JPS60136783A - 電子写真複写装置 - Google Patents

電子写真複写装置

Info

Publication number
JPS60136783A
JPS60136783A JP58250504A JP25050483A JPS60136783A JP S60136783 A JPS60136783 A JP S60136783A JP 58250504 A JP58250504 A JP 58250504A JP 25050483 A JP25050483 A JP 25050483A JP S60136783 A JPS60136783 A JP S60136783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
photoreceptor
cleaning
developing device
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58250504A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Ogawa
泰弘 小川
Sankichi Shinoda
三吉 信太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58250504A priority Critical patent/JPS60136783A/ja
Publication of JPS60136783A publication Critical patent/JPS60136783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/28Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which projection is obtained by line scanning
    • G03G15/30Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which projection is obtained by line scanning in which projection is formed on a drum
    • G03G15/307Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which projection is obtained by line scanning in which projection is formed on a drum with more than one photoconductor revolution for each copying cycle

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真複写装置、特に回動型感光体を用い
て、感光体の2回転中に一連の静電複写工程を完結する
電子写真複写装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 回動型感光体の2回転中に一連の静電複写工程を完了す
る2回転1プロセス方式は、特開昭47=11537号
公報などで提案されている。tた。
この方式において、ひとつのコロナ帯電器で、潜像形成
のための主帯電動作と被転写に対する画像転写のため転
写帯電機能を繰り返し使用する例は特公昭55−377
55号公報に記載されている。
このような方式によれば、複写装置を小型化しやすいな
どの利点があることも知られている。
ここで、このような2回転1プロセス方式の複写装置に
ついて説明する。第1図は従来の2回転1プロセス方式
の電子写真複写装置の構成全示したものである。反時計
回りに回転する感光体10周辺に、図面上、感光体1の
右側に対接する帯電器2から始まり感光体の回転方向に
次のような各機構が配置されている。
O帯電器2・・・・・・感光体の2回転中の第1回転に
おいて潜像形成のための主帯電機能を行ない。
感光体の2回転中の第2回転において被転写体に対する
画像転写のための転写帯電機能を行なうもの。
O光学系3・・・・・感光体の2回転中の第1回転にお
いて像露光するもの0 0除電・クリーニング装置6・・・・・・特公昭64−
34340号公報に記載されているようなりリーニング
ブレード4と除電用ランプ6からなっており、感光体の
2回転中の第2回転において感光体のクリーニングと光
除電を行なうもの。
○現像装置7・・・・・・画像の地肌部のトナーを取り
除く程度のバイアス電位が常時印加され、感光体の2回
転中の第1回転において潜像の現像を行ない、感光体の
2回転中の第2回転において感光体表面のクリーニング
を行なうもの。
その他に、被転写体に転写された画像を定着するための
定着装置8、およびスイッチ9,10を備えている。
以上のように構成された従来の2回転1プロセス方式の
複写装置の動作は、第2図に示すように初めの第1回転
において主帯電、露光、現像を行ない1次の第2回転に
おいて、転写帯電、除電・クリーニング、クリーニング
を行ない、複写動作を停止する時は、第2回転が終了し
た後、スイッチ1Oが開かn1帯電器2が動作しない状
態で感光体が1回転して停止する。
上記の説明において、クリーニングブレード4によるク
リーニングは除電の方法が交流放電による場合には省略
されることもあり、このような場合には、米国特許第2
911330号明細書に記載されているような磁気ブラ
シ機構のクリーニング作用から、現像装置7でクリーニ
ングが行なわれる。いずれにしても、このような構成の
2回転1プロセス方式では、感光体1が現像装置7でク
リーニングされて一連の静電複写工程を終了し。
次の静電複写工程へ移ることになる。磁気ブラシ機構は
、現像剤が磁力で形成された磁気ブラシを感光体の表面
にこすりつけることによって、感光体が潜像電位を保持
している時は現像され、感光体が除電されている時は感
光体表面をクリーニングする。この磁気プランによるク
リーニングは。
多数回複写を繰り返していくうちに現像装置内の現像剤
が徐々に劣化をきたしてぐると効果は十分でなくなる。
すなわち、感光体表面が十分にクリーニングされずにト
ナーが付着したままで次の複4写工程に移り2画像の地
肌部にトナーが付着し。
いわゆる[カブリ]となって画質を著しく損なう要因と
なっている。長期の使用から現像剤が劣化してくると、
いったんクリーニングブレードでクリーニングされた後
でも現像装置を通過すると逆に感光体表面にトナーが付
着して、磁気ブラシ機構のクリーニング作用は果たされ
なくなる。このために、上記に説明したような構成の2
回転グミセス方式の複写装置では、複写工程を多数回繰
り返した場合、現像剤の劣化によるクリーニング時の「
カブリ」が他の一般的な構成の複写装置に共通な現像時
の「カブリ」と重なって画質が著しく損なわれ、極端に
損なわれる場合には、現像装置内の現像剤をぬき出して
新しい現像剤と交換するというわずられしさがあり、問
題点となっていた。
発明の目的 本発明の目的は、複写工程を多数回繰り返しても、画像
の地肌部の[カブリ]が少なく、サービス性において有
利な% 2回転1プロセス方式の電子写真複写装置を提
供することである。
発明の構成 本発明の電子写真複写装置は、1回の静電複写工程中に
2回転する感光体の周表面に浴って、潜像形成のための
主帯電機能と被転写体に対する画像転写のための転写帯
電機能とを兼用した帯電器と、露光を行なう光学系と、
除電・クリーニング装置、および現像装置を、前記感光
体の回動につれて前記の順に前記感光体に対しそれぞれ
各機能を作用せしめるごとくに配置し、かつ、前記感光
体の第1回の回転中に、主帯電、露光、現像の各機能を
それぞれ作用せしめ、第2回の回転中に、転写帯電、除
電・クリーニングの各機能をそれぞれ作用せしめるとと
もに前記現像装置の駆動を停止せしめるように構成した
ものであり、この電子写真複写装置によれば、複写工程
を多数回繰り返しても、地肌部の「カブリ」が少ない画
