JPS60127989A - 産業用ロボットの手首駆動機構 - Google Patents

産業用ロボットの手首駆動機構

Info

Publication number
JPS60127989A
JPS60127989A JP58234161A JP23416183A JPS60127989A JP S60127989 A JPS60127989 A JP S60127989A JP 58234161 A JP58234161 A JP 58234161A JP 23416183 A JP23416183 A JP 23416183A JP S60127989 A JPS60127989 A JP S60127989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrist
axis
base
shaft
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58234161A
Other languages
English (en)
Inventor
中島 清一郎
豊田 賢一
亮 二瓶
均 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP58234161A priority Critical patent/JPS60127989A/ja
Priority to EP19850900189 priority patent/EP0166001A4/en
Priority to PCT/JP1984/000595 priority patent/WO1985002576A1/ja
Priority to US06/767,583 priority patent/US4688984A/en
Publication of JPS60127989A publication Critical patent/JPS60127989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • B25J9/1025Harmonic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0283Three-dimensional joints
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19023Plural power paths to and/or from gearing
    • Y10T74/19051Single driven plural drives
    • Y10T74/1906Nonparallel

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は産業用ロボットの手首駆動機構に関し、更に詳
しくは、ロボットの手負先端部に3軸周りの連動を行わ
せるための手首駆動機構に関する。
従来技術と問題点 産業用lロボットにおいて、3軸周りの運動を行なう手
F4機構としては、ロボットアームに沿わせて設りた3
軸駆動チエンにより駆動力を伝達する構成のものが考え
られている。第1図を参照してその構成を説明すると、
ロボットアーム1の先端部にはT軸線周りに回転可能な
第1手首基部2が設けられ、第1手首基部2にはβ軸線
周りに回転可能な第2手首基部3が設りられ、第2手首
基部3にはα軸線周りに回転可能な手首先端部4が設り
られ、ロボットアーム1の先端部にはそれぞれチェノ5
.6.7で駆動される3つのスプロケソ)8,9.10
が回転可能に設けられ、各スブロケソ)8,9.10が
第1手首基部2、第2手首基部3及び手首先端部4にそ
れぞれ連結されている。一方、各チェノ5,6.7の他
端部側はロボットアーム1の基端部側に設けられた図示
しない駆動側スプロケットに連結されており、駆動側ス
プロケットは減速機を介して個々の駆動モータに連結さ
れている。手首先端部4には、通常、ロボットハンド、
溶接ガン、塗装ガン等のような作業機器が取り付けられ
る。
上述した構成の3軸手首機構においては、α軸線、β軸
線及びT軸線回りの出力系の剛性はそれぞれ対応するチ
ェノ5,6.7のばね定数k (k−一定)に左右され
るが、特に、第2手首基部3にβ軸線回りの回転負荷が
加わった場合には、第1手首基部2にγ軸線回りの連れ
回り現象が起こるので、β軸線回りの出力系の剛性は2
つのチェノ5.6のばね定数に左右されることとなり、
β軸線回りの出力系にお&Jる総合ばね定数にβは、k
β−に/2 となる。また、手首先端部4にα軸綿周りの回転負荷が
加わった場合には、第2手首基部3にβ軸線周りの連れ
回り現象が起こり、それ故、第1手首基81)2にもγ
軸線周りの連れ回り現象が起こるので、α軸線周りの出
力系の剛性は3つのチJ、ン5.6.7のばね定数に左
右されることとなる。
その1i’+果、α軸線周りの出力系にお4Jる総合ば
ね定数1(αは1. 1(α=に/3 となる。すなわら、α軸線周りの出力系にとっては、ば
ね定数にのチェノを用いても、出力系から見た総合ばね
定数はに/3に低下してしまうため、α軸線周りの出力
系の剛性が1/3に低下してしまうこととなる。また、
ヂエンのばね定数にはチェノの長さに逆比例するので、
チェノが長い場合にはα軸線周りの出力系の剛性は一層
低くなっ一層しまう。
しかも、上記構成の手首駆動機構の場合、減速機によっ
て減速した後の回転駆動力が歯車機構を介して手首先端
部に伝達されるため、歯車機構のバックラッシュによる
剛性の低下を招くこととなる。
発明の目的 本発明は上述した3軸ヂエン駆動型の手首駆動機構の欠
点に鑑み、3軸手首機構の手首先端部の回転軸線周りの
剛性を高めることができる産業用ロボットの手首駆動機
構を提供することを目的とする。
発明の開示 上記目的を達成するため、本発明は、ロボットアームの
先端部に第1軸線周りに回転可能な第1手首基部を設げ
、該第1手首基部に第2軸線周りに回転可能な第2手首
基部を設け、該第2手首基部に第3軸線周りに回転可能
な手首先端部を設け、 −前記第1手m基部に駆動力を
伝えるための第1動力伝達手段を前記ロボットアームに
