JPS62121580A - 画像転写装置 - Google Patents

画像転写装置

Info

Publication number
JPS62121580A
JPS62121580A JP26298885A JP26298885A JPS62121580A JP S62121580 A JPS62121580 A JP S62121580A JP 26298885 A JP26298885 A JP 26298885A JP 26298885 A JP26298885 A JP 26298885A JP S62121580 A JPS62121580 A JP S62121580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
bit
data
conversion circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26298885A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohide Kushige
直英 櫛笥
Toshihiro Inoue
井上 利裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26298885A priority Critical patent/JPS62121580A/ja
Publication of JPS62121580A publication Critical patent/JPS62121580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は画像メモリ上で高速な転写の行える画像転写装
置に関する。
(発明の技術的背県) 一般に画像処理装置にはある領域の画像を他の[に転写
を行う画像転写装置が備えられるが、この画像転写装置
としては例えば第9図に示されるようなものがある。
同図に示されるようにこの画像転写装置は、中央処理装
置(CPLJ)を含む画像処理回路1と、ランダムアク
セスメモリ(RAM)からなりビット単位で画像データ
を記憶できる画像メモリ3と、マルチプレクサからなる
データセレクタ5と、セレクタからなるライトパルス選
択回路7と、シフトレジスタからなるパラレルシリアル
変換回路(P/S変換回路)9からなる。
同図において一点鎖線で囲んだ領域はある一面の画像転
写に係る装置を示し、画面が複数枚あるどきには一点鎖
線で囲まれた装置が画面の数だけ存在する。
第10図は画像メモリ3の構成図であり、この画像メモ
リ3は1024X1024ドツトのメモリであり、画像
データを記憶するため1ビット単位で各メモリICが割
り付けられており、ドツトゝ■″1■9・・・の番号に
よる区別がICの区別に41応する。例えば1■“のド
ツトを担当するメモリIC1個は1024X64ビツト
以上のメモリ容量が必要となる。また1word16ビ
ツト甲位でアドレスが割付けられており1WOrd内の
ビットすべてが異なるICメモリで構成されているため
ライトパルスをコントロールすることにより後述するよ
うに1ビット単位で書き込みができる。
データセレクタ5は画像メモリ3から出力される画像デ
ータ16ビツトのうち必要な1ビツトを選択し、これを
画像処理回路1に送る。画像処理回路1はアドレスバス
11を介して画像メモリ3のアドレスを指定し、データ
セレクタ5から送られてくる1ビツトの画像データを1
6ビツトのデータバス13上に同一データとしてのせて
画像メモリ3に送出し、ライトパルス選択回路7にコン
トロール信号を送る他、内部のスイッチ15゜17を切
換えて転送元の画像メモリ3と転送先の画像メモリ3を
選択する。ライトパルス選択回路7は画像処理回路1か
らの指示により画像メモリ3を構成する複数のメモリI
Cのうち所定のものを選択し、これにライトパルスを供
給する。P/S変換回路9は画像メモリ3から出力され
るパラレルな画像データをシリアルな信号に変換してデ
ィスプレイ(図示せず)に送る。
次に第11図に示すように画像メtりの領V1.への画
像データを領lIi!Bに転写する場合の動作について
説明する。
画像処理回路1のスイッチ15は端子1つに接続してお
り、スイッチ17は端子21に接続している状態で、画
像処理回路1がアドレスバス11を介して?ドレスX 
X 14を指定すると、画像メモリ3から領域へに相当
する16ビツトの画像データ゛51110001110
11111’が出力される。第12図は領域への画像デ
ータを示す。
データセレクタ5はこの16ビツトの画像データのうら
先づ最初の1ビツト1 S /を選択しこれを画11理
回路1に送る。第13図はデータセレクタ5によって選
択された1ビツトの画像データを示す。「画像処理回路
1はこの画像データ゛S′が16個並列に並んだ画像デ
ータ゛5sssssS・・・′をデータバス13に出力
する」。第14図はデータバス13上に出力される画像
データを示す。更に画像処理回路1はアドレスバス11
を介して領1jICの最初のアドレスLLHを指定する
転送先の領域Bの最初の1ビツトは領域Cの12ビツト
目に相当するので、領1fflAの1ビツト目の画像デ
