JPS60145162A - ゴルフクラブ - Google Patents

ゴルフクラブ

Info

Publication number
JPS60145162A
JPS60145162A JP59000888A JP88884A JPS60145162A JP S60145162 A JPS60145162 A JP S60145162A JP 59000888 A JP59000888 A JP 59000888A JP 88884 A JP88884 A JP 88884A JP S60145162 A JPS60145162 A JP S60145162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
present
golf club
hitting surface
taken along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59000888A
Other languages
English (en)
Inventor
義郎 中松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59000888A priority Critical patent/JPS60145162A/ja
Publication of JPS60145162A publication Critical patent/JPS60145162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は安定して正確な方向に打球でき且つ飛距離を増
大できスコアを格段に向上しうるゴルフクラブに関する
発明であって、スィートスポット付近の打球面の裏側に
ヘッドの振り方向指示線を設けうる打球面補強梁を設け
た事を特徴とするゴルフクラブを要旨とするものである
従来公知のものは第1図に示す如くシャツ1〜(1)で
支持するゴルフクラブヘッド(2)の打球面(3)にボ
ール(4)を当てると(5)の如く変形する。第2図お
よび第3図の如くスィートスポット位置にリボン状に凸
起(6)を設けたとしても′打球面(3)は(7)の如
く変形する。
本発明は第4図乃至第6図に示す如きもので打球面(3
)のスィートスポット(8)の裏側に打球面湾曲防止の
ため打球面に直角方向に全打球面幅に亘って凸起した補
強梁(9)を設けたものである。
このスィートスポット部分のA−A線断面を第5図に示
し、B−B線断面を第6図に示す。前記打球面(3)と
梁部(9)の上面を連続面に形成すれば、この上に直線
状の長い打球指示線(10)を入れることができる。
第7図乃至第9図も本発明実施例で第4図のものに底板
(11)を設けたものでそのA−A線断面はおよびB−
B線断面はそれぞれ第8図第9図の如くなる。第1θ図
も本発明実施例で打球面(3)の両端にウェイ) (1
2)を設けたものでそのA−A線断面およびB −B線
断面を第11図および第12図で示す。
本発明によれば打球時の打球面の湾曲がないのでポール
がt]球方向に正確に飛び、ヘン1−重量を軽減又はク
ラブを振る力を節減できる。従来公知のもののスイート
スボソ1−マークは第1図の(I3)の如く長さが短く
ヘッドを1絞る方向を明確にできなかった。本発明はス
ィートスポット 設りるごとができるのでヘットを振る方向がjQ lp
jとなりY土つホールをスィートスポットにi「li’
l目こ当て得、球が常にー・ノ[Sにスクエアに当るの
でtl’f,l、の方向性を格段に向上できる画期的な
発明である。
前記実施例の他、梁の種々な形状やその他の変形改良は
ずー・て本発明に含まれる。
又、−・)1屯体およびごのヘソ[°−を取付りたコル
ツクラフのいづれも本願発明に含まれイ)ものである。
本発明はパター、1ライバー、アイアン等あらゆるゴル
フクラブに応用出来これらはすべて本発明に含まれるも
のである。
【図面の簡単な説明】 第1図は第1比較例の上面図 第2図は第2比較例の上面図 第3図は第2図のA−A線断面図 第4図は本発明第1実施例の上面図 第5図は第4図のA−A線断面図 第6図は第4図のB−B線断面図 第7図は本発明第2実施例の上面図 第8図は第7図のA−A線断面図 第9図は第7図のB−B線断面図 第10図は本発明第3実施例の上面図 第11図は第10図のA−A線断面図 第12図は第10図のB−B線断面図 8・・・・・スィートスポット 3・・・・・打球面 9・・・・・打球面補強梁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スイーI・スボソ日J近の打球面の裏側にヘッドの振り
    方向指示線を設けろる打球面補強梁を設けた事を特徴と
    するゴルフクラブ。
JP59000888A 1984-01-09 1984-01-09 ゴルフクラブ Pending JPS60145162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59000888A JPS60145162A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 ゴルフクラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59000888A JPS60145162A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 ゴルフクラブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60145162A true JPS60145162A (ja) 1985-07-31

Family

ID=11486212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000888A Pending JPS60145162A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 ゴルフクラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60145162A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931376A (ja) * 1972-07-18 1974-03-20
JPS4913059B1 (ja) * 1970-06-04 1974-03-28
JPS5211456B2 (ja) * 1971-10-16 1977-03-31

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913059B1 (ja) * 1970-06-04 1974-03-28
JPS5211456B2 (ja) * 1971-10-16 1977-03-31
JPS4931376A (ja) * 1972-07-18 1974-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2996459B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
US4398965A (en) Method of making iron golf clubs with flexible impact surface
US4871174A (en) Golf club
US4836550A (en) Club head for an iron-type golf club
US5620379A (en) Prism golf club
US5335914A (en) Golf club head
JPS6133681A (ja) アイアンゴルフクラブセツト
US5306008A (en) Momentum transfer golf club
JP2007175202A (ja) パターヘッド
JPH06285188A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001204859A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS63192474A (ja) アイアン用クラブヘツド
JP2001321467A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000288131A (ja) ウッド型ゴルフクラブヘッド及びそれを用いたゴルフクラブ
JPS60145162A (ja) ゴルフクラブ
JPH01501125A (ja) ゴルフクラブのヘッドに関する重量分布の改良
JP4107525B2 (ja) ウッドクラブヘッド
JPH01501124A (ja) ゴルフクラブのヘッドの改良
JPH08117365A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS60145163A (ja) E型ゴルフクラブ
JP3233857B2 (ja) ゴルフクラブ
JP2001161866A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS6031740Y2 (ja) アイアンクラブセツト
JP2860759B2 (ja) ゴルフクラブ
KR200211385Y1 (ko) 골프채