JPS60141940A - 壁構造 - Google Patents

壁構造

Info

Publication number
JPS60141940A
JPS60141940A JP24483783A JP24483783A JPS60141940A JP S60141940 A JPS60141940 A JP S60141940A JP 24483783 A JP24483783 A JP 24483783A JP 24483783 A JP24483783 A JP 24483783A JP S60141940 A JPS60141940 A JP S60141940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
vibrator
intermediate member
adjuster
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24483783A
Other languages
English (en)
Inventor
義勝 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIHON SHIYUUNOU SYSTEM KK
Original Assignee
NIHON SHIYUUNOU SYSTEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIHON SHIYUUNOU SYSTEM KK filed Critical NIHON SHIYUUNOU SYSTEM KK
Priority to JP24483783A priority Critical patent/JPS60141940A/ja
Priority to US06/684,074 priority patent/US4625476A/en
Priority to EP84115940A priority patent/EP0147801A3/en
Priority to KR1019840008382A priority patent/KR850004292A/ko
Publication of JPS60141940A publication Critical patent/JPS60141940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は家具や部屋の間仕切り壁等どして採用するこ
との出来る壁構造に関するものである。
従来、数種類のユニット部材を組合わせることによって
使用者の好みに応じて所望の壁構造を作ることはよく知
られている。しかしながら、従来のものは特に作業性の
点で不便が多々見られた。たとえば使用者が一人で組立
てることが困難であった。また種々の部品を高度の技術
を使って組み立てなければならず、専門の技術者が組立
”Cることを藍していた。
この発明はこのJ:うな従来技術の欠点を解消して、極
めて簡単に組立てることかでき、専門の組立て技術者を
必要とばず、また、組立て時間を著しく短縮することの
できる壁構造を提供す′ることを目的どしている。。
この目的を達成するだめの本発明の要旨と覆るところは
隣接する両方のたて板の端面にたで方向に溝を形成し、
それらの溝に断面矩形の金属製のバイブを固定して複数
のたて板を連結した壁構造において、アジャスタが上方
部材、中間部材及び下方部材を有し、上方部材と下方部
材にそれぞれ互いに逆向きのオネジを形成し、それらの
オネジにかみ合うメネジを中間部材に形成し、上方部材
のオネジと下方部Hのオネジをそれぞれ中間部材の対応
するメネジにねじ込み、かつ上方部材を前記バイブの下
端に設定したことを特徴とする壁構造である。
以下、図面を参照して、この発明の詳細な説明づる。
第1〜3図に示づように、この発明による壁構造は複数
の木製のたて板1.2をバイブ4で連結して構成しであ
る。たで板1.2の端面1aど2aには、たで方向に溝
1b、21)が形成されている。一方のたて板1には片
方の端面だりに溝1bが形成してあり、他方のたて板2
には両方の端面2aに溝21〕が形成しである〈第3図
)。
バイブ4は金属製の中空体で、断面が9.I形になって
おり、少なくとも両エツジ部がたて板1.2の満1b、
21+に対応した形状になっており、それらの溝1b、
2bにバイブ4が嵌め込んで固定しである。それにより
複数のたて板1.2が連結されて壁構造を構成している
バイブ4には、第3図に示ずにうに、その中心に治って
所定間隔で多数のメネジ4aを形成するのが好ましい。
2iお、第1〜3図には3枚のた一C板1.2のみが示
