JPS60149295A - 投写形テレビジヨン装置 - Google Patents

投写形テレビジヨン装置

Info

Publication number
JPS60149295A
JPS60149295A JP59005287A JP528784A JPS60149295A JP S60149295 A JPS60149295 A JP S60149295A JP 59005287 A JP59005287 A JP 59005287A JP 528784 A JP528784 A JP 528784A JP S60149295 A JPS60149295 A JP S60149295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting layer
projection
image
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59005287A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Morishita
森下 政信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP59005287A priority Critical patent/JPS60149295A/ja
Publication of JPS60149295A publication Critical patent/JPS60149295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はスクリーンに拡大画面を表示する投写形テレビ
ジョン装置に関し、特に明るいカラー立体画面を表示す
るだめの投写形テレビジョン装置に関オるものである。
背景技術 近年、画像による情報伝達の発達に伴々つて、大画面の
表示が強く望まれておシ、これに伴なつて投写形テレビ
ジョン装置が開発されている。
そして、この投写形テレビジョン装置は、3本の陰極線
管を用いて3種の原色像を表示し、この各原色像を光学
系を用いてスクリーン面に拡大照射することによシ、3
原色像をスクリーン上で合成してカラーによる拡大画像
を得るものである。
しかしながら、上記構成による投写形テレビジョン装置
は、3釉の原色光音ただ単にスクリーンに拡大照射する
ことによって合成するものであるために、表示画面の明
るさは拡大値と陰極線管に表示される画面の明るさによ
って決まり、一般的にはスクリーン上の表示画像がかな
シ暗いものをなってしまう。このために、上述した従来
の投写形テレビジョン装置は、室内照明を落して観賞し
なければならない問題を有している。まだ、上記投写形
テレビジョン装置によって表示される拡大画面は、あく
までも平面画像であることから十分な臨場感が得られず
、これに伴なって大形力2−立体画面の表示が強くめら
れている。
発明の開示 従って、本発明による目的は、大形で明るいカラー立体
画像が容易に得られる投写形カラーテレビジョン装置を
提供することである。
この様な目高を達成するために本発明による投写形テレ
ビジョン装置は、スクリーン部と、互いに所定路141
1離した位置から左目および右目成分画像光をそれぞれ
スクリーン部に投写する複数個の投写部とからなシ、こ
の複数個の投写部はその並設方向に対して交差する方向
に所定距離離間して設けられるとともに3種の原色成分
画像光をそれぞれ表示する3本の陰極線管と、この各陰
極線管の表示画像光をスクリーン部に投写する光学系と
によって構成され、スクリーン部は透過性の拡散面と、
この拡散面の投写部側に設けられた発光層と、この発光
層から所定距離離間して設けられた遮光板と、前記拡散
面の後方に設けられたレンチキュ2−レンズ板とからな
9、遮光板は投写部の各3原色成分画像を互いに重なシ
合わないように分離して発光層に選択照射する多数の穴
を有し、発光層は各原色成分画像光の照射位置にその原
色光を発する螢光膜が設けられており、投写光による螢
光膜の再発光によって表示される複数の明るい画面をレ
ンチキュラーレンズ板によって左右目画像に分離するこ
とによシ拡大された明るいカラー立体画像を得るもので
ある。
この様に構成された投写形テレビジョン装置は、3種の
原色成分画像光によって構成される左右目成分画像光に
よってスクリーン部の螢光膜を選択発光させるものであ
るために、従来に比較して格段に明るい拡大画面を臨場
感が極めて高くなるカラー立体画像として得られる優れ
た効果を有する。
発明を実施するための最良な形態 第1図ないし第3図は本発明による投写形カラーテレビ
