JPS6013922B2 - スラツトベルトコンベヤ - Google Patents

スラツトベルトコンベヤ

Info

Publication number
JPS6013922B2
JPS6013922B2 JP51043510A JP4351076A JPS6013922B2 JP S6013922 B2 JPS6013922 B2 JP S6013922B2 JP 51043510 A JP51043510 A JP 51043510A JP 4351076 A JP4351076 A JP 4351076A JP S6013922 B2 JPS6013922 B2 JP S6013922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
belt
slat
conveyor
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51043510A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51129083A (en
Inventor
エリツク、トーマス、レイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMF Inc
Original Assignee
AMF Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1583775A external-priority patent/GB1494439A/en
Application filed by AMF Inc filed Critical AMF Inc
Publication of JPS51129083A publication Critical patent/JPS51129083A/ja
Publication of JPS6013922B2 publication Critical patent/JPS6013922B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B7/00Cutting tobacco
    • A24B7/14Feeding or control devices for tobacco-cutting apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/06Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms
    • B65G17/08Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms the surface being formed by the traction element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/12Chain pin retainers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はスラツトベルトコンベ竹こ関し、特にタバコ
をタバコ切断機のカツタドラムに送り込む場合に用いら
れるスラツトベルトコンベャに関する。
このようなコンベヤの1つはイギリス特許第85799
7号明細書に記載されているが、このコンベヤは上部お
よび下部リンクから成っており、しかしてその形状は「
ベルトがまつすぐになっている場合も曲がっている場合
も、上部リンクと下部リンクとが互いに綾接触だけをす
るようになっている。
この構造は、2つの異なる型式のリンクを必要とするば
かりでなく、ベルトを駆動するためのスプロケツトのス
プロケツト歯上のささえが各リンク上の摩耗を受ける位
置にあり、従ってベルトがスプロケツトとかみ合って走
行するにつれて一定のピツチを保持することができなく
なるという点でし全く不満足なものである。使用の際は
「1対のこのようなコンベヤが収束する関係において配
置され、従ってタバコはカツタドラムに送り込まれると
きに圧縮される。
1枚のささえ板がコンベヤの少なくとも1つの走行区間
をささえ、また1枚の口板が設けられて圧縮されたタバ
コから取りはずすようになっている。
先行技術のコンベヤにあっては、各リンクがそれらリン
クとごさえ板との間の摩擦によって摩耗を受けるため、
コンベヤと口板との間隔が変わってくる。この発明の目
的は、同一の型式のリンクだけが必要なコンベヤを提供
することにある。
この発明の別の目的は、ベルトを駆動するためのスプロ
ケツト歯上のこさえが、摩耗をほとんど全く受けない位
置にあるコンベヤを提供することにある。
この発明のまた別の目的は、ベルトがスプロケツトとか
み合って走行を続けても、一定のピツチを保持すること
のできるコンベヤを提供することにある。
この発明のさらに他の目的は、コンベヤと目なし板との
間の間隔を不変に保持したまま、タバコをカツタドラム
