JPS60129531A - 床置型調理器具 - Google Patents

床置型調理器具

Info

Publication number
JPS60129531A
JPS60129531A JP23662083A JP23662083A JPS60129531A JP S60129531 A JPS60129531 A JP S60129531A JP 23662083 A JP23662083 A JP 23662083A JP 23662083 A JP23662083 A JP 23662083A JP S60129531 A JPS60129531 A JP S60129531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
cooking apparatus
underframe
lid
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23662083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yozo Ishimura
石村 洋三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23662083A priority Critical patent/JPS60129531A/ja
Publication of JPS60129531A publication Critical patent/JPS60129531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/08Foundations or supports plates; Legs or pillars; Casings; Wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、オーブン・電子レンジ・コンロ・あるいはこ
れらの複合調理器具の中で、台所の流し台、セントの下
部又はその横に設置されるいわゆる床置型調理器具の構
成に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来例の構成を第1図〜第3図に基づき説明すると、第
1図は流し台セット1の横に床置型調理器具2を並び設
置した状態の外観斜視図で、調理器本体3を収容保持す
るキャビネット4は一体構成で、下部には高さ微調整用
のアジャストネジ5が装着されている。
第1図に示す従来例の場合、その構成は簡単であり、並
び設置する流し台に応じて高さをアジャスタネジ5で微
調整できるが、並び設置する際の、床置型調理器具2を
流し台1に合せて設置するのが床置型調理器具2が大型
かつ重量物であり、荷動きが大変であるという問題点が
あった。
第2図は、流し台セット1の開口部に床置型調理器具2
を組み込んだ状態の外観斜視図を示し、上記第1図に説
明した従来例の欠点を解消するものとして第3図で詳述
する。すなわちこの第3図において、調理器本体3を収
容し保持するキャビネット4と、このキャビネット4を
支持する台枠6を備え、この台枠6は前記調理器本体及
び前記キャビネソ;・4の内側に位置をし前記台枠6が
前記キャビネット4の内側で前記調理器本体3に対し、
相対的に上下動をするように前記台枠6と前記キャビネ
ットの各々にガイドレール7を装着した構成とし、前記
調理器本体3の位置が上下に調整できるようにしたもの
であり、数種類の高さの異なる流し台セットに対応でき
、また流し台セット1の下部の定められた開口部に設置
する場合も調理器本体3及びキャビネット4が上下動す
るため比較的短時間で簡単に設置することができるとい
う効果を有するものである。
さらに、前記台枠の下部に回動自在なるキャスタ8を装
着してこのキャスタ8が床面に接するように構成するこ
とで重量物でも容易に移動することができる。なお設置
状態ではアジャスタネジ5を台枠6のキャスタ8の取付
同一面側に取りつけ床面9に固定するものであった。
しかし、第4図、第5図で見る如くアジャスタネジ5の
取付箇所はガイドレール7を一部下部を切り欠き設ける
か、カイトレール7とキャスタ8との間に設けるしかな
く、蹴込み部のふた10をとり除いたとしても、アジャ
スタネジ5をアジャストする作業は困難なものとなって
いた。
又、別の例として実公昭58−40905号公報の構成
はビルトイン器具を機能部を内設したケースとこのケー
スとこのケースに対して着脱自在な収納部より形成し、
該ケースの底部にキャスタとケース内部より上下に調整
可能なアジャスタボルトを設けることによって、ビルト
イン器具を可動にさせると共に、その高さを設置した状
態で調整可能にさせるものである。しかし、この構成で
、床置型調理器具にこれを実施しようとすると、加熱調
理室内から、アジャスタボルトを調整することは、食品
かす、煮汁が付着し、サービス時に、さひてしまい調整
不能にしたり、又、設置時にすら、調理室内からは床面
までのかなり長いボルトを調整するのは作業性を困難な
ものであり、加熱室前面開口の扉を開いて、加熱室での
アジャスト作業は大変むつかしいものであった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、数種類の高
さの異なる流し台セットに対応でき、さらに施行性の面
においても比較的短時間で簡単に設置することができる
とともに、点検、交換の必要な際は容易に取りはずし、
取り付けのできるようにすることを目的とする。
発明の構成 上記目的を達するため、本発明の床置型調理器は、調理
器本体と、この調理器本体を収容し保持するキャビネッ
トと、このキャビネットを支持する台枠とを備え、前記
台枠は前記調理器本体及び前記キャビネットの下部で前
記キャビネットの内側に位置し、前記台枠が前記キャビ
ネットの内側で前記調理器本体に対し相対的に上下動を
するように前記台枠と前記キャビネットの各々にガイド
レールを装着した構成とし、前記調理器本体の位置か」
ニ下に調整できるようにしたものであり、数種類の高さ
の異なる流し台セットに対応でき、また流し台セントの
下部の定められた開口部に設置する場合も調理器本体及
びキャビネットが上下動するため比較的短時間で簡単に
設置することができるという効果を有するものである。
さらに前記台枠の下部に回動自在なるキャスタを装着し
て、このキャスタが床面に接するように構成すること゛
で、重量物でも容易に移動させることができる。
また、キャビネットや、調理器具の下部の蹴込み部のふ
たの下部の金具に、アジャスタネジを装着し構成してい
るので、床置型調理器具を設置後、蹴込み部のふたを開
いて、簡単にアジャスタネジを調整できるという効果を
有する。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第6図において、調理器本体3はキャビネット4内に収
容され固定ビス11で保持される。この調理器本体3及
びキャビネット4の下部には台枠12を配設し、この台
枠12の4角にガイドレール12aを、また前記キャビ
ネット4の内側4角にはガイドレール12bをそれぞれ
装着し前記キャビネット4と前記台枠12とは相対的に
上下動をするように構成する。また前記カイトレール1
