JPS60140527A - 垂直記録用磁気記録媒体 - Google Patents
垂直記録用磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPS60140527A JPS60140527A JP25109583A JP25109583A JPS60140527A JP S60140527 A JPS60140527 A JP S60140527A JP 25109583 A JP25109583 A JP 25109583A JP 25109583 A JP25109583 A JP 25109583A JP S60140527 A JPS60140527 A JP S60140527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- layer
- permalloy
- magnetic
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は高密度記録特性の優れた垂直記録用磁気記録
媒体に関するものある。
媒体に関するものある。
従来例の構成とその問題点
短波長記録特性の優れた磁気記録方式として、垂直磁気
記録方式がある。この方式においては、媒体の膜面に略
垂直方向が磁化容易軸である垂直磁気記録媒体が必要と
なる。このような媒体に信号を記録すると残留磁化は媒
体の膜面に略垂直方向を向き、従って信号が短波長にな
る程媒体内の反磁界は減少し、優れた再生出力が得られ
る。単層膜媒体と呼ばれるco−Cr垂直磁気記録媒体
は、非磁性材料より成る基板にCo−Crを主成分とす
る垂直磁化膜をスパッタリング法や真空蒸着法(イオン
ブレーティング法のように蒸発原子の一部をイオン化し
て蒸着するけ方法も含む)で形成したものである。この
ような構造の単層膜媒体に対し、第1図に示すような非
磁性材料より成る基板1とCo−Cr垂直磁化膜2との
間に、パーマロイ膜3を設けた、いわゆる2層股媒体と
呼ばれる構造にすることにより、記録効率および再生出
力が向上することが知られている。特に公知の補助磁極
励磁型垂直ヘッドを用いて記録再生を行なう際には、記
録効率が約20dB改善され、再生出力が約20dB向
上する。
記録方式がある。この方式においては、媒体の膜面に略
垂直方向が磁化容易軸である垂直磁気記録媒体が必要と
なる。このような媒体に信号を記録すると残留磁化は媒
体の膜面に略垂直方向を向き、従って信号が短波長にな
る程媒体内の反磁界は減少し、優れた再生出力が得られ
る。単層膜媒体と呼ばれるco−Cr垂直磁気記録媒体
は、非磁性材料より成る基板にCo−Crを主成分とす
る垂直磁化膜をスパッタリング法や真空蒸着法(イオン
ブレーティング法のように蒸発原子の一部をイオン化し
て蒸着するけ方法も含む)で形成したものである。この
ような構造の単層膜媒体に対し、第1図に示すような非
磁性材料より成る基板1とCo−Cr垂直磁化膜2との
間に、パーマロイ膜3を設けた、いわゆる2層股媒体と
呼ばれる構造にすることにより、記録効率および再生出
力が向上することが知られている。特に公知の補助磁極
励磁型垂直ヘッドを用いて記録再生を行なう際には、記
録効率が約20dB改善され、再生出力が約20dB向
上する。
以上のように、2層膜媒体を用いることにより、(憂れ
た記録再生特性が得られるが、磁気記録再生装置の高密
度化、小型化を考えると、まだ十分な特性ではなく、更
に優れた特性が要求されていた。
た記録再生特性が得られるが、磁気記録再生装置の高密
度化、小型化を考えると、まだ十分な特性ではなく、更
に優れた特性が要求されていた。
発明の目的
この発明は従来の2層膜媒体よりも更に優れた記録再生
特性を有する垂直記録用磁気記録媒体を提供することを
目的とする。
特性を有する垂直記録用磁気記録媒体を提供することを
目的とする。
発明の構成
この発明の垂直記録用磁気記録媒体は、非磁性基板と、
Co−Cr垂直磁化膜と、前記基板とC0−Cr垂直磁
化膜との間に介在し少なくとも1層の非磁性層を含むパ
ーマロイ膜と、前記Co−Cr垂直磁化膜に最も近い非
磁性層の基板側に配置した非晶質層とを備えたものであ
る。
Co−Cr垂直磁化膜と、前記基板とC0−Cr垂直磁
化膜との間に介在し少なくとも1層の非磁性層を含むパ
ーマロイ膜と、前記Co−Cr垂直磁化膜に最も近い非
磁性層の基板側に配置した非晶質層とを備えたものであ
る。
実施例の説明
この発明の実施例を第2図ないし第5図を参照して説明
する。第2図および第3図はいずれもパーマロイ膜が膜
中に1層の非磁性層を含む2層構造を示す。第2図でパ
ーマロイ膜4は非磁性層6により上Fi5aおよび下層
5bの2層に分離されている。第3図は、この発明の構
