JPS5918196Y2 - 内燃機関用ピストンピン - Google Patents

内燃機関用ピストンピン

Info

Publication number
JPS5918196Y2
JPS5918196Y2 JP17160078U JP17160078U JPS5918196Y2 JP S5918196 Y2 JPS5918196 Y2 JP S5918196Y2 JP 17160078 U JP17160078 U JP 17160078U JP 17160078 U JP17160078 U JP 17160078U JP S5918196 Y2 JPS5918196 Y2 JP S5918196Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston pin
internal combustion
combustion engine
weight
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17160078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5589855U (ja
Inventor
薫 片山
亨 吉村
文夫 実沢
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP17160078U priority Critical patent/JPS5918196Y2/ja
Publication of JPS5589855U publication Critical patent/JPS5589855U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918196Y2 publication Critical patent/JPS5918196Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関のピストンピンに関する。
往復機関の往復運動部品(ピストン、ピストンピン、コ
ンロッド)の重量が振動、騒音の一原因になっている。
故にこれらの部品を軽量化すれば振動、騒音を低減する
ことが可能であり又高速回転域でのクランクシャフト、
軸受への荷重も軽減される。
従来のピストンピンの重量を軽減化するために、肉厚を
薄くしていくと、第3図に示したように、つぶれ変形量
が急激に増加する。
荷重を受けてピン上面がつぶれると、ピン横面がふくら
む(楕円形になる)ため潤滑層が切れ焼き付きの原因に
なる。
またつぶれ変形量が大きいと、衝撃的くりかえし荷重の
ため、破損に至る。
従って肉厚を薄くして軽量化する場合、つぶれ変形を小
さくする必要がある。
そこで本考案は中空部に側枠部内に棒状部を並設したは
しご形の補強材を入れ剛性を向上することによってつぶ
れ変形を低減するもので綜合的に重量は軽減できる。
以下附図につき説明する。
第1図に従来のピストンピンを示す(養賢堂発行、内燃
機関講義上巻参照)。
このままでは第3図に示した様に肉厚を薄くしていくと
剛性が不足し応力と比較してつぶれ変形量の増加割合が
大きくなるため、従来はある程度以上ピストンピンの肉
厚を減少して軽量化を計ることはできなかった。
第2図にはしご形の補強材を挿入した本考案の実施例を
示す。
第2図において、1はピストンピン本体、4ははしご形
補強材である。
4に含まれる2はピン上部と下部を補強するための棒状
部である。
4に含まれる3は補強材を挿入し易くするために枠型と
したものである。
尚補強材の固定手段は圧入でも溶接でも良い。
第2図は半フローティング方式に適用でき、棒状部2は
爆発荷重に対向して並行に入れる必要がある。
要するに本考案は従来のピストンピンを薄くして補強材
を挿入する事により従来のピストンピンよりもつぶれ変
形量を減少すると共に重量も軽減できるようにしたもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のピストンピンの斜視図、第2図は本考案
になるピストンピンを示し、第2図においてイ図は縦断
面図、0図は側面図である。 第3図はピストンピンの肉厚と重量、応力、つぶれ量及
びたわみ量の関係を説明する図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中空の内燃機関用ピストンピンにおいて、ピストンピン
    の中空部に側枠部内に棒状部を並設したはしご形の補強
    材を挿入した事を特徴とする内燃機関用ピストンピン。
JP17160078U 1978-12-13 1978-12-13 内燃機関用ピストンピン Expired JPS5918196Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160078U JPS5918196Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 内燃機関用ピストンピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160078U JPS5918196Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 内燃機関用ピストンピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5589855U JPS5589855U (ja) 1980-06-21
JPS5918196Y2 true JPS5918196Y2 (ja) 1984-05-26

Family

ID=29175651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17160078U Expired JPS5918196Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13 内燃機関用ピストンピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918196Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110915A (ja) * 1982-12-13 1984-06-27 Nissan Motor Co Ltd 往復動内燃機関のクランクシヤフト
JP2671987B2 (ja) * 1987-10-19 1997-11-05 ヤマハ発動機株式会社 ピストンピン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5589855U (ja) 1980-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918196Y2 (ja) 内燃機関用ピストンピン
JPH0222493Y2 (ja)
JP2003343723A (ja) ピストンとコネクティングロッドの接続構造
JPS6327082Y2 (ja)
JP2552573Y2 (ja) シリンダブロック
JPS6029657Y2 (ja) 自動車用低騒音エンジン
JPS5918197Y2 (ja) ピストンピン
JPS5823493B2 (ja) シリンダブロックの防振構造
JPH017847Y2 (ja)
JPS6348839Y2 (ja)
JPH0435565Y2 (ja)
JPH037565Y2 (ja)
KR100205723B1 (ko) 경량화된 구조의 커넥팅 로드
JPH0452458Y2 (ja)
JPH0533719Y2 (ja)
JPS6029658Y2 (ja) 内燃機関のシリンダブロツク
JPS641475Y2 (ja)
JPS601248Y2 (ja) 自動車用エンジン
JPH024248Y2 (ja)
JPH0340247B2 (ja)
JPH0227169Y2 (ja)
JP3339664B2 (ja) エンジンのピストン裏面形状
JPH0188047U (ja)
JPH0228691B2 (ja) Shirindaburotsuku
JPS58135555U (ja) クランク・プ−リ