JPS6013338B2 - デジタル−アナログ変換器 - Google Patents

デジタル−アナログ変換器

Info

Publication number
JPS6013338B2
JPS6013338B2 JP51030784A JP3078476A JPS6013338B2 JP S6013338 B2 JPS6013338 B2 JP S6013338B2 JP 51030784 A JP51030784 A JP 51030784A JP 3078476 A JP3078476 A JP 3078476A JP S6013338 B2 JPS6013338 B2 JP S6013338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
current source
transistors
bit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51030784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51120160A (en
Inventor
マドリアン・ポール・ブローカウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Analog Devices Inc
Original Assignee
Analog Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Analog Devices Inc filed Critical Analog Devices Inc
Publication of JPS51120160A publication Critical patent/JPS51120160A/ja
Publication of JPS6013338B2 publication Critical patent/JPS6013338B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/26Current mirrors
    • G05F3/265Current mirrors using bipolar transistors only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0602Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic
    • H03M1/0604Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of deviations from the desired transfer characteristic at one point, i.e. by adjusting a single reference value, e.g. bias or gain error
    • H03M1/0607Offset or drift compensation

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデジタルーァナログ変換器に関し、更に詳しく
いえば2進重みづけパターンのような所定の重みづけパ
ターンに従って、種々のレベルの電流を発生するように
構成された複数の電流源トランジスタで構成されるデジ
タルーァナログ変換器に関するものであり、更にまた温
度によって変化する電流を発生する装置に関するもので
ある。
デジタルーアナログ変換器(以下D/A変換器と書く)
は、一般に、所定の重みづけパターンに従って種々のレ
ベルの電流を発生するように構成された複数個の電流源
トランジスタと、デジタル入力信号により選択的に作動
させられて、前記電流をアナログ出力信号に組合わせる
複数個のスイッチとで構成されている。そのようにD/
A変換器の例が米国特許第3685045号、第374
7088号に示されている。これらのD/A変換器にお
いては、電流源トランジスタがそのトランジスタが流す
べき電流を決定する抵抗重みづけ回路網に接続される。
また、これらの変換器は前記電流源トランジスタのため
に適切なべース電圧を設定するための制御回路も使用し
、全ての電流源トランジスタはこの同じベース電圧でド
ライブされる。このようなD/A変換器においては、電
流源トランジ夕の各ェミッ夕に等しい電圧をE肋ロする
ことが望ましい。
その理由は、そのようにすると各ェミッタがそれに接続
された抵抗に、重みをつけられた電流を流すことができ
るからである。各電流源トランジスタのェミッ夕霞圧が
等しくないと「デジタル入力信号の各ビットに対する電
流は適切な比とならない。更に、ヱミッ夕電圧の差の中
には温度ドリフトも含まれており、出力には温度に関係
する誤差も生ずる。初期誤差は抵抗値を調節すればなく
すことができるが、温度ドリフトによる誤差は補正でき
ない。ェミッタ電圧を等しくする1つの技術は、米国特
許第3747088号に示されているように、全ての電
流源トランジスタが同じ電流密度で動作しトしたがって
同じベース4ェミツタ間電圧と、同じ温度特性を持つよ
うにェミッタの面積を定めることである。
このようにすれば全ての電流源トランジスタは共通した
ベース電圧で動作することになるので、温度変化があっ
てもェミッタ電圧は等しい。そしてD/A変換器におけ
る電流は通常2進重みづけパターンをもつているので、
ェミッ夕面積も2進重みづけにしなければならない。米
国特許第3747088号に示されているように、電流
源を「カッドスイツチ」と呼ばれている独立した4ビッ
