JPS60145598A - 電荷パケツト測定方法 - Google Patents

電荷パケツト測定方法

Info

Publication number
JPS60145598A
JPS60145598A JP59242579A JP24257984A JPS60145598A JP S60145598 A JPS60145598 A JP S60145598A JP 59242579 A JP59242579 A JP 59242579A JP 24257984 A JP24257984 A JP 24257984A JP S60145598 A JPS60145598 A JP S60145598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
potential
gate
packets
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59242579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023231B2 (ja
Inventor
ユージン・スチユワート・シユリツグ
サヴアス・ジヨージオウ・チヤンバレーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS60145598A publication Critical patent/JPS60145598A/ja
Publication of JPH023231B2 publication Critical patent/JPH023231B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/24Arrangements for measuring quantities of charge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/762Charge transfer devices
    • H01L29/765Charge-coupled devices
    • H01L29/768Charge-coupled devices with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電荷結合素子(CCD)Kおける2つの電荷パ
ケットの間の差電位を測る回路であり、CCDによるア
ナログ・イメージ処理やCCDアナログ・ディジタル・
コンバータに有用である。・〔従来技術〕 CODによるアナログ・イメージ処理において、2つの
電荷パケットの間で、そのどちらが犬であるかは別とし
て、電荷の差の絶対値を測れるようにすることは重要で
ある。
本発明は特願昭59−26226号に示すイメージ処理
システムや、A/Dコンバータに有用である。
電荷パケットの個々における大きさの測定については、
種々の試みがなされて来た。米国特許第4306300
号では、被測定電荷パケットを有する電位井戸の深さを
、あぶれが起る迄段階的に減少させて行き、あふれた時
の段階値から電荷パケットの当初の寸法を知る方法が示
されて℃・る。
米国特許第1500210号は大きさ不明の電荷パケッ
トを中間電位井戸に出し入れて、この井戸の上の電極で
発生する信号を集め、次に既知の値のパケットをこの井
戸に入れ大小を見ることによってパケットの寸法を測る
ことを示している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これらの方法では2回測定し、それら結果を比較するこ
とが必要で、電荷パケットの差の絶対値のみ知りたい時
には手間がかかりすぎる。
2つの電荷パケットの間の差の絶対直を直接測定する技
法が要求されて来た。この際、2つのパケットを別々に
測って、比較する必要はない・〔問題点を解決するため
の手段〕 本発明はパケットの電荷の差の絶対値を、それらの別々
の測定をしないで、測定する方法を与える。CCDで、
少なくとも1つの中間電値を間において2つの電極を使
う。中間電極を第2の電位に保ってバリヤを作ったまま
、両電極に第1の電位を与よ、それらの下に電位井戸を
作る。第2の電位を第1の電位に近づけ、バリヤを解除
し、パケット電荷を混合させ3つの電極すべての下の電
位を等しくする。第2の電位を元に戻し、井戸の間のバ
リヤを復活する・両電極のうち当初、少ないパケットを
有してぃノこ方において、上記のパケットの混合によっ
て起った電流を測り、2つのパケットの当初の差の絶対
値の測度とする。
〔実施例〕
図面はN−チャネルCCD 10を示し、これはN−f
ヤネルF!ET(電界効果トランジスタ)を含んて゛い
ることが多い。P−チャネルCCDとP−チャネルFE
Tとでも本発明は実施できる。CCD10はシリコン・
チップ上にあり、断面図で示しであるように、2つのケ
ー)12.14による2レベル・オーバラップ・ゲート
構成と、マージ・ゲート16、酸化物層22がある。ケ
ート16.18は測定ずべき2つの電荷パケットを供給
するCCD電極の一部であるが、全体の図示は略しであ
る。
ケート12.14に与えられた電位は、それらの下に番
号24.26のような電荷パケットを得るための電位井
戸を設定する。パケットの位置は、ゲ−)12,14,
16に規定されたシリコン中の空間位置にある電位とし
て図示しである。
ゲート12.14にはFET28.30がそれぞれ接続
している。FET28,30のドレンは線ろ2で共通接
続され、他のFETのソースに接続されている。FET
34は、以下において、電圧源及び隔離トランジスタと
して扱うこともある。
FET 34のドレンは、N−チャネルでは正の極性で
あるドレン電圧Vddに接続されている。ライン32は
ターミナル36への出力導線になっている。容量38が
ライン32と接地の間に図示されており、これはFET
28.30のドレンからと、FET30のソースからと
、出力の保持時間を延ばすため付加してもよい付加キャ
パシタからの容量を示す。
