JPS6014406Y2 - ガス炊飯電気保温ジヤ− - Google Patents

ガス炊飯電気保温ジヤ−

Info

Publication number
JPS6014406Y2
JPS6014406Y2 JP15335680U JP15335680U JPS6014406Y2 JP S6014406 Y2 JPS6014406 Y2 JP S6014406Y2 JP 15335680 U JP15335680 U JP 15335680U JP 15335680 U JP15335680 U JP 15335680U JP S6014406 Y2 JPS6014406 Y2 JP S6014406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
rice cooker
inner shell
switch element
rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15335680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5775817U (ja
Inventor
信治 森
Original Assignee
株式会社ターダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ターダ filed Critical 株式会社ターダ
Priority to JP15335680U priority Critical patent/JPS6014406Y2/ja
Publication of JPS5775817U publication Critical patent/JPS5775817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6014406Y2 publication Critical patent/JPS6014406Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ガス炊飯電気保温ジャーに関するもので、そ
の要旨は、上面が開口せるジャ一本体1の内周に内胴2
を張設し、ジャ一本体1内に炊飯釜3を収納し、内胴2
の側壁を外周面側から炊飯釜3側に突曲して内胴2の外
周面側に凹所4を形威し、凹所4内に断熱板5を配設す
ると共に断熱板5の外周側に炊飯釜3の温度を感知して
炊飯釜3保温用のヒータ6を開閉する感熱スイッチ素子
7を配設して成るガス炊飯電気保温ジャーにある。
第1図は、従来のガス炊飯電気保温ジャーBの感熱スイ
ッチ素子7の取付状態を示す断面図である。
この図かられかるように感熱スイッチ素子7′はU字状
の保持金具8′を介してジャ一本体1′の内胴2′に直
付けするか又は図示していないが内胴2′に感熱スイッ
チ素子7′を直接取付けて炊飯釜3′保温用のヒータ6
′を制御していた。
しかるにかかる方法では、炊飯釜3′と感熱スイッチ素
子7′との間を遮蔽するものがなく、炊飯釜3′の熱影
響を直接受けることになり、炊飯釜3′の温度がわずか
に昇降しただけで感熱スイッチ素子7′が反応して開閉
することになり、開閉動作サイクルが非常に短くなるも
ので、感熱スイッチ素子7′の耐久性が非常に低くなる
という欠点があった。
また、内胴2′に保持金具8′を介して又は直接感熱ス
イッチ素子7′を取付けであるため、炊飯時の高温の炊
飯釜3′からの伝導熱や輻射熱により感熱スイッチ素子
7′が高温に過熱されて故障するというような欠点もあ
った。
本考案は、かかる従来例の欠点に鑑みてなされたもので
、その目的とするところは、感熱スイッチ素子への入熱
量を制限して感熱スイッチ素子の耐久性の向上と故障の
発生を防止できるガス炊飯電気保温ジャーを提供するに
ある。
以下、本考案を図示実施例に従って詳述する。
コンロ本体9は上面開口の皿状のもので、底部に1次空
気供給口10を多数個穿設しである。
このコンロ本体9の上面開口部11には被覆板12を配
設してあり、その中央にバーナー用通孔13を穿設して
あり、このバーナー用通孔13の孔縁にリング状のバー
ナー保持環14をねじ止めしである。
コンロ本体9の底部15の中央にはバーナー保持台62
が固着されており、この上にバーナー16が載設してあ
り、さらにバーナー16の上端中央に感熱部17が設け
である。
次にジャ一本体1について説明する。
外胴18は上面が開口する有底筒状のもので、底部19
の中央にバーナー挿入孔20を穿設してあり、バーナー
16を上方に突出させて挿通しである。
また、外胴18の下端部には着火確認用外窓21が設け
である。
断熱内胴22も上面が開口する有底筒状のもので、底部
23の中央にバーナー配設孔24を穿設しである。
さらに詳述すれば、例えばグラスウールで形成された内
胴断熱材25はその外周を鋼板ホーロ製の中胴26にて
被覆してあり、内周を炊飯釜3からの輻射熱を反射する
アルミニウム板製の内胴2にて被覆しである。
この内胴2は第2図に示すようにその側壁を外周面側か
ら炊飯釜3側に突曲してあって図中右側の突曲部分の外
面側を凹所4としてあり、左側の突曲部分を位置決め突
部27としである。
また、凹所4はその中央部を小さく外側方に突曲して段
部28を形成してあり、この段部28に雌ねじ孔29を
2個所螺設しである。
30は断熱内胴22に穿孔した着火確認用内窓で、透視
ガラス31を嵌着しである。
また、32は内胴2の周方向の各所に二列に突曲したヒ
ータ保持突部で、内胴2の外周に巻回設した保温用のヒ
ータ6を嵌着しである。
また、炊飯釜3の口縁部には補助ヒータ61を巻回設し
である。
5は断熱板で、略四角形状であり、保持金具収納孔33
を穿孔してあり、内胴2の凹所4内に嵌め込んである。
8は保持金具で、断面略U字状をしており、ねじ通孔3
4を各2個所穿孔してあり、断熱板5の保持金具収納孔
33内に配設しである。
35は素子取付板で、最上部に雄ねじ孔36を穿設して
あり、その下にねじ通孔37を2個所穿孔してあり、下
部にヒータ保持突部32を上下2箇所平行に突曲してあ
って断熱板5の外周面側に配設してあり、内胴2の段部
28の雌ねじ孔29に螺着した取付ねじ38にて固着し
である。
感熱スイッチ素子7は例えば第3図のようなリードスイ
ッチのようなもので、リード板39.40の開閉によっ
てヒータ6の温度制御を行っている。
この感熱スイッチ素子7はサドル41にて保持されてお
り、固定ねじ42で素子取付板35に固着しである。
また、この感熱スイッチ素子7は第2図かられかるよう
に内胴断熱材25内に埋設されている。
この断熱内胴22は外胴18内に配設してあり、断熱内
胴22と外胴18との間で2次空気供給路43を形成し
てあり、断熱内胴22と外胴18の上端縁のほぼ全周に
おいて2次空気吸入口44が形成されることになる。