トモジュールに分けると「ヱミッタ面積8:4:2:1
の比にする必要がある。これには全部でIQ単位のェミ
ッタ面積を必要とすることになり、集積回路においてチ
ップ面積のかなりの部分をとることになる。D/A変換
器は固体素子を利用することによって進歩したが、より
小さなチップ面積でL しかもかなりの性能を有する変
換器に対する需要が依然として存在する。
提案されている1つの技術として、ェミッタ面積が等し
い電流源トランジスタを使用することと、それらのトラ
ンジスタのベース間に一定の電圧オフセットを直列にか
けることが提案されている。これらの固定オフセット電
圧は、引き続くトランジスタの2対1の電流密度比のた
めに、ほぼベース・ェミッ夕闇電圧差になるように選択
される。この提案に含まれる問題は、種々の電流密度で
動作するために生ずるベース。ェミッタ間電圧差が絶対
温度の関数であることである。したがって、一定電圧オ
フセットは温度特性が悪く、とくに、電流源トランジス
タにかかる電圧が小さな値でドライブされる多重D/A
変換器の場合に温度特性が悪い。したがって、本発明の
目的は、ェミッタが一様な寸法を持ち「したがって種々
の電流密度で動作する電流源トランジスタに等しくて安
定なヱミッタ電圧を与えることができる改良したD/A
変換器を提供することである。
本発明の別の目的は、D/A変換器用に開発されている
入力回路、出力転換回路等も使用できるようにして、電
流源トランジスタの温度特性の良いD/A変換器を提供
することである。
本発明の更に別の目的は「普通のIC作製技術を用いて
〜妥当なコストで製作できるD/A変換器を提供するこ
とである。
以下に詳細に説明する本発明の好適な実施例においては
、デジタル入力信号のビットの位によって重みづけされ
た種々のレベルの「ビット」出力電流が流れる複数個の
電流源トランジスタが一様なヱミッタ面積を有し、種々
の電流密度で動作し「したがって種々のレベルの電流が
流れた時にベース・ヱミッ夕間電圧が異なるように構成
たれているD/A変換器が説明されている。
引き続くそれらの電流源トランジスタのベースの間には
抵抗Rが接続され、引き続く電流源トランジスタのベー
ス‘ェミッタ間電圧の差に対応し、絶対温度に比例する
電圧を前記抵抗の端子間に発生させる装置が設けられる
。そうすれと、引き続く電流源トランジスタのェミッタ
電圧は等しくなり、温度に対して安定となって、D/A
変換器内の重みをつけられた電流のレベルは正確となり
、正確なデジタルーアナログ変換を行える。この電圧発
生袋暦は、本発明の一実施例では、引き続く電流源トラ
ンジスタの電流密度の比と同じ比率、たとえば2:1、
のヱミッタ面積比を有する第1と第2のトランジスタと
、これらの第1と第2のトランジスタに等しい値の電流
を強制的に流させて、種々の電流密度に対応する種々の
ベース・ェミツタ間電圧を発生させる装置とで構成され
る。第1と第2のトランジスタのェミツタの間に接続さ
れ、一方のトランジスタを流れる電流を流す抵抗のよう
な素子が、電流源トランジスタのベース・ェミッタ間電
圧の差に応答して、この電圧の温度により変化する差に
対応する電流を発生する。以下、図面を参照して本発明
を詳細に説明する。
第1図は本発明に従って構成された、8ビット2進集積
回路化デジタルーアナログ変換器DAIを示す。
そのDノA変換器は複数の電流源トランジスタ10.1
〜10.8を有する。これらのトランジスタは、それら
のトランジスタのヱミツタに接続される抵抗重みづけ回
路網12により決定される2進重みづけパターンに従っ
て、種々のレベルの電流を流すように構成されている。
第1図に示す抵抗重みづけ回路網12ははしご形回路網
であって、はしご形回路網中の各電流源トランジスタの
電流レベルを、前段の電流源トランジスタの電流レベル
の半分にセットする。8番目の電流源トランジスタ10
.8の電流レベルに整合された別のトランジスター1が
、はしご形回路網を適切に終らせるために設けられる。
トランジスター0.1〜10.8には選択的に作動可能
な同一のスイッチング素子14.1〜14.8(そのう
ちの1個だけ詳しく図示してある)が接続される。
これらのスイッチング素子は、それぞれの論理信号入力
端子16.1〜16.81こ加えられるデジタル論理信
号により制御できる。各スイッチング素子は出力電流加
算母線18と、アース線20とのどちらかに、電流源ト
ランジスタを流れる電流を切り替える。スイッチング素
子は、197ぷ牢9月12日付で出願した未決の米国特
許出願第505477号において詳しく説明されたいる
ように、いずれに切り替わる場合でも定速かつ急速にト
ランジスタ10.1〜10.8のコレクタを一定電位に
する。簡単に説明すると、スイッチング素子14はトラ
ンジスタ40と、電流設定抵抗42と、トランジスタ3
6A,36B,64A,64Bと、抵抗56A,56B
とで構成される。抵抗42は正電源線44とトランジス
タ40との間に接続され、トランジスタ40のべ−スが
ベース電圧線46に接続されて、この開路が0.私Mの
電流loを生ずる定電流源として機能する。PNPトラ
ンジスタ36A,36B派第1蓋動対38を構成する。
この第1差動対は入力端子16を介してトランジスタ3
6Aのベースに加えられる論理信号の電圧値としきし、
値電圧線50からトランジスタ36Bのベースに加えら
れる一定電圧値とによって、電流loをトランジスタ3
6Aか368のいずれかに流す。この一定電圧は、使用
されている特定の論理信号(たとえばTTLまたはCM
OSロジック)の要求に合致するような値であって、し
きい値電圧回路52により発される。トランジスタ36
A,368のコレクタは抵抗56A,56Bをそれぞれ
