JPS60129787A - 画像メモリ制御方式 - Google Patents

画像メモリ制御方式

Info

Publication number
JPS60129787A
JPS60129787A JP58236413A JP23641383A JPS60129787A JP S60129787 A JPS60129787 A JP S60129787A JP 58236413 A JP58236413 A JP 58236413A JP 23641383 A JP23641383 A JP 23641383A JP S60129787 A JPS60129787 A JP S60129787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
display
read
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58236413A
Other languages
English (en)
Inventor
直 平田
金間 誠一
辻岡 重夫
梅沢 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58236413A priority Critical patent/JPS60129787A/ja
Publication of JPS60129787A publication Critical patent/JPS60129787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野j 本発明は、画像メモリ制御方式に関し、特にラスメスキ
ャン形ディスプレイの画像メモリを低コストて高速表示
さぜるための制御方式に関するものである。
〔発明の背景〕
ラスラスキャン形ディスプレイ装置においては高分解能
カラー化に伴って、使用される画像メモリの容量は増加
の一途をたどっている。したがって2画像メモIJのロ
スト低減は重要な問題であり、そのため高犯積メモリ〕
(1子を使用する必要がある。
一般に、ラスクスキャン形デ、イスプレイの画像メモリ
・ブレーンでは、1画素の表示時間が、画素メモリを構
成するメモリ素子のづイクル時間より小さいため、ラス
ク方向に13J、数個のメモリ素子を配置して、同時に
複数個の画素を読み出し、並列・直列変換して表示デー
タをディスブl/イに供給する方法でメモリの読み出し
速度とディスプレイの表示速度どの整合をとっている。
従来のラスメスキャン形ディスプレイの画(&iメモリ
・ブレーンの(h成を第1図に示す。また第10のメモ
リ・ブレーンの制御を第2図により説明する。
第1図において、■は11込み制御回路、2は読出し制
御回路、3はJT込みアドレスW△と読出しアドレスR
Aを切替えるマルチプレクサである。
第1図(、)の10は低速表示用のメモリ・プレーンで
あり、n個の高集積メモリ素子を使用して構成されてい
る。n個のメモリ素子はラスク方向に並べられており、
n画素同時にデータ11.’12・・・・の順に読出さ
れて並列・直列変換器13に格納され、1画素ずつディ
スプレイ4に供給される。
第1図(b)の20は高速表示用のメモリ・プレーンで
あり、2n個の低集積メモリ素子を利用して構成されて
いる。2n個のメモリ素子は、ラスク方向に並べら乳で
おり、20画画素時にデータ21.22・・・・の順の
読出されて並列・直列変換器23に格納され、1画素ず
つディスプレイ4に供給される。第2図のメモリサイク
ルは、書込みサイクルと読出しサイクルの組み合わせに
よる基本サイクルの繰り返しとなる。書込みサイクルで
は、書込み制御回路lの制御のもとに、読出しサイクル
では読出し制御回路2の制御のもとに、書込み71−レ
スWAまたは読出しアドレスRAがマルチプレクサ3を
通ってメモリ・プレーン1oまたは20に一ケえられる
書込みサイクルのときに書込みデータがメモリ・プレ土
ンに書込まれる。
第2図(a)の低速画面表示の場合、読出しサイクルの
ときにメモリ・プレーン1oがらメモリデータ11がn
画素同時に読出されて並列・直列変換器13に格納され
る。変換8’J13に格納されたr1画素のデータは、
続く書込みサイクルおよび読出しサイクルのとき、1画
素ずつディスプレイ4に供給される。変換器13がら最
後の画素が送出されると同時に、メモリ・プレーン1o
がら読出された次のメモリデータ12が変換器13に格
納さ肛る。
第2図(b)の高速画面表示の場合、読出しサイクルの
ときにメモリ・プレーン2oがらメモリデータ21が2
n画素同時に読出されて並列・直列変換器23に格納さ
れる。変換器23に格納さ;l+、た2n画素のデータ
は続く書込みサイクルおよび読出しサイクルのとき、1
画素ずつディスプレイ4に供給される。変換器23がら
最後の画素が送出されると同時に、メモリ・プレーン2