しであるが、実際には、たで板1.2は必要に応じて数
多く設置ノるらのCある。
また、たて根1.2の端面1a、2aは、バイブ4によ
り連結したとき、第1図に示Jように互いに少し離して
もよいし、必要ならば接触させてバイブ4を外から見え
ないJ:うにしCもよい。
また、たて板1.2は中実にしてもよいが、合板を使っ
て中空にするのが製造コストの観点から好ましい。
たで板1.2を連結したバイブ4の上下にはそれぞれア
ジャスタ10が設りてあり、支持プレー1〜11.12
を介して床13と天ノ1′1/lの間にバイブ4とたて
板1.2が固定しくある。大月1/l側のノ′ジt・ス
タ10は1木13側のアジトスタ10と取付(プ態様は
上下の向きを除いく実質的に同一〇あるので、以下、床
13側のアジャスタ10を例にとって説明する。
第4図において、アジセスタ10は下方部材15、中間
部材16および下方部材17を右している。下方部材1
5と下り部材17にはそれぞれ逆向きのオネジ15aお
よび17aが設けである。中間部材10は中空の円筒形
状になっており、下方部材15のオネジ15aとT方部
祠17のオネジ17aにそれぞれ対応づるメネジ16a
J5.、Lび16bを自重る。下方部材15のオネジ1
5aは中間部材16のメネジ16aにねじ込む。下方部
材17のオネジ17aは中間部材16のメネジ16bに
ねじ込む。
中間部材16にはり1心穴160が形成し−(ある。こ
の貫通穴16c4J−Tこにドライバー等を差し込んで
中間部vJ16を回転さμるためのものである。
第5図によく示しであるにうに、上プj部部月5の土部
は係止部分151]を構成している。
この係止部分15bはQr :l、しくはバイブ4の端
部に密着して差し込むJ、うになっている。
そして、係止部分151〕に穴15Cを形成し、第4図
に示すように外側から小さなネジ20をパイプ4の穴を
介して上方部材15の穴15Gに差し込むのぐある。
また、下7j部祠17はAネジ17aの下端に係止プレ
ート171)が設けである。オネジ17aは係止プレー
ト〜1713に溶接で固定しである。もちろ/シAネジ
17aと係止プレーI〜171)を一体向に作ることも
できる。
十/y部材17は第4図に示づようにビス21を係止プ
レー1〜1711の穴に通して支持ル−ト11にねじ込
むことによつ−C床13に対しC固定力る。
前)7トのJ、うな壁構造を実際に組立てる時には、第
3図に示すように、まず、複数のたて板1.2をバイブ
4にJ、り連結してユニット化づる。
続いl、@5図のにうにバラバラの下方部材15、中間
部材16おJ:ひ下方部材17を第6図に示ずように組
立てる。づなわら、上方部材15のAネジ15aを中間
部材1Gのメネジ16aの一番奥まぐねじ込む。他方、
下方部vJ17 (7) ’Aネ’) 17 a ヲ中
間部vJ16のメネジ161〕の奥まひねじ込む。
しかる後、ぞのJ、うに組立−(たアジトスタ16を支
持プレート11にビス21により固定する。そのように
ビス21を取付けr hr Iら支持プレー1〜11を
床13の所定位ICYに設定覆る。
そうCはなく、まず)アジ(7スタ′10の−に力部材
15の係止部分15bをバイブ4の下端に差し込んで、
小さなネジ20を11−めることにより、アジ17スタ
10の」−力部材1!5をパイプ4の下端に固定するこ
と−6できる。
いずれにしてb第16図に示づような状態にしてから、
中間部材16の穴160にドライバー等を差し込んで所
定lj向に中間部材16を回転させる。その結果、パイ
プ4は上方に持ら上げられる。パイプ4が所望位置に持
重げられたら、中間部材16の回転を停止する。これに
より、たて板1おJ、び2は所望位置に設定されたこと
になる。
必要に応じて、人L114側のアジャスタ10について
も中間部材16を回転させることによりアジトスタ10
の長さをのばし、天井14に対して支持プレート12を
介してバイブ4を固定力る。なお、天井1/I側のアジ
トスタ10については床13側のアジ11スタ10と上
手の関係が逆になる。
第7図はこの発明ににる壁構造に使用覆るアジトスタの
変形例を示しくいる。下方部材30は〕ネジ30aど係
止部分30bを右づる。係]1一部分30bは角型のパ
イプ形状をしており、フランジ30Cを右づる。また、
係止部分30 bの各面には係■用の穴3Qtlを形成
しである。
下方部材32はAネジ32aど係J1一部分32bを有
する。係止部分32bは満320を有する。
中間部材31は中空の円筒形状になっており、下方部材
30のオネジ31aに対応づるメネジ31aと、下り部
材32のAネジ32aに対応するメネジ311)を右す
る。また中間部材31には4本の真心穴310(図IJ
は2木のみが示しCある)が形成しである。
