JPS6014509B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6014509B2
JPS6014509B2 JP5082980A JP5082980A JPS6014509B2 JP S6014509 B2 JPS6014509 B2 JP S6014509B2 JP 5082980 A JP5082980 A JP 5082980A JP 5082980 A JP5082980 A JP 5082980A JP S6014509 B2 JPS6014509 B2 JP S6014509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
semiconductor device
sealing material
view
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5082980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56147452A (en
Inventor
和夫 羽佐田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5082980A priority Critical patent/JPS6014509B2/ja
Publication of JPS56147452A publication Critical patent/JPS56147452A/ja
Publication of JPS6014509B2 publication Critical patent/JPS6014509B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体装置の封着方法の改善に係り、とくに
IC等の半導体素子を搭載する絶縁基Z板を封着する合
成樹脂と、ケースの間に弾性を有する薄板を介在せしめ
た半導体装置に関するものである。
一般にIC等の半導体素子を搭載したセラミック等から
なる基板を、ケースに封着する場合は、Z前記基板とケ
ース間にェボキシ樹脂等からなる封着材料を介在せしめ
て加熱封着することが行われている。
従来の半導体装置の封着方法を第1図に示し、aは組立
工程を示す斜視図、bは組立を終了した斜視図、cは組
立を終了した半導体装置の側断面図である。第1図aに
おいて1はアルミニウムAそ等からなるケース、2はェ
ボキシ樹脂等からなる封着材料、3はICを搭載した複
数の外部接続端子4が檀立されたセラミック基板である
。このような構成において、たとえばアルミニウムAそ
等で形成されたケース1内に、ェボキシ樹脂等からなる
封着材料2を介在せしめたのち、ICが搭載された基板
3を挿入し加熱封着する。
しかしながら、このような従来の構成では封着作業終了
後に前記封着材料2が硬化収縮する際、第1図cに示す
ことくケース1が変形したり亀裂が発生する問題があり
、また、これを防ぐためにケース1を厚くして強度を持
たせると、基板3に亀裂を生ずる等の問題を生じていた
。本発明は前記の問題点に鑑みなされたもので、ケース
底面と封着材料との間に薄板を介在せしめて、封着材料
の硬化収縮時のストレスを前記薄板0に吸収せしめ、ケ
ースに変形、亀裂を生じさせないようにした半導体装置
を提供するものである。
以下図面を参照しながら本発明に係る半導体装置の封着
方法の実施例について詳細に説明する。第2図は、本発
明の一実施例を示し、aは組立タ工程を示す斜視図、b
は組立を終了した斜視図、cは組立ての終了した半導体
装置の側断面図であって、前図と同等の部分については
同一符号が記してある。5はケース1の内底面と封着材
料2との間に埋込む金属薄板である。
0 このような構成において、まずケースー内にたとえ
ば鉄ーニツケル合金(Ni−42%,Fe−58%)か
らなる金属薄板5(約0.1伽)を鉄め込み、つづいて
ェボキシ樹脂等からなる封着材料2を、そしてICを搭
載した基板3を重ねて加熱2夕(約15ぴ0)し、前記
封着材料2が溶けた状態で加熱を止めると前記溶融して
いた封着材料2が硬化をはじめ、前記IC基板3が封着
される。
かくして前記ェボキシ樹脂からなる封着材料2の温度が
さらに低下して硬化収縮をはじめると、前記封着材料2
に接している。前記金属薄板4が前記封着材料2の収縮
によるストレスを吸収して変形する。この時金属薄板4
はケースー内に固着されておらないため、ケース1の底
部は何等の変形、亀裂を生じない。これは加熱溶融され
た封着材料2に密着している前記金属簿板4のみが、前
記封着材料2の接着力によって引っ張られるからである
。このようにして組立を完了した半導体装置の側断面図
を第2図cに示し、前図と同等の部分については同一符
号で記してあり、6はケース1の底面と金属薄板4との
間にできた空間である。
この空間6はケースーが真空吸引力によって湾曲しない
程度の気密度であることが望ましい。なお、本実施例で
はケース1の材料を金属Aそ等について説明したが、金
属に限らずプラスチックであっても構わない。
また薄板5も金属に限らず、プラスチックから構成され
てもよい。以上説明したように、本発明に係る半導体装
置によれば、封着樹脂の硬イり技縮時におけるケースの
湾曲、亀裂等の障害が防止できることとなるので製品価
値および良品率の向上が期待でき、この種集積回路の封
着工程に適用して極めて有利である。
なお、半導体素子は予めインナーキャップ(図示せず)
によって封止されたものであっても、本発明を適用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置の封着方法を示し、aは組立
工程を示す斜視図、bは組立を終了した斜視図、cは組
立を終了した半導体装置の側断面図、第2図は本発明に