に送り込むためのコンベヤを提供.することにある。
本発明に従えば: 第1のコンベヤベルトと第2のコンベヤベルトとを備え
てなり;複数の全く同じスラツトと; それらのスラツトを関節式に結合してエンドレスベルト
を形成する部材と;スプロケツト歯とポケツトとが交互
に形成されるとともに前記スプロケツト歯のおのおのは
スラツト係合面を有する、前記エンドレスベルトをささ
える複数のスプロケツトと;それらスプロケツト間にお
ける前記エンドレスベルトの直線走行区間の少なくとも
一部分に密接して配置されたごさえ板と、を有し、しか
して、 前記スラツトのおのおのには、前記ベルトの動作の縦方
向に延びる複数の延長部と、それら延長部の間に形成さ
れた、次の隣接する延長部を受容するように適応せしめ
られた複数の凹所とが形成されており;各スラツトの延
長部のスプロケツト係合側には前記ござえ板に接触する
ためのほぼ平らな部分が設けられており;各スラツトの
スプロケツー歯係合面により該スラツトが上記スプロケ
ツト上に支持され、スラツトの延長部の平らな表面とス
プロケツトとは接触せずに前記スプロケツトのポケツト
内に保持され;タバコ切断機のカツタドラムにタバコを
送り込むために、第1のコンベヤベルトおよび第2のコ
ンベヤベルトの一端側は、上記カツタドラムから放射状
に延びるように配置され;第2のコンベヤベルトを支持
する切断機ケーシングと;上記切断機ケーシングに固定
された入力駆動軸を有する第1のコンベヤベルト用の駆
動装置と;前記第2のコンベヤベルトを支持するキャリ
ツジと;前記切断機ケーシング上の第1のピボツト点に
ピボツト連結されるとともにキヤリツジ上の第2のピボ
ツト点にピボツト連結された第1のリンクと;前記入力
駆動軸上の第1のピボツト点にピボツト連結されるとと
もに前記キャリツジ上の第2のピボツト点にピボツト連
結された第2のリンクとを有し;上記第1のリンクと第
2のリンクとは平行をなすとともに、第1リンクの両ピ
ボツト点間の距離は、第2リンクの両ピボツト点間の距
離に等しくなっており、それによって平行四辺形のリン
ク構造が形成されるとともに、前記両コンベヤベルト間
の放射収束関係を変えるために前記キャリツジを前記両
コンベヤのうちの一方に関し動作させるための装置とが
形成されているコンベヤが提供されるのである。
前記各スラツト延長部の平らな表面は、内側および外側
に向いた異なる曲率の曲面間に延びていることが好まし
い。
選ばれた態様においては、前記各ポケツトの曲率半径は
、延長部下側の前記内側および外側に向いた曲面のどち
らの曲率半径よりも大きくなっている。各延長部はそれ
を貫通する横穴を有し、また前記保持部材は、前記の穴
を貫通しかつ次の隣接するスラツトの延長部における対
応する穴を貫通するピンを有する。
各凹所は傾斜したへりを有し、また各スラツトはうね状
部が設けられた上面を有することが好ましい。
次に本発明の実施の態様の一例を添付図面について説明
する。
本発明のコンベヤは多数の同一の横スラツトから成って
おり、その1つが第1図に示されている。
横スラツトー川ま、コンベヤベルトの縦方向に延びる多
数の延長部11と、それら延長部の間の同じ横寸法の凹
所12とを有する。図には4つの延長部しか示してない
が、実際のスラツトには各側に8つの延長部が設けられ
ており、また任意の数の延長部を用いることができる。
1点鎖線10は、コンベヤにおける次の隣接するスラツ
トの位置を示す。
第2図は、各延長部11に、次の隣接するスラツトの凹
所内に該延長部を保持するためのピンを受容するために
、横穴15が設けられていることを示す。
各延長部には内側に向いた曲面22が設けられ、その曲
率半径bは外側に向いた曲面23のそれaよりも大きい
。それら両曲面の間には、使用の際にコンベヤをささえ
板29上にささえるために、平らな底面24が設けられ
ている(第5図および第8図参照)。各凹所には、角度
Qが約450の傾斜したへり16が設けられている。ス
ラツトの上面には、使用の際にタバコをつかむ役目をす
ろうね状部18が設けられ、またスラツトの下面20‘
ま少し〈凹面をなしている。横スラツトの各端には、該
スラツトをコンベヤ上に取り付けるのに用いられるねじ
穴亀7が設けられている。
第3図に示すように、隣接するスラツトはそれら各スラ
ツトの横穴15を貫通する共通のピン翼3によって結合
される。
ピン13は、各スラツトの各端におけるねじ穴17にね
じ込まれた14によって所定の位置に保持される。第4
図は、スプロケツト19上を経過する、多数のスラツト
ー01こより構成されたコンベヤの断面図を示す。
スプロケツトは、歯先面または上面25を有する多数の
スプロケツト歯21と、それら歯の間の多数のポケツト
28とから成っている。ここで注目さるべきことは、ベ
ルトの下面2川まスプロケツト歯21のは)、平らな上
面25上に裁っており、また各スラツトの延長部の平ら
な底面または摩耗面24はスプロケツト歯によって接触
されてはいないから「摩耗面24は該面とささえ板29
との間の摩擦によって生ずるその摩耗にもかかわらず、
