JPS6013773Y2 - 折畳紙箱 - Google Patents

折畳紙箱

Info

Publication number
JPS6013773Y2
JPS6013773Y2 JP3638882U JP3638882U JPS6013773Y2 JP S6013773 Y2 JPS6013773 Y2 JP S6013773Y2 JP 3638882 U JP3638882 U JP 3638882U JP 3638882 U JP3638882 U JP 3638882U JP S6013773 Y2 JPS6013773 Y2 JP S6013773Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
line
pentagonal
center
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3638882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58139425U (ja
Inventor
嘉彦 山崎
Original Assignee
株式会社龜屋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社龜屋 filed Critical 株式会社龜屋
Priority to JP3638882U priority Critical patent/JPS6013773Y2/ja
Publication of JPS58139425U publication Critical patent/JPS58139425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6013773Y2 publication Critical patent/JPS6013773Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は側板紙箱に関する。
本考案は製造容易、側板自在故運搬保管に便利、容易に
直ちに組立てることができるので店頭で物品を収納して
販売するのに好ましく、しかも外観が人目をひく日本家
屋のため講究意欲が増加される菓子などを収納する折畳
紙箱を提供することを目的とする。
図面に従って本考案を説明する。
側板1,1、妻板2,2を順次連設する。
側板1の高角から角度45°でのびる刻設した折線4、
底部の中央切線5、底部の中央点6における係止円形切
線7、中央切線に平行の切線8および側板1の左角から
のびる45°より大の角度の切線9とでかこまれた区画
部10と、折線4と中央切線5との交点11を頂点とし
折線4を一辺とする二等辺三角形板の一部を切線8の延
長線で切断して形成される四角形板の折部12とよりあ
る底板13を側板1に連設する。
妻板2の左角からのびる45°より大なる角度の切線1
4、交点11と妻板との距離に妻板からの距離が等しい
切線15および妻板2の高角から角度45°でのびる切
線16で形成される底板17を妻板に連設する。
五角形板の辺28と辺29との交点と、相対する五角形
板の辺28と辺29との交点とを結ぶ対角線長が、妻板
幅より大の五角形板18を、五角形板18の下部分を妻
板2の内側に接着剤で貼合して、妻板2の上方に付設す
る。
すなわち、五角形板18は箱体とは別に作製するが、第
1,4図に示される如く、妻板2の上方に結合される。
五角形板の四辺28.29に折片19を設け、五角形板
18の上端に嵌合口20を中央に穿設した係止板21を
突設する。
−の側板1の一側に接合片3を設け、側板1の上方に縦
長が五角形板の二辺28.29の和に等しく、幅が側板
の幅より大の天板22を連設し、天板の上端縁に取手板
23を設け、取手板のほぼ中央に切線24を穿設し、取
手板両端に係止突部25を突設し、係止突部外側に嵌合
溝26を穿設腰天板両端縁に折曲片27を付設する。
接合片3を妻板2に接着剤で貼合すると角筒状となる。
底板17と折部12とを接着剤で貼合し、中央点6にお
いて相対する係止円形切線7゜7を係止すると、底部が
強固に形成され、品物を収納しても落下することはない
相対する側板1.1、妻板2,2を平行に逆方向に動か
すと、折線4が上方に折れ、紙箱は容易に平面状に折畳
まれる。
紙箱を組立てるのも容易で、かつ極めて短時間に行なう
ことができる。
すなわち、相対する側板1.1、妻板2,2を逆方向に
平行に動かすと直ちに底部が形成される。
折片19の内側に折曲し、天板22を五角形板18の二
つの辺28,29に沿って折曲し、係止板21を嵌合溝
26に嵌合し、係止板を内側に倒して嵌合口20を係止
突部25に嵌合して、相対する取手板23.23を対接
させ、また折曲片27を下方に折曲すればよいので、店
頭で品物を収納して販売するのに極めて都合がよい。
本考案の折畳紙箱は製造容易、折畳自在故運搬保管に便
利、容易に直ちに組立てることができ、しかも外観が人
目をひく日本家屋のため講究意欲が増大する。
なお、天板、取手板などに瓦の、また側板、妻板に店の
、模様をそれぞれ施すと一層人目をひくものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例であって、第1図は折畳んだ状態