3は上面開口で有底筒状の炊飯釜で、アルミニウム鋳物
で形成されており、内周面に弗素樹脂加工が施しである
この炊飯釜3は断熱内胴22内に配設されており、炊飯
釜3の底部が感熱部17に密着して感熱部17を押し下
げるようになっている。
また、炊飯釜3の外周鍔部47はジャ一本体1の上縁鍔
部48上に密着して載置されており、炊飯釜3と断熱内
胴22とでバーナー16にて燃焼した廃ガスの廃ガス排
出路49を形成することになり、さらに断熱内胴22の
上端縁とジャ一本体1の上縁鍔部48とで廃ガス排出口
50を形成することになる。
従って2次空気吸入口44と廃ガス排出口50とは上下
に近接して位置することになる。
中蓋51はアルミニウムの円盤で中央に芯棒52を挿通
固着してあり、この芯棒52に合成樹脂にて形成したフ
ロート板53を摺動自在に配設しである。
上蓋54はジャ一本体1の上縁鍔部48に開閉自在に枢
支してあり、例えばグラスウールのような上蓋断熱材5
5と上蓋用保温ヒータ56とを配設してあり、57は取
手であり、58は上蓋54を貫挿せる蒸気排出筒である
また、上蓋54の下面中央に中蓋51保持用の保持筒5
9を突設してあり、この保持筒59にて中蓋51の芯棒
52を抜差自在に保持し得るようになっている。
次に、このガス炊飯電気保温ジャーAにて炊飯する場合
について説明する。
研いだ米と適量の水とを入れた炊飯釜3を断熱内胴22
内に入れ、上から中蓋51を取付けた上蓋54を蓋する
この時感熱部17は断熱内胴22内に配設された炊飯釜
3にて下方に押し下げられて感熱部17の頂部は炊飯釜
3の底部に密着して炊飯釜3の温度を正確に測定するこ
とができるものである。
また、中蓋51は自重にて炊飯釜3を閉塞することにな
る。
次にバーナー16に点火して可燃性ガスを燃焼して炊飯
する。
バーナー16が燃焼すると2次燃焼用空気が2次空気吸
入口44から2次空気供給路43を通ってバーナー16
に至り、可燃性ガスを燃焼させたのち廃ガスとなって廃
ガス排出路49を上昇し、廃ガス排出口50から外部へ
放出されるものである。
このようにバーナー16の火炎が直接炊飯釜3の底部を
加熱すると共に高温の廃ガスが炊飯釜3の側面を加熱し
、急速に飯を炊き上げるのである。
またこの時温度の低い2次燃焼用空気は断熱内胴22の
外側の2次空気供給路43を通ってバーナー16近傍の
燃焼部60に至るもので、炊飯釜3に接触せず、炊飯釜
3の温度を低下させることがないものであり、ジャ一本
体1の外胴18にこの温度の低い2次燃焼用空気が接触
することとなって外胴18の温度を下げ、誤って外胴1
8に触れてもやけどをすることがないものである。
また、この時炊飯釜3が高温の廃ガスが断熱内胴22に
近接又は接触して輻射熱や伝導熱にて断熱内胴22及び
感熱スイッチ素子7を昇温しようとするが、内胴2の凹
所4に配設した断熱板5のために感熱スイッチ素子7が
高温に過熱されすぎることがないものである。
また飯の炊き上り直前、直後にあっては炊飯釜3内にお
いて水蒸気圧が高くなり、中蓋51に設けた孔から噴出
せる水蒸気がフロート板53を上方に押し上げ、蒸気排
出筒58を通って外方に逃げるようになっている。
次にこのガス炊飯電気保温ジャーAの保温について説明
する。
この場合上記のように飯が炊き上り、バーナー16が消
火すると補助ヒータ61と上蓋用保温ヒータ56とが電
通され、保温を開始する。
この時炊飯釜3の温度が十分高い場合(例えば70°C
以上)には感熱スイッチ素子7のリード板39.40が
開くことになり、容量の大きい保温用のヒータ6がオフ
となる。
逆に炊飯釜3の温度が下るとリード板39.40が互い
に接触してヒータ6がオンとなる。
この時補助ヒータ61と上蓋用保温ヒータ56とは連続
通電を行うことになる。
またこの場合において2次空気吸入口44と廃ガス排出
口50とはジャ一本体1の上端部に近接して位置してい
るため、冷風が2次空気供給路43と廃ガス排出路49
とを循環せず、冷風にて炊飯釜3が冷却されることがな
い。
本考案にあっては、上面が開口せるジャ一本体の内周に
内胴を張設腰ジャ一本体内に炊飯釜を収納し、内胴の側
壁を外側から炊飯釜側に突曲して内胴の外周面側に凹所
を形威し、凹所内に断熱板を配設すると共に断熱板の外
周側に炊飯釜の温度を感知して炊飯釜保温のヒータを開
閉する感熱スイッチ素子を配設しであるので、炊飯時に
ジャ一本体の内胴が炊飯釜や高温の廃ガスにて加熱され
たとしても輻射熱や伝導熱が断熱板にて遮断されて感熱
スイッチ素子が過度に過熱されず、感熱スイッチ素子の
焼付きなどによる故障がないものであり、さらにこのよ
うに感熱スイッチ素子が断熱板にて遮蔽されているため
保温時において炊飯釜の温度のわずかな昇降では感熱ス
イッチ素子が開閉せず、その結果感熱スイッチ素子の開
閉頻度が減少し、感熱スイッチ素子の寿命を伸すことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の感熱スイッチ素子近辺の局部断面図、
第2図は本考案の一実施例の縦断面図、第3図は本考案
に使用する感熱スイッチ素子の縦断面図、第4図は本考
案の分解斜視図で、1はジャ一本体、2は内胴、3は炊
飯釜、4は凹所、5は断熱板、6はヒータ、7は感温ス
イッチ素子である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面が開口せるジャ一本体の内周に内胴を張設し、ジャ
    一本体内に炊飯釜を収納し、内胴の側壁を外周面側から
    炊飯釜側に突曲して内胴の外周面側に凹所を形威し、凹
    所内に断熱板を配設すると共に断熱板の外周側に炊飯釜
    の温度を感知して炊飯釜保温用のヒータを開閉する感熱
    スイッチ素子を配設して戊るガス炊飯電気保温ジャー。
JP15335680U 1980-10-27 1980-10-27 ガス炊飯電気保温ジヤ− Expired JPS6014406Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15335680U JPS6014406Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 ガス炊飯電気保温ジヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15335680U JPS6014406Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 ガス炊飯電気保温ジヤ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5775817U JPS5775817U (ja) 1982-05-11
JPS6014406Y2 true JPS6014406Y2 (ja) 1985-05-08