ベルトは「上記下面291こて保持され、ベルトがスプ
ロケツトとかみ合って進行する際常時一定のピツチ円が
保たれることである。スプロケツトが矢印26の方向に
駆動される場合、各スプロケツト歯の進み側面27は「
対応するスラツト延長部の内側に面する曲面22に当綾
係合する。
ここで注目すべきことは「スプロケツト歯間のポケツト
28の曲率半径Cは各スラツト延長部の曲率半径a,b
よりごま大きくなっているから、それらスラツト延長部
の外側に面する曲面23が各スプロケツト歯と接触する
ことは決してなく、従ってベルトの下面2Q‘ま常に確
実に各スプロケツト歯の上面上に載っていることである
。第4図には、明示のために各部寸法を拡大して示して
ある。スプロケツトは、リンクが歯のまわりに揺動する
傾向を減らすために、各歯の歯先面25をスプロケツト
の曲率半径に対して等しい曲率半径にすることが好まし
い。
第5図に示す装置は、カツタドラム33(詳細には示し
てない)にタバコを送り込むための収束するのど部32
が形成されるように、互いにある角度をなす上部コンベ
ヤベルト30と下部コンベヤベルト31とを有する。
すなわち、両コンベヤベルト30,31は、カツタドラ
ム33から放射状に延びるように配されている。また、
各コンベヤは第1図ないし第4図について記載したよう
に構成されている。下部コンベヤベルト31は、スプロ
ケツト35のまわりを矢印34の方向に動作するが、切
断機ケーシング上に取り付けられていて、他の点ではカ
ツタドラムに関しある位置に固定されている。上部コン
ベヤベルト30‘ま、スプロケツト37および38のま
わりを矢印36の方向に動作するが、同時にまた、のど
部32の大きさを変えてカツタドラム33に供給される
タバコの量を変えられるように、下部コンベヤベルト3
11こ関し調整しうるように取付けられている。
前記両コンベヤは、のど部を通してタバコを供給するた
めに、それ自体は周知の装置によって駆動される。タバ
コは、カツタドラム33が駆動されている間タバコを保
持する口板32Aによってコンベヤから取りはずされる
。本発明に従うベルトコンベヤを使用すれば、前記口板
とコンベヤの上面との間隔が使用中確実に一定に保持さ
れる。
すなわち、各スラツトは、その下面201こてスプロケ
ツト上に保持され、摩耗面24は、スプロケツトにはか
み合わない。このため「摩耗面24の摩耗にかかわらず
「ベルト全体が一定位置に保持される。一方、周知の装
置においては、ベルトが摩耗するにつれてこの間隔が増
し「 タバコがその中に詰まる結果となる。しかし、本
発明によれば、その間隔を常に一定に保持することがで
き、タバコ製造を安定して維持することができる。図か
ら明らかなように、口板32Aはこれをのど部32の最
も狭い位置に配置することはできない。従ってタバコは
、その最大密度に達したあと少しく膨張することが許さ
れるが、本発明に従うベルトコンベヤを用いることによ
って、この膨張率を一定に保持することができる。ベル
トが全く同じスラツトから形成されるということは、同
じ押出し成形品だけで済むということである。このこと
は、もし所望ならばベルトの全長を1ピツチだけずつで
も短縮できるという利点を有するが、これは先行技術の
装置によっては不可能なことである。上部コンベヤベル
ト3川ま、中央本体39に取り付けられた1対の可動側
板40から成るキャリツジフレーム上にささえられてお
り、前記の中央本体はまたささえ板29をささえる役目
もする。
第5図には側板40のうち手近の1つだけが見られ、他
方の側板はコンベヤベルトの他の側、すなわち第5図に
見られる側板のうしろに配置されている。第6図(これ
にも側板40のうちの1つだけが示されている)におい
て、各側板40における開口42はそれを貫通する入力
軸43を有し、該軸にはスプロケツト44が取付けられ
ている。チェーン45はスプロケツト44に掛けまわさ
れており、かつスプロケツト50を介して駆動軸49を
駆動する。コンベヤベルトの駆動スプロケツト38は、
駆動軸49が側板40内の軸受51に通されたあとで該
駆動軸に取り付けられる。入力軸43は機械の主フレー
ム41に通され、かつそれ自体は周知のウオーム歯車装
置(図示してない)によって駆動される。入力軸43上
には軸受43Aを介してリンク53の一端が回転架装さ
れ、該リンクの他端は駆動軸49上の軸受49Aに回転
架装されている。第7図(これにも装置の一側だけが示
されている)において、スタブ軸54は機械の主フレー
ム58上に固定して取り付けられ、かつ軸受54Aを介
してリンク55の一端を回転しうるようにごさえる。
この配置は装置の池側においても全く同じになっている
。リンク55のおのおのの他端は、側板401こ取り付
けられかつ該側板を貫通する軸56の一端に、軸受56
Aを介して回転し得るように連結されている。リンク5
5のおのおのには、ねじりもこ耐える共通のりンク伸張
部材59が溶接されている。これによって、第5図、第
6図および第7図に示すように、リンク53および55