ータを領域Bの1ビツト目に転写するには領14Gの1
2ビツト目の位置に相当するメモリICに対してライト
パルス選択回路7からライトパルスを出力する。叩ら第
15図に示されるように画像メモリ3のアドレスLLH
から始まる領域Cを指定し、データパスコ3に16ビツ
トの画像データ゛SS・・・S′を出力し、12ビツト
目の位置に相当するメモリICに対してライ1−パルス
を出力することによって領域Aの1ピッ1−目の画像デ
ータが領[Bの1ビツト目に転写される。
次に領域Aの2ビツト目の画像データをfi域Bの2ビ
ツト目に転写させるにはデータセレクタ5によって領1
4Aの2ビツト目の画像データを選択し、領域Cの13
ビツト目に相当するメモリICにライトパルスを出力す
ることによって行われる。
以下同様に領域Aの画像データを1ビツトずつ領域已に
転写する。
〔前日技術の問題点〕
しかしながらこのような画像転写装置では1ビツトずつ
転写を行うために転写時間に長時間を、要するという問
題点があった。
即らこのような画像転写装置ではディスプレイの表示処
理と画像データの処理を時分割で行っているため画像メ
モリの画像データを読み出すリードサイクルTaとその
読み出したデータを選択して画像メモリに記憶させるラ
イト1ノイクルTC。
ディスプレイに表示するための画像データを読み出して
処理する時間Tb、すなわちTa+Tb+(2XTC)
だけの時間が1ビツトの画像データの転写に必要となる
ので、例えばTa=Tb=Tc=640nSとし画像メ
モリ1面を1024X1024ドツトとした場合1面の
データを転写するのに1024X1024X (640
+640+2X640)−2,68secかかつてしま
い処理過程が目に見える程度となり処理の遅さが問題と
なる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記問題点を解決すべく高速な転写の行
える画像転写装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
前記目的を達成する為に本発明は、画像データを記憶す
る画像メモリと、前記画像メモリの転送元及び転送先の
アドレスを指定するアドレス指定手段と、前記アドレス
指定手段によって指定された転送元の領域の画像データ
を読取る読取り手段と、読取られた画像データを転送先
のデータ配置に合うように並べ換えるデータ変換手段と
、並べ換えられた画像データを前記アドレス指定手段に
よって指定された転送先の領域に書き込む書き込み手段
とを具備することを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の1実施例に係る画像転写装置の構成を
示すブロック図であり、第9図に示す従来例と同一の機
能を末だす要素にはそれと同一の?fI号を付し重複す
る説明を避ける。本実施例の特徴とするところは画像メ
モリ3から出力される画像データを並べ換えるビット変
換回路23を設けることにある。ビット変換回路23の
出力は画像処理回路1の端子25に出力される。そして
画像処理回路1には複数画面のビット変換回路23がら
の出力データを選択するスイッチ27と、ビット変換回
路23の出力とデータセレクタ5との出力とを選択する
スイッチ2つが設けられており、更にこの画像処理回路
1からビット変換回路23に対してビット変換コントロ
ール信号が送られる。
第2図はビット変換回路23の構成を示す回路図であり
、このビット変換回路23はシフトレジスタ31とカウ
ンタ33とからなる。カウンタ33には基準クロック信
号とシフト値とが画像処理回路1からビット変換コント
ロール信号として入力され、例えばシフト値が12とし
て入力されるとカウンタ33からシフトレジスタ31に
12発の基準クロック信号が供給される。シフトレジス
タ31は16ビツトのレジスタであり、画像メモリ3か
ら16ビツトの画像データが入力されると、カウンタ3
3から送られてくるlクロック信号の数だけ画像データ
をシフトしたのち、シフトされた画像データを画像処理
回路1へ供給する。
次に第3図に示ザように画像メエリ3の領域への画像デ
ータを領域Bに転写する場合の動作について説明する。
画像処理回路1のスイッチ17は端子21と、スイッチ
27は端子25と、スイッチ29は端子35と接続され
ている。
画像!2!X叩回路1が第6図に示すタイミングAaで
アドレスバス11に転送元のワードアドレス××1」を
出力すると、画像メモリ3から領hi!Aに相当する1
6ビツトの画像データがタイミングDa(第6図)で出
力される。第4図は出力される16ビツトの画像データ
を示す。この16ビツトの画像データはビット変換回路
23に入力され12ビツト右にシフトされる。この12
ピッ1−のシフトは前述したようにビット変換回路23
内部のカウント33とシフトレジスタ31によって行わ
れる。第5図は12ビツトシフトされた画像データを示
す。このシフトされた画像データは端子25から画像処
理回路1に入力され、タイミングWa1 (第6図)で
画像処理回路1から画像メモリ3に出力される。又画像
処理回路1はタイミングAb(第6図)で転送先のワー
ドアドレスL L Hをアドレスバス11に出力して、
