JPS60128740A - パケツト交換型デ−タハイウエイ方式 - Google Patents

パケツト交換型デ−タハイウエイ方式

Info

Publication number
JPS60128740A
JPS60128740A JP58237264A JP23726483A JPS60128740A JP S60128740 A JPS60128740 A JP S60128740A JP 58237264 A JP58237264 A JP 58237264A JP 23726483 A JP23726483 A JP 23726483A JP S60128740 A JPS60128740 A JP S60128740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
transmission
data
switching device
packet switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58237264A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kitano
北野 美裕
Teruyoshi Mita
三田 照義
Yasuhiro Nakahara
中原 康裕
Hitoshi Negishi
仁 根岸
Osamu Nakamura
修 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58237264A priority Critical patent/JPS60128740A/ja
Publication of JPS60128740A publication Critical patent/JPS60128740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の技術分野 本発明は、少なくとも1台のハイウェイ監視装置と1台
以上のパケット交換装置を環状の伝送路により接続し、
該パケット交換装置に接続された任意のザブシステム間
でデータの授受を行うパケット交換型データハイウェイ
方式に関する。
(ロ)従来技術と問題点 と1台以上のパケット交換装置P Xo 31−P X
 n37とをデータ伝送路L38にて環状に接続し、パ
ケット交換装置PX(、−PXnには少なくとも1台の
サブシステム5So39〜55m47が接続され、サブ
システムは所望のサブシステムとの間でパケット交換装
置及びデータ伝送路を介してデータの授受を行うよう構
成されている。第1図に示すパケット交換型データハイ
ウェイシステムにおいて、サブシステムSS、140が
らサブシステムS、Sr、44にデータ伝送する場合を
例にとり、データ授受の様子を説明する。まず、サブシ
ステム5S140より発信されるデータはパケット交換
装置PX+31のもっ4111ilのパケットバッファ
メモリ0 (図示せず)に格納される。そ−してパケッ
トバッファメモリ0が一杯になると、パケット交換装置
PX131はパケットバッファメモリ1 (図示せず)
にデータを格納しながら伝送路上のフレーム内の空きパ
ケットを検出し、パケットバッファメモリの内容をパケ
ット内に書込み、データ伝送路38に送出する。このパ
ケット上のデータがデータ伝送路38上を環状に周回す
るのである。
一方、受信側のパケット交換装置P、X334は常時、
自装置に接続されたサブシステム宛のバケツトヲ監視し
、自装置に接続されたサブシステム宛のパケットが到着
すると受信可能な場合は、パケットを受信した旨をパケ
ットに書込み、また受信が不可能である場合は受信不可
能である旨を書込み、何れもそのパケットをデータ伝送
路38に送出する。受信可能な場合は、データをパケッ
ト交換装ff1pxう34のパケットバッファメモリ0
 (図示せず)に格納し、サブシステムSS’H44に
一定の伝送制御手順に従いデータを送出する。受信側パ
ケット交換装置PX、34がら送出された受信情報の記
入がなされたパケットがデータ伝送路38を一巡した時
、送信側パケット交換装置PXI32は受信情報を読取
り、受信可の場合は次の送信データをパケット化し送出
し、受信不可の場合はサブシステムSS+40に受信不
可を通知する。この動作を繰り返しながらサブ・システ
ムS8140は最終データまで送信する。最終データを
受信したパケット交換装置P’X334は、最終データ
をサブシステム5S5−44側に送出した後、当該最終
データに対する応答をサブシステム5sr44から受け
取ると、その応答をデータ伝送路38を介し、送信側パ
ケット交換装置PX、32を経由して、サブシステム5
S140に送出し通信を終了する。この様なパケット交
換型データハイウェイシステムでは、途中のパケットが
抜けた場合、その検出が卵重に困難であり、またデータ
内にデータ順位を付加しても、パケット抜けが発生した
場合は、データの最初から全データを再送しなければな
らないという欠点がある。
(ハ)発明の目的 本発明は、上記欠点を除去するために、パケットヘッダ
部にパケット送信順位を付加することにより、パケット
抜けが生じた場合、直ちに再送を行い、効率の高いパケ
ット交換型データハイウェイ方式を提供することにある
に)発明の構成 上記目的を達成するために本発明は、少なくとも1台の
ハイウェイ監視装置と、1台以上のパケット交換装置と
を環状の伝送路により接続し、該パケット交換装置に接
続された任意のザブシステム間でデータ授受を行なうパ
ケット交換型データ・九−イシステムにおいて、上記伝
送路を流れるデータ形式パケット内に、パケット送信順
位エリア、抜はパケット番号通知エリアを設けるととも
に、上記パケット交換装置内に、パケットバッファ回路
、パケット送信順位チェック回路、パケット抜は通知回
路、パケット再送回路を具備し、送信側パケット交換装
置は、パケット送出時に、パケット送信順位エリア内に
送出パケット順位を付加して伝送路上に送出し、受信側
バケ・ノド交換装置は、受信したパケットのパケット順
位をチェックし、パケット抜けを検出したとき当該抜は
パケットのパケット番号を送信側バケット交換装置に通
知し、送(ぎ側パケット交換装置は、受信側パケット交
換装置から抜はパケット番号の通知を受け取ったとき自
装置内のパケットバッファ回路から当該番号のパケット
の読み出しを行ない、受信側パケット交換装置に対して
当該パケットの再送を行なうよう構成したことを特徴と
する。
(ホ)発明の実施例 以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。実施例に先
立ってデータ伝送路上に送出される信号構成フレームに
