JPS6013484A - 直流ブレ−キ付回転電機 - Google Patents

直流ブレ−キ付回転電機

Info

Publication number
JPS6013484A
JPS6013484A JP11828183A JP11828183A JPS6013484A JP S6013484 A JPS6013484 A JP S6013484A JP 11828183 A JP11828183 A JP 11828183A JP 11828183 A JP11828183 A JP 11828183A JP S6013484 A JPS6013484 A JP S6013484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
contactor
rectifier
motor
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11828183A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Eda
江田 實
Koji Shimamoto
島本 紘治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11828183A priority Critical patent/JPS6013484A/ja
Publication of JPS6013484A publication Critical patent/JPS6013484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/02Details of stopping control
    • H02P3/04Means for stopping or slowing by a separate brake, e.g. friction brake or eddy-current brake

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は整流装置を塔載した直流ブレーキ付回転電機に
係り、特に電動機停止時の直流ブレーキの手動ゆるめに
関するものである。
〔発明の背景〕
一般に直流ブレーキ付電動機は、電動機に直流ブレーキ
をオーバーハングし、この血流ブレーキを消勢すると回
転軸が拘束され、付勢すると開放される。電動機と直流
ブレーキは給電および電路遮断が一致するように接続さ
れ、才だ直流ブレーキに給電する整流装置を塔載して構
成される。
このため電、動機が停止1一時、即ち直流ブレーキで回
転子を拘束している状態において、例えば被駆動機と連
結するベルトの張力調整、直結時のカップリング調整ま
たはクレーンの荷の吊下げ時など前記直流ブレーキの拘
束を解除する必要がある。
この工5な場合、従来は直流ブレーキに手動ゆるめ装置
を設けて機械的に拘束を解除していた。
しかし機械的な手動ゆるめ装置は構造が複雑となり、高
価となる欠点があった。
また、電気的に手動ゆるめを行う場合は第1図に示すよ
うに、直流ブレーキBrの入力側に別置の破線で示すバ
ッテリー2を接続して拘束を解いていた。
しかしながら、直流ブレーキ付電動機の台数が特に多い
場合には、バッテリー2と直流ブレーキBrとの接続に
多大な工数が掛り、制動を解除するのに時間が掛る欠点
があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は電気的に手動ゆるめが簡単にできる直流
ブレーキ付回転電機を提供することにある0 〔発明の概要〕 本発明の特徴は、回転電優が停止時直流プレーヤを付勢
できる手動スイッチを有することに)、る。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第2図に示し説明する。三相電源(
R,S、、T相)に接触器S、を介し電動機Mが接続さ
ハ、上記三相の内二相には電動機の回転軸を制動できる
直流ブレーキを接触器S、を介し接続し、2つの接触器
S、、S、は連動し且つ開閉状態が一致する。直流ブレ
ーキBrと接触器S、との間には交流を直流に整流する
整流装置1が接続される。また接触器S、の電源側には
三相の内二相と整流装置1とを手動スイッチBsを介し
接続される。この手動スイッチBsは通常開路となって
いる。
つぎにこの電気回路の動作を説明する。まず接触器S、
が閉略した場合、これと連動してブレーキ用接触器S、
が閉路し整流装置1を通して直流ブレーキBrが付勢さ
れる。
この時直流ブレーキは電動機の回転軸を開放し、電動機
は回転する。
つぎに接触器S1を開略した状態においては、ブレーキ
用接触器S、が開略し直流ブレーキBrは消勢して電動
機Mの回転軸を拘束する。このような直流ブレーキ付電
動機において、電動機Mが停止時直流ブレーキBrを付
勢し回転軸の拘束を解く必要がある。このような場合に
手動スイッチBsを操作し閉路すれば電源と整流装置1
と直流ブレーキBrが通電され、付勢された直流ブレー
キBrは電動機Mの制動を開放する。
以上のように電動機に塔載した整流器を利用して電動機
停止中に拘束を電気的に開放する手動スイッチBsを有
しているので簡単に直流ブレーキの手動ゆるめができる
効果がある。
6 。
本発明の他の一実施例は第3図に示すように、整流装置
1の出力側と直流ブレーキBrとの間にバッテリー2を
接続することにある。S、、S4は接触器S、と連動し
、且つ開閉状態が一致するスイッチである。Bs+は常
時開路して手動圧より閉路する手動スイッチである。
つぎにこの電気回路の動作を説明する。接触器S、が閉
じると連動してスイッチS3およびスイッチS4が閉路
する。このため、整流器1の出力側はブレーキBrを付
勢すると同時に、この直流ブレーキBrと並列に接続し
たバッテリー2を充電する。即ち直流ブレーキBrが制
動を開放し、電動機Mが運転中はバッテリー2は充電し
ている。
つぎに接触器S、が開かれると、このスイッチ8、と連
動してスイッチ日、およびS4が開路され、直流ブレー
キBrは消勢し電動機Mの回転軸を制動する。このよう
な制動状態において手動スイッチB8を操作して閉路す
ると、バッテリー2工り直流ブレーキBrへ給電される
ので、直流ブレーキBrの制動を解くことができる。
本実施例によると、整流装置1、手動スイッチ3゜およ
びバッテリーを少なくとも塔載した直流ブレーキ付回転
電機であるので、電源へスイッチS1を接続前または電
源が停電時においてもスイッチB8を操作することに工
り′電気的に簡単に直流ブレーキBrの制動を開放する
ことができ、また直流ブレーキBr用の整流装置1をバ
ッテリー2の充電用に利用して接続しているので、直流
ブレーキBrの制動を早く解くことができる。
〔発明の効果〕
本発明は直流ブレーキを付勢し制動を解くことができる
手動スイッチを直流ブレーキ付回転電2機に塔載してい
るので、回転電機の停止時にこの手動スイッチを操作す
ることにより、電気的に簡単圧直流ブレーキを付勢し、
制動を開放することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の直流ブレーキ付回転電機の操作回路図。 第2図は本発明の実施例を示す直流ブレーキ付回転′f
lL機の操作回路図。第6図は本発明の他の実施例を示
す直流ブレーキ何回転′F1機の操作回路図。 Mは電動機、Brは直流ブレーキ、BSは手動スイッチ
、1は整γIt装置、2はバッテリー序1図 ST 序 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、付勢されると回転軸を開放し、消勢されると拘束す
    る直流ブレーキと、この直流ブレーキに交流から直流へ
    整流して供電する整流装置とを塔載した回転電機におい
    て、該回転電機が停止時に前記直流ブレーキを付勢でき
    る手動スイッチを有することを特徴とした直流ブレーキ
    付回転電機。 2、前記整流装置の出力側には前記直流ブレーキと並列
    に接続されたバッテリーを塔載していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の直流ブレーキ付回転電機
JP11828183A 1983-07-01 1983-07-01 直流ブレ−キ付回転電機 Pending JPS6013484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11828183A JPS6013484A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 直流ブレ−キ付回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11828183A JPS6013484A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 直流ブレ−キ付回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6013484A true JPS6013484A (ja) 1985-01-23

