JPS60132400A - 電子部品自動插入機の修正方法 - Google Patents

電子部品自動插入機の修正方法

Info

Publication number
JPS60132400A
JPS60132400A JP58240235A JP24023583A JPS60132400A JP S60132400 A JPS60132400 A JP S60132400A JP 58240235 A JP58240235 A JP 58240235A JP 24023583 A JP24023583 A JP 24023583A JP S60132400 A JPS60132400 A JP S60132400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
section
circuit board
printed circuit
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58240235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632431B2 (ja
Inventor
平井 章
高宏 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58240235A priority Critical patent/JPH0632431B2/ja
Publication of JPS60132400A publication Critical patent/JPS60132400A/ja
Publication of JPH0632431B2 publication Critical patent/JPH0632431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子部品自動挿入機において、部品の挿入ミ
スを起こした際の電子部品自動挿入機の修正方法に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 従来一般に用いられている電子部品自動挿入機の部品挿
入機構部分の一例を第1図に示す。この働きは次のよう
なものである。
まず、電子部品は種類ごとに揃えられて部品供給部1に
納められている。これらの部品を定められた挿入順序に
したがって、1個1個部品中継部2がつかみ取り、部品
挿入部3に渡す。部品挿入部3は、受は取った部品をプ
リント基板の定められた位置へ挿入する。このような動
作を挿入部品1個1個について繰返し行なう。
この挿入動作の過程で何らかの障害が起きると。
挿入ミスとなる。第2図は部品挿入部4が挿入ミスを起
こした直後の様子を模式的に表わした図である。挿入ミ
スが発生するとまず装置はこれを検知して、稼動を自動
的に停止する。
こうした挿入ミスに対し、従来は次のような修正方法を
とっていた。
■ 挿入ミス部品6(以下、部品ムと呼ぶ)をプリント
基板6から手で取り除く。
■ 部品中継部7が既につかんでいる。次に挿入予定の
部品8(以下、部品Bと呼ぶ)を受け皿9に落とす。
■ 部品人と同種の部品を部品中継部7がつかむ0 ■ この部品を部品挿入部4が受け取9措入する0 これで挿入ミスは修正できた。以下。
■ 部品Bを部品中継部7がつかむ。
■ この部品を部品挿入部4が受け取シ挿入する。
このようにして再び正常に稼動し始めていた。
この方式の問題としてはまず、挿入ミスを修正する時に
1部品人のみならず、部品Aの挿入ミスとは何ら関係の
ない次の部品Bを廃棄してしまうため、その部品を挿入
する時には再び1作業者が手動で部品供給部に収納する
必要があった0また正常稼動に入った後、部品中継部7
が再び部品Bをつかむという手間をとらねばならなかっ
た。
発明の目的 本発明は、前記問題を解消するために、挿入ミス発生時
点で既に部品中継部がつかんでいる部品を先に挿入し、
その後挿入ミス部品を再入することにより、挿入ミス修
正時の無駄をなりシ、電子部品自動挿入機の機能を著し
く向上させることを目的とする。
発明の構成 本発明は部品供給部1部品中継部、部品挿入部を備えた
電子部品自動挿入機が挿入ミスを起こした際、既に部品
中継部がつかんでいる次に挿入すべき部品をまず挿入し
、挿入ミスしたステップに戻って挿入ミス部品を挿入し
なおし、先に挿入しておいた部品のステップをとはして
正常の挿入動作へ戻るという一連の修正方法をとること
により。
部品中継部がつかんでいる正常部品まで廃棄するという
無駄をなくせる。また従来のように、一旦廃棄した部品
と同種の部品を再びつかむという二度手間をとる必要も
なくせ、修正作業に伴なうロスを大幅に削減できる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例である電子部品自動挿入機につ
いて、その−例を第3図にあげ、説明する。この機種は
、集積回路のように二列に並んだ多くのリード線をもつ
部品(以下、DIP部品と呼ぶ)専用の挿入機である。
10はローダで、部品挿入前のプリント基板送入路、1
1はX−Yテーブルで、ここにプリント基板を固定し、
NO制御で各部品の挿入位置決めを行なう。一方、挿入
用の部品は種類ごとに揃えられて1部品供給部12に納
められている。これらの部品を定められた順序に従って
1個ずつ部品中継部13がつかみ、部品挿入部14が受
け取りてはプリント基板に挿入していく。挿入された部
品は、部品挿入部14と連動しているアンビル15によ
ってリード線を曲げられ、プリント基板上に仮止めされ
る。全部品が挿入完了したプリント基板は、X−Yテー
ブル11からはずされ、アンローダ−16によって送出
される。以上の装置の動きを制御するのがマイクロコン
ピュータ−17で、本体フレーム18の下部に納められ
ている。
また、装置の起動・停止などの手動操作やプログラムの
進行状況表示は、主操作盤19と副操作盤2oで行なわ
れる。
さて、このような装置において、部品人の挿入ミスが起
きると、まず装置の稼動が停止し、主操作盤19の「l
N5ERT ERRj ラ/ブが点灯する0ここで第4
図にフローチャートで示したような修正方法を用いるわ
けであるが、この方法は部品人の次に挿入する部品Bが
どういう種類の部品かによって、次の二つの方法に分か
れる。
以下、第2図および第4図を用いてその動作を説明する
(1)部品人と異種の部品の場合 ■ 部品人をプリント基板6から手で取り除く。
■ 部品Bを部品挿入部4が受け取り挿入する。
■ 部品人と同種部品を部品中継部7がつかむ。
■ この部品を部品挿入部4が受け取り挿入する。
これで挿入ミスが修正できたのみならず、部品Bも有効
に挿入できた。
(2)部品ムと同種の部品の場合 ■ 部品ムをプリント基板6から手で取り除く。
■ 部品中継部7が部品ムと同種の部品をつかんでいる
ので、その部品を部品挿入部4が受け取り挿入する。
これで挿入ミスは修正できた。
以下、正常な自動運転に戻る。
どちらの場合でも、挿入ミスで装置の稼動が停止した時
点で、部品中継部7がつかんでいる部品を廃棄せず使う
ことができる。なお、つかんでいる部品がどちらの種類
の部品かは1本機においてはマイクロコンピュータを使
ったNO制御を行なっているため、容易に判断できる。
以上、DIP部品について挿入ミスの修正方法を説明し
てきたが、この方法は2本足の抵抗やコンデンサ、ダイ
オードから多数足の各種部品までのさまざまな挿入機に
ついても適用できることは言うまでもない。
