)
重量係にて 00.15係以下 Sl s係以下 Mn12%以下 Cr15〜35% Ni 2〜40 係 ALQ、1%以下 を陰有し、さらに Mo5.5q6以下 Cu B係以下 のうちから選ばれた少なくとも1種を含有し、(1)式
で示されるpv値と(2)式で示されるδF値が(3)
式の範囲であることを特徴とする熱間加工性の浸れだオ
ーステナイト系ステンレス鋼。 PV(ppm) = 8 +o−o、s Ca−0,3
Ce ・、、、−(1)δF(%) = 3 (Or+
Mo+1.581 )−2,8[Ni+0.5(Mn+
Cu )+30(C+N )]−19,8・・・・・・
(2) pv≦3δF+45 ・・・・・・・・・(3)(5)
重量係にて C0,15%以下 81 5係以下 Mn12チ以丁 Cr 15〜35% Ni 2〜40係 を含有し、さらに’l’i、Nb、ZrおよびTaのう
ち1種または2種以上合計で4XC%〜1,5%を含有
し、(1)式で示されるpv値と(2)式で示されるδ
F値が(3)式の範囲であることを特徴とする熱間加工
性の優れたオーステナイト系ステンレス鋼。 pV(ppm)=s+o−0,8Ca−0,3C11−
−−−・・(1)δF(幻= 3 (Cr+Mo+1.
581 )−2,81:Ni+0.5(Mn+Cu)+
30(C+N))−19,8・・・・・・(2ン pv≦3δF+45 ・1山・・ (3)(6) 重量
係にて C0,15係以下St S係以下 Mn12憾以下 Cr15〜35’A Ni 2〜40 係 AzO,1qb以下 を含有し、さらにTi 、Nb 、7.rおよびTaの
うち1種または2種以上合割で4XC係〜1,5チを含
有し、(1)式で示されるpv値と(2)式で示される
δF値が(3)式の範囲であることを特徴とする熱間加
工性の暖れたオーステナイト系ステンレス鋼。 PV(ppm) = s + o −Q、3Ca−Q、
3Ce −−・−(1)aF(q6) = 3(Cr+
Mo+1.5Sl)−2,81:Ni+0.5(Mn+
Cu)+30(C+N)] 19.8・・・・・・(2
) pv≦3δF+45 ・・・・・・・・・(3)(7)
重量係にて 00.15係以下Sl 5%以下 Mn12係以下 Cr 15〜35 % N1 2〜40 係 を含有し、さらに Mo5.5係以下 Cu S係以下 のうちから選ばれた少なくとも1種と、Ti 、Nb
、ZrおよびTaのうち1種または2種以上合計で4X
C係〜1,5係と、 を含有し、(1)式で示されるpv値と(2)式で示さ
れるδF値が(3)式の範囲であることを特徴とする熱
間加工性の優れたオーステナイト系ステンレス鋼。 PV(ppm) = S +o −0,8Ca−0,3
Ce 、旧、、(1)δF(1)= 3(Cr+Mo+
1.5Si)−2,8[:Ni+0.5(Mn+Cu)
+30(C+N)) 19.8・・・・・・ (2) pv≦3δF+45 ・・・叩・・(3)(8)重量係
にて c o、1596以下515q6以下 Mn12係以下 Cr15〜35% Ni 2〜40 係 ht o、1%以下 を含有し、さらに Mo5.5係以下 Cu S係以下 のうちから選ばれた少なくとも1種と、Ti 、Nb
、ZrおよびTaのうち1種または2種以上合計で4X
C係〜1.5 %と、 を含有し、(1)式で示されるpv値と(2)式で示さ
れるδF値が(3)式の範囲であることを特徴とする熱
間加工性の優れたオーステナイト系ステンレス鋼。 PV(ppm)=s+o−0.8Ca−0.3Ca −
・・−(1)δF(4) = 3(Cr+Mo+1.5
Si)−2,8[Ni+0.5(Mn+Cu)−1−3
0(C+N))−19,8・・・・・・(2) pv≦3δF+45 ・・・・・・・・・(3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP354884A JPS60149748A (ja) | 1984-01-13 | 1984-01-13 | 熱間加工性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP354884A JPS60149748A (ja) | 1984-01-13 | 1984-01-13 | 熱間加工性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60149748A true JPS60149748A (ja) | 1985-08-07 |
JPH057457B2 JPH057457B2 (ja) | 1993-01-28 |
Family
ID=11560469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP354884A Granted JPS60149748A (ja) | 1984-01-13 | 1984-01-13 | 熱間加工性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60149748A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61207552A (ja) * | 1985-03-12 | 1986-09-13 | Kawasaki Steel Corp | 加工安定性に優れた非磁性オ−ステナイト系ステンレス鋼 |
US4883544A (en) * | 1987-12-12 | 1989-11-28 | Nippon Steel Corporation | Process for preparation of austenitic stainless steel having excellent seawater resistance |
JP2008274321A (ja) * | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 高強度で熱間加工性が良好なMo、Ti含有オーステナイト系ステンレス鋼 |