憤る半導体装置の封着方法の一実施例を示し、aは組立
工程を示す斜視図、bは組立を終了した斜視図、cは組
立を終了した半導体装置の側断面図である。 1・・・・・・ケース、2・・…・封着材料、3・・・
・・・基板、4・・・・・・外部接続端子、5・・・・
・・金属薄板、6・・・・・・空間。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体素子が搭載された基板を、ケース内に充填さ
    れる封着材料によって該ケースに封着してなる半導体装
    置において、前記封着材料とケース底面との間に位置し
    、且つ前記封着材料に接する薄板を配設せしめたことを
    特徴とする半導体装置。
JP5082980A 1980-04-16 1980-04-16 半導体装置 Expired JPS6014509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5082980A JPS6014509B2 (ja) 1980-04-16 1980-04-16 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5082980A JPS6014509B2 (ja) 1980-04-16 1980-04-16 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56147452A JPS56147452A (en) 1981-11-16
JPS6014509B2 true JPS6014509B2 (ja) 1985-04-13

Family

ID=12869647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5082980A Expired JPS6014509B2 (ja) 1980-04-16 1980-04-16 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014509B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079294A (en) * 1987-07-30 1992-01-07 The Dow Chemical Company Rubber-modified cyanate ester resins and polytriazines derived therefrom
US4894414A (en) * 1987-07-30 1990-01-16 The Dow Chemical Company Rubber-modified cyanate ester resins and polytriazines derived therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56147452A (en) 1981-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3706840A (en) Semiconductor device packaging
US5091341A (en) Method of sealing semiconductor device with resin by pressing a lead frame to a heat sink using an upper mold pressure member
US4855868A (en) Preformed packaging arrangement for energy dissipating devices
US5139969A (en) Method of making resin molded semiconductor device
US5230759A (en) Process for sealing a semiconductor device
JPH03136355A (ja) ヒートシンク付半導体装置
US4482781A (en) Stabilization of semiconductor device package leads
JPS6014509B2 (ja) 半導体装置
KR20040014420A (ko) 패키지된 전기 구성 요소 및 전기 구성 요소의 패키지를위한 방법
JPS62104145A (ja) 半導体装置
KR940016700A (ko) 플라스틱-몰드형 중공 반도체장치 및 그 제조공정
KR940001887B1 (ko) 반도체 장치의 밀봉방법
JPH06188335A (ja) 樹脂封止形半導体装置
JPS5837694B2 (ja) 半導体装置
KR19980070675A (ko) 오프셋 다이 패드를 갖는 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JP2784126B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージの製造方法
KR940016718A (ko) 성형 반도체장치 및 성형 반도체장치의 제조방법
JPH06334070A (ja) 混成集積回路装置
JPS62202544A (ja) 半導体装置
JP3014873B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0236281Y2 (ja)
JPH0714946A (ja) 樹脂封止型半導体装置のパッケージ組立構造
JP2526183B2 (ja) 電力用半導体モジュ―ル
JPS62113433A (ja) 樹脂封止形半導体装置の製造方法
JPS5835377B2 (ja) 電子機器の製造方法