成の1例でありパーマロイ膜7は非磁性層8および非晶
質層9により上1W5aおよび下層5bの2層に分離さ
れてイル。以下に、パーマロイ膜4.7が第2図および
第3図に示されるような2層構造をしている2層膜媒体
の記録再生特性について説明する。第4図は2層膜媒体
において、パーマロイ膜の全膜厚と構造を変えた場合の
再生出力を示している。なお、Co ’−Cr垂直磁化
膜の膜厚は0.2μm一定としである。また第2図およ
び第3図に示す非磁性層6,8としてはいずれも膜厚0
.02μmのTi膜を用い、第3図の非晶質層9は膜厚
0.004μmのCo−Ti層とした。信号の記録再生
は、公知の補助磁極励磁型垂直ヘッドで行ない、記録密
度は100KFRPIとした。なお100KFRPIと
は、1インチ当たり100000回磁化反転のあるディ
ジタル信号の記録状態である。第4図の曲線10.11
および12はそれぞれパーマロイ膜の構造が単層構造、
第2図の構造および第3図の構造の2層膜媒体における
パーマロイ膜の全膜厚と再生出力との関係を示す。
する。第2図および第3図はいずれもパーマロイ膜が膜
中に1層の非磁性層を含む2層構造を示す。第2図でパ
ーマロイ膜4は非磁性層6により上Fi5aおよび下層
5bの2層に分離されている。第3図は、この発明の構
成の1例でありパーマロイ膜7は非磁性層8および非晶
質層9により上1W5aおよび下層5bの2層に分離さ
れてイル。以下に、パーマロイ膜4.7が第2図および
第3図に示されるような2層構造をしている2層膜媒体
の記録再生特性について説明する。第4図は2層膜媒体
において、パーマロイ膜の全膜厚と構造を変えた場合の
再生出力を示している。なお、Co ’−Cr垂直磁化
膜の膜厚は0.2μm一定としである。また第2図およ
び第3図に示す非磁性層6,8としてはいずれも膜厚0
.02μmのTi膜を用い、第3図の非晶質層9は膜厚
0.004μmのCo−Ti層とした。信号の記録再生
は、公知の補助磁極励磁型垂直ヘッドで行ない、記録密
度は100KFRPIとした。なお100KFRPIと
は、1インチ当たり100000回磁化反転のあるディ
ジタル信号の記録状態である。第4図の曲線10.11
および12はそれぞれパーマロイ膜の構造が単層構造、
第2図の構造および第3図の構造の2層膜媒体における
パーマロイ膜の全膜厚と再生出力との関係を示す。
第4図から、パーマロイ膜の全膜厚が一定である場合に
は、パーマロイ膜を非磁性層6.8によって2層構造に
し、さらに非晶質N9を形成することにより、従来の2
NN膜体よりも)ないし9dB高い再生出力が得られる
ことがわかる。このようになる原因はパーマロイ膜の透
磁率μの大きさとCo−Cr垂直磁化膜2の結晶配向性
によるものと考えられる。すなわち、パーマロイ膜を2
層構造にすることにより、単層構造の場合よりもμが大
きくなり、その結果再生出力が増加する。
は、パーマロイ膜を非磁性層6.8によって2層構造に
し、さらに非晶質N9を形成することにより、従来の2
NN膜体よりも)ないし9dB高い再生出力が得られる
ことがわかる。このようになる原因はパーマロイ膜の透
磁率μの大きさとCo−Cr垂直磁化膜2の結晶配向性
によるものと考えられる。すなわち、パーマロイ膜を2
層構造にすることにより、単層構造の場合よりもμが大
きくなり、その結果再生出力が増加する。
これは第2図および第3図のいずれの構造においても言
えることである。さらに、2層膜媒体におけるCo−C
r垂直磁化膜は、稠密六方構造C軸が膜面に垂直方向に
配向しなければならないが、この配向性が第2図よりも
第3図に示されるこの発明の例の方が優れているために
、後者の再生出力が前者よりも大きくなっている。C軸
の垂直配向性を定量化するために、第2図および第3図
におけるCo−Cr垂直磁化膜の(002)面に関する
ロッキング曲線の半値幅Δθ5oをX線分析装置により
測定すると、第2図では14度であったが、第3図では
7度と大幅に小さくなっており、C軸の垂直配向性の良
いことが確認された。なお、第3図において、非磁性層
8をTiNではなく、他の非磁性層1例えばAI、Si
、Cu、Sin。
えることである。さらに、2層膜媒体におけるCo−C
r垂直磁化膜は、稠密六方構造C軸が膜面に垂直方向に
配向しなければならないが、この配向性が第2図よりも
第3図に示されるこの発明の例の方が優れているために
、後者の再生出力が前者よりも大きくなっている。C軸
の垂直配向性を定量化するために、第2図および第3図
におけるCo−Cr垂直磁化膜の(002)面に関する
ロッキング曲線の半値幅Δθ5oをX線分析装置により
測定すると、第2図では14度であったが、第3図では
7度と大幅に小さくなっており、C軸の垂直配向性の良