Family

ID=14732777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11828183A Pending JPS6013484A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 直流ブレ−キ付回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013484A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0242671A2 (de) * 1986-04-19 1987-10-28 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Bremse für einen Motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0242671A2 (de) * 1986-04-19 1987-10-28 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Bremse für einen Motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4460834A (en) Uninterruptible power system
JPH09294301A (ja) 電気車用制御装置及び制御方法
JPS6337026B2 (ja)
JPH08259139A (ja) エレベータモータの緊急操作装置
JPS6013484A (ja) 直流ブレ−キ付回転電機
US20050212466A1 (en) Power converter for an electric engine start system
JPH09247973A (ja) 磁気軸受を用いたモータの停止方法
JP3580097B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH04214419A (ja) 紡績準備機械例えば開繊機、クリアラ、カードあるいは梳綿機に設けられる回転するローラ、例えばドラムを制動する装置
US2510468A (en) Two-speed motor drive with positive stop
JP3349448B2 (ja) バッテリ充電回路
JPS646636B2 (ja)
US1851989A (en) Electrical generating system
JPS6055838A (ja) 磁気軸受使用真空回転装置の制動制御装置
JPS57202890A (en) Controller for stop of device
JPH02147581A (ja) エレベータの制御装置
JP3752079B2 (ja) 機械の緊急停止回路
KR100477122B1 (ko) 자기베어링을가진모터의정지장치와방법
JPS59227669A (ja) エレベ−タ装置
US1960552A (en) Electric drive
JPS60261399A (ja) 誘導発電機の運転方法
JPH05176552A (ja) バッテリ内蔵エンジン式発電装置
JPH08168298A (ja) 発電設備
JPS63283462A (ja) 無燃料発電機
JPH07269364A (ja) 回転電機付ターボチャージャ制御装置