oがら読出さJした次のメモリデータ22が23に格納
される。
このように、従来のラスラスキャン形ディスプレイの画
像メモリ・プレーンでは、集積度のあまり高くないメモ
リ素子を用いて画像メモリ・プレーンを構成しているた
め、多数のメモリ素子が必要となるが、多数の画素数を
同時に読み出せるため、高速表示は容易に満足すること
ができた。しかし、高集積メモリ素子を用いる場合、必
要な画像メモリ・プレーンを構成するのに使用するメモ
リ素子数は少なくてよいが、同時に読み出せる画素数は
少なくなり、メモリの読出し速度が遅くなってしまい、
ディスプレイの表示速度との整合をとれなくなってしま
う。そこで、表示速度と整合をとることができるように
、メモリ素子数を増やすと、画像メモリ・プレーンのエ
リアにおいて未使用部分が増加してコストが高くなって
しまう。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような従来の問題を改善し、ディ
スプレイの画像メモリ・プレーンを高集積メモリ素子を
用いて構成した場合に、低コストで高速表示を実現でき
る画像メモリ制御方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明の画像メモリ制御方式
は、画像メモリより表示データを読出し、該表示データ
を並列直列変換して表示器に出力するディスプレイ装置
において、複数個のメモリ・プレーンで画像メモリを構
成し、該複数個のメモリ・プレーンから、それぞれ複数
画素の表示データを同時並列に読出して並列直列変換し
た後、各表示データを時系列で表示器に出力することに
特徴がある。
〔発明の実施例〕 以下、本発明の一実施例を1図面により説明する。
第3図は、本発明を適用したラスラスキャン形ディスプ
レイのブロック図であり、第4図は第3図のメモリ・プ
レーンの動作説明図である。
第3図において、30,31.32はメモリ・プレーン
、33.34は並列・直列変換器、6はマルチプレクサ
、5はブレーン切替制御回路てあリ、その他は第1図と
同じものを示す。
第3図におけるメモリ・プレーン3oは、第1図のメモ
リ・プレーン10と同様な低速表示用のメモリ・プレー
ン31と32を2面組合わせたものであり、それぞれn
個の高集積メモリ素子を使用して構成されている。
書込みサイクルでは、書込み制御回路1の制御のもとに
、書・込みア下レスWAがマルチプレクサ3を通ってメ
モリ・プレーン3oに与えられ、書込みデータがメモリ
・プレーン3oに書込まれる。
読出しサイクルでは、読出し制御計r82およびプレー
ン切替制御回路5の制御のもとに、読出しアドレスRA
がマルチプレクサ3を通ってメモリ・プレーン30に与
えられ、メモリ・プレーン3】からメモリ・データAI
またはBlがI)画像同時に読出されて並列・直列変M
器33に格納されると同時に、メモリ・プレーン32が
らメモリ・データA2またはB2がn画素同時に続出さ
Jして並列・直列変換器34に格納される。この状態は
、メモリ・プレーン30からメモリ・データA1とA2
またはBlと82がそれぞれnPM素1合計で2 n画
素同時に並列・直列変換器33と31に格納さAyたこ
とになる。変換器33に格納されたn1iTii索のデ
ータは、続く書込みサイクルのとき、読出し制御回路2
およびブレーン切替制御回路5の制御のもとに、IiB
素ずつマルチブレク、す6を通ってディスプレイ4に供
給される。変換器34に格納されたI)画素のデータは
、続く読出しサイクルのとき、読出し制御回路2および
ブレーン切替制御回路5の制御のもとに1画素ずつマル
チプレクサ6を通ってディスプレイ4に供給される。変
換器34から最後の画素が送出されると同時に、メモリ
・プレーン31と32から読出された次のメモリ・デー
タA3とA4またはB3とB4がそれぞれ変換器33と
34に格納さ]しる。以上より、ブレーン切替側#回路
5により、読出しメモリ・データがAかBかを制御して
2画面として使用できるようにするとともに、並列・直
列変換器33と34の直列データを制御することにより
高速表示を可能としている。
なお、第3図のブレーン切替制御回路5は、クロックに
同期してマルチプレクサ6に入力するメモリ・データを
交互に切替えるための信号を送出するもので、変換器3
4から最後のメモリ・データが通過したとき、読出し制
御回路2に完了イ目号を出力する。ブレーン切替制御回
路5は、読出し制御回路2を改造しないで実現するため
に設けられたものであるから、もし読出し制御回路2内
にこれと同一制御i1機能を設けた場合は、勿論不要と
なる。
第4図(a)はAI、A2.A3・・・・のメモリ・デ
ータを表示する場合、第4図(b)はBl、B2゜B3
・・・・のメモリ・データを表示する場合をそれぞれ示
している。書込み制御回路lは、メモリ・プレーン3.
