JPS60130765A - 二色電子写真複写装置 - Google Patents

二色電子写真複写装置

Info

Publication number
JPS60130765A
JPS60130765A JP58237952A JP23795283A JPS60130765A JP S60130765 A JPS60130765 A JP S60130765A JP 58237952 A JP58237952 A JP 58237952A JP 23795283 A JP23795283 A JP 23795283A JP S60130765 A JPS60130765 A JP S60130765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
image
color
photoreceptor
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58237952A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoji Ishikawa
豊治 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58237952A priority Critical patent/JPS60130765A/ja
Publication of JPS60130765A publication Critical patent/JPS60130765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は分光感度の異なる2以」二の光導電層を有する
複合感光体を用い、原稿光像を色分解することなく感光
体に露光して色別に極性もしくは電位の異なる静電潜像
を形成する、ファクシミリ、プリンタ等を含む二色電子
写真複写装置に関するものである。
従来技術 分光感度の異なる複数の光導電層をイコする複合感光体
を用いる二色電子写真装置としてはいろいろの提案があ
るが、いずれも1つの原稿についての複写に関するもの
である。
1つの原稿の画像と別の原稿の画像を別の色の画像とし
て合成したいという要求がある。例えば印鑑を押すこと
のできない原稿から印鑑を押した状態の複写を得たいと
いうような場合、印鑑のない原稿と、印鑑だけの原稿か
ら両者を合成した複写を得ることができれば好ましい。
(〜がし斯かる要求に応じることのできる製筒は今迄は
ながった。
目 的 不発明は上記の従来の装置でできない要求に応じて2色
複写ができ、しかも同時に2枚の原稿から1枚の合成複
写を得ることのできる二色電子写真装置を提供すること
を目的としている。
F:I)成 上記の目的を達成する本発明の構成を図に示す実施例に
基づいて説明する。
図において原稿台1の上に載置された原稿は走査往復動
するランプ2により照明され、反射光は第1ミラー3、
第2ミラー4、第3ミラー5、結像レンズ6を通ってハ
ーフミラ−7に達する。光束はハーフミラ−7で第1感
光体ドラム8に向う第1光束9と第2感光体ドラム10
に向う第2光束11とに分割される。
ハーフミラ−7を透過する第1九束9は第4ミラー12
で反射して第1感光体トラム8、例えば赤用感光体ドラ
ムに入射露光する。ノ・−フミラ−7で反射される第2
九束11は第5ミラー13、第6ミラー14を経て第2
感光体ドラノ、IOl例えば黒用感光体ドラムに入射露
光する。感光体は感光体ドラムにより説明するが特にド
ラムに限定されず感光体−ベルト等でも適用できる。
第1元束9と第2光束11の光路長は同一になるように
各ミラーの配置を選定するのが好都合である。
以下赤黒2色の複写用の装置について説明するが、特に
この2色に限定されるものでなく、他の2色を適宜選定
することができる。
第1感光体ドラム8のまわりには一次帯電器■5、二次
帯電器46、露光位置16、現像装置17、濃度検知七
ンザ18並びに転写前露光ランプ19、転写帯電器20
、クリーニング装置21及び除電ランプ22が感光体ド
ラム80回転方向に順次配列される。第1感光体ドラム
8は分光感度の異なる少なくとも2つの導電層と透明な
絶縁層を有する複写感光体、例えば導電性基体の」二に
整流性のある赤色に不感の光導電層を、その上に赤色に
高感度の光導電層を形成した複合感光体にエリ形成され
る。第1感光体ドラム8では光導電層の分光感度の違い
を利用して赤色画像のみの静電潜像を形成し、現像装置
17の赤色現像剤に工り顕像化される。第1感光体ドラ
ム8の顕像は転写帯電器20の作用下で搬送ベトト23
によりj般送さ九る複写紙に転写する。転写後第1感光
体ドラム8はクリーニング装置21によりクリーニング
され除電ランプ22により除電されて再び一次帯電がら
の皿に不5゛全くり区す。
第2感光体ドラムioのまわりにも同様に一次、Jiニ
ー電器15′C黒色の場合は二次帯電器は省略できる)
、露光位置16′、現像装置17′、濃度険知センサ1
8′ 並びに転写前露光ランプ19′、転写イ6゛電器
20′、クリーニング前除電器24、クリーニング装置
21′、除電ランプ22′が配置さn1第1感光体8と
同様にして第2感光体ドラム10に第1感光体8の像と
異なる色の画像、例えば黒色画像を複写紙に転写する。
この場合現像装置17′には第1感光体8に配置賀した
現像装置17と異なる色、例えば黒色の現像剤が収容さ
几る。黒色の場合には第2感光体ト゛ラム1Oとしては
複合感光体ではなく普通のセl/ンドラノ、等を用いる
ことができる。
複写紙は給紙カセット25から給紙ローラ26及びセパ
レートローラ27.リバース「J−ラ28の作用により
1枚宛送り出され、給紙切換ガイド29を経てレジスト
ローラ対3Oによりレジストされ、搬送ベルト23へと
送り出される。
搬送ベルト23は誘電体ベルトとじて形成され、ベルト
車31と32に巻き掛けられ、第1感X体ドラム8に転
写位置でほぼ接するように配置i’fさルている。搬送
ベルト23はベルl” ?f:’電器;3.3に」:り
帯電されて複写紙を吸着搬送し、転写帯電器2Oの作用
下で複写紙は第1感光体ドラノ、8の画像を転写され、
ベルト分離帯電器34及び分離爪35の作用下で複写紙
は分離されて第2感光体ドラム10へと送り出される。
複写紙分離後の搬送ベルト23はベルト除電器36によ
り除電されて後ベルト帯電器33の所へと循環する。
分離爪35により案内される複写紙は転写帯電器20′
の作用下で第2感光体ドラム10の画像を転写され、分
離帯電器37及び分離爪380作用により第2感光体L
゛ラム10から分離され、ガイドフィン39VCよりガ
イドされて搬送ベルト40(C、l:’ i)定着装置
41に送られ、定着後送りローラ42により排紙トレー
43へと排出される。
2色複写の際及び原稿画像を赤色画像として再現する場
合並びに原稿画像の赤色画像のみを再現1〜黒色画像部
を除去する黒抜き複写の3つの複写モードの場合には第
1感光体ドラム8が使用されるが、原稿画像を黒色画像
として再現したい」2す合及び赤色画像部分を除去して
黒色画像部分のみを再現したい赤抜き複写の場合の2つ