像が得られる。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第3図は本発明の一実施例に係る2回転1プロセス方式
の電子写真複写装置の概略構成を示したものである。第
3図において、感光体1はドラム状に形成された光導電
体層を有しており、この感光体1が反時計方向に2回転
して1回の静電複写工程を完了する。感光体1は構造的
に従来一般に利用されている感光体同態様のものであり
、周長は複写を必要とする記録画像の最長値に応じて設
定される。感光体1の周表面に沿って、感光体1の図面
上右側に対接する帯電器2から始まり感光体の回転方向
に光学系3.除電・クリーニング装置6.現像装置7が
配置されている。帯電器2はコロナ放電による周知の帯
電器であり、印加電圧が主帯電と転写帯電の場合にそれ
ぞれ適した電圧に切り替えられるようになっている。ま
た、この帯電器2は、被転写体の供給装置(図示してい
ない)とともに転写装置の一部分を構成し、かつ周知の
熱ロール定着装置8が付設されている。光学系3は従来
同様のものである。除電・クリーニング装置6は、周知
の除電用ランプ6とクリーニングブレード4よりなって
いる。スイッチ9の開閉で、感光体の1回転おきにラン
プが点灯し、これに同期してクリーニングブレード4は
感光体1に押し当てられる。現像装置7id、磁気ブラ
シ機構によるもので、画像地肌部のトナーを取り除く程
度のバイアス電位が常時印加されており、スイッチ11
を開くことによって現像装置7は動作を停止する。
本発明の意図とするところ(は、2回転1プロセス方式
において、第1回転中の現像を行なう時に現像装置を駆
動させ、現像を行なわない時は現像装置を駆動させない
ことにある。
このように構成さnた本発明の一実施例の電子写真複写
装置の動作について第4図を参照して説明する。
感光体1の第1回転目では、感光体1の回転にともなっ
て主帯電と露光が行なわれ、スイッチ9が開かれており
、動作しない除電・クリーニング部を通過し、現像装置
7で現像が行なわれる。第2回転目では、転写が行なわ
れた後、光線が投射されない光学系3を通過し、スイッ
チ9が閉じて除電・クリーニング装置6が動作し、除電
、クリーニングが行なわれる。除電、クリーニングの後
感光体1は現像装置7へと進むが、この時、スイッチ1
1が開かれており、現像装置7(d駆動せず。
現像装置7は感光表面をこすりつけるほどの磁気ブラシ
を形成せず、感光体1は、機能しない現像装置7を通過
する。また、除電、クリーニング時にクリーニングブレ
ード4によりかき落とされたトナーに、次にスイッチ9
が開いてクリーニングブレード4が感光体表面から離れ
た時に、感光体表面を伝わって現像装置7に回収される
以上のようにして、連続して複写が行なわれる場合には
、第1回転と第2回転が繰り返され、複写を停止する場
合には、第2回転を終了した後、スイッチ1oと11が
開いて、帯電器2と現像装置7が機能しない状態で感光
体1が1回転して停止する。ここで、谷機構は、感光体
の回転に同期して、感光体の画像の先端に対応する位置
が各機構が配置された位置に回転した時に1機能を開始
あるいは停止する。
このように構成された2回転1プロセス方式の電子写真
複写装置では、感光体は除電、クリーニングが行なわれ
た後、現像装置の部分を通過するが、この時、現像装置
は駆動されていないので現像装置の影響を受けることが
なく、そのため、従来の構成の2回転1プロセス方式の
電子写真複写装置で問題点とされていた、現像剤の劣化
により除電、クリーニング後の感光体表面にトナーが付
着するという現象が起こらない。したがって、多数回の
複写を行なって現像剤が劣化した場合においても、一連
の静電複写工程を完了し1次の静電複写工程に移る時は
常に感光体表面が清浄にクリーニングされているので、
従来の構成による2回転1プロセス方式のものに較べて
「カプリ」の少ない画像が得られる。
なお、上記実施例の除電・クリーニング装置の構成にお
いて、除電の方法を除電用ランプによる光除電から除電
用帯電器による交流放電、あるいは主帯電と逆極性の直
流放電によるものに代えてもよい。1だ、この時、クリ
ーニング、除電の順序を逆にしてもよい。さらに、感光
体はドラム状にかぎらず、シート状の感光体を無端ベル
ト状に加工したものを用いて、このベルト状の感光体の
周表面に沿って先の実施例で述べたと同様の谷機能装置
を配置した構成でもさしつかえない。
発明の効果 以上のように5本発明の電子写真複写装置は、1回の静
電複写工程中に2回転する回動型感光体の周表面に沿っ
て、主帯電と転写帯電の両機能を兼用した帯電器と、露
光を行なう光学系と、除電・クリーニング装置、および
現像装置を、前記感光体の回動につれて前記の順に前記
感光体に対しそれぞれ各機能を作用せしめるごとく配置
し、かつ。
前記感光体の第1回の回転中に、主帯電、露光。
視像の各機能をそれぞれ作用せしめ、第2回の回転中に
、転写帯電、除電・りI7 =ングの各機能をそれぞれ
作用せしめるとともに前記現像装置の駆動を停止せしめ
るように構成した2回転1プロセス方式の電子写真複写
装置であり、これによれば、従来の構成による2回転1
プロセス方式の電子写真装置に較べると、多数回複写を
行なった後において、地肌部の「カプリ」が少ないとい
う優れた効果が得られる。すなわち、新規の現像剤が複
写回数を重ねていくにしたがって劣化し1画像に「カプ
リ−1が生じて1画質が著しく損なわれて現像剤の交換
というわずられしい作業全必要とするまでの複写回数、
ひいては使用期間がのびるという効果が得られ、ザービ
ス性にすぐれており、複写コストが安くなるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2回転1プロセス方式の電子写真複写装
置の概略構成図、第2図は第1図の動作説明図、第3図
は本発明の電子写真複写装置の一実施例の概略構成図、
第4図は第3図の実施例の動作説明図である。 1・・・・・・感光体、2・・・・・・帯電器、3・・
・・・・光学系、6・・・・・・除電・クリーニング装
置、7・・・・・・現像装置、11・・・・・・スイッ
チ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 惇〉3 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1回の静電複写工程中に2回転する感光体の周表面に清
    って、潜像形成のための主帯電機能と被転写体に対する
    画像転写のための転写帯電機能とを兼用した帯電器と、
    露光を行なう光学系と、除電・クリーニング装置、およ
    び現像装置を、前記感光体の回動につれて前記の順に前
    記感光体に対しそれぞれ各機能を作用せしめるごとく配
    置し。 かつ、前記感光体の第1回の回転中に、主帯電。 露光、現像の各機能をそれぞれ作用せしめ、第2回の回
    転中に、転写帯電、除電・クリーニングの各機能をそれ
    ぞれ作用せしめるとともに前記現像装置の駆動を停止せ
    しめるように構成したことを特徴とする電子写真複写装
    置。
JP58250504A 1983-12-26 1983-12-26 電子写真複写装置 Pending JPS60136783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58250504A JPS60136783A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 電子写真複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58250504A JPS60136783A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 電子写真複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60136783A true JPS60136783A (ja) 1985-07-20