支持部材33は断面が逆T字状になっrJ3す、突起部
分33aが下方部材32の溝320にはまり込むように
なっている。
第8図は第7図のアジャスタをバイブ4の下端に設定し
た状態を示している。
ちなみに、第7〜8図の実施例は大型−C: 、!:+
重量の壁構造に適している。
第9図はF力部材の変形例を示しくいる、。
下り部U35はΔネジ3 J aど係11一部′l″I
3bbを右Jる。係止部分35bには十字状の溝35G
が形成()である。この十字状の溝350には支持部材
33の突起部分33a (第8図)2差し込んC固定J
るためのものである。
こ0)例によれば、下方部材35を90’ずつ(f意方
向に回転して支持部材33く第8図)に固定て゛きる。
第10図(3L支持部4Δの変形例を示し−(いる。
口の例(・′は支持部材3Gは曲面し字状になつUi1
3す、イの突起部分36aを下lj部部材2の溝32C
などに設定づるためのものである。
第11図は)7ジ(・スタの下h 81を月の変形例を
小づちのC゛ある。この例においては、アジトスタ10
の下方部+438がAネジ38aと係止部分381)を
右りる。イの係止部分381)は断面が台形状の満38
cを有Jる。このj沌38 にに対1・6しく支持部材
37の突起部分37aが断面台形状にな・)でいる。
以上の説明から明らかなように、この弁明によれば、壁
構造の宙吊をアジ(・スタの互いに逆向きのネジ面で支
持しているのC゛クザヒ作用得られ、しかも逆向きのネ
ジを利用しているので高さの調節量が大さく、したかつ
C相当に大型の壁構造であってb、容易かつ迅速に組立
てることができる。また、絹5’/て時間か非常に短縮
でさる。1さらに専門の技術を要jJることなく、水入
ても所望の形状に組立てることができるものである1、
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による壁構造の一例を示′1概1it
−而図、第2図は第1図の壁構造の11譚略側面図、第
3図は第1図に示した壁構造の壁部分の1= ’l I
Nとパイプの関係を承り部分分解図、第4図は第1図の
壁構造のアジ【・スタ部分を示づ拡人止面図、第5図は
第4図に小したアジャスタの分解図、第6図は第4図に
 □示したアジトスタの高さ調節前の状態を示す−正面
図、第7図はアジトスタの変形例を示4分解図、第8図
は第7図に示したアジllメタの組付【プ状態を示す断
面図、第9図はアジ(・スタの下方部材の変形例を示づ
斜視図、第10−11図はアジャスタを支持力る支持部
Hの種々の例を示り゛断面図である。 1・・・・・lζて板 2 ・ ・ ・ ・ ・ 〕こ て 板3・・・・・よ
こ板 4、・・・・パイプ 第 6 し1 33 第8図 上′ b \−′ 3a 第9図 5c シミ1o図 第11シー 8a / 手続補正占(自発) 昭和59年1月g日 特:IF/?長官 若杉和人 殿 1、事(1の表示 %−二)Il’17f入、7昭和5
8i112月27F]提出の 特ii′[願(2) 2、発明の名称 :;!梠造 3、補i1:をブる者 事件との関係 特ii’F出願人 11所 東東部奪i宿区駈宿2丁目 5)番15号 名称 日本収納システム株式会社 代表賃 渋谷栄ニー 4、代理人 住所 東京都港区虎ノ門2−8−1 5、補正命令の日イ」 なし 6、補正の対象 明1i111書全文 7、補正の内容 別紙のとおり(lこだし光明の名称に変更なし) 朗 細 出 1、発明の名称 壁椙)6 2、特許請求の範囲 隣接覆るたて板の両方の端面にたて方向に満を形成し、
それらの溝に断面矩形の金属製のパイプを固定しく複数
のたて板を連結した壁474造にJJいて、アジャスタ
が上方部材、中間部材及びドブ5部1tA %、5 i
t L、−にh部祠と下1j部祠にイれぞれqいに逆向
きのオネジを形成し、そ4’lらのオネジにかみ合うメ
ネジを中間部材に形成し、F方部材のオネジとF方部祠
のオネジをぞれぞ1′シ中間部々Aの対応りるメネジに
ねじ込み、かつ十ツノ部材を+ii+記パイプの下端に
設定したことを1JI徴どする壁(8迄。 ζ3、発明の詳細な説明 この発明は家具や部屋の間イ1切り壁等としく採用Jる
ことの出来る壁構造に関するものである。 従来、数種類のユニツ1へ部(Δを絹合わ一μることに
よって使用者の好みに応じて所望の壁構造を作ることは
よく知られ′(いる。しかしながら、従来のものは特に
作業11の点で不便が多々見られた。たとえば使用者が
一人一(組立てることが国難であった。また種々の部品
を高度の技術を使って組み立(なけれ(J”イヱらず、
専門の技術各が絹1jてることを敷しCい/、:Q この発明はこのJ、うな従来技術の欠点を解(肖して、
極め(筒中に組立(ることかて゛さ、t9閂の組立て技