は、機械の主フレーム58にキャリツジを可動しうるよ
うに保持する平行リンク機構を構成する。
第6図においては、リンク53の一端が駆動軸49を介
してキャリツジに連結されるとともに他端が機械の主フ
レーム58に連結されている。同様に第7図に示すよう
に、リンク55の一端は、軸56を介してキャリツジに
連結され、他端は軸54を介して機械の主フレーム58
に連結されている。キャリツジの平行リンク機構の支点
が限界状態になっているものの数を減らし、かつそれに
よって製作上の不正確さに基く駆動中心距離の変動の可
能性を取り除くために、カツタドラム33の半径Aには
、入力軸43と駆動軸49との間の距離B、およびスタ
ブ軸54と軸56との間の距離Cに等しくしてある。
このようにして、キャリツジは、リンク53,55によ
りカツタドラムの半径と等しい半径で旋回させることが
できる。しかして、キヤリツジにより上方コンベヤベル
ト30が下部コンベヤベルト31に対して進退するよう
に移動されるとき、これと同時に上方側の口板32Aは
、カツタドラム33の同D円上に沿って下部口板に進退
するように移動する。第8図および第9図に示す他の実
施例(この実施例において、第5図ないし第7図に示す
態様と共通の部分には同様の参照符号がつけてある)に
おいては、チェーン45はスプロケツト44と、伝達軸
47上に回転架装されたダブルスプロケツト46の一方
のスプロケツトとのまわりに掛けられており、前記の伝
達軸は取付物601こよって側板4川こ取り付けられて
いる。ダブルスプロケツト46の他方のスプロケツトの
まわりには第二のチェーン48が掛けられており、この
チェーンはスプロケツト5川こ介して駆動軸49を駆動
する。この態様においては、リンク53の他端は軸受4
7Aを介して伝達軸47上に回転しうるように架装され
ており、またカツタドラムの半径AIは、入力軸43と
伝達軸47との間の距離B1、およびスタブ軸54と軸
56との間の距離CIに等しくなされている。第5図お
よび第8図のいずれにも示されているように、キャリツ
ジを下部コンベヤに関して動作させることができるよう
にするための装置70が設けられている。
装置7川ま、端板72,73間にボルト74によってボ
ルト締めされた空気加圧シリンダ71を有する。下部端
板73は、75においてキャリツジ40‘こ耳軸架装さ
れている。シリンダ71の上端から延び出しているのは
ピストン棒76であり、このピストン榛は玉取付物77
を介して機械の両側板に関し所定の位置に取り付けられ
ている。シリンダ71には図示されてない手段によって
圧縮空気が供給され、それによってキャリツジ40の位
置が調整されうるようになっている。キャリツジ40‘
まプレート80を有し、このプレートはねじ部材81を
介して張りローラ82をごさえており、この張りローラ
によってコンベヤの張力を調整することができるように
なっている。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施の態様の一例を示す。 第1図は本発明に従うコンベヤベルトの横スラツトを示
す平面図;第2図は第1図におけるD−0線に沿う断面
図;第3図はコンベヤベルト上に結合された場合の1対
のスラツトを示す平面図;第4図はスプロケツト上を経
過するコンベヤベルトの断面図;第5図はカツタドラム
に導かれる上部および下部コンベヤベルトの側面図;第
6図は第5図のの−の線における部分断面図:第7図は
第5図の肌一肌線における部分断面図;第8図はカツタ
ドラムに導かれる上部および下部コンベヤベルトの他の
実施例の側面図;第9図は第8図のM−幻線に沿う部分
断面図である。10・・・・・・スラツト、20・・・
・・・スラツトの下面、11・・・・・・同延長部、1
2・・・・・・同凹所、15・・・・・・同横穴、24
……同底面(摩擦面)、13……ピン、19……スプロ
ケツト、21……スプロケツト歯、25・・・・・・ス
プロケツト歯の上面、28…・・・スプロケツトのポケ
ツト、29……ミさえ板。 々G〆々G.2 久G.〆 久G夕 〆G.ク 々G る 々G〆 久に夕 々G.,夕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 タバコ切断機のカツタドラムへタバコを導くスラツ
    トベルトコンベヤであって、第1のコンベヤベルトと第
    2のコンベヤベルトとを備えてなり;複数の全く同じス
    ラツトと; それらのスラツトを関節式に結合してエンドレスベルト
    を形成する部材と;スプロケツト歯とポケツトとが交互
    に形成されるとともに前記スプロケツト歯のおのおのは
    スラツト係合面を有し前記エンドレスベルトをささえる
    複数のスプロケツトと;それらスプロケツト間における
    前記エンドレスベルトの直線走行区間の少なくとも一部
    分に密接に隣接して配置されたささえ板と;を有し、し
    かして、 前記スラツトのおのおのには、前記ベルトの動作の縦方