介してバイアス電圧線58に接続される。バイアス電圧
線58の電圧はバイアス発生回路60により一定に保さ
れる。整合されたトランジスタ64A,64Bより成る
第2の蓬勤対62は、抵抗56A,56Bの端子間電圧
により制御され第2差動対62中のトランジスタは、端
子16に加えられた信号に応じてどちらかが導適状態と
なり、電流源トランジスター0からの電流を出力電流加
算母線18、またはアース線20のいずれかへ流す。第
1図に示すように、上位3桁のビットに対応する電流源
トランジスター0.1,10.2,10.3のェミッタ
面積は4:2:1で、電流密度は一様になるようにされ
ている。
トランジスタID.1〜10.3のベースは互いに直結
され、ベース電圧制御回路25の出力端子に接続されて
いる共通ベース線24から電圧が供給される。制御回路
25は演算増幅器26を含む。この増幅器は直列接続さ
れた基準トランジスタ28,30を流れる電流を、基準
電圧電源32と基準抵抗34とにより発生された一定の
基準電流と比較し、基準トランジスタ30のベース電圧
を調節してトランジスタ30を流れる電流を一定に保つ
。基準トランジスタ30のベース電圧の調節は電流源ト
ランジスター0.1〜10.3を流れる電流を一定に保
つ。第1図の変換器DAIは電源32の基準電圧を被乗
数値の1つとして変えることにより、秦算変換器として
機能できる。この場合には、乗数はデジタル入力数であ
る。基準電圧の大きさはト全てのビット電流の大きさを
制御する。その理由は、ビット電流が抵抗34を流れる
基準電流によって変るように、増幅器26が共通ベース
線24の電圧を決めるからである。本発明においては、
電流源トランジスタ10.3〜10.8は等しい導電面
積のェミッタを有し、しかもそれらのトランジスタを流
れる電流が2進重みづけパターンとなっているから、そ
れらのトランジスタが種々のレベルの電流を流している
時には、種々の電流密度と、種々のベース・ェミッ夕間
電圧VBEで動作している。
本発明によれば、引き続く電流源トランジスター0.3
〜10.8のベースは抵抗R(たとえば150オーム)
を介して接続され、トランジスタ10.8のベースには
電流供給線71を介して電流発生器70が接続されて、
直列に接続された抵抗Rを通じて電流ITを流して、各
抵抗Rの端子間に電圧△VBEを発生させる。この電圧
△VBEは、2対1の電流密度で動作させられる引き続
く電流源トランジスタのベース・ェミッタ間電圧の差に
対応し、絶対温度とともに変化する。その結果、トラン
ジスタ10.3〜10.8のェミッ夕霞圧は互いに等し
くなるとともに「トランジスタ10.1,10.2のェ
ミッタ電圧にも等しくなる。更に、抵抗Rを流れる電流
ITは絶対温度とともに変化するから、この抵抗Rの端
子間に生ずる電圧降下△VB8は、ベース・ェミッタ間
の電圧VBEの温度による変化を補正し、ェミッ夕電圧
は温度に対して安定となり、変換器の重みづけられた電
流のレベルを正確にして、正確なデジタルーアナログ交
換を行わせる。次に、電流発生器70によって説明する
この電流発生器70はトランジスタ10。8のベースに
接続されている電流供給線71と、負電源線72との間
に接続され。
NPNトランジスタ74,76のベースが互いに直結さ
れ、ェミッタ面積は1:2の比率で定められ、トランジ
スタ74,76に等しい電流を流してやるように構成さ
れる。これらの電流は加算点80で加え合わされる。球
の抵抗値(300オーム)を有する抵抗82が、トラン
ジスタ74と76のェミッタの間に接続され、低い電流
密度で動作しているトランジスタ76を通じて加算点8
0まで電流を流させる。トランジスタ74,76のベー
ス・ェミッタ間電圧の差△VB8がェミツ夕抵抗82の
端子間に現われ、その抵抗に△VBE/2Rの電流を流
させる。回路の反対側ではトランジスタ74に等しい電
流が流れるから、和電流ITは次式で与えられる。IT
=△VBE/R電流ITが電流源トランジスター0.3
〜10.8の間に接続されている抵抗Rを通じて流れる
と、各抵抗Rの端子間に電圧IT×R=△VBEが生ず
る。
この電圧は2:1電流密度比に関連する希望のベース・
ェミッタ間の電圧の差である。この電圧は次式に従い、
トランジスタ74,76の絶対温度に比例する。△VB
E=等ln2 ここに、Tはトランジスタ74,76の絶対温度である
が、電流源トランジスター0の絶対温度もこの値に近い
と見てよい。
kはボルッマンの定数、qは電子の電荷の絶対値である
。トランジスタ74,76に等しい電流を流させるトラ
ンジスタ回路78は、トランジスタ74,76との相補
形のトランジスタ84,86の平衡対により構成される
トランジスタ84,86のェミツタは相互に接続される
とともに電流供給線71に接続され、ベースは互いに直
結され、コレクタはトランジスタ74,76のコレクタ
にそれぞれ接続される。第1図に示すように、トランジ
スタ86のベースとコレクタ、及びトランジスタ74の
ベースとコレクタはともに接続される。このような回路
構成は電流の鏡として機能し、トランジスタ76のコレ
クタ電流がトランジスタ74のコレク夕電流よりも小さ
いときには、ループを再生状態にして、両方のコレクタ
電流が等しくなるまで増加する。電流発生器70は安定
な「オフ」状態を持つから、再生動作が開始するように
、トランジスタに電流を流させるスタート回路88が設
けられる。
スタート回路88はピンチ・オフ抵抗90を有し、この
ピンチ。オフ抵抗9川まトランジスタ74,76のベー
スに接続され、かつコレクタとべ‐スが短絡されたNP
Nトランジスタ92のべ−スからェミッタへの回路を介
して負電源孫泉72に接続される。スタート回路88に
は約3マイクロアンペアの電流が流れて再生動作が開始