(1り占を必要どせリパ1、した、組立(時間を箸しく
短縮づることので′さる壁41“4漬を提供りることを
lkl的とし゛(いる。 この目的を達成覆るだめの本発明のす旨とづるところは
隣接りる両りのたC’ 4ixのQAj 1rll I
sたて方向に溝を形成し、イれらの溝に断面矩形の金属
製のパイプを固定して複数のたて板を連結した壁構造に
おい−c1アジャスタが」一方部祠、中間部材及び下方
部材を有し、上方部1,1と下方部材にそれぞれ互いに
逆向きのオネジを形成し、それらのオネジにかみ合うメ
オジを中間部材に形成し、下方部材のオネジと下方部材
のオネジをイれぞれ中間部Hの対応づるメネジにねじ込
み、かつ」、一方部材を前記バーrゾの下端に設定した
ことを特徴とするB”; IRi聞Cある。 以下、図面を参照して、この発明の詳細な説明する。 第1・−3図に示−JJ、うに、このざと明による壁(
14造は複数の木製のノこ(板1.2をパイプ/l ’
c連結しく構成しくある。たで板1.2の端面1aと2
aには、たη方向に溝″II)、21)が形成され−(
いる。−=方のたて板1にはj“1方の端面だLJに満
1bが形成しCあり、他方のたC板2には両方の端面2
aに満21〕が形成しである〈第3図〉。 バイブ4は金属製の中空体で、断面が矩形になっており
、少なくとし両」ニッジ部がたて板1.2の満1b、2
bに対応した形状になってJJす、それらの溝1t)、
2bにパイプ4が1■め込/Vで固定しである。、でれ
により複数のたて板1.2が連結されて壁構造を構成し
ている。 バイブ4には、第3図に示すJ、うに、くの中心に沿っ
て所定間隔で多数のメネジiJaを形成づるのか好まし
い、。 な、l13、第′1・〜3図には3枚のだ(板′1.2
のみが示し゛(あるが、実際に(Jl、た(4に1.2
は必シlに応じ(数多く説(するtンの−(゛ある、。 また、た(板1.2の端面1;i、2aは、バイブ4に
にり連結したと5き、第1図に示ηように豆いに少し1
ii11 シ”C”b J、いし、必四4rらぽ接触さ
L!てバイブ1を外から見えないようにしてしよい、。 また、た(板1.2は木製、合成樹脂製その他C゛あり
1、また中実にしてもよいが、合板を使っ(中空にりる
のが製造コストや軽ζ0化の観点から好ましい。 た【板1.2を連結したバイブ4の上下にはイれぞれ〕
7ジヤスタ10 ht設置Jてあり、支持fレー1〜1
1.12を介しC床13と天丹1/Iの間にバイブ4と
ノζ(板1.2が固定しCある。人Lt 1 /I側の
アジX・スタ10は床1;3側のアジ17スタ10と取
付は態様は上下の向きを除いで実゛C1的に同一(ある
ので、以下、床′13側のj′ジトスタ10を例にどっ
て説明で」る。 第4図において、アジt・スタ10は下方部材155、
中間部材16 ;13 J、び下方部材17をイjしT
いる1、上方部材15ど下方部H′17にはそれぞれ逆
向きのオネジ15aおよび17aが5ΩすCある。、中
間部(イ′1Gは中空の円1jj形状になっており、J
−Ij部イΔ15のオネジ15aと下方部材17のAオ
シ17aにぞれそ゛れ対応Jるメネジ16J1おにび1
6bをイうりる。1方部祠15のオネジ1 !”) a
は中間部材16のメネジ16aにねじ込む1.ドノノ部
4417のオネジ17aは中間部材16のメネジ′16
])にねじ込む。 中間部(A16には貫通穴16cか形成しくある。1こ
の貫通穴16C4,lYこにドライバー等を差し込んC
中間部材16を回K、さ1Jるためのしの−Cある。 第5図によく示しくあるように、十IJ部祠1bの上部
は係止部分151)を構成している1、この係止部分1
5bは好ましく i;1バイ/4の端部に密着しく差し
込むJ、うになつくいる、。 そし−(、係止部分151)に穴15cを形成し、第4
図に示1− J、うに外側から小さなネジ20をパ・イ
ブ4の穴を介して、L力部材15の穴1(5Cに差し込
むのである。 ま1.:、下り部材17はオネジ17aの下端に係ロー
グレーt−1711が設【)(ある。Aネジ′17aは
係lブレー1−17bに溶接で固定しである。もらろん
オネジ17aど係止ル−1〜17bを一体的に作ること
もできる。 F lJ部松材 71.J第4図に示りJ、うにビス2
1を係]]ニブレ−1〜171)の穴に通して支持プレ
ー1〜11に4−し込むことによっで床13に対して固
定づる。 前述のJ、うイr5λy +7.S造を実際に引立てる
口4に(、L1第:3図に示IT J、うに、まjJ’
、複数のたて板1.2をバイブ4により連結しくユニッ
ト化りる。 続いC1第5図のJ、うにバラバラの上方部材15、中
間部材16おJ、び下方部材17を第6図に示覆ように