の複写モードの場合には第1感光体ドラム8は使用する
必要がない。このとき第1感光体ドラム8のまわりの各
装置を非作動状態にし第1感光体ドラム8に画像を形成
しないようにして実質的に第1感光体ドラム8から複写
紙への転写を生じないようにする方法があるが、更に第
1図の給紙切換ガイド29の位置において分岐給紙路4
4を形成し、途中適宜配置した送りローラ対45及びレ
ジストローラ対30′ により給紙カセット25かもの
複写紙を直接第2感光体ドラムioの転写位Ji/、l
へ給送するようにすることもできる。
給紙カセット25は紙サイズ等を考慮して上下2段に重
ねて配置するようにすることもできる。
使用頻度からみて黒色複写が多いことから下側の給紙カ
セット25′・かもは前記分岐給紙路44の途中に接続
される給紙路46を設け、下側給紙カセット25′から
は第2感光体ドラムIOに向って給紙できるように形成
することができる。
上記の構造により1枚の原稿から前記のような5種類の
複写態様の1つを選択して複写することができる。
複写装置機枠には付加的に合成複写ユニット50が設け
られている。合成複写ユニット50は原稿挿入台51と
、送りローラ対52及び53工りなる原稿搬送部を有す
る。原稿搬送部の送hローラ対53より送り出される原
稿を受ける原稿受け54が原稿載置台lに並んで配置さ
nている。合成複写ユニット50は送りローラ対52及
び53により搬送さ几るJfX稿を照明するための固定
光源55を有し、該固定光源は原稿を送りローラ対52
と53の間で照明するように配置されている。原稿より
の反射光を酊f記第1感光体ドラム8の露光位lP’j
 i 6において第1感光体ドラム8に露光投射するよ
うに搬送系ミラー56及び搬送系レンズ57が設けられ
る。固定光源55と搬送系ミラー56と搬送系レンズ5
7により搬送系光学装置が形成される。原稿よりの反射
光は搬送系ミラー56において反射され搬送系レンズ5
7により第1感光体ドラム8の上に結像する。その際第
4ミラー12は実線で示す第1作動位置と鎖線で示す第
2作動位置との間をほぼ90°回転切換可能に形成し、
原稿載置台lの上の原稿を露光照明するときけ実線の第
1作動位置に、合成複写ユニット50の搬送原稿の露光
照明の際は鎖線で示す第2作動位置に切換えられる。送
りローラ対52.53により原稿送り方向と光源2にエ
リ走査方向が同一直線方向であるのがよい。
合成複写をしたい場合は合成複写を指定し、1つの原稿
を原稿載置台1の上におき別の原”jtIIを原稿送り
台51にセットすると図示しないスイッチが働いて光源
2による露光走査と送りローラ対52による原稿搬送と
が所定のタイミングで開始される。
第4ミラー12を切換回転させずに別のミラーを用いて
第1感光体8に露光することもできる。
これにより原稿載置台1の」二の原稿の像は第2感光体
ドラム10に潜像形成されて例えば黒色現像され、搬送
原稿の方は固定光源55により照明されて第1感光体ド
ラム8に潜像形成されて例えば赤色現像される。第1感
光体ドラム8の赤色顕像と第2感光体ドラム10の黒色
顕像は同じ複写紙に転写される。斯くして2つの原稿の
画像が異なった色の像として1枚の複写紙上に合成複写
されることができる。
効果 不発明により今迄に提案されている二色複写装置に原稿
搬送部と固定光源及びミラー並びにレンズを有する12
11単な構造の合成複写ユニット’を付加し、本来の2
色複写用のミラーの1つを回転切換可能に形成するとい
うことにより今までできなかった2種類の原稿の像を異
なった色として1枚の複写紙に合成することが可能にな
った。
従来であれば原稿の強調したい部分に未練等で明記して
2色コピーしていたのが原稿そのものには未練vrを入
れて汚すことなく、第2の原稿に強調したい線や別途の
文章やマーク等を記入して合成複写することが本発明に
より可能になった。
更に5つの複写モードの組合せを考慮することにより他
種類の合成複写が可能になる。
合成複写ユニットを1つの構成体として脱着できるよう
にすれば必要に応じて普通の二色複写装置を合成複写の
可能な装置に変えることが容易になる。
【図面の簡単な説明】 図は不発明に係る二色電子写真複写装置の全体説明図で
ある。 ■・・・原稿載置台 2・・・ランプ【光学装M)6・
・・結像レンズ(光学装置) 8・・・第1感光体ドラム 9・・・第1光束 10・・・第2感光体ドラム11・
・・第2九束 12・・・第4ミラー15・ 15’・
・・−次帯電器 17.17’・・・現像装置 20.20’・・・転写コロナ放電器 23・・・搬送ベルト 50・・・合成複写ユニット5
1・・・原稿挿入台 52.53・・・送りローラ文1
ヒ−一−J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性基体上に少なくとも2つの分光感度の異な
    る光導電層を有する複合感光体を用い、感光体の帯電・
    露光条件を選定することにより色分解しない原稿画像光
    の露光により色別に画像を形成する二色複写方法による
    複写装置において、それぞれ帯電装置、現像装置、転写
    コロナ放電器、クリーニング装置を配置した2個の感光
    体と、該2個の感光体の何れか一方に接するように配置
    された複写紙搬送ベルトと、固定配置した原稿を露光走
    査動する光学装置とを有し、該光学装置には結像光束を
    各感光体に投射する2個の光束に分岐する手段が設けで
    あることと、原稿を搬送する手段と、搬送移動する原稿
    を照明する固定光源及びレンズを有する搬送系光学装置
    からなる付加的構成を設け、該搬送光学装置が前記2つ
    の感光体の1つに結像するように配置しであることを特
    徴とする二色電子写真複写装置。
  2. (2)前記光学装置の感光体へ光束を反射する1つのミ
    ラーが前記搬送系光学装置のミラーと兼用され、反射面
    上の光軸と直交する線の回りに回転可能に形成されてい
    ることf:特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の二
    色電子写真複写装置。
JP58237952A 1983-12-19 1983-12-19 二色電子写真複写装置 Pending JPS60130765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237952A JPS60130765A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 二色電子写真複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237952A JPS60130765A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 二色電子写真複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60130765A true JPS60130765A (ja) 1985-07-12