Family

ID=29512612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15335680U Expired JPS6014406Y2 (ja) 1980-10-27 1980-10-27 ガス炊飯電気保温ジヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014406Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2764240B2 (ja) * 1993-12-07 1998-06-11 リンナイ株式会社 炊飯器
JP2818998B2 (ja) * 1993-12-15 1998-10-30 リンナイ株式会社 保温式ガス炊飯器
JP2767087B2 (ja) * 1993-12-17 1998-06-18 リンナイ株式会社 保温式炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5775817U (ja) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014406Y2 (ja) ガス炊飯電気保温ジヤ−
JP3944016B2 (ja) 炊飯器
JPS6014402Y2 (ja) ガス炊飯電気保温ジヤ−
JPS6142493Y2 (ja)
JPS6040173Y2 (ja) 炊飯器
JPS601009B2 (ja) ガス炊飯電気保温ジヤ−
JPS5935611B2 (ja) ガス炊飯電気保温ジヤ−
JPS58412Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器の排気構造
JP3542485B2 (ja) 内炎式バーナ用の鍋底センサ
CN217447374U (zh) 蒸炉及蒸汽烹饪装置
JPS5913926Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
KR200163043Y1 (ko) 고형 파라핀의 연소기
JPS5836345Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
KR840001211Y1 (ko) 석유 및 가스연소기의 자동취사용 열판
JPS5916024Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPS6040172Y2 (ja) 炊飯器
JPS5827284Y2 (ja) 蒸し兼用調理器
JPS5916025Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPS5937132Y2 (ja) 油熱煮沸装置
JP2001041460A (ja) ガス加熱調理器
JPH0714722Y2 (ja) 煮炊機用ガスかまど
KR970007103Y1 (ko) 보온식 가스취반기
JP3301933B2 (ja) 誘導加熱炊飯機
JPS6337651B2 (ja)
JPS5938171Y2 (ja) 調理台