JPS6014286Y2 - 電子複写機における清掃装置 - Google Patents

電子複写機における清掃装置

Info

Publication number
JPS6014286Y2
JPS6014286Y2 JP14329780U JP14329780U JPS6014286Y2 JP S6014286 Y2 JPS6014286 Y2 JP S6014286Y2 JP 14329780 U JP14329780 U JP 14329780U JP 14329780 U JP14329780 U JP 14329780U JP S6014286 Y2 JPS6014286 Y2 JP S6014286Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating
bristle brush
cleaning device
shutter
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14329780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5692165U (ja
Inventor
伸一 橋本
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP14329780U priority Critical patent/JPS6014286Y2/ja
Publication of JPS5692165U publication Critical patent/JPS5692165U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6014286Y2 publication Critical patent/JPS6014286Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、感光体、たとえば感光ドラムに回転毛ブラシ
を転接させて感光面に残った残留トナーを清掃するよう
にした電子複写機における清掃装置の改良に関する。
近時、転写式電子複写機は鮮明な複写が得られるととも
に複写紙として安価な普通紙を使用することができ経済
的であるといった長所を有するところから多用されてい
る。
一方、この種複写機において感光ドラムの感光面に対向
して、帯電転写兼用装置、露光装置、除電装置、現像清
掃兼用装置および補助清掃装置等を配設し、上記感光ド
ラムの1回転目において帯電、露光、現像を行い、2回
転目において転写、除電、清掃を行い、感光ドラムを2
回転させることにより1回の複写を行い得るようにした
ものが開発された。
この方式のものは各種装置の小形化、兼用化が図れ、複
写機全体が小形、軽量、安価になるといった長所がある
しかし、このような複写過程を経る複写機においては、
感光面に残った残留トナーを清掃する清掃装置の清掃動
作を、感光ドラムの1回転目すなわち感光面に顕像が形
成された後はOFF、 2回転目すなわち清掃工程にO
Nさせる必要がある。
そこで、従来において回転毛ブラシを用いたものにあっ
ては、回転毛ブラシ自体を移動させることにより清掃動
作の0N−OFFを制御している。
しかしながら、このような従来の方式だと回転毛ブラシ
の移動機構が複雑かつ大形になるとともに確実な動作が
期待できないといった不都合がある。
本考案は、上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、回転毛ブラシ自体を移動させること
なく確実に清掃動作をON −0FF制御し得るように
した電子複写機における清掃装置を提供しようとするも
のである。
以下、本考案を図面に示す一実施例にもとづいて説明す
る。
第1図は外観を示すもので、1は電子写真複写機の本体
で、この本体1の上面には原稿支持体2および原稿カバ
ー3からなり、原稿Aを支持して左右に往復動し得る原
稿支持テーブル4が設けられている。
また、本体1の右側面前部にパワースイッチ5、前面右
部にプリントボタン6、マルチコピーセレクターダイヤ
ル7がそれぞれ設けられているとともに上面前部にはパ
ワーランプ8、レディーランプ9、チェックランプ10
、およびエンプティランプ11が配設されている。
なお、12は本体1の左側面下部に取外し自在に取付け
られたコピー受けであり、13はこの下方に左端部を突
出させた状態で装着された着脱自在の給紙カセットであ
る。
また、第2図に示すように本体1内の略中夫には周速度
が上記原稿支持テーブル4の移動速度と等しい速度で時
計方向に回転する感光ドラム14が設けらているととも
にこの感光ドラム14の感光面14aに沿って各種装置
が放射状に配設されている。
そして、感光ドラム14が2回転すると1回の複写工程
を完了するようになっている。
すなわち、感光ドラム14の下方には帯電転写兼用装置
15が設けられているとともにこの回転方向側には残像
消去装置16、露光装置17、除電装置18が順次配設
されている。
さらに、除電装置18の回転方向側で上記露光装置16
の反対側には現像清掃兼用装置19が設けられていると
ともにこの回転方向側には清掃装置20が設けられてい
る。
一方、上記露光装置17と上記給紙カセット13との間
にはつかみ搬送装置21が設けられていて、給紙カセッ
ト13内から取出した複写紙(転写紙)Pを感光ドラム
14と帯電転写兼用装置15との間に供給したのち上記
コピー受け12側に搬出する複写紙搬送路22が形成さ
れている。
また、複写紙搬送路22に対向して複写紙除電装置23
および定着装置24が順次配設されている。
なお、25は上記現像清掃装置19に連接されたトナー
補給装置であり、26は上記清掃装置20に連接された
集塵装置、27は駆動装置である。
しかして、パワースイッチ5をONすると定着装置24
の赤外線ランプ28.28に通電され、所定の温度に達
すると図示しないサーモスイッチが動作し、同時に空冷
ファン(図示しない。
)も動作してレディーランプ9が点灯してコピー可能と
なる。
。ここで、プリントボタン5が押されると駆動装置27
が働いて感光ドラム14、現像清掃兼用装置19の磁気
ローラ29に外嵌された非磁性体スリーブ30、清掃装
置20の回転毛ブラシ31およびつかみ搬送装置22を
樹皮するグリッパ32を有したチェーン33が回転する
つぎに、帯電転写兼用装置15によって感光面14aに
マイナス極性の電荷が与えられ、ついで原稿支持テーブ
ル4が左方向に往動するとともに露光装置17のランプ
34が点灯して原稿Aの原稿面が走査され、ミラー35
、ミラーレンズ36を経て感光面14aに投影されるこ
とにより感光面14aに反転した静電潜像が形成される
つぎに、この静電潜像はコロナ放射をアースされたコロ
ナ遮蔽体37によって遮蔽された除電装置18を通過し
て現像清掃兼用装置19に対向し、低いバイアス電圧(
50V〜200V程度)が印加された磁気ローラ29に
よって形成される現像剤の磁気ブラシに接触し、磁気ブ
ラシ中のトナーが静電吸着して可視像となる。
つぎに、この可視像は回転シャッタ38によって感光面
14aから毛ブラシ31が離間された状態にある清掃装
置20を通過する。
一方、上記動作に並行して給紙カセット13の上方に設