2aとガイドレール12bとは所定の位置にて固定ビス
13により固定する。10は蹴込み部のふたであり、本
実施例の場合は数種類の形状・寸法の異なる物を備え、
設置の状態に合わせて別に対応するものである。
第7図はキャビネット4と台枠12との嵌合状態を示す
部分断面図で、キャビネット4にはガイドレール12b
が固定ビス14で固定され、台枠12にはカイトレール
12&が固定ビス15で固定されており、前記台枠12
は前記キャビネット4の内側で相対的に上下動をするよ
うに構成しである。固定ビス13は前記台枠12と前記
キャビネット4が所定の関係位置になる所で固定するも
のである。
第8図は、台枠12の下部に回動自在なるキャスタ16
を装着した状態を示す部分側面図である。
床面17に対し台枠12は浮いた状態でキャスタ16の
み接する構成である。尚設置状態ではアジャスタネジ1
8にて床面17に固定するものであるO アジャスタネジ18は、台枠12の前面側で、蹴込み部
のふた10の下部にある横フレーム19にネジを切って
おき、それにアジャスタネジ18をネジ込むのである。
設置時には、床面17にあるガス管(図示せず)に床置
型調理器具2を接続すべく蹴込みのふた1Oをとりはず
した状態で作業するのが通常である。従ってそれらの一
連の作業の中で、本案実施のアジャスタネジ18の作業
をやるのは何ら支障がないとともに、更に、作業を忘れ
・をしていても、蹴込み部のふた1Oをとり外していた
状態てはアジャスタネジ18はすぐに気づく位置にある
のである。
上記のように構成された床置型調理器具は、台枠12に
対してキャビネット4及び調理器本体3の高さを調節で
きるため、高さの異なる数種類の流し台セントに対応す
ることができるようになりまた第2図に示すような流し
台セット1の定められた開口部に設置する床置型調理器
具で流し台ワークトップの下面より上に突出している部
品が多く取り外しが困難な場合にも上記のような構成に
することによって、キャビネット4及び調理器本体3を
下方に押し下げた状態で開口部に挿入し後に上方に引き
上けるという方法で、施工性の面においても比較的短時
間で設置することができるものである。さらにこのよう
な床置型調理器具は概して重量物であるが、台枠12の
下部にはキャスタ16を装着している構造であるため一
人でも簡単に移動、設置できるものである。
また、蹴込み部のふた10の下部の横フレーム19にア
ジャスタネジ18を設けているので、設置時に、床置型
調理器具2を固定する際は蹴込みのふた10をとりはず
して行うので、非常に簡単に作業ができるのである−6 発明の詳細 な説明したように本発明によれば次の効果を得ることが
できる。
(1)従来流し台セットの高さに応じて数種類の製品を
製造・販売していたが、調理器本体の高さが任意に調節
し得る構造であるため、1種類で対応することができ結
果的にはコスト低減に結ひつく。
(2)第2図に示すような流し台セントに組み込む場合
でも不要に部品を取り外すことなく、比較的”短時間で
簡単に設置することができる。
(3)概して、重量物である床置型調理器具の設置及び
サービス上の取り外し作業にも一人で簡単に行うことが
できる。
(4)床置型調理器具の設置及びサービス時の器具の固
定のアジャスタネジは蹴込み部のふたの下部の金具(横
フレーム)にとりつけているので手が簡単にネジに触れ
られ簡単な調整固定作業が行うことができる。
(5)実公昭58−40905号公報のごとく扉を開い
た製品内で行えば、食品かす、煮汁が付着し、アジャス
タボルトの調整がサービス時にさびてしまい調整不能と
いうことすらおこるか、製品の本来の機能である調理器
の加熱室の中でなく、その下部のガス管等の工事用スペ
ースのところで、アジャスタネジの固定作業をするもの
であり、調理器の加熱室を作業中にきずつけることもな
く、作業空間(蹴込み部のふたを開いた空間)で作業す
るのであり、設置時、サービス時にも簡単に、確実な作
業が出来るのである。
(6)設置、サービス時等のスライドインをスムースに
すべくキャスタをつけるが、これが、扉の開閉のたびに
、床置型調理器具を動かせしめ第2図のごとく流し台の
天板の切り口に入れている場合では、天板切り口付近を
製品の動くことにより下方からもち上げ、天板の切り口
付近にクラックすら入ることがあった。
しかし、本案を実施することにより床面に固定できるの
で製品の動くことがなくなり、安心して機器を使用でき
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は流し台セットの横に従来の床置型調理器具を並
ひ設置した状態を示す外観斜視図、第2図は流し台セッ
トの開口部に従来例の床置型調理器具を組み込んだ状態
を示す外観斜視図、第3図は従来の床置型調理器具の分
解斜視図、第4図は台枠の下部にキャスタを装着した実
施態様を示す従来例の部分側面図、第5図は従来例の第
2図の台枠部部分の断面図、第6図は本発明の一実施例
である床置型調理器具の分解斜視図、第7図は第6図の
台枠部部分の断面図、第8図は同台枠下部にキャスタを
装着した実施態様を示す部分側面図である。 1・ ・・流し台セット、2・・・・・・床置型調理器
具、3・・・・・調理器本体、4・・・・・・キャビネ
ット、5・・・・・・アジャスタネジ、6・・・・・・
台枠、7・・・・・・ガイドレール、8・・・・・・キ
ャスタ、9・・・・・・床面、1O・・・・蹴込み部の
ふた、11・・・・・・固定ビス、12・・・・・・台
枠、12a 、 12b−−ガイドレール、13,14
゜15・・・・・・固定ビス、16・・・・・・キャス
タ、17・・・・・・床面、18・・・・・・アジャス
タ坏ジ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ばか1名第1
図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 調理器本体と、この調理器本体を収容し保持するキャビ
    ネットと、このキャビネットを支持する台枠と、前記台
    枠の下部に回動自在に装着したキャスタとを備え、前記
    台枠の前面部側の金具にアジャスタボルトを設け、前記
    アジャスタボルトにて、前記調理器本体を固定できる構
    成とした床置型調理器具。
JP23662083A 1983-12-15 1983-12-15 床置型調理器具 Pending JPS60129531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23662083A JPS60129531A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 床置型調理器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23662083A JPS60129531A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 床置型調理器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60129531A true JPS60129531A (ja) 1985-07-10