される。電流1?の典型的な値は約0.12のAである
。これはスタート回路88を流れる電流からは大きな影
響は受けない。ベース間抵抗Rを流れる電流は、電流I
Tに電流源トランジスタ10.4〜10.8のベース電
流が加え合わされるので、上位のビットで最も影響を受
ける。
しかし、これらのベース電流の影響は小さく、ベース間
抵抗Rの抵抗値を上位ビットの近くで少し小さいように
調節することにより補正できる。補償を行う1つの方法
はベース間抵抗則こ並列にピンチ・オフ抵抗を使用する
ことである。ピンチ・オフ抵抗の抵抗値は直流電流増幅
率hF8に比例し、したがってベース電流補償のために
使うことができる。第2図はべっの電流発生器100を
示す。
これは電流発生器70と同様に、絶対温度に比例して変
化する電流ITを発生するもので「ェミッタの面積比が
1:2の第1と第2のトランジスタ74,76と、抵抗
値が次のェミッタ抵抗82を有する。再生的に結合され
たトランジスタ回路102によってトランジスタ74,
76に等しい電流が流される。トランジスタ回路102
は電流発生器70内のトランジスタ回路78よりも、等
しい電流を流させる動作をより正確に行う。トランジス
タ回路102は平衡のとれた第1のNPNトランジスタ
対104,106と、平衡のとれた第2のPNPトラン
ジスタ対108,110と平衡のとれた第3のPNPト
ランジスタ対112,114とからなる。トランジスタ
112,114のエミッタは電流供給線71に接続され
、三対のトランジス外ま図示のように再生的に結合され
て、回路の両側辺に流れる電流が等しくなるようにさせ
る。スタート電流はFET116により供給される。F
ETI16のゲートは負電源線72に接続され、ソース
とドレインはトランジスタ104のコレクタとェミッタ
にそれぞれ接続される。FETI16を流れる電流は回
路をスタートさせるときには十分大きいが、回路が再生
動作をひとたび開始したときにはその動作に影響を及ぼ
さないように十分に小さい。電流発生器100は・T=
生E:申n2で与えられる電流ITを供給する。電流発
生器100により発生される電流は絶対温度に正確に比
例するから、D/A変換器は良好な温度特性をもて)。
したがって、電流発生器70,100とベース間抵抗R
を用いることにより、電流源トランジスタ10.3〜1
0.8のように一様なェミッタ面積を有するトランジス
タを、温度ドリフトに起因する誤差が生じることなしに
、デジタルーアナログ変換器で効果的に使用できること
になる。
これを行う手段は、スイッチング素子14、ベース電圧
制御回路25と完全に両立し、更に一部にェミッタ面積
の異なる電流源トランジスタ10.1〜10.3が使わ
れていてもよいので、D/A変換器にとって非常に有効
である。本発明に従えば、いくつかの、あるいは全ての
電流源トランジスタは一様なェミッタ面積を持ったもの
にすることができるから、D/A変換器に必要なICチ
ップの面積を大幅に節約できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のデジタルーァナログ変換器の説明用回
路図、第2図は本発明によるD/A変換器に組み込まれ
ている別の電流発生器の回路図である。 符号の説明、10・・・・・・電流源トランジスタ、1
2・・・・・・抵抗重みづけ回路網、14・・・・・・
スイッチング素子、16・・・・・・論理信号入力端子
、18・・・・・・出力電流加算母線、20・・…・ア
ース線、25・・・・・・ベース電圧制御回路、70,
100…・・・電流発生器、71…・・・電流供給線。 FIGIFIG2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の構成要件からなるデジタル−アナログ変換器
    : 複数個の論理信号入力端子〔16〕; 「ビツト」出力電流が流れる複数個の電流源トランジ
    スタ〔10〕; 前記複数個の論理信号入力端子〔16
    〕からの論理信号の論理値によって、前記電流源トラン
    ジスタ〔10〕に流れる前記「ビツト」出力電流を出力
    電流加算母線〔18〕に流すか、アース線〔20〕に流
    すかのどちらかに切り替える複数個のスイツチング素子
    〔14〕; 前記複数個の電流源トランジスタ〔10〕
    のベース間をビツトの位の順に次々に接続する複数個の
    抵抗〔R〕; 出力端子が、前記複数個の電流源トラン
    ジスタ〔10〕のうち最上位のビツトの「ビツト」出力
    電流が流れる電流源トランジスタ〔10.3〕のベース
    に接続されて、前記複数個の電流源トランジスタ〔10
    〕にベース電圧を供給するベース電圧制御回路〔25〕
    ; 前記複数個の電流源トランジスタ〔10〕のエミツ
    タに接続されて、これらの電流源トランジスタ〔10〕
    に流れる前記「ビツト」出力電流の値をビツトの位によ
    って重みづける抵抗重みづけ回路網〔12〕; 前記複
    数個の電流源トランジスタ〔10〕のうち最下位のビツ
    トの「ビツト」出力電流が流れる電流源トランジスタ〔
    10.8〕のベースに電流供給線〔71〕を介して接続
    されて、前記複数個の電流源トランジスタ〔10〕のベ
    ース間に接続された前記抵抗〔R〕に、前記複数個の電
    流源トランジスタ〔10〕の絶対温度に比例する電流〔
    I_T〕を流し、前記抵抗〔R〕の端子間に電圧〔ΔV
    _B_E〕を発生させ、前記複数個の電流源トランジス
    タ〔10〕のベース・エミツタ間の電圧〔V_B_E〕
    の温度による変化を補正し、エミツタ電圧を安定させて