発明の効果 このように部品中継部がつかんでいる正常部品まで廃棄
する無駄がなくなる。特に、IIIP部品は単価が高い
ため、この効果は太きい。また、従来の方法だと、挿入
ミスした部品を修正挿入後。
再び廃棄した部品と同種の部品をつかむ必要があり、二
度手間となっていた。それが本発明では不要となったの
で、挿入ミスに伴う修正時間の削減にもつながっている
。こうして電子部品自動挿入機の機能向上に大きく寄与
している。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子部品自動挿入機の部品挿入機構部分の斜視
図、第2図は挿入ミスを起こした時の部i挿入機構部分
の側面図、第3図は電子部品自動挿入板の斜視図、第4
図は本発明の一実施例におけるフローチャート図である
0 1・・・・・・部品供給部、2・・・・・・部品中継部
、3・・・・・・部品挿入部、6・・・・・・プリント
基板0代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1
名第1図 第 2 図 第3図 第 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子部品を種類ごとに揃えて保持し、連続供給する部品
    供給工程と、あらかじめ決められた挿入順序にしたがっ
    て、前記工程から部品を把持し、部品を挿入する部品挿
    入部へ渡す部品中継工程と。 受は取った部品を、プリント基板上の決められた位置へ
    挿入する部品挿入工程とを備え、部品の挿入ミスが起こ
    った際、既に部品中継部が保持している次に挿入予定の
    部品が挿入ミス部品と同種でない場合、まずこの保持さ
    れている部品を部品挿入部に渡す工程と、受は取った部
    品を部品挿入部がプリント基板へ挿入する工程と、次に
    挿入ミスした部品と同種の部品を部品中継部が把持でき
    るよう部品供給部が移動する工程と、移動してきた前記
    部品を部品中継部が把持して部品挿入部へ渡す工程と、
    受は取った部品を部品挿入部がプリント基板へ挿入して
    挿入ミスを修正する工程と、以上二つの挿入部品のステ
    ップをとばして、正しい挿入動作へ戻る工程とからなる
    電子部品自動挿入機の修正方法。
JP58240235A 1983-12-20 1983-12-20 電子部品自動插入機の修正方法 Expired - Lifetime JPH0632431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58240235A JPH0632431B2 (ja) 1983-12-20 1983-12-20 電子部品自動插入機の修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58240235A JPH0632431B2 (ja) 1983-12-20 1983-12-20 電子部品自動插入機の修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60132400A true JPS60132400A (ja) 1985-07-15
JPH0632431B2 JPH0632431B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=17056458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58240235A Expired - Lifetime JPH0632431B2 (ja) 1983-12-20 1983-12-20 電子部品自動插入機の修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632431B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101500A (ja) * 1990-08-20 1992-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 部品装着装置
CN104043963A (zh) * 2014-07-07 2014-09-17 南通大地电气有限公司 用于汽车保险盒内保险与继电器的压紧装置
CN111890033A (zh) * 2020-07-13 2020-11-06 温州佳捷电气有限公司 一种继电器骨架与底板的自动装配装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101500A (ja) * 1990-08-20 1992-04-02 Sanyo Electric Co Ltd 部品装着装置
CN104043963A (zh) * 2014-07-07 2014-09-17 南通大地电气有限公司 用于汽车保险盒内保险与继电器的压紧装置
CN111890033A (zh) * 2020-07-13 2020-11-06 温州佳捷电气有限公司 一种继电器骨架与底板的自动装配装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632431B2 (ja) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7533459B2 (en) Electronic component mounting method and electronic component mounting apparatus
JPH04307997A (ja) プリント配線板の実装装置
JPS60132400A (ja) 電子部品自動插入機の修正方法
JP3868608B2 (ja) 部品実装装置
JP2884624B2 (ja) 部品自動挿入機のオートリカバリー装置及びオートリカバリー方法
JPH0697720B2 (ja) 電子部品実装方法
JP3977943B2 (ja) 電子部品装着方法及びその装置
JP4306303B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JPS63314900A (ja) 電子部品の実装装置
US6001670A (en) Lead frame supplying method
US11357151B2 (en) Component mounting machine
JPH08112789A (ja) 部品挿入装置及び部品挿入方法
JPS62165400A (ja) 電子部品自動插入機における無停止運転方法
JP2548262B2 (ja) 部品実装装置
US20200029479A1 (en) Board work machine
JPH1188000A (ja) 電子部品供給装置の管理方法
JP2962865B2 (ja) 電子部品実装方法
JPH06324727A (ja) 数値制御装置
JPH08112788A (ja) 部品挿入装置及び部品挿入方法
JP4263303B2 (ja) 電子部品搭載方法
JPS61161000A (ja) 部品実装方法
JPH04364099A (ja) 電子部品挿入機のオートリカバリー方法
JP2563410B2 (ja) 電子部品装着機械の運転方法
JPS6089203A (ja) 電子部品插入ロボツトシステム
JPS6091700A (ja) 電子部品自動插入方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term