転送先の領域Cを指定する。又画像処理回路1はライト
パルス選択回路7を制御しライトパルス選択回路7はメ
モリICO〜@にライトパルスを出力する。
即ち第7図に示すようにワードアドレスL L Hから
始まる16ビツトの領ViCの下位4ビツトにライトパ
ルスが印加されることにより、1回目のライトサイクル
でその領域にビット変換回路23から出力される16ビ
ツトの画像データの下位4ビツトが転写される。
次に画像処理回路1はタイミングAc(第6図)でアド
レスバス11にワードアドレスN N 目を出力し、転
送先の領域りを指定する。又画像処理回路1はライトパ
ルス選択回路7を制御しライトパルス選択回路7はメモ
リIC■〜0にライトパルスを出力する。即ち第8図に
示すようにワードアドレスNNHから始まる16ビツト
の領域[)a上位12ビットにライトパルスが印加され
ることにより、2回目のライトサイクルでその領域にビ
ット変換回路23から出力される16ビツトの画像デー
タの上位12ビツトが転写される。
尚第6図において表示すイクル及び表示アドレス八〇及
び表示データDrN、iP/S変換回路9から出力され
る画像データをディスプレイ(図示せず)に表示させる
サイクルのアドレス及びデータを示す。
而して転写先の領域への画像データが転写先の領域Bに
移される。
尚本実施例の場合には転写先が2つのWδrdにまたが
っていたため2回のライトサイクルが必要であったが2
つのwordにまたがっていない場合はアドレスを変更
しなくてよいので1回のライトサイクルで転写できる。
このように本実施例によれば従来のように1ビツトずつ
転写するのではなく数ビットまとめて転写することがで
きるので、転写の高速化を図ることができる。
即ち従来のように1ビット単位で転写を行うと1ワード
16ビツトを転送するために ((リードサイクル+ライトサイクル→表示すイクルX
 2 ) X 16 ) seeの時間だけかかる。こ
れに対して本実施例のようにビット変換回路を用いた転
送方式で行うと1w’or616ビツトを転送するため
には同一のword内の16ビツトを他の同−word
内の16ビツトの場合 (リードサイクル士うイトサイクル+表示すイクルX 
2 ) sec また転送先がwordと他のwordにまたがってしま
う場合 (リードサイクル+ライトサイクル×2+表示すイクル
X 3 ) sec の時間でよい。一般的な画像処理速度、画像メモリを持
つ装置でイえた場合リードFナイクル中うイト÷ナイク
ルであるため1ビット単位で転送する場合と比べてビッ
ト変換回路を用いた場合1word45ビットを転送す
るのに1/10以下の速度で転送することができる。
尚本実施例においてはビット変換回路23をカウンタ3
3とシフ1−レジスタ31によつC構成したが、リード
オンリメモリを利用してデータバスとシフト値をアドレ
スの人力としてシフト値に対するデータが出力されるよ
うにプログラムし画像データを並べ換えるようにしても
よい。
又本実施例では1ワードを16ビツトで構成するものと
したが、1Wσrdのビット構成数は16ビツトに限ら
ず2ビツト以上の複数個であればよいことは勿論のこと
である。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば高速転写の行
える画像転写装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に係る画像転写装置の構成ブ
ロック図、第2図はビット変換回路の回路図、第3図は
画像メモリ3上での転写を説明する図、第4図及び第5
図はビット変換回路に入力され、又ビット変換回路から
出力される画像データを示す図、第6図は各部の信号の
タイムヂャート、第7図及び第8図は1回目及び2回目
のライトサイクルにおけるライトパルスの印加方式を説
明する図、第9図は従来の画像転写装置の構成ブロック
図、第10図は画像メモリ3の構成図、第11図は画像
メモリ3上での転写を説明する図、第12図及び第13
図はデータセレクタ5に入力され又出力される画像デー
タを示す図、第14図は画像処理回路1から出力される
画像データを示す図、第15図はライトパルスの印加方
式を説明する図である。 1・・・画像処理回路、3・・・画像メモリ、7・・・
ライトパルス選択回路、23・・・ビット変換回路。 セ−「T 代理人弁理士  木 村 高 久  /2、−ニー) 第2図 第3図 第4図 第5図 第10図 第15図 睡峰メ仁りのアドレスバス LL)−1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像データを記憶する画像メモリと、 前記画像メモリの転送元及び転送先のアドレスを指定す
    るアドレス指定手段と、 前記アドレス指定手段によって指定された転送元の領域
    の画像データを読取る読取り手段と、読取られた画像デ
    ータを転送先のデータ配置に合うように並べ換えるデー
    タ変換手段と、 並べ換えられた画像データを前記アドレス指定手段によ
    って指定された転送先の領域に書き込む書き込み手段と を具備することを特徴とする画像転写装置。
