JPS60146546A - ワイヤ−ドor信号切替装置 - Google Patents

ワイヤ−ドor信号切替装置

Info

Publication number
JPS60146546A
JPS60146546A JP279884A JP279884A JPS60146546A JP S60146546 A JPS60146546 A JP S60146546A JP 279884 A JP279884 A JP 279884A JP 279884 A JP279884 A JP 279884A JP S60146546 A JPS60146546 A JP S60146546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuits
wired
signal processing
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP279884A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Ito
伊藤 典雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP279884A priority Critical patent/JPS60146546A/ja
Publication of JPS60146546A publication Critical patent/JPS60146546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、出力をワイヤードORした複数の回路のいず
れかの電源電圧が低下しても、出力信号が誤シとならな
いように保穫するためのワイヤードOR信号切替装置に
関する。
(従来技術) 第1図は、従来技術によるワイヤードOR信号切替装置
を示すブロック図である。第1図において、10−1.
10−2.−−−−−10−Nはそれぞれ第1〜第nの
信号処理回路でめり、これらは制御信号線2−1.2−
2.・・・・豐2−N上の制御信号によって出力信号の
送出が制御されている。20−1.20−2.・脅・・
管20−Nはそれぞれ第1〜第nのインタフェース回路
であり、第1〜第nの信号処理回路10−1゜10−2
.・・・書・10−Nがら第1〜第nの信号線6−1.
3−2.・・・Φψ3−N上に送出された信号をワイヤ
ードORすることが可能な信号に変換するものである。
したがって、第1〜第nのインタフェース回路20−1
.20−2゜・・・ゆ・20−Nから送出された信号が
ワイヤ−ドORされている。
第2図は、従来から使用されてきたインタフェース回路
20の一例を示す回路図である。第2図において、20
1は抵抗器R1,202〜204はそれぞれ第1〜第3
のダイオードD1〜D3.205けトランジスタTRI
である。第2図において、入力信号線6−1の信号入力
が高レベルの場合には、電流が抵抗201を介して第1
および第2のダイオード202.203に流れ込み、第
2のダイオード206に流れる電流は第3のダイオード
204を通ってトランジスタ205をオンにするため、
出力信号線4上の電位は共通接地電位にほぼ等しいレベ
ルになる。逆に、入力信号線3−1の信号電位が低レベ
ルの場合には、電流は抵抗201全通してダイオード2
02に流れ込むが、ダイオード206には流れ込まない
ため、トランジスタ205はオフのままで、出力信号線
4けオープンに保たれる。第1〜第nのインタフェース
回路20−1 、20−2 、・・−・・2〇−Nでは
、出力信号線4上の信号極性が入力信号線3−1゛上の
信号極性と反転しているため、第1〜第nのインタフェ
ース回路20−1 、20−2 。
・・・・・20−Nからの入力信号線’3−1.3−2
.・・・・@6−N上の入力信号の極性は、第1〜第n
の信号処理回路10−1,107−2゜・・・・・10
−Nによシ反転している。
以上、41〜第nのインタフェース20−i。
20−2.・・争・−20−Nを使用することにより、
入力信号線6−1上の入力信号を除き、他のすべての入
力信号線3−2.・@鎗・・ろ−N上の入力信号を低レ
ベルに固定すると、第2〜第nのインタフェース回路2
0−2 、−−・・20−Nの出力端はすべてオーブン
となるため、第1のインタフェース回路20−jの出力
信号に対してワイヤードORすることが可能である。?
:、た、第1〜第nのインタフェース回路20−1,2
02.1lqIIII争20−Nの入力信号線i3 1
゜ろ−2,・・・Φ・6−N上の入力信号を制御信号線
2−1.2−2.・・・−−2−N上の制御信号によっ
て低レベルに固定できれば、任意のインタフェース回路
の出力信号を制御信号により切替えて出力信号線4にワ
イヤードOR接続することができる。
一方、前記ワイヤードOR切替装置において、信号を出
力していないブランチ回路の電源線、例えば第1の電源
線1−1の電圧が障害により低下すると、第1の信号処
理回路10−1の出力信号線ろ一1上の信号ブパ高イン
ピーダンスになることがある。一方、第1のインタフェ
ース回路2〇−1は第1の信号処理回路10−1に比べ
て低い電圧でも正常に動作するため、第1の信号処理回
路10−1が正常に動作せず、第1のインタフェース回
路20−1が正常に動作するという状態が生ずることが
ある。このとき、電流が第2のダイオード206に流れ
込み、トランジスタ205プバオンして第1のインタフ
ェース回路20−1の出力が共通接地電位に等しくなる
ため、たとえ他のインタフェースの出力信号が高レベル
であっても、ワイヤーFOR’にとった場合には信号線
4上の信号は低レベルとなり、信号が誤りとなってしま
うという欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、それぞれ信号処理装置と、インタフェ
ース回路とに加えて電源切断検出回路とを備えた複数の
系から成立ち、それぞれの系のインタフェース回路の出
力をワイヤードOR切替装置して出力することによりイ
ンタフェース回路に供給される電源電圧が障害により低
下した場合には検出すると共に、該当するインタフェー
ス回路への電源の供給を止めるようにして上記欠点を除
去し2、上記の影響により出力信号が誤りとなるのを防
止するように構成したワイヤードOR信号切替装↑θを
提供するととKある。
(発明の構成) 本発明によるワイヤードOR信号切替装置は複数の信号