FET28、ろOのゲートはVdtiと同極性のゲート
電圧VGに接続されており、このVGは、FET28.
30の閾値と、ライン32の最低動作電圧との和に等し
いかこれ以下であるのがよい。
コントローラ40が、FET34のゲート(電極)にタ
イミング信号vRを、又マージ・ケート16に信号VM
を送る。これら信号は、N−チャネルでは正の極性であ
る。
FET28.30.34、容量3日、及びコントローラ
400部分品(細部を示してないが)はCCD10と同
じチップ上に作れる。
動作は次のように行なわれる・信号VRが上る。
F’ET34が普通。容量58がVdd又はそれ以下の
電位に充電。
FET28.30のゲートへの電圧VGがこれらを導通
させ、ケート12.14を(VG−VT)の電位に充電
する。VTはFET28,30の閾値である。ケート1
2.14の電位が、それらの下に電位井戸24.26を
設定する。電荷を隣に転送する電極18.20を操作す
る等して、周知の方法で、井戸24.26の中に信号入
力電荷パケットQ1、Q2に導入される。マージ・ゲー
ト16への信号VMは低位に保たれており、バリヤを形
成し、2つの井戸を分離し、Ql、Q2は図示のように
井戸24.26の中に留まる。図中、点線で示す井戸の
深さは、電荷の量と、電荷の導人によるシリコン内での
電位変化の両方を示す・井戸24.26へのバケツ)Q
l、Q2の導入はケート12.14に負の過渡変化を与
える。この変化はFET28.30の導通を増加させ、
これらのゲートを(VG−VT)の電圧に恢復させる0 次にF B T 34への信号VRが下り、その導通を
停止させ、出力ライン52を分離する。
次にマージ・ゲート16への信号VMが上り、井戸24
と26の間と、バケツ)QlとQ2の間とにあるバリヤ
を外ず・VMの上昇は、漂遊容量を通してゲート12,
111C正の過渡変化を与え、これがFET2B、30
の動作点を導電位置から僅かにずらず。
マージ書ゲート16の下のバリヤの除去に応じて、電荷
バケツ)QlとQ2が混合し、ケート12.14.16
の下の電位が均等化し、成る一つの値の電位になる傾向
があり、この電位はマージ・ゲート16の下に付加され
た荷電容量のため、前にゲート12と14の下にあった
電位の平均よりも少し高く(負の電荷がより少ない量し
かない)なる。
次にマージ・ゲート16の電圧VMが下り、バリヤを復
活する。負の変化が今度は反対方向に働らき、バリヤ除
去時起った正の変化によるケート12.14の電位の変
動を訂正する。マージ・ゲート16の下の付加電荷容量
は除去され、ケート12.14の電位は、両方共当初の
電荷パケットQ1とQ2の平均値になる。図示のように
負のパケットQ1の当初の値がQ2より犬であれば、ゲ
ート12の下の電位は等化后に、純増加があった筈であ
り、又ケート14の下の電位は純減少となり、これらの
変化は当初の電荷パケットの電位の差の半分の値である
その結果、ケート12には正の変化が発生し、FET2
8を強くオフにし、ゲート14には負の電位変化が発生
し、FET30を導通させる。FETろ0はケート14
の電位が(VG−VT)に戻るまで導通しつづける。こ
の導通はドレン電流を発生し、これが容量38の両端の
電圧を減らす〇容量38の両端の電圧の変化はライン3
2によりターミナル36に至り、その値は電荷パケット
Q1とQ2の当初の値の差の大きさに比例してL・る・
電荷バケツ)QlとQ2(既に混合されてるが)は、こ
こでとり除いてもよ(、そして新しい一対の信号電荷パ
ケットを入れて測定できる0パケツトの除去は、周知の
CCD技術ででき、例えばドロップ・クロック法等で、
更に深い隣接(図示略)の電位井戸に送って出来る。別
の方法は、周知のブツシュφクロック法で、これは別に
付加する2つのFETと付加クロック・パルスを用いて
、ゲート12.14の電位を下げて行なう。
電荷パケットのどちらが大きいかに拘らず、この電流は
2つのパケットの差の測量値を示す・そこで、最后の測
定段階で、井戸26のパケットが井戸24のパケットよ
り太きければ、FETろ0でな(FE’r28が導電性
となり、これが容量ろ8の電荷を変更する。
最后の段階での容量38での電荷の変化は、信号の変化
の積分量である特性を有している0〔発明の効果〕 電荷パケットの電荷の差を簡単に測定する手段を提供し
た。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す。 12.14・・・・ケート、16・・・・マージ・ケー
ト、10・・・・シリコン、24.26・・・・井r、
28.50.54・・・・FET、38・・・・容量。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電荷結合素子において2つの電荷パケットの間の差を測
    定する方法において、 測定すべき電荷パケットを電位バリヤによって分離され
    た2つの電位井戸に別々に入れ、電位バリヤをとり除き
    電荷パケットを混合し、この時に電位井戸の上にある電
    極に発生する電気信号を測定することによる2つの電荷
    パケットの大きさの差を測定する方法。
JP59242579A 1983-12-30 1984-11-19 電荷パケツト測定方法 Granted JPS60145598A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/567,220 US4639678A (en) 1983-12-30 1983-12-30 Absolute charge difference detection method and structure for a charge coupled device
US567220 1990-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60145598A true JPS60145598A (ja) 1985-08-01
JPH023231B2 JPH023231B2 (ja) 1990-01-22