    、前記「ビツト」出力電流を温度に対して安定する電流
    発生器〔70,100〕。
JP51030784A 1975-03-21 1976-03-19 デジタル−アナログ変換器 Expired JPS6013338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/560,954 US3940760A (en) 1975-03-21 1975-03-21 Digital-to-analog converter with current source transistors operated accurately at different current densities
US560954 1975-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51120160A JPS51120160A (en) 1976-10-21
JPS6013338B2 true JPS6013338B2 (ja) 1985-04-06

Family

ID=24240053

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51030784A Expired JPS6013338B2 (ja) 1975-03-21 1976-03-19 デジタル−アナログ変換器
JP61031749A Granted JPS61210723A (ja) 1975-03-21 1986-02-15 デジタル‐アナログ変換器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61031749A Granted JPS61210723A (ja) 1975-03-21 1986-02-15 デジタル‐アナログ変換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3940760A (ja)
JP (2) JPS6013338B2 (ja)
DE (2) DE2647132A1 (ja)
FR (1) FR2305067A1 (ja)
GB (1) GB1537542A (ja)
NL (1) NL7602941A (ja)
SE (1) SE412150B (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3961326A (en) * 1974-09-12 1976-06-01 Analog Devices, Inc. Solid state digital to analog converter
US3940760A (en) * 1975-03-21 1976-02-24 Analog Devices, Inc. Digital-to-analog converter with current source transistors operated accurately at different current densities
US4176344A (en) * 1975-05-28 1979-11-27 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Integrated circuit binary weighted digital-to-analog converter
US4092639A (en) * 1976-01-06 1978-05-30 Precision Monolithics, Inc. Digital to analog converter with complementary true current outputs
JPS52114250A (en) * 1976-03-22 1977-09-24 Nec Corp Transistor circuit
US4064506A (en) * 1976-04-08 1977-12-20 Rca Corporation Current mirror amplifiers with programmable current gains
JPS52139413A (en) * 1976-05-17 1977-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sound source device for electronic instrument
US4123698A (en) * 1976-07-06 1978-10-31 Analog Devices, Incorporated Integrated circuit two terminal temperature transducer
US4131884A (en) * 1977-02-14 1978-12-26 Precision Monolithics, Inc. Trimming control circuit for a digital to analog converter
US4138671A (en) * 1977-02-14 1979-02-06 Precision Monolithics, Inc. Selectable trimming circuit for use with a digital to analog converter
NL7803536A (nl) * 1977-04-07 1978-10-10 Analog Devices Inc Verbeterde analoog/digitaal-omvormer werkend volgens de zogenaamde successievelijke benaderingswerkwijze.