ついて説明する。フレームは第2図に示す構成になって
いる。フレームは、フレームヘッダ部と複数のパケット
#0〜#nとから成る。フレームヘッダ部には同期フラ
グが付与され、各パケット交換装置は一定周期毎に到着
する同期フラグとの間で同期確立がなされている時にパ
ケットのデータの授受が可能である。パケットはサブシ
ステムがデータの授受を行う単位である。
第3図にパケットの詳細を示す。パケットは制御部(C
TL)、宛先アドレス(DA)、発信アドレス(OA)
、送信順位(SEQ)、応答部(RES)、有効データ
長(LNG)、データ部(DATA)、チェック部(C
K)から成り、データ部を除く各部は8ビツトで構成さ
れる。制御部(CYL)はパケットの状態が表示される
。宛先アドレス(DA)は送信先のサブシステムのアド
レスを示し、発信アドレス(OA)は送信元のサブシス
テムのアドレスを示す。送信順位(SEQ)はパケット
の送信順序を表示する。応答部(RES)は受信側サブ
システムの状態を表示する。
有効データ長(LNG)は送信データの有効データ長を
表示する。データ部(DATA)は送信したいデータを
表示する。チェ・ツク部(CK)はデータに対する水平
パリティを表示する。
第4図は制御部(CTL)の詳細を示す。Pはビット0
〜6に対するバリテイビ・ノド、N[Jは未使用、US
Eば該バケ・ノドの使用中/未使用を示すビット、S■
はハイウェイ監視装置を該パケ・ノドが通過したか否か
を示ずビ・ノド、CNT、TYPは組合せによりパケ・
ノドの種類を示すビ・ソト。
RTYは再送か否かを示ずビ・)1−である。
第5図は宛先アドレス部(D A)の詳細である。
Pはビット0〜6に対するパリテイビ・ノl−,DAは
送信先のサブシステムのアドレスを示す。第6図は発信
アドレス部(OA)の詳細である。PはビットO〜6に
対するパリテイビ・ノド、OAは送信元のサブシステム
のアドレスを示す。第7図は送信順位(SEQ)の詳細
である。Pはビ・ノ1へ0〜6に対するパリティビット
、SEQは送信順位を示すヒソ)、’RCVは該パケッ
トの到着順位をチェックした結果を示ずビット、5DR
Tは該パケットが受信側パケット交換装置の要求により
、再送したことを示ずビット、RQRTばパケット抜け
が生じたため、再送を要求するビットであり、再送要求
のパケット番号はSEQに示す。
第8図は本発明による実施例のパケット交換装置を示す
ブロック図である。1は環状データ伝送路であり、この
データ伝送路上に第8図に示すバケット交換装置置が複
数台接続されている。前記と同様にザブシステム5S1
40の送信データをパケット交換装置PX132を介し
てデータ伝送路に送出し、パケット交換装置PX334
を経てサブシステム55g44に転送するとして説明す
る。
サブシステム23より送出された送信データはパケット
交換装置PXI32のサブシステム対応部内のレベル変
換回路22を経て、4個ある送信パケットバッファメモ
リ20の#0に格納され、そ111 の送信バケノトバッファメモリ#0賀一杯になると順次
#l〜#3に送信データを格納して行く。
送信バケットバッファメモリ20の#0が一杯になると
サブシステム制御回路17は、共通制御回路15に対し
てパケット送信要求信号を送出する。
パケット送信要求信号を受けた共通制御回路15はデー
タバッファレジスタ4,5,6.8を通過するフレーム
から、未使用パケットの検出を行う。
未使用パケットの検出はパケット内の制御部(CTL)
のUSEビットを判定することにより可能である。未使
用パケットを検出すると、共通制御部15は第3図に示
す様なパケット形式に整えながら、一杯になった送信バ
ケットバッファメモリの内容をマルチプレクサ回路9.
並列/直列変換レジスタ10.中継器2を介して伝送路
上に送出する。
伝送路上にある複数のパケット交換装置は伝送路上を通
過するパケットの宛先を常時監視している。具体的に受
信側をパケット交換装置PX334、サブシステム5S
y44として説明を続ける。
第8図を今度は受信側のパケット交換装置とじて説明す
ると、伝送路1からのデータは、中継器2に入りここで
データ成分とクロ四り成分に分離され、データ成分は直
列データから並列データに変換するレジスタ3に入力さ
れる。一方クロック成分はタイミング作成回路12に入
り、各回路で必要なタイミング信号、クロック信号を作
成し各回路に供給する。フレーム同期検出回路11は、
一定周期毎に到着するフレームヘッダ内の同期フラグの
検出を行っている。到着パケソ1〜が使用中であり、か
つ当該パケット内の宛先アドレスとサブシステムアドレ
ス設定回路13のアドレスが比較回路14による比較の
結果一致し、パケット順位チェック回路18において、
到着パケットの順位に問題がなければ、サブシステム制
御回路17は、受信パケットバッファメモリ19に到着
バケットのデータを書込み。またアドレスが一致した際
は、受信可/不可にかかわらず、チャネル応答部24は
、パケットの応答部に受信情報を書込む。パケットはデ
ータバッファ回路4,5.6,8.マルチプレクス回路
7.9を通過し直列/並列変換レジスタ10を通り中継
器2を介して再び伝送路に送出される。サブシステム制
御部17は受信パケットバッツァメモリ19にデータが
格納されると、レベル変換回路22を介して、サブシス
テム制御回路12からの制御により一定の伝送制御手順
に従いサブシステム23にデータを送出する。 パケッ
ト順位チェック回路18は4ビツトのカウンタで構成さ
れ、最初のパケット受信時にOをセントし、順次パケッ
ト到着毎にプラス1し、パケットの抜けをチェックする
か、もし到着バケットの抜けを検出した場合は、第7図
に示す形式により、再送要求と再送希望パケット番号を
送信側パケット交換装置に通知する。
データ伝送路を一巡して戻ってきたパケットは、送信側
パケット交換装置PX1に戻り、当該パケット交換装置
PXI は受信パケット内の送信順位部、応答部の内容
をチェックし、受信側パケット交換装置PX3が正常に
データを受信していることを識別した場合次のデータを
、また、パケット抜けにより再送を希望している場合は
希望のデータを送出する。
な説明した如く、本発明ではパケット形式内に送信パケ
ット順位を付加し、さらにパケット交換装置にパケット
順位チェック機能を設けることにより、データ抜けが発
生した場合、データ送信中に再送が可能であり、再送時
間を短縮する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はデータハイウェイシステムの概要を示す図、第
2図はデータハイウェイシステムに使用するフレームの
概要を示す図、第3図はフレームの