Family

ID=24266241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242579A Granted JPS60145598A (ja) 1983-12-30 1984-11-19 電荷パケツト測定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4639678A (ja)
EP (1) EP0147600B1 (ja)
JP (1) JPS60145598A (ja)
DE (1) DE3472861D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2566538B1 (fr) * 1984-06-26 1986-11-14 Thomson Csf Comparateur analogique a transfert de charge et dispositifs utilisant un tel comparateur
JPS63316280A (ja) * 1987-06-19 1988-12-23 Fuji Photo Film Co Ltd 相関器
GB2314673B (en) * 1996-06-27 1998-12-30 Toshiba Cambridge Res Center Semiconductor device
US6972707B1 (en) 2004-07-12 2005-12-06 Massachusetts Institute Of Technology Sub-ranging pipelined charge-domain analog-to-digital converter with improved resolution and reduced power consumption
US7015854B2 (en) * 2004-07-12 2006-03-21 Massachusetts Institute Of Technology Charge-domain A/D converter employing multiple pipelines for improved precision
US7199409B2 (en) 2004-08-26 2007-04-03 Massachusetts Institute Of Technology Device for subtracting or adding charge in a charge-coupled device
US20060090028A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-27 Anthony Michael P Passive differential voltage-to-charge sample-and-hold device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204976A (en) * 1981-06-12 1982-12-15 Toshiba Corp Semiconductor device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4072939A (en) * 1976-03-01 1978-02-07 International Business Machines Corporation Analog-to-digital and digital-to-analog converter circuits employing charge redistribution
IL52589A (en) * 1976-09-15 1979-09-30 Hughes Aircraft Co Charge coupled device subtractor
US4104543A (en) * 1977-02-22 1978-08-01 Hughes Aircraft Company Multichannel CCD signal subtraction system
CA1099409A (en) * 1977-04-07 1981-04-14 Lawrence G. Heller Charge transfer device differencing circuit
FR2444367A1 (fr) * 1978-12-12 1980-07-11 Thomson Csf Procede de filtrage d'un signal electrique par transfert de charges dans un semi-conducteur et filtre a capacites commutees utilisant un tel procede
US4239983A (en) * 1979-03-09 1980-12-16 International Business Machines Corporation Non-destructive charge transfer device differencing circuit
FR2455772B1 (fr) * 1979-05-04 1986-01-17 Thomson Csf Dispositif a transfert de charges de soustraction et de generation de quantites de charges et systeme muni d'un tel dispositif
US4374334A (en) * 1981-03-23 1983-02-15 General Electric Company Signal comparator apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204976A (en) * 1981-06-12 1982-12-15 Toshiba Corp Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
DE3472861D1 (en) 1988-08-25
US4639678A (en) 1987-01-27
EP0147600A1 (en) 1985-07-10
EP0147600B1 (en) 1988-07-20
JPH023231B2 (ja) 1990-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4139783A (en) Single phase signal processing system utilizing charge transfer devices
EP0060026B1 (en) Gain stage with operational amplifier and switched capacitor resistor equivalent circuit
EP0099583A2 (en) Charge-coupled device output circuit
JPS6161295B2 (ja)
US4746871A (en) Differential switched capacitor integrator using a single integration capacitor
JPS60145598A (ja) 電荷パケツト測定方法
EP0162370A2 (en) Voltage comparator
US4004157A (en) Output circuit for charge transfer transversal filter
US4048525A (en) Output circuit for charge transfer transversal filter
US4377760A (en) Device for reading a quantity of electric charge
JPH0377685B2 (ja)
JPS63289865A (ja) 電荷転送素子
JPH0750529A (ja) チョッパ型差動増幅器
US4083045A (en) Mos analog to digital converter
JPS6112407B2 (ja)
JPS6231863B2 (ja)
JPS5946424B2 (ja) 電荷転送素子
JPS58121831A (ja) 集積回路装置
DE4439787B4 (de) A/D-Wandler
JP3235709B2 (ja) 回路アイソレーション方式
JPH021270B2 (ja)
JPH0334695B2 (ja)
JPS6210055B2 (ja)
JPS5821360B2 (ja) デンカテンソウソウチ
JPH0252308B2 (ja)