    向に延びる複数の延長部と、それら延長部の間に形成さ
    れて隣接する延長部を受容するように適応せしめられた
    複数の凹所とが形成されており;タバコ切断機のカツタ
    ドラムにタバコを送り込むために、第1のコンベヤベル
    トおよび第2のコンベヤベルトの一端側は、上記カツタ
    ドラムから放射状に延びるように配置され;第2のコン
    ベヤベルトを支持する切断機ケーシングと;上記切断機
    ケーシングに固定された入力駆動軸を有する第1のコン
    ベヤベルト用の駆動装置と;前記第1のコンベヤベルト
    を支持するキヤリツジと;前記切断機ケーシング上の第
    1のピボツト点にピボツト連結されるとともにキヤリツ
    ジ上の第2のピボツト点にピボツト連結された第1のリ
    ンクと;前記入力駆動軸上の第1のピボツト点にピボツ
    ト連結されるとともに前記キヤリツジ上の第2のピボツ
    ト点にピボツト連結された第2のリンクとを有し;上記
    第1のリンクと第2のリンクとは平行をなすとともに、
    第1リンクの両ピボツト点間の距離は、第2リンクの両
    ピボツト点間の距離に等しくなっており、それによって
    平行四辺形のリンク構造が形成されるとともに、前記両
    コンベヤベルト間の放射収束関係を変えるために前記キ
    ヤリツジを前記両コンベヤのうちの一方に関し動作させ
    るための装置とが形成されているスラツトベルトコンベ
    ヤにおいて;各スラツト10の延長部のスプロケツト係
    合側には前記ささえ板29に接触するためのほぼ平らな
    部分24が設けられており;各スラツト10のスプロケ
    ツト歯係合面20により該スラツト10が上記スプロケ
    ツト19上に支持され、スラツト10の各延長部11の
    平らな表面24とスプロケツト19とは接触せずに前記
    スプロケツト19のポケツト28内に保持され;上記延
    長部11の平らな部分を保持するスプロケツト歯係合面
    20は、前記ささえ板29上には接触されず;さらに上
    記延長部11の前後両端曲面22,23の曲率半径は、
    上記ポケツト部28の曲率半径より小さく形成されてい
    る;ことを特徴とするスラツトベルトコンベヤ。 2 各延長部の下側に形成され異なる曲率の内側および
    外側に配置された曲面を有し、前記各スラツト延長部の
    前記平らな表面はそれら両曲面間に伸びており、しかし
    て前記ポケツトの曲率半径は前記内側および外側に向い
    た延長部下側の曲面のどちらの曲率半径よりも大きくな
    っている、特許請求の範囲第1項記載のスラツトベルト
    コンベヤ。 3 各延長部を貫通する横穴と、それらの穴および次の
    隣接するスラツトの対応する穴を貫通する、接続部材を
    構成するピンとを有する、特許請求の範囲第1項記載の
    スラツトベルトコンベヤ。 4 前記ベルトをささえるスプロケツトの一方にそれと
    ともに回転するように連結された別の軸を有し、前記第
    2のリンクは前記別の軸上にピボツト連結されており;
    しかしてさらに、前記別の軸に取り付けられた第1の別
    のスプロケツトと、前記入力駆動軸に取り付けられた第
    2の別のスプロケツトと、それら第1および第2の別の
    スプロケツト間のチエーン駆動とを有し、それによって
    前記入力駆動軸から前記第1のコンベヤベルト駆動伝達
    を行なうようにした、特許請求の範囲第3項記載のスラ
    ツトベルトコンベヤ。 5 前記ベルトをささえるスプロケツトの一方にそれと
    ともに回転するように連結された別の軸と、前記キヤリ
    ツジによってささえられた中間軸とを有し、前記第2の
    リンクは前記中間軸上にピボツト連結されたおり、しか
    してさらに、前記別の軸に取り付けられた第1の別のス
    プロケツトと、前記中間軸上に架装されかつ自由に回転
    するように適応せしめられるダブルスプロケツトと、前
    記入力駆動軸に取り付けられた第2の別のスプロケツト
    と、前記第1の別のスプロケツトと、前記ダブルスプロ
    ケツトとの間、および前記第2の別のスプロケツトと前
    記ダブルスプロケツトとの間のチエーン駆動とを有し、
    それによって前記入力駆動軸から前記コンベヤベルトへ
    駆動伝達を行なうようにした、特許請求の範囲第3項記
    載のスラツトベルトコンベヤ。
JP51043510A 1975-04-17 1976-04-16 スラツトベルトコンベヤ Expired JPS6013922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1583775A GB1494439A (en) 1975-04-17 1975-04-17 Band conveyor
GB15838/75 1975-04-17
GB15837/75 1975-04-17