引立てる。りなわl)、」力部材15のオネジ15aを
中間部4416のメネジ16aの一番奥七1:でねじ込
む。他ノ)、下方部材17のA゛ネジ1フa中間部材1
6のメネジ161〕の奥まCねじ込む。 しかる後、そのように引立てたアジ17スタ16を支持
プレー1へ11にヒス21にJ、り固定する。イのJ、
うにビス21を取付りてがら支持プレート11を床13
のi’Ji定位置に設定Jる。 イうではなく、まず))ジA・スタ10の下方部材15
の係止部分゛15bをバイブ/1のF喘に差し込ん−C
1小さなネジ20を]1めるごどにJミリ、シ7ジャス
タ10のにノ゛j部手A ′l 5をバイブ4の下端に
固定づること−してきる。 いずれにしくも第16図に示づよ−)な状態にしてから
、中間部材16の穴160にドライバー等を差し込んで
所定方向に中間部+7116を回転させる。その結果、
パイプ4は」一方に持ち十けられる9、パイプ4が所望
位置に持上げられたら、中間部材16の回転を停止ける
。これにより、たで板’I A3 、J、び2は所望位
置に設定されノこことになる。 ノ必要に応じて、大月14側のアジャスタ10につい(
心中間部材1(3を回すリ、さlることにJ、リノノジ
ャスタ10の良さをのばし、大月14(J対しく支1も
一シレー1〜12を介しCパイ/4を固定づる。41お
、大月′14側の]′ジトスタ10につい(は1木13
1則の1ジ(・スタ10と上下の関係が逆になる、。 第7図はこの発明による911”IJ造に使用づるj′
ジトスタの変形1す1を示しくいる。上方部材30 +
J /lネジ30aど係11部分301)を右りる1、
係1F部分30bは角型のパイプ形状をしくA5す、フ
ラノン30CをイJづる。また、係止部分30bの各面
には係止用の穴30dを下方部材32はAネジ32J1
と係J1部分332tIをイjする。係止部分32()
は潜320を右Jる。 中間部材31は中空の円G′1)形状にな)(おり、下
方部材30のメネジ331aにλ1応りるメネジ31a
と、下jj部部材32のAネジ32aに対応り−るメネ
ジ311)をイJする。、 J: 1.:中間部材31
には1木の1.”1通入331C(図に(、(2木のみ
か示しくあ6)が形成しCある4、支持部(A33は断
面が逆[字状に41−・)−(おり、突起部分33 a
かトブノ部梢32のjν132Cにはまり込むJ、うに
イーy ・i−(いる。 第8図(、L第7図のアジ〜・スタをパイプ゛4の下端
に設定した状1滋’aンJ< Ll ’(いる、。 ちなみに、論〕7〜8図の実施例は大41!IC′畠重
聞の壁(14)告に適している。 第9図は下方部材の変形例を、1e Ll (いる。 
・下/)部材3′I5はメネジ3 b aど係止部分3
51)を右する。係止部分35bには十字状の溝3 J
 (’が形成しである4、この十字状の渦35Cには支
持部材33の突起部分ζ33a 〈第8図)を差し込ん
C固定するためのものCある。 この例によれは、下方部材35を90’ずつ任怠プ)向
に回転しく支1(′i部4433 (第8図)に固定で
きる。 第10図は支持部材の変形例を示している。 この例では支持部材3Gは1lJi而1−字状になっ(
A3す、での突起部分368をlz方部部材2の潜32
Cなどに設定づるIこめのちのである。 第゛111娶口;L ’i’シ曳・スタの不り部材の変
形例を示1)らの(゛ある1、この1列に、15い(【
ま、ノノジ(・スタ10の不ノノ部4Δ3εうがAネジ
38i1と係11部分381)を右づる。ぞの係止部分
38114;L…i而か台形状の満380を右りる。こ
のf菖38 Gに対応しく支持部材37の突起部分37
aが断面台形状になっている。 以上の説明から明らかなJ、うに、この発明によれば、
壁414造の重f1Nをアジトスクの77いに逆向きの
ネジ而C支持し−(いるのC・り(J−ヒ作用が1sl
られ、しかし逆向きのネジを利用しでいるので′高さの
調ni)吊が大きく、したかって相当に人望の壁椙)告
であつC”b、容易かつ迅速に組立てることかできる。 また、組V/て11.7間が非常にツ、0縮−Cさる。 さら【J専門の技術を要づ゛ることなく、素人でも所望
の形状に組☆Cることかできるもの−Cある1゜ 4、図面の簡単な説明 第1図はこの発明にJ、る壁椙)2!の一例を承り概略
正面図、第2図は第1図の壁イ1′4迄のIIIK略側
面凹側面図図は第1図に示し7j 壁R+:迄の壁部分
のだ℃板とパイプの関係を示η部分分解図、第4図は第
1図の壁4++i iもの7/シトメタ部分を示1拡人
正面図、第5図は第4図に示したアジャスタの分解図、
第6図は第4図に示したアジトスタの高さfil!j節
前の状態を示り1に面図、第7図はこの発明の+1γ構