US8701455B2 (en) | 2007-07-02 | 2014-04-22 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method for manufacturing a high alloy pipe |
JP2015196842A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 熱間加工性と耐水素脆化特性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法 |
KR101991000B1 (ko) * | 2017-12-15 | 2019-06-20 | 주식회사 포스코 | 고내식 오스테나이트계 스테인리스강 및 그 제조방법 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52109420A (en) * | 1976-03-10 | 1977-09-13 | Nippon Steel Corp | Heat resisting austenite stainless steel |
JPS54141310A (en) * | 1978-04-24 | 1979-11-02 | Kobe Steel Ltd | Austentic stainless steel with superior corrosion resistance and hot workability |
JPS56158853A (en) * | 1980-05-14 | 1981-12-07 | Aichi Steel Works Ltd | High-strength austenite stainless steel |
JPS56158851A (en) * | 1980-05-14 | 1981-12-07 | Aichi Steel Works Ltd | High-strength austenite stainless steel |
JPS5735668A (en) * | 1980-05-05 | 1982-02-26 | Armco Steel Corp | Abrasion-resistant austenite stainless steel |
JPS57185960A (en) * | 1981-05-09 | 1982-11-16 | Aichi Steel Works Ltd | Mo saving austenite stainless steel with superior resistance against seawater |
JPS5881956A (ja) * | 1981-11-10 | 1983-05-17 | Aichi Steel Works Ltd | オ−ステナイト系ステンレス鋼 |
JPS5947360A (ja) * | 1982-09-09 | 1984-03-17 | Daido Steel Co Ltd | オ−ステナイト系ステンレス鋼 |
JPS5953623A (ja) * | 1982-09-21 | 1984-03-28 | Kawasaki Steel Corp | 高合金オ−ステナイト系ステンレス鋼鋼片の製造方法 |
JPS59229471A (ja) * | 1983-06-10 | 1984-12-22 | Nippon Yakin Kogyo Co Ltd | 熱間加工性に優れた高窒素含有オ−ステナイトステンレス鋼 |
-
1984
- 1984-01-13 JP JP354884A patent/JPS60149748A/ja active Granted
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52109420A (en) * | 1976-03-10 | 1977-09-13 | Nippon Steel Corp | Heat resisting austenite stainless steel |
JPS54141310A (en) * | 1978-04-24 | 1979-11-02 | Kobe Steel Ltd | Austentic stainless steel with superior corrosion resistance and hot workability |
JPS5735668A (en) * | 1980-05-05 | 1982-02-26 | Armco Steel Corp | Abrasion-resistant austenite stainless steel |
JPS56158853A (en) * | 1980-05-14 | 1981-12-07 | Aichi Steel Works Ltd | High-strength austenite stainless steel |
JPS56158851A (en) * | 1980-05-14 | 1981-12-07 | Aichi Steel Works Ltd | High-strength austenite stainless steel |
JPS57185960A (en) * | 1981-05-09 | 1982-11-16 | Aichi Steel Works Ltd | Mo saving austenite stainless steel with superior resistance against seawater |
JPS5881956A (ja) * | 1981-11-10 | 1983-05-17 | Aichi Steel Works Ltd | オ−ステナイト系ステンレス鋼 |
JPS5947360A (ja) * | 1982-09-09 | 1984-03-17 | Daido Steel Co Ltd | オ−ステナイト系ステンレス鋼 |