GB1583875 1975-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51129083A JPS51129083A (en) 1976-11-10
JPS6013922B2 true JPS6013922B2 (ja) 1985-04-10

Family

ID=26251577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51043510A Expired JPS6013922B2 (ja) 1975-04-17 1976-04-16 スラツトベルトコンベヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4069911A (ja)
JP (1) JPS6013922B2 (ja)
CA (1) CA1037408A (ja)
DE (1) DE2616723A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4406036A (en) * 1980-05-08 1983-09-27 Machinefabriek G. J. Nijhuis B.V. Apparatus for conveying animals to be stunned
DE3241632C2 (de) * 1982-11-11 1986-09-25 Draadindustrie Jonge Poerink B.V., Borne Aus Kunststoff-Gliedern bestehendes Förderband mit eingeschobenen Querstäben
US4601352A (en) * 1984-09-19 1986-07-22 Rainhart Company Automatic compactor
US5020659A (en) * 1987-04-15 1991-06-04 Rexnord Corporation Conveyor chain assembly
US5096053A (en) * 1987-04-15 1992-03-17 Rexnord Corporation Conveyor chain assembly
CA2042942C (en) * 1990-05-21 1996-11-19 David R. Gruettner Modular conveyor belt
AT399109B (de) * 1991-04-09 1995-03-27 Eschlboeck Maschinenbau Ges M Zubringerförderer für eine zerkleinerungsmaschine
US5230475A (en) * 1992-12-10 1993-07-27 Banner Welder Incorporated Conveyor system for shredder
GB9724776D0 (en) * 1997-11-24 1998-01-21 Gbe International Plc Improvements in or relating to cutting machines
JP4010755B2 (ja) * 2000-08-31 2007-11-21 株式会社椿本チエイン コンベヤチェーン
US6926134B2 (en) * 2003-06-02 2005-08-09 Laitram, L.L.C. Plastic conveyor belt module with embedded fasteners
DE10355524A1 (de) * 2003-11-22 2005-06-02 Hauni Primary Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Verdichten von Tabak, Rippen oder dergleichen
DE10355522B3 (de) * 2003-11-22 2005-05-19 Hauni Primary Gmbh Vorrichtung zum Verdichten von Tabak, Rippen oder dergleichen
DE102004050950A1 (de) * 2004-10-18 2006-04-20 Hauni Primary Gmbh Tabakverdichtungsvorrichtung
US7097030B2 (en) * 2004-10-19 2006-08-29 Laitram, L.L.C. Long, flexible conveyor belt modules in modular plastic conveyor belts
NL1028964C2 (nl) 2005-05-04 2006-11-07 Rexnord Flattop Europe Bv Module voor een transportmat, modulaire transportmat en transporteur.
