JPS601360A - 内燃機関の主軸受構造 - Google Patents

内燃機関の主軸受構造

Info

Publication number
JPS601360A
JPS601360A JP10991683A JP10991683A JPS601360A JP S601360 A JPS601360 A JP S601360A JP 10991683 A JP10991683 A JP 10991683A JP 10991683 A JP10991683 A JP 10991683A JP S601360 A JPS601360 A JP S601360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
parts
bearing cap
cylinder
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10991683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Taguchi
田口 良生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10991683A priority Critical patent/JPS601360A/ja
Publication of JPS601360A publication Critical patent/JPS601360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0065Shape of casings for other machine parts and purposes, e.g. utilisation purposes, safety
    • F02F7/008Sound insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0043Arrangements of mechanical drive elements
    • F02F7/0053Crankshaft bearings fitted in the crankcase
    • F02F2007/0056Crankshaft bearings fitted in the crankcase using bearing beams, i.e. bearings interconnected by a beam or multiple beams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ベアリングビームを用いた内燃機関の主軸
受構造I/r関する。
近年、内燃機関、特に自動I用エンジンにおける振@騒
音の低減が大きな課題となっているか、シリンダブロッ
ク各部−の振動に大きく関与するクランクシャフトの回
転時の曲がり変形を効果的に抑制するとともf%モ、の
曲がり変形に起因したベアリングキャップの倒rL輸動
を防止するものとして、第1.2図f示fj、’sなべ
了リングビームlを用いた主軸受構造が提案さnている
(例えば実開昭57−127829号公報)。
これは、シリンダブロック2の各バルクヘッド3ff夫
々yfll ト4’ Kて固定されるべ了リングキャッ
プ部5を、2本のビーム部6を介して前後方向に〃いに
連結したもので、痣での:P、m受っfre図示の4気
筒エンジンではすl−す5までの全ベアリングキャップ
部5とビーム部6とが鋳造等により一体化されている。
しかし、 実際[はクランクシャフト、70曲がり変形
敏はベアリングキャップ部5の各位置で等しいものでは
なく、クランクブーり等が取り付けらnるクランクシャ
フト7の前端部およびフライホイールが取り付けられる
後嬶部で相当大きい変形か生じるのに対し、中間部では
比較的変形が小さく、この中間IBr位置するビーム部
6は然程大きな役割ン果していない。従って上記のよう
に全長に亘ってビーム部61痙続させた従来のベアリン
グビームlにおいては、その振動抑制効果に比較して重
量が大となり、エンジンの軽量化?明害する問題がある
この発明は上記のような従来の問題vrzみてなさnた
もので、その目的とするところは、内燃機13IilV
rおいて何nも大きな課題である低騒音化と軽量化とを
両立させ得る主軸受構造!提供することにある。
すなわち、この発明に係る内燃機関の主軸受構造は、気
尚ン挾む一対のベアリングキャップ部ンヒーム部によっ
て連結してなるベアリングビームが、少なくとも両端の
気筒に対し設けられたこと’It%黴とするものである
以下、この発明の一実施例〉図面vr基づいて詳細ra
明する。
第3図を工この発明ン4気筒エンジンrJI用した一’
51!施例を示しており、シリンダブロック31下部に
各気筒】2を区画するように豐l〜Φ5までの5佃のバ
ルクヘッド13が形成さねでいるとともに、その中央の
≠3バルクヘッド13i1rに、独立した形状のベアリ
ングキャップ14がポルト15fて固着さnている。そ
して、1ftl瑞σ)$1気筒12ケ挾むすl、+2の
バルクヘッドl 3 ト、後備のΦ4気筒12i侠む4
P4.寺5のバルクヘッド13とには、一対のベアリン
グキャップ部16yr42本の平行なビーム部17rで
〃いr連結した形状r 一体鋳造してなるベアリングビ
ーム18が夫々FfSr ffられており、かつ各ベア
リングキャップ部16が夫々対応するバルクヘッド13
#Irボルト15ffよって固着されている。
このような構成σ〕主軸受構造によれば、クランクシャ
フトの11転時における曲かりf形が大きい〃ランクシ
ャフhi甫端部および後備部を、夫々ベアリングビーム
1BKよって堅固に支持するので、第1.2図に示した
従来の:F軸受構造と同程度fその変形ン抑制でき、か
つベアリングキャップ部16の振動も十分に防lヒでき
る。一方、クランクシャフトの曲がり変形が小さい≠2
気尚、す3気筒部分では、通常のベアリングキャップ1
4が用いらへ%前後に連結するビーム部が?1′1洛さ
nた形となるので、第1.2171F示した41来の構
成に比較して大1陥な軽量化が0T能である。また、重
着を従来のものと同程度に設定し得る場合には、それだ
けベアリングビーム18ffおけるビーム部17を肉太
として剛性同上を図ることが可能であり′、−1慢の偏
動騒音低減ケ、滓成できることになる。
次vr第4図は、この発明76気而エンジンに適用した
実施例を示しており、この場合、前述したように一対の
ベアリングキャップ部16iビーム部1’lFで連結し
てなるベアリングビーム18が、シリンダブロック11
 両7Jの+1 ’A i¥I 、+6気筒に対し設け
らnているほか、比較的クランクシャフトの変形量が大
きくなる中央の卆3気筒あるいは+4気筒に対し設げら
nている。
以上の説明で明らかなように、この発明に係る内燃機関
の主軸受構造は、気筒を挾む一対のベアリングキャップ
部ケビーム部によって連結してなるベアリングビームが
、少なくとも両−〇気筒に対し設けられたことを特徴と
するものであるから、クランクシャフトの曲がり変形を
その変形扉の大きい部位fおいて効果的に抑制でき、こ
nK起因したエンジン各部の娠動幡廿の低減ン図ること
ができると同時に、従来Q)ベアリングビームを備えた
主軸受構造に比較して大幅な軽量化を4成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の主軸受構造を示す断面図、第2図は同下
面図、第3図Q工この発明の一実施例を示す下面図、W
!J4図はこの発明の異なる実施例を示す下面図である
。 11・・・シリンダブロック、12・・・’R筒、x3
・・・バルクヘッド、14・・・ベアリングキャップ、
15・・・ボルト、16・・・ベアリングキャップ部、
17・・・ビームi、ls・・・ベアリングビーム。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +11 気筒′lt挾む一対のベアリングキャップ部ケ
    ビーム部fよって連結してなるベアリングビームが、少
    なくとも両拳の気mvr対し設げらnたことZ%徴とす
    る内燃機関の主軸受構造。
JP10991683A 1983-06-17 1983-06-17 内燃機関の主軸受構造 Pending JPS601360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10991683A JPS601360A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 内燃機関の主軸受構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10991683A JPS601360A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 内燃機関の主軸受構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS601360A true JPS601360A (ja) 1985-01-07