Family

ID=17208863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58250504A Pending JPS60136783A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 電子写真複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60136783A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH052289A (ja) クリーナレス画像形成方法
JPH07113802B2 (ja) 画像形成装置
JPH08137261A (ja) 画像形成装置における接触帯電手段の清掃方法
US4205912A (en) Electrophotographic apparatus
JPH10186955A (ja) 画像形成装置
JPH08137368A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPS60136783A (ja) 電子写真複写装置
JP2586217B2 (ja) クリーナレス画像形成方法
JPS60164778A (ja) 電子写真複写装置
JPS60164784A (ja) 電子写真複写装置
JP2511842B2 (ja) 電子写真複写装置
JPS60140276A (ja) 電子写真複写装置
JPS60143375A (ja) 電子写真複写装置
JPH05341671A (ja) 接触転写部材のクリーニング方法
JP2000029367A (ja) 画像形成装置
JPS63169683A (ja) 静電記録装置
JPH0721687B2 (ja) クリ−ニング装置
JPH10307453A (ja) 画像形成装置
JPS599231Y2 (ja) 電子複写装置
JPS60140278A (ja) 電子写真複写装置
JPS6130274B2 (ja)
JPS6236225B2 (ja)
JP2004054097A (ja) 画像形成装置
JP3334839B2 (ja) 画像形成装置
JPH10186982A (ja) クリーニング部材及び画像形成装置