ジョン装置の一集施例を示す平面図および側面図であっ
て、スクリーン部1とこのスクリーン部1の裏面側に左
右目用画像光を投写する投写部2とによって構成されて
いる。そして、スクリーン部1はレンズ面が観賞者側に
向けられるとともにレンズの山状部3aが縦方向に連続
する状態に配置されたレンチキュラーレンズ板3と、こ
のレンチキュラーレンズ板3の投写部2側の平面部分に
設けられた透過性の拡散面4と、この拡散面4の表面に
設けられた発光層5およびとの発光層5の表面から所定
距離離間して設けられた多数の孔6aを有する遮光板6
゛とによって構成されている。
一方、投写部2は予め定められた距離だけ離れた位置か
ら同一物あるいは同−景□色を撮影した左目用画像光A
および右目用画像光Bをそれぞれ写し出してスクリーン
部1の裏面に投写する第1.第2投写部7,8とによっ
て構成されている。ここで、左目、右目用として各々対
応する第1.第2投写部7,8は、左目用として複数個
、また右目用として同数の複数個で構成しても良いが、
ここでは左右一対を単数で一組とした例について以下説
明する。この第1.第2投写部7.8は、その投写画像
光が遮光板6に設けられている孔6aを介して発光層5
に写し出される時に、両者の画像光が互いに重々9合わ
ないようにするために、水平方向に所定距離離間して設
けられている。そして、この第1゜第2投写部7,8は
、第21凶、第3図に第1゜第2投写部7,8の側面図
を示す様に、縦方向に3本の陰極線管7a〜7Cおよび
8a〜8Gが配列されてそれぞれ左目用画像光Aおよび
右目用画像光Bの三原色成分画像がそれぞれ写し出され
ておシ、各陰極線管に写し出された三原色成分画像AR
1人。1人8およびB、、Bo、BBは、光学系9a〜
9Cおよび10a〜10cを介してスクリーン部1の裏
面側に投写されることによシ、遮光板6の孔6aを介し
て発光層5に写し出される様になっている。そして、こ
の場合に於いても、遮光板6を介して発光層5に写し出
される各三原色成分画像光が互いに亜なり合わないよう
にするために、各陰極線管7a〜7c。
8a〜8Cは垂直方向に所定距離だけ離されてそれぞれ
設置されていることになる。つまり、左目用画像光Aと
右目用画像光Bはその投写方向を水平方向にずらせるこ
とによシその重々りを防止し、また左および右目用画像
光A、Bに於ける各三原色成分画像光は、その投写゛方
向を垂直方向にずらせることにより重−abを防止して
いることになり、スクリーン部1の遮光板6に設けられ
ている多数の孔6aは、互いに異なる方向から投写され
る前記各三原色成分画像光を互いに重なり合わないよう
に発光層5に選択照射していることになる。そして発光
層5は、第4図にスクリーン部lの拡大断面図を示す様
に、三原色成分画像光A、、B□が投写される部分には
その投写光によシ強く刺激されて赤色を明るく発光する
螢光膜58が塗布され、三原色成分画像光A。、Boが
投写される部分にはその投写光によシ強く刺激されて緑
色を明るく発光する螢光膜5゜が塗布され、三原色成分
画像AB、BB が投写される部分にはその投写光によ
り強く刺激されて背合を明るく発光する螢光膜5Bが塗
布されている。従って、スクリーン部1の観賞者側から
、発光層5と遮光板6との関係を見ると第5図に示す様
になり、遮光板6に設けられている孔6aは横長の長p
形となっている。そして、この孔6aの1個に対してそ
れぞれ左側に右目用画像を表示するための螢光膜5R1
501”Bが垂直方向に並設され、右側部分には左目用
画像を表示するための螢光膜5R25゜。
5Bが垂直方向に並設された状態となっている。
つまシ、螢光膜5R,5o、 5Bが111次横ストラ
イプ状に塗布されたものとなっている。そして、この様
に構成された発光層5と遮光板6に対するレンチキュラ
ーレンズ板3との関係は、遮光板6に設けられている孔
6aのピッチとレンチキュラーレンズのピッチが一致さ
れてその山伏部3aの頂点部分が孔6aの幅方向中央部
分に合されている。つまシ、第5図に区間Pで示す範囲
毎に山状部3aを有するレンチキュラーレンズ板3が用
いられることになる。なお、第1図に於ける11.12
は観賞者の目の位置を示し、11は左目、12は右目で
ある。
この様に構成された投写形カラーテレビジョン装置に於
いて、第1図に示す第1.第2投写部7,8からスクリ
ーン部1に向けて左目用画像Aおよび右目用画像光Bが
投写されると、この投写画像光は遮光板6に設けられて
いる各孔6aを介して発光層5の全面に相手画像を補間
する様に写し出される。この場合、第1.第2投写部7
.8は、水平方向に離間するとともに第2図、第3図に