Family

ID=17022895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58237952A Pending JPS60130765A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 二色電子写真複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60130765A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221765A (ja) * 1985-03-27 1986-10-02 Sharp Corp 合成コピ−制御機能を有する複写機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221765A (ja) * 1985-03-27 1986-10-02 Sharp Corp 合成コピ−制御機能を有する複写機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5138389A (en) Imaging apparatus utilizing intermediate transfer member
JPS59214048A (ja) 二色電子写真複写装置
JPS60130765A (ja) 二色電子写真複写装置
EP0343185B1 (en) Electrostatographic method and apparatus for producing multicolor duplex reproductions
JPS63307467A (ja) 画像形成方法
JPS6230431B2 (ja)
US5132721A (en) Multipurpose imaging apparatus
JPS60101563A (ja) 二色電子写真複写装置
US4167323A (en) Reproduction apparatus for producing simplex or duplex copies
JPS6136767A (ja) 2色電子写真複写装置
JPH07210011A (ja) 画像形成装置
JP2747383B2 (ja) カラーバランス調整装置
JPS6059373A (ja) 多色複写装置
JPH1097144A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPS60100163A (ja) 2色電子写真複写装置
JPS5695257A (en) Multisheet copying method
JP2927819B2 (ja) 複写機の画像形成制御装置
JPS59123861A (ja) 二色電子写真複写装置
US5570174A (en) Two-pass highlight color copier employing CAD scavengeless development & strong development potentials
JPS614081A (ja) 二色複写機
JPS6339139B2 (ja)
JPH04105465A (ja) カラー画像形成装置
JPH06289731A (ja) カラー画像形成装置
JPH0916048A (ja) 画像形成装置
JPS63298255A (ja) 両面コピ−作製方法