処理回路と、複数のインタフェース回路と、複数の電源
切断検出回路とを具備して構成したものである。
複数の信号処理回路は、制御信号による制御のもとで出
力信号の送出が制御畑れるものでるる。
複数のインタフェース回路は、出力信号を入力してワイ
ヤードORが可能な信号に変換するための複数の信号処
理回路のでれそれに対応したものである。
複数の電源切断検出回路は、複数のインタフェース回路
のそれぞれに供給される電源電圧の低下をそれぞれ個々
に検出して、該当する複数のインタフェース回路のそれ
ぞれに対する電源電力の供給を停止するための複数のイ
ンタフェース回路に対応したものである。
本発明においては、複数のインタフェース回路の出力信
号のワイヤードOR′5L:とるため、ワイヤードOR
接続を実施して構成したものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1の側の現用系と第2の側の予備系とから成り、本発
明によって構成したワイヤードOR信号切替装置の一実
施例を第3図に示す。第3図において、10−1 、1
0−2はそれぞれ制御信号線2−1.2−2上の制御信
号によって出力信号の送出が制御されている第1および
第2の信号処理回路である。20−1 、2O−21d
それぞれ第1および第2の信号処理回路1Q−1,10
−2から入力信号線3−1.3−2’r介して加えられ
る入力信号をワイヤードORが可能力信号に変換するた
めの第1および第2のインタフェース回路である。30
−]、、ろ0−2はそれぞれ第1および第2の電源線1
−1.1−2の電圧が低下して、第1および第2の信号
処理回路10−1.10−2が正常に動作しなくなる前
に、第1および8P2のインタフェース回路20−1.
20−2への電源の供給を停止し、第1および第2のイ
ンタフェース回路20−1.20−2の出力を高インピ
ーダンスにするための第1および第2の電源切断検出回
路である。
第3図において、第1の側の現用系100からの出力信
号と第2の側の予備系200からの出力信号とはワイヤ
ードORされている。第1および第2の信号処理回路1
 (J−1、10,−2、ならびに第1および第2のイ
ンタフェース回路20−1゜20−2はそれぞれ第1図
における同様の回路と同等の機能を有するものである。
本実施列によるワイヤーFOR信号切替装置においては
、第1の側の現用系100、あるいは第2の側の予備系
200のいずれかの出力が開放され、他方の信号が出力
されるように制御信号線2−1.2−2上の制御信号に
より切替えている。
通常は、第2の側の予備系200の第2のインタフェー
ス回路20−2の出力が開放され、第1の側の現用系1
00の第1のインタフェース回路20−1の信号が出力
されるように制御している。
この場合に、例えば第2の側の予備系200の第2のイ
ンタフェース回路20−2の電源電圧が障害により低下
すると、第1の信号処理回路1〇−2の出力が高インピ
ーダンスになるよりも早く、第2の電源切断検出回路ろ
0−2が動作して、第2のインタフェース回路20−2
への電源の供給が停止され、第2のインタフェース回路
20−2の出力が高インピーダンス状態になるため、第
1の側の現用系100の出力信号線4は何らの影響を受
けない。
(発明の効果) ・ 以上説明したように本発明は、それぞれ信号処理装置と
、インタフェース回路とに加えて雷1源切断検出回路−
とを備えだ複数の系から成立ち、それぞれの系のインタ
フェース回路の出力をワイヤードOR接続して出力する
ことにより、インタフェース回路に供給される電源電圧
が障害により低下した場合には、これを検出すると共に
、該当するインタフェース回路への電源の供給を止める
ようにして、電源電圧が障害によって低下しても出力信
号に誤りが生ずるのを防ぐことができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来技術によるワイヤードOR信号切替装置
の一例を示すブロック図である。 第2図は、第1図におけるインクフェース回路の一列を
示す回路構成図である。 第3図は、本発明によるワイヤーFOR信号切替装置の
一実施例を示すブロック図である。 10−1.10−2.・儂・10−N ・・・信号処理
回路20−1 、20−2 、・・・2O−N−善・イ
ンタフェース回路 30−1 、30−2 、拳・・60−N ・・・電源
切断検出回路 201・・・・・抵抗器 202〜204・・のダイオード 205・・・φ・トランジスタ 100.200・・・・・系 第1図 才2図 ス・3図 00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御信号の制御のもとで出力信号を送出することかでき
    る複数の信号処理回路と、前記出力信号を入力してワイ
    ヤードORが可能な信号に変換するための前記複数の信
    号処理回路のそれぞれに対応した複数のインタフェース
    回路と、前記複数のインクフェース回路のそれぞれに供
    給される電源電圧の低下をそれぞれ個々に検出して、該
    当する前記複数のインタフェース回路のそれぞれに対し
    て電源電力の供給を停止するための前記複数のインタフ
    ェース回路に対応した複数の電源切断検出回路とを具備
    して、前記枚数のインタフェース回路の前記出力信号の
    ワイヤードORをとるためのワイヤードOR接続を実施
    して構成したことを特徴とするワイヤードOR信号切替
    装置。
JP279884A 1984-01-10 1984-01-10 ワイヤ−ドor信号切替装置 Pending JPS60146546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP279884A JPS60146546A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 ワイヤ−ドor信号切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP279884A JPS60146546A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 ワイヤ−ドor信号切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60146546A true JPS60146546A (ja) 1985-08-02