於いて詳記した様に、垂直方向に所定距離離間して配置
された3本の陰極線管7a〜7Cと8a〜8Cをそれぞ
れ有しておシ、この3本の陰極線管にそれぞれ表示され
る三原色成分画像光AR2Ao、ABおよびB、、Bo
、BBを光学系9a〜9Cおよび10a〜10゜を介し
てスクリーン部1に投写している。従って、第1投写部
7から投写された三原色成分画像光A1いA。、八〇は
、遮光板6に設けられている各孔6aを通過すると、第
5図に示す孔6aの中心から右側部分(観貧者側から見
て)の螢光膜5R25o、5Bにそれぞれ投写されると
とになる。
また、第2投写部8から投写された三原色成分画像光B
R2Bo、BBは、各孔6aの通過後に第5図に示す孔
6aの中心から左側部分の螢光膜5R15o、5Bにそ
れぞれ投写される仁とになる。
つまシ、第5図に示す区間Pの右側部分に左目用画像光
Aが投写され、左側部分に右目用画像光Bが投写される
ことになる。そして、この場合に於ける各陰Ij線管7
a〜7Cおよび8a〜8cからスクリーン部1に投写さ
れる各原色成分光は、前述した様に投写部分に於ける螢
光膜を強く刺激して明るく発光させることが出来る光が
用いられているために、発光層5の各螢光膜が対応する
三原色成分光によってそれぞれ刺激される仁とによ多発
光し、これによって第5図に示す各P区間の右側部分に
左目用画像がカラー表示され、左側部分に右目用画像が
カラー表示によって明るく表示されることになる。つま
シ、発光層6には左および右目用画像光、Bが縦ストラ
イプ状をなして横方向に順次繰シ返された状態の画像と
して再発光表示されることになる。そして、この場合に
於ける発光層5の区間Pとレンチキュラーレンズ板30
山伏部3 aは前述した様に一致しているために、第1
図に詳記する様に発光層5の例えばX点に再発光表示さ
れる左目用画像光とY点に再発光表示される右目用画像
光は、透過性の拡散板4を介してレンチキュラーレンズ
板3に供給される。そして、このレンチキュツーレンズ
板3は、拡散板4に表示される左および右目用画像光を
観賞者の左目11の方向から観察できる画像と右目12
の方向から観察できる画像に分離する。っまル、第1図
に於いて、拡散板4のX点附近の画像光は左目11の方
向に、Y点附近の画像光は右目12の方向に投影される
ことによシ%観賞者はカラー立体画像の観賞が容易に行
なえることになる。従って、各陰極線管7a〜7cおよ
び8a〜8cから発せられる三原色成分画像光を螢光膜
5R,5G、5Bを強く刺激して明るく発光させる光と
することにょシ、大形でかつ明るい画面による臨場感の
極めて高いカラー立体画像の表示が行なえることになる
。ここで、上述した三原色成分画像光としては、広範囲
の可視光でも良いが、例えば赤外線あるいは紫外ilj
等を用いることによってよシ明るいカラー立体画像が得
られることになる。
ところで、拡散面の前方にレンチキュラーレンズ板3を
配置して左および右目用画像光の分離を行なった場合、
色収差による色ずれが生ずる可能性がある。つまり、3
色像の位置が同じであった場合に色による屈折率に差が
生ずると、色によって像の大きさおよび鮮明さに違いが
生ずることから、全体としての画質が大幅に低下してし
まうことになる。これに対しては、例えば第6図に示す
様に、レンチキュラーレン/e3′の拡散面形成側の面
を表示色の屈折率に応じて階段状とすることによシ、拡
散面4′および螢光面5 R’ # 5 G ’ t 
59 ’の相対位置を異ならせて3色像の表示位置を異
ならせることによって修正すれ゛ば良い。
次に、第5図で示した遮光板6に於いては多数の孔6a
を格子状に配列したが、この場合に於ける発光層5の各
螢光膜5B、5B、5Gは横ストライプの繰シ返しとな
ることから、横方向に於ける3原色の混合性が低いもの
と表ってしまう。
これに対しては、遮光板6に形成される多数の孔6 a
Iを第7図に示、す様に千鳥状に配列すれば良い。この
様に構成した場合に於ける各螢光膜5R,5o、5Bの
配置は、横方向に2個以上にわたって連続しないものと
なることから、横方向に対する3原色の混合特性も大幅
に向上したものとなる。そして、更に第1.第2投写部
7゜8に於ける三原色成分画像光AR,Ao、ABおよ
びBRlBo、BBの配列を互いに異にらせれば、同一
区間内に於いても左右の螢光膜の組み合せが違って来る
ことになシ、これに伴なって3原色光の混合特性は更に
向上したものとなる。また。
表示画像のコントラストを上げる上では、各螢光膜5R
,5B、5Qの周囲に同色物質を配置してブラックマト
リクス状とすることも有効である。
以上説明した様に、本発明による投写形カラーテレビジ