US4400689A (en) * 1977-04-07 1983-08-23 Analog Devices, Incorporated A-to-D Converter of the successive-approximation type
US4214233A (en) * 1977-06-17 1980-07-22 Motorola Inc. Serial parallel analog-to-digital converter using voltage level shifting of a minimum reference voltage
US4305064A (en) * 1977-09-26 1981-12-08 Motorola Inc. High density analog-to-digital converter
FR2404957A1 (fr) * 1977-09-30 1979-04-27 Ibm France Convertisseur numerique-analogique et son application a un convertisseur analogique-numerique
JPS55611A (en) * 1978-06-09 1980-01-07 Toshiba Corp Constant current circuit
DE2914108C2 (de) * 1979-04-07 1984-03-08 Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg Monolithisch integrierte Schaltungsanordnung für einen Digital-Analog-Wandler
FR2468997A1 (fr) * 1979-10-26 1981-05-08 Thomson Csf Element de circuit integre fournissant un courant proportionnel a une tension de commande et ayant une dependance en temperature predeterminee
US4267550A (en) * 1980-01-25 1981-05-12 National Semiconductor Corporation Digital to analog conversion circuit including compensation FET'S
US4349811A (en) * 1980-07-30 1982-09-14 Analog Devices, Incorporated Digital-to-analog converter with improved compensation arrangement for offset voltage variations
EP0053193B1 (de) * 1980-11-27 1985-04-17 Deutsche ITT Industries GmbH Monolithisch integrierbares R-2R-Netzwerk
US4591828A (en) * 1981-05-07 1986-05-27 Cambridge Consultants Limited Digital-to-analog converter
US4529966A (en) * 1983-10-11 1985-07-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High-speed bipolar logarithmic analog-to-digital converter
GB2163614A (en) * 1984-08-22 1986-02-26 Philips Electronic Associated Battery economising circuit
NL8500086A (nl) * 1985-01-16 1986-08-18 Philips Nv Digitaal-analoog omzetter.
JPS61197732U (ja) * 1985-05-29 1986-12-10
JPH0824264B2 (ja) * 1986-03-17 1996-03-06 株式会社 日立マイコンシステム D/a変換器
JPH077915B2 (ja) * 1986-03-17 1995-01-30 株式会社日立マイコンシステム D/a変換器
US4774497A (en) * 1986-07-10 1988-09-27 Tektronix, Inc. Digital-to-analog converter with gain compensation
US4701694A (en) * 1986-09-08 1987-10-20 Tektronix, Inc. Digitally selectable, multiple current source proportional to a reference current
US4899152A (en) * 1986-12-23 1990-02-06 Analog Devices, Inc. Method and apparatus for temperature compensating a digital to analog converter
FR2620836B1 (fr) * 1987-09-21 1990-01-19 Thomson Semiconducteurs Source d e courant ajustable et convertisseur numerique/analogique a auto-calibration utilisant une telle source
NL8703128A (nl) * 1987-12-24 1989-07-17 Philips Nv Digitaal-analoog-omzetter.
FR2641626B1 (fr) * 1989-01-11 1991-06-14 Sgs Thomson Microelectronics Generateur de tension de reference stable
US5119094A (en) * 1989-11-20 1992-06-02 Analog Devices, Inc. Termination circuit for an r-2r, ladder that compensates for the temperature drift caused by different current densities along the ladder, using one type of biopolar transistor
US5070331A (en) * 1990-03-15 1991-12-03 Analog Devices, Incorporated High resolution D/A converter operable with single supply voltage
EP0448328B1 (en) * 1990-03-20 1995-12-06 Fujitsu Limited Digital-to-analog converter having a circuit for compensating for variation in output dependent on temperature change
US5175550A (en) * 1990-06-19 1992-12-29 Analog Devices, Inc. Repetitive cell matching technique for integrated circuits
JPH04265019A (ja) * 1991-02-20 1992-09-21 Pioneer Electron Corp ディジタル/アナログ変換回路
US5446322A (en) * 1992-05-01 1995-08-29 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for determining when the frequency of an alternating signal is below a predetermined threshold
US5394078A (en) * 1993-10-26 1995-02-28 Analog Devices, Inc. Two terminal temperature transducer having circuitry which controls the entire operating current to be linearly proportional with temperature
US5663728A (en) * 1995-05-18 1997-09-02 Hughes Aircraft Company Digital-to-analog converted (DAC) and method that set waveform rise and fall times to produce an analog waveform that approximates a piecewise linear waveform to reduce spectral distortion
US5619430A (en) * 1995-10-10 1997-04-08 Microchip Technology Inc. Microcontroller with on-chip linear temperature sensor
EP0928688A4 (en) * 1997-07-03 2000-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd INK-JET RECORDING HEAD AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
FR2784820B1 (fr) * 1998-10-06 2000-12-08 Thomson Multimedia Sa Dispositif amplificateur a gain commandable numeriquement et appareil lecteur de disques optiques incorporant un tel dispositif