Family

ID=14522385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10991683A Pending JPS601360A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 内燃機関の主軸受構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601360A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197304A (ja) * 1986-02-20 1987-09-01 Nippon Peroxide Co Ltd 過酸化水素溶液の安定化方法
JPH01148891A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 木材パルプの漂白方法
JPH06116886A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Nikka Chem Co Ltd 故紙の再生処理方法
US6120556A (en) * 1996-06-21 2000-09-19 Nippon Peroxide Co., Ltd. Stabilizing agent for peroxide-bleaching procedure and methods of bleaching a fiber material by using same
DE102018122101A1 (de) 2017-09-12 2019-03-14 Denso Corporation Batteriepack

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197304A (ja) * 1986-02-20 1987-09-01 Nippon Peroxide Co Ltd 過酸化水素溶液の安定化方法
JPH01148891A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 木材パルプの漂白方法
JPH049233B2 (ja) * 1987-12-04 1992-02-19
JPH06116886A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Nikka Chem Co Ltd 故紙の再生処理方法
US6120556A (en) * 1996-06-21 2000-09-19 Nippon Peroxide Co., Ltd. Stabilizing agent for peroxide-bleaching procedure and methods of bleaching a fiber material by using same
DE102018122101A1 (de) 2017-09-12 2019-03-14 Denso Corporation Batteriepack

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320847Y2 (ja)
JPS585553A (ja) 平衡装置を備えた内燃機関
JPS593180Y2 (ja) 内燃機関のシリンダブロツク
JPS6352202B2 (ja)
JPS6036760A (ja) 内燃機関
JPS601360A (ja) 内燃機関の主軸受構造
JPH0260886B2 (ja)
JPS638836Y2 (ja)
JPH0330712B2 (ja)
JP3268922B2 (ja) エンジンのシリンダブロック構造
JPH017847Y2 (ja)
JPH0533718Y2 (ja)
JPS6029657Y2 (ja) 自動車用低騒音エンジン
JPS6055687B2 (ja) 多気筒v型エンジンを備えた自動二輪車
JPS61132451U (ja)
JPH0730977Y2 (ja) エンジンのクランクシャフト軸受構造
JP2543871Y2 (ja) 直列6気筒エンジンのシリンダボディ構造
JPS5943188Y2 (ja) オ−トバイのエンジン懸架装置
JPS5918196Y2 (ja) 内燃機関用ピストンピン
JPH037565Y2 (ja)
JP3071547B2 (ja) エンジン構造
JPS639131B2 (ja)
JPH0262443A (ja) V型8気筒内燃機関のクランク軸
JP2792918B2 (ja) V型エンジンのクランク軸支持構造
JPH0443620Y2 (ja)