ョン装置は、3種の原色成分画像光によって構成される
左およd右目成分画像光をスクリーン部の遮光板を介し
て発光層に投写することによシ、発光層の螢光膜を選択
発光させて左および右目用画像が交互に繰シ返されるカ
ラー画面“を再発光により表示させ、このカラー画面を
レンチキュラーレンズ板に於いて左および右目用画像光
に分けて観賞者の左および右目方向に供給するものであ
る。このため拠、比較的簡単な構成であシながら、臨場
感が極めて高くなる大形で明るいカラー立体画像の表示
が行なえる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による投写形テレビジョン装置の一実施
例を示す概略平面図、第2図、第3図は第1図の要部側
面図、第5図は第1〜第3図に示すスクリーン部の要部
断面図、第5図は第1−第3図に示す発光層と遮光板と
の関係を示す正面図、第6図はスクリーン部の他の実施
例を示す要部断面図、第7図はスクリーン部の更に他の
実施例を示す発光層と遮光板との関係を示す正面図であ
る。 1・・・スクリーン部、2・・・投写部、3・・・レン
チキュラーレンズ板、4・・・拡散板、5・・・発光層
、5R15G35B”・螢光膜、6 m 、 6 m’
−・一孔、7,8・・・第1.第2投写部、78〜7G
、8@〜8c・・・陰極線管、9a〜9C,10a〜1
0c・・・光学系。 出 願 人 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
第5図 /− 昭和59年 5月181: (特許庁審査官 殿) 1、事件の表示 昭和59年 特 η 願第5287号 2 発明の名称 投゛q形テレビジョン装置 3、袖■−をする者 6、補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) スクリーン部と、仁のスクリーン部の観賞者か
    ら見て裏面となる側に左目および右目成分画像光をそれ
    ぞれ水平方向に互いにずれた位置から投写する複数個の
    投写部とを有し、前記複数個の投写部はそれぞれ垂直方
    向に所定間隔離して並設されて3原色成分画像をそれぞ
    れ表示する3本を一組とした陰極線管と、各陰極線管の
    表示画像光を前記スクリーン部に投写する光学系とによ
    って構成され、前記スクリーン部は発光体層と、この発
    光体層の表面から前記投写部側に所定距離離れて配置さ
    れた遮光板と、前記発光体ノーの観賞者側に配置された
    レンチキュラー板とによって構成され、前記趣光板は多
    数の孔を有して前記投・写部から投写される各3原色成
    分画像光を互いに亘なシ合わない様に選択して前記発光
    層に投写し、発光層は各3原色成分画像光が選択投写さ
    れる部分に塗布されている螢光膜がその投写光の刺減を
    受けて対応する色光を発光することによシ前記左および
    右目成分画像光が縦ストライプ状に交互に繰シ返される
    カラー画像を表示し、前記レンチキュラーレンズ板は前
    記発光層によって表示されるカラー画像を左および右目
    画像光にそれぞれ分けて観賞者の左および右目方向に投
    写することによシカラー立体像を表示することを特徴と
    する投写形テレビジョン装置。。
JP59005287A 1984-01-13 1984-01-13 投写形テレビジヨン装置 Pending JPS60149295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005287A JPS60149295A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 投写形テレビジヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005287A JPS60149295A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 投写形テレビジヨン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60149295A true JPS60149295A (ja) 1985-08-06

Family