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも1台のハイウェイ監視装置と、1台以上のパ
    ケット交換装置とを環状の伝送路により接続し、該パケ
    ット交換装置に接続された任意のザブシステム間でデー
    タの授受を行なうバケツ1−交換型データハイウエイシ
    ステムにおいて、上記伝送路を流れるデータ形式パケッ
    ト内に、パケット送信順位エリア、抜はパケット番号通
    知エリアを設りるとともに、上記パケット交換装置内に
    、パケソ1〜バッファ回路、パケット送信順位チェック
    回路、パケット抜は通知回路、バケント再送回路を具備
    し、送信側パケット交換装置は、パケット送出時に、パ
    ケット送信順位エリア内に送出バケ71〜順位を付加し
    て伝送路上に送出し、受信側パケット交換装置は、受信
    したパケットのバケソ1〜順位をチェックし、パケット
    抜けを検出したとき当該抜すパケソトのパケット番号を
    送信側パケット交換装置に通知し、送信側パケット交換
    装置は、受信側パケット交換装置から抜はパケット番号
    の通知を受け取ったとき自装置内のパケットバッファ回
    路から当該番号のパケットの読み出しを行ない、受信側
    バケット交換装置内装置て当該パケットの再送を行なう
    よう構成したことを特徴と
JP58237264A 1983-12-16 1983-12-16 パケツト交換型デ−タハイウエイ方式 Pending JPS60128740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237264A JPS60128740A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 パケツト交換型デ−タハイウエイ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237264A JPS60128740A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 パケツト交換型デ−タハイウエイ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60128740A true JPS60128740A (ja) 1985-07-09