けられた給紙ローラ39が下降して複写紙Pの上面に接
すると回転し、最上端の1枚が送り出される。
この複写紙Pの先端が上記複写紙搬送路22の起端部に
達するとグリッパ32が開いて複写紙Pの先端を挟持し
、2回転目の感光ドラム14と帯電転写兼用装置15と
の間に供給され、感光面14aの反転可視像は帯電転写
兼用装置15の働きにより複写紙Pに正常な画像として
転写される。
ついで、この複写紙Pは複写紙搬送路22を搬送され、
この搬送路22上に対向して設けられた複写紙除電装置
23および定着装置24によって除電、定着、されたの
ち一対の送りローラ40,40を介して排紙口41から
排出され、コピー受け12に収納されることになる。
一方、可視像の転写が完了した感光面14aは残像消去
装置16に対向し、ここで2回転目に点灯したランプ4
2の光が照射され、ついで、コロナ遮蔽体37が偏位し
てコロナ放射可能状態にある除電装置18に対向して感
光面14aにコロナが放射され、ここで上記帯電転写兼
用装置15とは逆のプラス極性の電荷が与えられる。
これによって感光面14aに残った像に対し、残留電荷
の消去が行なわれる。
つぎに、現像清掃兼用装置19に対向し、高いバイアス
電圧(200V〜800■程度)が印加された磁気ロー
ラ29によって形成される磁気ブラシに接触して感光面
14aに残った大部分の残留トナーが磁気ブラシ側に吸
着される。
こののち、予め回転シャッタ38が回動変位して回転毛
ブラシ31が接触状態にある清掃装置20に対向して上
記回転毛ブラシ31によって、感光面14aに残った微
少の残留トナーが清掃されることになる。
このようにして、感光面14aの清掃が完了した時点で
感光ドラム14が停止するとともに原稿支持テーブル4
が予め復動してホームポジションに戻り、つぎの複写指
令が入るまで待機することになる。
つぎに、上記清掃装置20を第3図および第4図にもと
づいて詳述する。
すなわち、上記回転毛ブラシ31は両端部をフレーム4
4.44に取付けられた支持装置45.46によって毛
先が感光面14aに接するよう支持されている。
上記一方の支持装置45は一方のフレーム44に突設さ
れた支軸47と、この支軸47に回転自在に設けられた
回転毛ブラシ31のブラシ本体31aの一端開口部に圧
入する弾性保持部材48とから構成されている。
また、他方の支持装置46は他方のフレーム44に取着
された軸受49を介して支承された回転軸50と、この
回転軸50に固定的に設けられた上記ブラシ本体31a
の他端開口部に圧入する弾性保持部材51とから構成さ
れている。
また、上記回転軸50にはチェーン52(詳図しない)
を介して駆動力が伝達されるスプロケット53が嵌着さ
れていて、上記回転毛ブラシ31を常時第3図の時計方
向に回転するようになっている。
また、上記フレーム44.44には上記回転毛ブラシ3
1の回転中心軸Aから必要寸法lだけ偏心してガイド軸
54,54が設されているとともにこれらガイド軸54
.54にはそれぞれ従動歯車55.55が回転自在に外
嵌されている。
これら従動歯車55,55は半回転クラッチ56によっ
て間歇駆動される駆動軸57に嵌着された原動歯車58
.58と噛合していて、上記ガイド軸54.54をガイ
ドとして半回転ずつ間歇回転するようになっている。
これら、従動歯車55,55に断面略半円状の回転シャ
ッタ38の両端が固定されている。
したがって、回転シャッタ38は回転毛ブラシ31の回
転中心軸Aから1だけ偏心したBを回転中心軸として1
80°ずつ回転毛ブラシ31と同じ方向に回転するよう
になっている。
しかして、半回転クラッチ56が動作することによって
、回転シャッタ38は第3図の実線位置あるいは2点鎖
線位置で停止し、回転毛ブラシ31の毛先を感光面14
aから離したり、あるいは接触させたりできる。
一方、回転シャッタ38が回転毛ブラシ31に接離する
動作を繰返すことにより回転毛ブラシに付着したトナー
が払い落される。
なお、払い落された大部分のトナーはケース59内底部
に形成された凹所からなるトナー溜部60内に溜まり、
残りのわずかなトナーはブロワ61の吸引力によって集
塵装置26のフィルタ62に導びかれることになる。
本考案は以上説明したように回転する感光体に回転毛ブ
ラシを転接させて感光面に残った残留トナーを清掃する
ようにしたものにおいて、感光体と回転毛ブラシとの間
に介在し得る回転シャッタを設け、この回転シャッタの
回動動作によって回転毛ブラシの清掃動作を制御するよ
うにしたものである。
したがって、回転毛ブラシを常時回転させたまま回転毛
ブラシの清掃動作を制御できるとともに従来のように回
転毛ブラシ自体を移動させる複雑かつ大形の移動機構を
設ける必要がなく、装置の簡素化および製造原価の低減
が図れるといった効果を奏する。
しかも、回転毛ブラシとシャッタの回転方向とが同方向
なので、シャッタの回転駆動力が小さいものですみ、し
かもシャッタの厚みも薄くすることができる。
これはシャッタの回転動作を毛ブラシが援助するからで
ある。
このためシャッタが薄くできるので、感光体と毛ブラシ
との間に介在する場合、シャッタの円滑な移動が期待で
きる上に、毛ブラシを損傷することがないといった効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を採用した電子複写機の外
観斜視図、第2図は同じく概略的縦断側面図、第3図は
第2図の一部拡大図、第4図は同実施例の清掃装置を一
部切欠して示す概略的平面図である。 14・・・・・・感光ドラム、14a・・・・・・感光
面、2゜・・・・・・清掃装置、31・・・・・・回転
毛ブラシ、38・・・・・・回転シャッタ、 A・・・・・・回転毛ブラシの回転中心 軸、B・・油回転シャッタの回転中心軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 感光体に回転毛ブラシを転接させて、感光面に残った残
    留トナーを清掃するようにしたものにおいて、上記感光
    体と回転毛ブラシとの間に回動自在に介在し得る回転シ
    ャッタを設け、この回転シャッタの回動方向を上記回転
    毛ブラシの回転方向と同一にするとともに回転シャッタ
    の回動動作によって回転毛ブラシの清掃作用を制御する
    ようにしたことを特徴とする電子複写機における清掃装
    置。
JP14329780U 1980-10-09 1980-10-09 電子複写機における清掃装置 Expired JPS6014286Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14329780U JPS6014286Y2 (ja) 1980-10-09 1980-10-09 電子複写機における清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14329780U JPS6014286Y2 (ja) 1980-10-09 1980-10-09 電子複写機における清掃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5692165U JPS5692165U (ja) 1981-07-22
JPS6014286Y2 true JPS6014286Y2 (ja) 1985-05-07