ID=11607019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59005287A Pending JPS60149295A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 投写形テレビジヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149295A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493427A (en) * 1993-05-25 1996-02-20 Sharp Kabushiki Kaisha Three-dimensional display unit with a variable lens
US5576783A (en) * 1991-06-12 1996-11-19 Lee; Sung Recording and reproducing a 3-dimensional image

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161219A (en) * 1978-06-12 1979-12-20 Kiyoshi Nagata Stereoscopic color television transmission and reception system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161219A (en) * 1978-06-12 1979-12-20 Kiyoshi Nagata Stereoscopic color television transmission and reception system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576783A (en) * 1991-06-12 1996-11-19 Lee; Sung Recording and reproducing a 3-dimensional image
US5493427A (en) * 1993-05-25 1996-02-20 Sharp Kabushiki Kaisha Three-dimensional display unit with a variable lens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4872750A (en) Image projection apparatus
US4737840A (en) Color image projection apparatus with a screen including a shield plate, light-emitting layer and diffusion surface to expand viewing range of bright pictures
KR100559269B1 (ko) 3차원 화상 표시 장치, 시차 화상을 표시 장치에 배치하는방법, 및 표시 장치 상에 3차원 화상을 표시하는 방법
JP3192298B2 (ja) ディスプレイ
JP4400172B2 (ja) 画像表示装置、携帯端末装置、表示パネル及び画像表示方法
JP2003161912A (ja) 3次元画像表示装置および3次元画像表示における色再現方法
US20120140182A1 (en) Autostereoscopic Projection System
JPS6390289A (ja) 立体表示装置
JP2955327B2 (ja) 三次元画像表示装置
JP2009501487A (ja) 立体画像生成方法およびシステム
JP2003029205A (ja) カラー立体表示装置
EP1447996A2 (en) Stereoscopic image display apparatus
JP2002287090A (ja) 三次元映像表示装置及び点状光出射部材及び点状光透過部材
JP2902957B2 (ja) 立体表示装置
CN113050294B (zh) 一种无彩色摩尔条纹的低串扰立体显示装置
JPH09274159A (ja) 立体画像表示装置
EP0151331B1 (en) Image projection apparatus
WO2020224145A1 (zh) 组合式显示面板
JP2011128636A (ja) カラー立体表示装置
JPS60149295A (ja) 投写形テレビジヨン装置
JP2951235B2 (ja) 液晶立体表示装置
JPS60149294A (ja) 投写画像表示用スクリ−ン
JP3590660B2 (ja) カラー立体画像表示装置
JP2951232B2 (ja) 立体映像表示装置
JP5365726B2 (ja) カラー立体表示装置