JPS5953623A (ja) * | 1982-09-21 | 1984-03-28 | Kawasaki Steel Corp | 高合金オ−ステナイト系ステンレス鋼鋼片の製造方法 |
JPS59229471A (ja) * | 1983-06-10 | 1984-12-22 | Nippon Yakin Kogyo Co Ltd | 熱間加工性に優れた高窒素含有オ−ステナイトステンレス鋼 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61207552A (ja) * | 1985-03-12 | 1986-09-13 | Kawasaki Steel Corp | 加工安定性に優れた非磁性オ−ステナイト系ステンレス鋼 |
JPH0432144B2 (ja) * | 1985-03-12 | 1992-05-28 | ||
US4883544A (en) * | 1987-12-12 | 1989-11-28 | Nippon Steel Corporation | Process for preparation of austenitic stainless steel having excellent seawater resistance |
JP2008274321A (ja) * | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 高強度で熱間加工性が良好なMo、Ti含有オーステナイト系ステンレス鋼 |
US8701455B2 (en) | 2007-07-02 | 2014-04-22 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method for manufacturing a high alloy pipe |
JP2015196842A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 熱間加工性と耐水素脆化特性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法 |
KR101991000B1 (ko) * | 2017-12-15 | 2019-06-20 | 주식회사 포스코 | 고내식 오스테나이트계 스테인리스강 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH057457B2 (ja) | 1993-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100062279A1 (en) | Austenitic stainless steel welded joint and austenitic stainless steel welding material | |
US20090196783A1 (en) | Austenitic stainless steel welded joint and austenitic stainless steel welding material | |
US20100054983A1 (en) | Austenitic stainless steel | |
KR101632516B1 (ko) | 2상 스테인리스강, 2상 스테인리스강 주조편 및 2상 스테인리스강 강재 | |
US8865060B2 (en) | Austenitic stainless steel | |
JPH0686645B2 (ja) | 熱間加工性に優れたニッケル節減型オーステナイト系ステンレス鋼 | |
JPH0214419B2 (ja) | ||
US11866814B2 (en) | Austenitic stainless steel | |
JP4441295B2 (ja) | 耐食性および切削性に優れた溶接用高強度鋼および溶接用高強度鋼板の製造法 | |
JP6776469B1 (ja) | 二相ステンレス鋼とその製造方法 | |
US6918967B2 (en) | Corrosion resistant austenitic alloy | |
JPS60149748A (ja) | 熱間加工性の優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 | |
JPH03291358A (ja) | 靭性と熱間加工性に優れた二相ステンレス鋼およびその製造方法 | |
JP4237072B2 (ja) | 耐食性と加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板 | |
JPH0463146B2 (ja) | ||
JP3736495B2 (ja) | 極厚鋼材の製造方法 | |
JP2970432B2 (ja) | 高温用ステンレス鋼とその製造方法 | |
JP4592173B2 (ja) | 耐火性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼溶接構造体 | |
JP4357080B2 (ja) | 凝固結晶粒微細化鋼及び凝固結晶粒微細化オーステナイト系ステンレス鋼並びにそれらの溶接継ぎ手 | |
JPH0250937A (ja) | 冷間加工用快削ステンレス鋼 | |
JPH0488151A (ja) | 熱間加工性に優れた二相ステンレス鋼 | |
JPS59211552A (ja) | 靭性の良好なマルテンサイト系高Cr鋼 | |
JP2000001734A (ja) | 低温靱性に優れるクラッド鋼板 | |
JP2759678B2 (ja) | 熱間加工性に優れたステンレス鋼 | |
JP2929933B2 (ja) | 耐銹性非磁性鋼 |