Family

ID=17012823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58237264A Pending JPS60128740A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 パケツト交換型デ−タハイウエイ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128740A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8948020B2 (en) 2012-12-11 2015-02-03 International Business Machines Corporation Detecting and isolating dropped or out-of-order packets in communication networks

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8948020B2 (en) 2012-12-11 2015-02-03 International Business Machines Corporation Detecting and isolating dropped or out-of-order packets in communication networks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2824772B2 (ja) 処理素子間を接続する接続法及び交換ネツトワーク
JP3168235B2 (ja) 高速パケット交換装置およびデータパケットの経路指定方法
US5218602A (en) Interprocessor switching network
JP2700843B2 (ja) 多重通信制御装置
RU2120138C1 (ru) Способ передачи данных от источника к одному или нескольким приемникам и система изображения данных
JPS5847111B2 (ja) ル−プ伝送システム
JPH0832644A (ja) 信号受信装置
JPH05204804A (ja) 高速伝送ライン・インターフェース
US4567595A (en) Multiline error detection circuit
JPS60128740A (ja) パケツト交換型デ−タハイウエイ方式
JPS59117895A (ja) 加入者/トランク回路のリセツト方式
US5592680A (en) Abnormal packet processing system
JP3445443B2 (ja) 通信制御方法
JPH0234501B2 (ja)
JPH11261590A (ja) Atm交換機のスイッチ系切り換えシステム
JP2594671B2 (ja) パケット転送装置
JPH06252895A (ja) データ伝送方式
JPS5997249A (ja) 環状デ−タハイウエイ方式
JPH0784897A (ja) 機器間のデータ転送に好適な情報処理システム
JPS63246946A (ja) ル−プ構造ネツトワ−クにおける通信装置の障害検出方式
JPH0213871B2 (ja)
JPS60245339A (ja) パケツト交換制御方式
JPH08307398A (ja) 装置内制御方式
JPS59101946A (ja) 環状デ−タハイウエイ方式
JPS646580B2 (ja)