1.32にデータを書込む際、そのデータを、高集積メ
モリ素子11個に書込むことができるデータ量ごとに分
割して、表示の種類別にAI。
A2.A3・・・・、Bl、B2.B3・・・・とデー
タ・ブロックを作成した後、奇数番目のデータ・ブロッ
クAI、A3.A5・・・・、Bl、B3.B5・・・
・をプレーン31に、偶数番目のデータ・ブロックΔ2
.A4.Δ6・・・・、B2.B4.B6・・・・をプ
レーン32に、それぞれ書込む。次に、データ・ブロッ
クAI、A2・・・・を表示する場合、第4図(、)に
示すように、プレーン31からA1.プレーン32から
A2を同時に読出し、変換器33,34にそれぞれ格納
し、マルチプレクサ6で切替えられてAI、A2のデー
タが直列に出力されると。
次にプレーン31からAlプレーン32からA4を同時
に読出し、変換器33.34にそれぞれ格納し、マルチ
プレクサ6を介して出力される。
データ・ブロックBl、B2を表示する場合にも、第4
図(b)に示すように、プレーン31からBl、プレー
ン32からB2を同時に読出し、変換器33.34にそ
れぞれ格納し、マルチプレクサ6で切替えられてBl、
B2の順序で直列にデータ出力されると、次にプレーン
31から83、プレーン32から84を同時に読出し、
変換器33,34、マルチプレクサ6を介して出力され
る。
このように、高集積メモリ素子を使用して構成される低
速表示用メモリ・プレーン3’l、’3’2を複数両面
分、並列使用することにより、同時に複数倍の画素の読
出しが可能となり、見掛は上、高速表示用の画像メモリ
・プレーンを実現することができる。
なお、プレーンを3つにした場合には、データ・ブロッ
クAI、A2.A3をそれぞれ第1.第2゜第3のプレ
ーンに書込み、次のデータ・ブロックA4.A5.A6
をそれぞ九第1、第2.第3のプレーンに書込む。
第5図は、本発明と、従来のメモリ・プレーン動作の比
較タイミング・チャートである。
RMIO(第1図(a)の低速表示)の場合には、1つ
前の読出しサイクルでn画素データ11を読出して変換
器13に出力した後、当該読出しサイクルでT1画素デ
ータ12を読出して変換器13に出力する。そして、当
該書込みサイクルと読出しサーrクルでT1画素データ
を表示し、次の書込みと読出しサイクルでnnmmデー
タ12を表示する。
RM20(第1図(b)の高速表示)の場合には、1つ
前の読出しサイクルで2n画素のデータ21を読出して
変換器23に出力した後、当該読出しナイクルで2n画
素のデータ22を読出して変換器13に出力する。そし
て、当該計込みと読出しサイクルで2n画素データ21
を、次の書込みと読出しサイクルで2 n画素データ2
2を、それぞれ表示する。
これに対して本発明のRM30(第3図の高速表示)の
場合には、1つ前の読出しサイクルでn画素のデータA
’lとA2を同時に読出してそれぞれ変換器33.37
1に出力した後、当該読出しサイクルでn画素のデータ
A3とA4を同時に読出してそれぞれ変JfA器33.