の平面図、第2図は展開図、第3図は組立てた状態の正
面図、第4図はその側面図、第5図はその底面図、そし
て第6図は第3図のA−A線横断面図である。 1:側板、2:妻板、3:接合片、4:折線、5:中央
切線、6:中央点、7:係止円形切線、8:切線、9:
切線、10:区画部、11:交点、12:折部、13:
底板、14:切線、15:切線、16:切線、17:底
板、18:五角形板、19:折片、20:嵌合口、21
:係止板、22:天板、23:取手板、24:切線、2
5:係止突部、26:嵌合溝、27:折曲片、28:五
角形板の辺、29:五角形板の辺。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側板1,1および妻板2,2を順次連設腰側板1の高角
    から角度45°でのびる折線4、中央切線5、中央点6
    における係止円形切線7、中央切線5に並行の切線8お
    よび側板1の左角から45゜より大の角度でのびる切線
    9とでかこまれた区画部10と、折線4を一辺とし折線
    4と中央切線5との交点11を頂点とする二等辺三角形
    板を切断して形成される四角形板の折部12とよりなる
    底板13を側板1に連設し、妻板2の左角から45゜よ
    り大の角度でのびる切線14、妻板との距離が交点11
    と妻板との距離に等しい切線15および妻板2の高角か
    ら角度45°でのびる切線16で形成される底板17を
    妻板に連設し、妻板2の上方に五角形板の辺28と辺2
    9との交点と相対する五角形板の辺28と辺29との交
    点とを結ぶ対角線長が妻板幅より大の五角形板18を付
    設し五角形板の四辺28.29に折片19を設は五角形
    板上端に嵌合口20を中央に穿設した係止板21を突設
    し、側板1の上方に縦長が五角形板の二辺28.29の
    和に等しく側板より幅広の天板22を連設し、天板の上
    端縁に取手板23を設け、取手板のほぼ中央に切線24
    を穿設し、取手板両端に係止突部25を突設し、係止突
    部外側に嵌合溝26を穿設腰天板両端縁に折曲片27を
    付設し、−の側板の一側に設けた接合片3を妻板2に貼
    合し、そして底板17との折部12とを貼合してなる折
    畳紙箱。
JP3638882U 1982-03-17 1982-03-17 折畳紙箱 Expired JPS6013773Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638882U JPS6013773Y2 (ja) 1982-03-17 1982-03-17 折畳紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638882U JPS6013773Y2 (ja) 1982-03-17 1982-03-17 折畳紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139425U JPS58139425U (ja) 1983-09-20
JPS6013773Y2 true JPS6013773Y2 (ja) 1985-05-02

Family

ID=30047819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3638882U Expired JPS6013773Y2 (ja) 1982-03-17 1982-03-17 折畳紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013773Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58139425U (ja) 1983-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013773Y2 (ja) 折畳紙箱
JPS5943213Y2 (ja) 紙箱
JPS62110119U (ja)
JP4402261B2 (ja) 提手付き紙箱
JPS6219532Y2 (ja)
JPS5933775Y2 (ja) 包装箱
JPH0544256Y2 (ja)
JPH0635935Y2 (ja) 詰め合わせ用紙箱
JPS636014Y2 (ja)
JPS6018361Y2 (ja) 容器
JPS6216940Y2 (ja)
JPS5826608Y2 (ja) 陳列台
JPS6348514Y2 (ja)
JPS6121382Y2 (ja)
JPS5933773Y2 (ja) 合成樹脂製盛付容器
JPS6215133Y2 (ja)
JPS6122816Y2 (ja)
JPH0326092Y2 (ja)
JPS6333795Y2 (ja)
JPH01134012U (ja)
JPS621110Y2 (ja)
JPH049305Y2 (ja)
JPS6252126U (ja)
JPS5937460Y2 (ja) 四等分仕切付き容器
JPS6034570Y2 (ja) 組立て箱