NL1030701C2 (nl) * 2005-12-19 2007-06-20 Rexnord Flattop Europe Bv Module voor een transportmat, modulaire transportmat en transporteur.
US7387197B2 (en) * 2006-09-13 2008-06-17 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Linear tractor dry coal extrusion pump
WO2008140956A2 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 Vermeer Manufacturing Company System for controlling the position of a feed roller
EP2152424B1 (en) 2007-05-10 2012-07-11 Vermeer Manufacturing Company Wood chipper feed roller
WO2008140958A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-20 Vermeer Manufacturing Company Feed control arrangement
US8631927B2 (en) * 2009-06-19 2014-01-21 Aerojet Rocketdyne Of De, Inc. Track with overlapping links for dry coal extrusion pumps
US8967039B2 (en) * 2009-12-01 2015-03-03 Richard Moore Avocado skinning and pulping device
US8851406B2 (en) 2010-04-13 2014-10-07 Aerojet Rocketdyne Of De, Inc. Pump apparatus including deconsolidator
US8439185B2 (en) 2010-04-13 2013-05-14 Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. Multiple moving wall dry coal extrusion pump
US9752776B2 (en) 2010-08-31 2017-09-05 Gas Technology Institute Pressure vessel and method therefor
US8307974B2 (en) 2011-01-21 2012-11-13 United Technologies Corporation Load beam unit replaceable inserts for dry coal extrusion pumps
CN102942012A (zh) * 2012-11-14 2013-02-27 无锡市光源不锈钢制品有限公司 输送机不锈钢带
US9932974B2 (en) 2014-06-05 2018-04-03 Gas Technology Institute Duct having oscillatory side wall
ES2873500T3 (es) * 2014-08-28 2021-11-03 Laitram Llc Módulo de cinta transportadora con superficies de arrastre oblicuas
EP3261962B1 (en) * 2015-02-23 2022-12-21 Span Tech LLC Modular link conveyor with features for enhancing the efficient conveyance of articles
TWI631974B (zh) * 2016-04-29 2018-08-11 力山工業股份有限公司 跑步機之跑步台及其履帶
TWI618556B (zh) * 2016-04-29 2018-03-21 力山工業股份有限公司 跑步機之跑步台及其履帶

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL30517C (ja) *
CA775412A (en) * 1968-01-09 Sternoff Arthur Scrap shear feed mechanism with floating overhead press member
US1004126A (en) * 1908-08-21 1911-09-26 Williams Patent Crusher & Pulv Feeding mechanism for disintegrating-machines.