US8149048B1 (en) 2000-10-26 2012-04-03 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for programmable power management in a programmable analog circuit block
US8103496B1 (en) 2000-10-26 2012-01-24 Cypress Semicondutor Corporation Breakpoint control in an in-circuit emulation system
US7765095B1 (en) 2000-10-26 2010-07-27 Cypress Semiconductor Corporation Conditional branching in an in-circuit emulation system
US8160864B1 (en) 2000-10-26 2012-04-17 Cypress Semiconductor Corporation In-circuit emulator and pod synchronized boot
US6798299B1 (en) * 2000-10-26 2004-09-28 Cypress Semiconductor Corporation Crystal-less oscillator circuit with trimmable analog current control for increased stability
US6724220B1 (en) 2000-10-26 2004-04-20 Cyress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture (mixed analog/digital)
US8176296B2 (en) 2000-10-26 2012-05-08 Cypress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture
US6842075B2 (en) * 2001-06-06 2005-01-11 Anadigics, Inc. Gain block with stable internal bias from low-voltage power supply
US6753734B2 (en) 2001-06-06 2004-06-22 Anadigics, Inc. Multi-mode amplifier bias circuit
US7406674B1 (en) 2001-10-24 2008-07-29 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for generating microcontroller configuration information
US8078970B1 (en) 2001-11-09 2011-12-13 Cypress Semiconductor Corporation Graphical user interface with user-selectable list-box
US8042093B1 (en) 2001-11-15 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation System providing automatic source code generation for personalization and parameterization of user modules
US7774190B1 (en) 2001-11-19 2010-08-10 Cypress Semiconductor Corporation Sleep and stall in an in-circuit emulation system
US7844437B1 (en) 2001-11-19 2010-11-30 Cypress Semiconductor Corporation System and method for performing next placements and pruning of disallowed placements for programming an integrated circuit
US6971004B1 (en) 2001-11-19 2005-11-29 Cypress Semiconductor Corp. System and method of dynamically reconfiguring a programmable integrated circuit
US7770113B1 (en) 2001-11-19 2010-08-03 Cypress Semiconductor Corporation System and method for dynamically generating a configuration datasheet
US8069405B1 (en) 2001-11-19 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation User interface for efficiently browsing an electronic document using data-driven tabs
US8103497B1 (en) 2002-03-28 2012-01-24 Cypress Semiconductor Corporation External interface for event architecture
US7308608B1 (en) 2002-05-01 2007-12-11 Cypress Semiconductor Corporation Reconfigurable testing system and method
US6653961B1 (en) * 2002-05-08 2003-11-25 Analog Devices, Inc. Multiplying digital-to-analog converter structures that reduce signal distortion
US7761845B1 (en) 2002-09-09 2010-07-20 Cypress Semiconductor Corporation Method for parameterizing a user module
US7295049B1 (en) 2004-03-25 2007-11-13 Cypress Semiconductor Corporation Method and circuit for rapid alignment of signals
US8286125B2 (en) 2004-08-13 2012-10-09 Cypress Semiconductor Corporation Model for a hardware device-independent method of defining embedded firmware for programmable systems
US8069436B2 (en) 2004-08-13 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Providing hardware independence to automate code generation of processing device firmware
US7332976B1 (en) 2005-02-04 2008-02-19 Cypress Semiconductor Corporation Poly-phase frequency synthesis oscillator
US7400183B1 (en) 2005-05-05 2008-07-15 Cypress Semiconductor Corporation Voltage controlled oscillator delay cell and method
US8089461B2 (en) * 2005-06-23 2012-01-03 Cypress Semiconductor Corporation Touch wake for electronic devices
US8035455B1 (en) 2005-12-21 2011-10-11 Cypress Semiconductor Corporation Oscillator amplitude control network
US8085067B1 (en) 2005-12-21 2011-12-27 Cypress Semiconductor Corporation Differential-to-single ended signal converter circuit and method
US8067948B2 (en) 2006-03-27 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Input/output multiplexer bus
TWI363328B (en) * 2007-02-09 2012-05-01 Richtek Technology Corp Circuit and method for matching current channels
US8516025B2 (en) * 2007-04-17 2013-08-20 Cypress Semiconductor Corporation Clock driven dynamic datapath chaining
US8130025B2 (en) * 2007-04-17 2012-03-06 Cypress Semiconductor Corporation Numerical band gap
US8026739B2 (en) 2007-04-17 2011-09-27 Cypress Semiconductor Corporation System level interconnect with programmable switching
US7737724B2 (en) 2007-04-17 2010-06-15 Cypress Semiconductor Corporation Universal digital block interconnection and channel routing