いことが確認された。なお、第3図において、非磁性層
8をTiNではなく、他の非磁性層1例えばAI、Si
、Cu、Sin。
Al2O3,高分子材料等にすると、Co−Cr垂直磁
化膜のC軸配向性が大幅に劣化し、再生出力が低下した
。また、Ti層の下の非晶質層としては、上の例ではC
o−Ti磁性層の場合について説明したが、この層は非
晶質層であれば高分子材料や金属等の非磁性層でも上記
と同様の結果が得られた。
化膜のC軸配向性が大幅に劣化し、再生出力が低下した
。また、Ti層の下の非晶質層としては、上の例ではC
o−Ti磁性層の場合について説明したが、この層は非
晶質層であれば高分子材料や金属等の非磁性層でも上記
と同様の結果が得られた。
以上のように2層膜媒体におけるパーマロイ膜を単層構
造ではなく2層構造にし、かつパーマロイ膜を2層に分
離している非磁性層をTi層とし、このTi層の非磁性
基板側に非晶質層を形成することにより、従来の2層膜
媒体よりも優れた再生出力が得られる。
造ではなく2層構造にし、かつパーマロイ膜を2層に分
離している非磁性層をTi層とし、このTi層の非磁性
基板側に非晶質層を形成することにより、従来の2層膜
媒体よりも優れた再生出力が得られる。
以上の結論はパーマロイ膜が2N構造の場合のみではな
く、3N構造以上の場合にも言えることが実験により確
認されている。3層構造のパーマロイ膜の一例を第5図
に示す。この図のパーマロイ膜13はTi膜8および8
゛により上層5a。
く、3N構造以上の場合にも言えることが実験により確
認されている。3層構造のパーマロイ膜の一例を第5図
に示す。この図のパーマロイ膜13はTi膜8および8
゛により上層5a。
中間層5Cおよび下層5bの3層に分離されており、か
つC0−Cr垂直磁化1!ii2に最も近いTi膜8と
非磁性基板1例の中間層5Cとの間に非晶質層9が形成
されている。なお8゛はTi層層外外非磁性層でもよい
。
つC0−Cr垂直磁化1!ii2に最も近いTi膜8と
非磁性基板1例の中間層5Cとの間に非晶質層9が形成
されている。なお8゛はTi層層外外非磁性層でもよい
。
以上述べた例ではパーマロイ膜の上に直接C0−Cr垂
直磁化膜の形成された2層膜媒体について説明したが、
第6図に示すように両膜2,7′間に非磁性層14を配
置しても、この非磁性N14の膜厚が約0.05μm以
下の場合には、上記と同様の結果が得られた。なお、こ
の非磁性層14をTiあるいは非晶質にすることにより
、Co−Cr垂直磁化膜2のC軸の垂直配向性が大幅に
向上するという効果が得られた。
直磁化膜の形成された2層膜媒体について説明したが、
第6図に示すように両膜2,7′間に非磁性層14を配
置しても、この非磁性N14の膜厚が約0.05μm以
下の場合には、上記と同様の結果が得られた。なお、こ
の非磁性層14をTiあるいは非晶質にすることにより
、Co−Cr垂直磁化膜2のC軸の垂直配向性が大幅に
向上するという効果が得られた。
発明の効果
この発明によれば、記録再生特性の優れた垂直記録用磁
気記録媒体を提供することができる。
気記録媒体を提供することができる。
第1図は従来の2層膜媒体の断面図、第2図はパーマロ
イ膜に非磁性層を設けた2層膜媒体の断面図、第3図は
この発明の一実施例に係る2層膜媒体の断面図、第4図
は各2NN膜体の再生出力を示すグラフ、第5図はこの
発明の他の実施例における2層膜媒体の断面図、第6図
はこの発明のさらに他の例を示す断面図である。 1・・・非磁性基板、2・・・Co−Cr垂直磁化膜、
3、 4. 7. 13・・・パーマロイ膜、6. 8
. 14・・・非磁性層、9・・・非晶質層 第1図 第2図 第3図 一1\°−70イ瞳の莞瞬厚(μm) 第4図 第5図
イ膜に非磁性層を設けた2層膜媒体の断面図、第3図は
この発明の一実施例に係る2層膜媒体の断面図、第4図
は各2NN膜体の再生出力を示すグラフ、第5図はこの
発明の他の実施例における2層膜媒体の断面図、第6図
はこの発明のさらに他の例を示す断面図である。 1・・・非磁性基板、2・・・Co−Cr垂直磁化膜、
3、 4. 7. 13・・・パーマロイ膜、6. 8
. 14・・・非磁性層、9・・・非晶質層 第1図 第2図 第3図 一1\°−70イ瞳の莞瞬厚(μm) 第4図 第5図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ill 非磁性基板と、Co−Cr垂直磁化膜と、前記
基板とCo−Cr垂直磁化膜との間に介在し少なくとも
1層の非磁性層を含むパーマロイ膜と、前記Co−Cr
垂直磁化膜に最も近い非磁性層の基板側に配置した非晶
質層とを備えた垂直記録用磁気記録媒体。 (2)前記非磁性層がTi膜である特許請求の範囲第(