JP26298885A 1985-11-22 1985-11-22 画像転写装置 Pending JPS62121580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26298885A JPS62121580A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 画像転写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26298885A JPS62121580A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 画像転写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62121580A true JPS62121580A (ja) 1987-06-02

Family

ID=17383336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26298885A Pending JPS62121580A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 画像転写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62121580A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4113224A1 (de) * 1990-05-03 1991-12-05 Rohde & Schwarz Verfahren und vorrichtung zum rechnergestuetzten fehlerbestimmen, pruefen oder messen bei videokomponentengeraeten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4113224A1 (de) * 1990-05-03 1991-12-05 Rohde & Schwarz Verfahren und vorrichtung zum rechnergestuetzten fehlerbestimmen, pruefen oder messen bei videokomponentengeraeten

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907086A (en) Method and apparatus for overlaying a displayable image with a second image
US5099331A (en) Apparatus for overlaying a displayed image with a second image
US5488385A (en) Multiple concurrent display system
JPH059872B2 (ja)
US4815033A (en) Method and apparatus for accessing a color palette synchronously during refreshing of a monitor and asynchronously during updating of the palette
JP2002311913A (ja) 液晶表示装置及び制御回路
JPH0128955B2 (ja)
US5258843A (en) Method and apparatus for overlaying displayable information
JPS6362054A (ja) 多チャンネル・メモリ・アクセス回路
KR870003431A (ko) 데이타 처리장치
US4599613A (en) Display drive without initial disturbed state of display
EP0244112A2 (en) A method and apparatus for addressing video rams and refreshing a video monitor with a variable resolution
US5802587A (en) Memory controller adapted for rapid block access operations
JPS62121580A (ja) 画像転写装置
KR100472478B1 (ko) 메모리 억세스 제어방법 및 장치
JP2001282186A (ja) Led表示装置
JPH0581914B2 (ja)
JPS61114351A (ja) メモリ制御装置
JPS6249552A (ja) Dma装置
JP3132414B2 (ja) Fifoメモリ
JPS60129787A (ja) 画像メモリ制御方式
JPS61156195A (ja) イメ−ジデ−タ回転回路
JPH0544680B2 (ja)
JP2932627B2 (ja) 表示装置
JPS58184188A (ja) デイスプレイデ−タの読み出し・書き込み方式