US8092083B2 (en) 2007-04-17 2012-01-10 Cypress Semiconductor Corporation Temperature sensor with digital bandgap
US8040266B2 (en) 2007-04-17 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation Programmable sigma-delta analog-to-digital converter
US9564902B2 (en) 2007-04-17 2017-02-07 Cypress Semiconductor Corporation Dynamically configurable and re-configurable data path
US8065653B1 (en) 2007-04-25 2011-11-22 Cypress Semiconductor Corporation Configuration of programmable IC design elements
US8266575B1 (en) 2007-04-25 2012-09-11 Cypress Semiconductor Corporation Systems and methods for dynamically reconfiguring a programmable system on a chip
US9720805B1 (en) 2007-04-25 2017-08-01 Cypress Semiconductor Corporation System and method for controlling a target device
US8049569B1 (en) 2007-09-05 2011-11-01 Cypress Semiconductor Corporation Circuit and method for improving the accuracy of a crystal-less oscillator having dual-frequency modes
US9448964B2 (en) 2009-05-04 2016-09-20 Cypress Semiconductor Corporation Autonomous control in a programmable system
US9726696B2 (en) * 2012-09-21 2017-08-08 Matthew Powell Precision reference circuit and related method
GB2568108B (en) 2017-11-07 2021-06-30 Analog Devices Global Current steering digital to analog converter
WO2020129884A1 (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 株式会社村田製作所 温度検出回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747088A (en) * 1970-12-30 1973-07-17 Analog Devices Inc Solid state digital to analog converter

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6712081A (ja) * 1967-09-02 1969-03-04
US3685045A (en) * 1969-03-24 1972-08-15 Analog Devices Inc Digital-to-analog converters
US3633005A (en) * 1970-02-26 1972-01-04 Ibm A four quadrant multiplier using a single amplifier in a balanced modulator circuit
US3857021A (en) * 1972-04-03 1974-12-24 Hybrid Syst Corp Multiplying current mode digital-to-analog converter
US3842412A (en) * 1972-11-22 1974-10-15 Analog Devices Inc High resolution monolithic digital-to-analog converter
US3961326A (en) * 1974-09-12 1976-06-01 Analog Devices, Inc. Solid state digital to analog converter
US3940760A (en) * 1975-03-21 1976-02-24 Analog Devices, Inc. Digital-to-analog converter with current source transistors operated accurately at different current densities

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747088A (en) * 1970-12-30 1973-07-17 Analog Devices Inc Solid state digital to analog converter

Also Published As

Publication number Publication date
FR2305067A1 (fr) 1976-10-15
US3940760A (en) 1976-02-24
DE2611858A1 (de) 1977-02-03
SE7603320L (sv) 1976-09-22
GB1537542A (en) 1978-12-29
JPS61210723A (ja) 1986-09-18
DE2647132A1 (de) 1977-03-24
NL7602941A (nl) 1976-09-23
JPS51120160A (en) 1976-10-21
DE2611858C2 (de) 1986-06-12
JPS6238894B2 (ja) 1987-08-20
SE412150B (sv) 1980-02-18
FR2305067B1 (ja) 1981-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013338B2 (ja) デジタル−アナログ変換器
US4029974A (en) Apparatus for generating a current varying with temperature
US4141004A (en) Solid state digital to analog converter
US4573005A (en) Current source arrangement having a precision current-mirror circuit
US5164725A (en) Digital to analog converter with current sources paired for canceling error sources
US5585795A (en) D/A converter including output buffer having a controllable offset voltage
JP2556710B2 (ja) 可変電流源
JPH1127068A (ja) 利得制御増幅器及びその制御方法
GB1566149A (en) Gain control circuit
US4833422A (en) Programmable gain instrumentation amplifier
US4774497A (en) Digital-to-analog converter with gain compensation
US4349811A (en) Digital-to-analog converter with improved compensation arrangement for offset voltage variations
US4567463A (en) Circuit for improving the performance of digital to analog converters
US4888589A (en) Digital-to-analog converter with diode control
US4034366A (en) Analog-to-digital converter with controlled ladder network
US4644325A (en) Low voltage, single power supply operated digital analog converter
US4549166A (en) Digital-to-analog converter using a feedback element matching technique
US5130567A (en) Bipolar transistor arrangement with distortion compensation
US3717777A (en) Digital to analog converter including improved reference current source
US5497074A (en) Balanced voltage-to-current converter with quiescent current control
US5835039A (en) Self-biasing, low voltage, multiplying DAC
JP4500439B2 (ja) 半導体装置
JP2004080238A (ja) D/aコンバータ及び自動補正方法
JPS61264921A (ja) 集積化デイジタル・アナログ変換回路
US3815123A (en) Ladder termination circuit