US1108163A (en) * 1913-02-14 1914-08-25 Smalley Mfg Company Feeding device for feed-cutters.
US1224445A (en) * 1916-04-19 1917-05-01 Burpee & Letson Ltd Conveyer.
US1376449A (en) * 1919-04-11 1921-05-03 Peter H Mckenzie Chain-grate construction
US1809054A (en) * 1925-03-23 1931-06-09 Mattison Machine Works Chain feed drive
US2428249A (en) * 1943-02-06 1947-09-30 Insulation Products Ltd Apparatus for puffing slag
US2362697A (en) * 1943-04-28 1944-11-14 Int Harvester Co Grain binder
US2490381A (en) * 1946-05-21 1949-12-06 James J Shields Elevating conveyer
US2693268A (en) * 1949-04-09 1954-11-02 Joy Mfg Co Endless chain conveyer
US2682216A (en) * 1950-03-16 1954-06-29 James J Shields Endless conveyer press for flattening bags
GB751014A (en) * 1953-11-10 1956-06-27 Robert Legg Ltd Improvements relating to machines for cutting leaf tobacco
GB778509A (en) * 1955-04-07 1957-07-10 Chain Belt Co Plastic flat top conveyer
US2999581A (en) * 1956-08-15 1961-09-12 Allis Chalmers Mfg Co Endless track assembly
DE1168336B (de) * 1961-04-08 1964-04-16 Steinmueller Gmbh L & C Trogfoerderer fuer Kohle
GB1080882A (en) * 1963-06-13 1967-08-23 Amf Internat Ltd Improvements relating to endless band conveyors
US3581876A (en) * 1969-07-07 1971-06-01 Milroy A Keith Bag flattening conveyors
GB1367463A (en) * 1970-11-17 1974-09-18 Umec Boydell Belting Ltd Endless band conveyors
FR2147859B1 (ja) * 1971-08-04 1974-03-29 Legrand Marcel
US3774752A (en) * 1971-11-16 1973-11-27 G Harvey Endless band conveyors

Also Published As

Publication number Publication date
DE2616723C2 (ja) 1987-10-29
JPS51129083A (en) 1976-11-10
US4069911A (en) 1978-01-24
DE2616723A1 (de) 1976-10-28
CA1037408A (en) 1978-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013922B2 (ja) スラツトベルトコンベヤ
US4622804A (en) Machine which is pulled or provided with a three-point attachment to a tractor and used for the harvesting of corn and similar stalk-like crop
US7188461B2 (en) Conditioning roller drive
US20080256920A1 (en) Mower Conditioner Having Auger Flights Positioned Over a Cutter Bar to Effect Clearing Thereof
CA1166921A (en) Tensioning mechanism for feeder conveyor positioned within feeder housing
US4070810A (en) Cutting apparatus
GB1603901A (en) Feed device for and a method of feeding tobacco cutting maines
EP0218584A1 (en) AUTOMATIC FEEDING DEVICE FOR FORESTRY MACHINES.
US2690834A (en) Articulated conveyer
BRPI0603955B1 (pt) Dispositivo transportador em uma combinada para colher grãos, conjunto de piso intermediário pivotavelmente montado para a câmara alimentadora de uma combinada e método de melhorar o processamento de material de colheita através de uma câmara alimentadora de combinada
US4089403A (en) Swivel assembly for a conveyor
US1481152A (en) Force-feed cutting mechanism
ES8304753A1 (es) Mecanismo trillador de cosecha.
US3195595A (en) Harvester feed element drive arrangement
JPS5837597Y2 (ja) 食肉スライサ−の材料送り装置
US1726065A (en) Loading machine
US4718434A (en) Axial-flow thresher-separator units for combine harvesters
FI84966C (fi) Skoerdetroeska.
US2901131A (en) Silo unloader
US1372282A (en) Harvesting-machine
SU676220A1 (ru) Рабочий орган капустоуборочной машины
US2876817A (en) Power haystack saw
US1056727A (en) Machine for gathering and husking corn.
US512151A (en) Cigarette-machine
US658579A (en) Band-cutter and feeder.