Family

ID=29666859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14329780U Expired JPS6014286Y2 (ja) 1980-10-09 1980-10-09 電子複写機における清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014286Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5692165U (ja) 1981-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3878363B2 (ja) 帯電装置及び画像形成装置
JPH05119678A (ja) 複式作動のブレード清掃装置
US4360262A (en) Electrophotocopier charging and transfer roller
US4339195A (en) Electrophotocopier roller assembly
JPS6034111B2 (ja) 静電写真装置の転写装置
JPS6160431B2 (ja)
JPS6014286Y2 (ja) 電子複写機における清掃装置
US4136941A (en) Electrophotographic copying machine
JP2001201998A (ja) 電子写真式画像形成装置
JP2630785B2 (ja) 静電記録装置の画像形成方法
US4361397A (en) Cleaning apparatus for an electrostatic recording machine
JP3283980B2 (ja) 接触帯電装置
JPS6232469B2 (ja)
US5241352A (en) Air detoned cleaner brush
JPS60118860A (ja) 複写機
JPS595869Y2 (ja) 電子複写装置
JPS6232470B2 (ja)
JPS6349228B2 (ja)
JPH05188738A (ja) 接触帯電装置
JP2699486B2 (ja) クリーニング装置
JPH09160390A (ja) 画像形成装置の分離爪移動装置
JPS5937793Y2 (ja) 電子複写装置
JPS6326396B2 (ja)
JP2853103B2 (ja) 画像形成装置
JPS6139420Y2 (ja)