Family

ID=11539391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP279884A Pending JPS60146546A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 ワイヤ−ドor信号切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60146546A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126720A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Mitsubishi Electric Corp 2重系システムの出力切替装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126720A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Mitsubishi Electric Corp 2重系システムの出力切替装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8392626B2 (en) Programmable channel circuit for coupling signals between field devices and control systems
US7495356B2 (en) Dual power supply system
JPH0669232B2 (ja) スイッチングアレイ
US20090315395A1 (en) Fieldbus system with shared redundancy system
US5357491A (en) Clock selection control device
JPS60146546A (ja) ワイヤ−ドor信号切替装置
US11408917B2 (en) Redundant current-measuring arrangement with detection of interruptions of an electric circuit
JP3570334B2 (ja) 系切替装置
DE60033853D1 (de) Fehlertolerantes system
JPH1079963A (ja) 伝送装置間インタフェースにおけるフェイルセーフ回路
JPS601992B2 (ja) ジヤンクタチエツクシステム
JP2581419B2 (ja) 伝送装置、及び伝送装置によるプロテクション方法
JPS6122364Y2 (ja)
JP2548063Y2 (ja) 多分配装置
WO2023061586A1 (en) An arrangement comprising energy storage units and a related method
JP3578941B2 (ja) 多出力低電圧回路における故障検出回路
JPH0229267B2 (ja) Dengenshogaitsuchihoshiki
JPS62282315A (ja) 冗長化電源装置
JPH05199678A (ja) パッケージ用電源供給方式
JPS645339B2 (ja)
JPS60180340A (ja) 送信系統切替制御装置
JPS63240145A (ja) デイジタル信号伝送方式
JPS5935242A (ja) 切替制御方式
JPH08242271A (ja) 系切替え装置
JPS61224757A (ja) 通信制御装置切換制御方式