++41に用いるう7ジトスタの変形例を示づ分解図、
i〕8図は第7図に示しにノノジ(?スタの絹イ・H)
状態を示す断面図、第0図は1ジセスクのト方部Hの変
形例を示り1ヒ1視図、第10・〜11図(Jアジャス
タを支持づる支持部材の種々の例を示ηIDi面図て・
ある。 1・・・・・lJC板 2・・・・・)こ−(根 53・・・・・よこ(k 4、・・・・バイゾ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 隣接する両方のたて板の端面にたて方向に溝を形成し、
    それらの溝に断面矩形の金属製のパイプを固定して複数
    のたて板を連結した壁構造において、アジャスタが上方
    部材、中間部材及び下方部材を有し、上方部材と下方部
    材にそれぞれ互いに逆向きのオネジを形成し、それらの
    オネジにかみ合うメネジを中間部材に形成し、上方部材
    のオネジと下方部材のオネジをそれぞれ中間部材の対応
    するメネジにねじ込み、かつ上方部材を前記バイブの下
    端に設定したことを特徴とする壁#I造。
JP24483783A 1983-12-27 1983-12-27 壁構造 Pending JPS60141940A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24483783A JPS60141940A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 壁構造
US06/684,074 US4625476A (en) 1983-12-27 1984-12-20 Partition wall
EP84115940A EP0147801A3 (en) 1983-12-27 1984-12-20 A partition wall
KR1019840008382A KR850004292A (ko) 1983-12-27 1984-12-26 조립식 간막이 벽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24483783A JPS60141940A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60141940A true JPS60141940A (ja) 1985-07-27

Family

ID=17124699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24483783A Pending JPS60141940A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141940A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60141940A (ja) 壁構造
KR101887183B1 (ko) 폴딩 마루틀
US5218808A (en) Wooden suspended ceiling system
DK3115521T3 (en) FITTINGS AND FITTING SYSTEM FOR REVERSIBLE CONNECTION OF PLANE ELEMENTS AND A MODULAR DIVISION SYSTEM
KR20110119202A (ko) 방음벽
US3841040A (en) Building structures
US5165209A (en) Transition element
JPH056345Y2 (ja)
JP3020097B1 (ja) デッキ付パーゴラ
CA1139518A (en) Structural beam
DE1949400U (de) Zerlegbarer kindersandkasten.
JP2633894B2 (ja) ブースの支持構造
JPH07259185A (ja) 建物の柱梁接合構造
JPH0436667Y2 (ja)
JPH01226951A (ja) 簡易型ハウス
JPH0227796Y2 (ja)
JPH0119684Y2 (ja)
AU2004245873A1 (en) Structural wood elements and system that can be constructed therefrom
JPS6214916Y2 (ja)
JPS6135605Y2 (ja)
JPH036745Y2 (ja)
JPH04107357U (ja) 床 台
JPH0119682Y2 (ja)
JPH0431396Y2 (ja)
JPH0642084Y2 (ja) テーブルの四隅脚止め装置