Family

ID=17003333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23662083A Pending JPS60129531A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 床置型調理器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129531A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109711U (ja) * 1988-01-18 1989-07-25
JP2009293853A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Panasonic Corp ビルトイン型加熱装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840905U (ja) * 1981-09-08 1983-03-17 原田工業株式会社 伸縮形アンテナ駆動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840905U (ja) * 1981-09-08 1983-03-17 原田工業株式会社 伸縮形アンテナ駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109711U (ja) * 1988-01-18 1989-07-25
JP2009293853A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Panasonic Corp ビルトイン型加熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3051160A (en) One-piece built-in range
US3036192A (en) Removable oven liner
US4627415A (en) Cooking stove having removable top plate
JPS60129531A (ja) 床置型調理器具
US3376861A (en) Built-in cooking appliance with side trimming members
US2831955A (en) Cooking top assembly
EP3751203B1 (en) Mounting apparatus for mounting a home appliance
JPH033864B2 (ja)
JPS60164135A (ja) 据置式調理器
KR20220048849A (ko) 인덕션 레인지용 받침대
JPH0337451Y2 (ja)
GB2250531A (en) Door for cooking appliance
JPH0372894B2 (ja)
JP2003139330A (ja) 高周波加熱装置
KR200285235Y1 (ko) 싱크대의 보조테이블
JP2000065362A (ja) レンジの蓋板
JP3445750B2 (ja) 床置型調理器及びこれに使用する蹴込みカバー
JPS5939533Y2 (ja) 厨房装置
JPH03158105A (ja) キッチンカウンター
JPH0347130Y2 (ja)
JP2900228B2 (ja) ガス機器はめ込み構造
JPH033862B2 (ja)
JPH11304164A (ja) 油飛散防止パネル
JPS5933295Y2 (ja) 電気調理器
JPH0345615Y2 (ja)