34に出力する。そして、当該書込みサイクルでn画素
データA1を表示し、当該読出しサイクルで11画素デ
ータA2を表示し、次の書込みサイクルで11画素デー
タA3を、読出しサイクルでn画素データA4を、それ
ぞれ表示する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、画像メモリを複
数のメモリ・プレーンで構成し、各々のプレーンより表
示データを並列的に読出すようにしたので、高速表示が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のラスメスキャン形ディスプレイ装置のブ
ロック図、第2図は第1図のメモリ・プレーンの動作説
明図、第3図は本発明の一実施例を示すラスメスキャン
形ディスプレイ装置のブロック図、第4図は第3図のメ
モリ・プレーンの動作説明図、第5図は本発明と従来の
メモリ・プレーンの動作の比較タイミング・チャートで
ある。 1:書込み制御回路、2:読出し制御回路、3゜6:マ
ルチプレクサ、4:ディスプレイ、5ニブレ一ン切替制
御回路、10,20,30,31゜32:メモリ・プレ
ーン、13,23,33,34:並列・直列変換器。 第1図 (a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像メモリより表示データを読出し、該表示デー
    タを並列直列変換して表示器に出力するディスプレイ装
    置において、複数個のメモリ・ブレーン−CiiIj像
    メモリを構成し、該複数個のメモリ・ブレーンから、そ
    れぞれ複数画素の表示データを同時並列に読出して並列
    直列変換した後、各表示ブタを時系列で表示器に出力す
    ることを特徴とする画像メモリ制御方式。
JP58236413A 1983-12-16 1983-12-16 画像メモリ制御方式 Pending JPS60129787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236413A JPS60129787A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 画像メモリ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58236413A JPS60129787A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 画像メモリ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60129787A true JPS60129787A (ja) 1985-07-11

Family

ID=17000385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58236413A Pending JPS60129787A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 画像メモリ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129787A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282478A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 アテツク・コ−ポレ−シヨン 幾何学的な対象物を表すデ−タからラスタ化されたパタ−ンを発生する装置
JPH01501099A (ja) * 1986-10-07 1989-04-13 ドイチエ トムソン―ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング デイジタル信号遅延回路装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282478A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 アテツク・コ−ポレ−シヨン 幾何学的な対象物を表すデ−タからラスタ化されたパタ−ンを発生する装置
JPH01501099A (ja) * 1986-10-07 1989-04-13 ドイチエ トムソン―ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング デイジタル信号遅延回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002311913A (ja) 液晶表示装置及び制御回路
JP2862592B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2002108268A5 (ja)
JPH0528838B2 (ja)
US5838394A (en) Picture storage device separates luminance signal into even number and odd number data and separates two channel color signal into former half pixels and latter half pixels
JP3156327B2 (ja) 液晶表示装置
JPS60129787A (ja) 画像メモリ制御方式
JPH05100647A (ja) 画像表示装置
JPH01265348A (ja) 図形処理装置
JP2731639B2 (ja) 画像メモリ制御方法および画像メモリ装置
JPH01174186A (ja) 液晶駆動回路
JP5125205B2 (ja) データ信号処理装置、画像処理装置、画像出力装置、および、データ信号処理方法
JP3232835B2 (ja) 直列並列変換回路
JPH0773096A (ja) 画像処理装置
JP2989193B2 (ja) 画像メモリインターリーブ入出力回路
JPH01157180A (ja) スキャンコンバータ
JPS61114351A (ja) メモリ制御装置
JPS62121580A (ja) 画像転写装置
JP2002014663A (ja) 画像表示前処理装置および画像表示装置
JP2570294B2 (ja) 画像読取装置
JPH05173755A (ja) 画像出力装置
JPH0273293A (ja) スキャンコンバート回路
JPH11272549A (ja) Lcd表示回路
JPH09292857A (ja) 表示位置制御回路
JPS63137290A (ja) 画像メモリ