1)項記載の垂直記録用磁気記録媒体。 (3)非磁性基板と、Co7Cr垂直磁化膜と、前記基
板とCo−Cr垂直磁化膜との間に介在し少なくとも1
層の非磁性層を含むパーマロイ膜と、前記Co−Cr垂
直磁化膜に最も近い非磁性層の基板側に配置下非晶質層
と、前記Co−Cr垂直磁化膜とパーマロイ膜との間に
配置した非磁性層とを備えた垂直記録用磁気記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25109583A JPS60140527A (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | 垂直記録用磁気記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25109583A JPS60140527A (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | 垂直記録用磁気記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60140527A true JPS60140527A (ja) | 1985-07-25 |
Family
ID=17217566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25109583A Pending JPS60140527A (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | 垂直記録用磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60140527A (ja) |
-
1983
- 1983-12-27 JP JP25109583A patent/JPS60140527A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4687712A (en) | Vertical magnetic recording medium | |
US4868698A (en) | Magnetic head | |
JPH0572644B2 (ja) | ||
JPS6083218A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JPS60140527A (ja) | 垂直記録用磁気記録媒体 | |
JPH07169023A (ja) | 磁気抵抗効果型ヘッド | |
JPS60140525A (ja) | 垂直記録用磁気記録媒体 | |
JPS60125919A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JPS5975429A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JPS61267927A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JPS6134722A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JPH0357535B2 (ja) | ||
JPH01128226A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JPH06124415A (ja) | 複合型薄膜磁気ヘッド | |
JPH0234083B2 (ja) | ||
JPS6173226A (ja) | 垂直記録用磁気記録媒体 | |
JPS5987612A (ja) | 垂直磁気記録方式 | |
JPS61187122A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS60217523A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JPS6132202A (ja) | 垂直磁気記録再生方式 | |
JPS6379210A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS6381616A (ja) | 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド | |
JPS6174109A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0240117A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH01173312A (ja) | 磁気記録媒体 |