沿って設け、前記第2手首基部に駆動力を伝えるための
第2動力伝達手段を前記ロボットアーム及び前記第1手
m基部に沿ゲこ設げ、前記第1手首基部には前記手首先
端部を回転駆動するためのモータを設け、該モータの駆
動軸を前記第2軸線に沿って延びる第1伝達軸に連結し
、該第1伝達軸を歯車機構を介して前記第3軸線に沿っ
て延びる第2伝達軸に連結し、該第2伝達軸を前記手首
先端91(に連結し、該第2伝達軸の途中に減速機を介
在させたことを特徴とする産業用ロホノ1−の手首駆動
機構を提供する。
−4なわ1う、本発明においては、第1手首基部に設り
た・1; 夕と手直先端部との間の駆動力伝達系iJ第
1伝達軸、歯車機構、第2伝達軸及び減速機からなって
いるため、モータと手首先端部との間の動力伝J仝系に
お1.Jるばね定数は従来のチェン駆動ツノ式に比べて
非常に大きくなる。特に、このモ夕の駆1す」力を伝達
する歯車機構の出力側と手首先端部との間に減速機を配
置させているから、歯車機構のハックラッシュや歯車機
構とモータとの間の伝達軸のねじれ等が手首先端部の剛
性に殆んど影響しないこととなる。したがって、手首先
端部の剛性の高い手首駆動機構を提供できることとなる
発明の実施例 以下、図面の第2図ないし第6図を参照して本発明の詳
細な説明する。
第2図ないし第5図は本発明の一実施例を示すものであ
る。ばしめに第2図及び第3図を参照すると、産業用ロ
ボットはロボットアーム11の先端部に3軸運動が可能
な手首機構12を備えており、手首機構12は、第1手
首基部]3と、第2手首基部14と手首先端部15とを
備えている。
第1手首基部13はロボソI−アーム11の先端部に対
し第1軸線であるγ軸線の周りに回転可能に支持されて
おり、第2手首基部14は第2手首基部13に対し、第
2軸線であるβ軸線の周りに回転可能に支持されており
、手首先端部15は第2手首基部14に対し第3軸線で
あるα軸線の周りに回転可能に支持されている。γ軸線
はロボ・ノドアーム11の長平方向軸線Cに対し垂直を
方向に延びており、β軸線はγ軸線に対し垂直な方向に
延びており、α軸線はβ軸線に対して垂直な方向に延び
ている。
産業用ロボットは、第1手首基部13に駆動力を伝える
ための第1動力伝達手段16を備えている。第1動力伝
達手段16はロボットアーム11の先端部に配置された
第1被動スプロケツト17と、この第1駆動スプロケツ
ト1フに回転動力を伝える巻掛り伝動媒体としての第1
チエン18とを(Ii:iえている。第1被動スプロケ
ツト17は第1千M ?A 11目3の円筒軸部13a
に固定されてロボソ1アーノ司1に対しγ軸線の周りに
回転可能に支持されている。第1チエン18ばロポ・ノ
ドアーム11の艮手方向軸線Cに沿って配設されている
図示はしていないが、第1動力伝達手段16は第1チエ
ンI8に回転動力を伝えるための第1駆動スプロケツト
をロボットアーム11の基端部側に備木でおり、この第
1駆動スプロケツトは図示しない減速機を介して図示し
ない第1駆動モータに連結されている。
産業用ロボットは、第2手首基部14に駆動力を伝える
ための第2動力伝達手段19を備えている。第2動力伝
達手段19はロボットアーム11の先端部に配置された
第2被動スプロケツト20と、この第2被動スプロケッ
ト20に回転動力を伝える巻掛は伝動媒体としての第2
チエン21と、第2被動スプロケツト20の回転を第2
手首基部14に伝えるための一対のへベルギア22.2
3と玉備えている。入力端のベベルギア22は第1手首
基部13の円筒軸部13aと同軸に延びる軸24を介し
て第2被動スプロケット20に固定されて第1手首基部
工3に対してγ軸線の周りに回転可能に支持されている
。出力側のへベルギア23は第2手首基部140円筒軸
部14aに固定されて第1手首基部13に対しβ軸線の
周りに回転可能に支持されている。第2チエン21はロ
ボットアーム11の長手方向軸線Cに沿って第1千ェン
18と平行に配設されている。図示はしていないが、第
2動力伝達手段19ば第2チエン21に回転動力を伝え
るだめの第2駆動スプロケツトをロボットアーム11の
基端部側に備えており、この第2駆動スプロケツトは図
示しない減速機を介して図示しない第2駆動モータに連
結されている。
第1手4基部13には手首先端部15を回転駆動するた
めのモータ25が設けられている。モータ25の駆動軸
25aは第2手首基部14の円筒軸部14a内を貫通し
てβ軸線に沿って延びる第1伝達軸26に連結されてお
り、第1伝達軸26は歯車機構27を介して第2伝達軸
28に連結されている。第2伝達軸28はα軸線に沿っ
て延びており、珪つ、手首先端部15に連結されている
歯車機構27は一対のベベルギア29.30からなって
いる。
第2伝達輔28の途中には減速機31が介在せしめられ
ている。ここでは、第2伝達軸28は歯車1731構2
7の出力側、即ち、出力側ベベルギア30に連結された
入力軸28aと、手首先端部15に連結された出力軸2
8bとを有している。第4図及び第5図を参照すると、
減速機31は、入力軸28aに固定された楕円形の内側
部+A32を備えている。内側部材32の外周には外周
に歯を有する弾性リング状ギア33がベアリング34を
介して周方向に移動可能に装着されている。第2手首基
部14には内周側に弾性リング状ギア33と噛み合う歯
を有する第1外側部材35が固定さ夷ており、出力軸2
8bには内周側に弾性リング状ギア33と噛み合う歯を
看する第2外側部祠36が固定されている。このような
構造の減速機は一般にハーモニックドライブ(商品名)
と呼ばれており、通常の遊星歯車機構に比べると減速後
のハックラッシュを著しく小さくできるという利点を有
している。この減速機31において、例えば1/100
の減速比を得る場合、弾性リング状ギア33の歯数を例
えば100とし、第1外側部+435及び第2外側部材
36の歯数を101とすればよい。
上記構成の手首駆動機構において、第1千エン18によ
って第1被動スプロケット17に回転動力か伝えられる
と、第1被動スプロケツト17が回動して第1手色基部
13が第1被動スプロケツト17と一緒にT軸線の周り
に回動する。また、第2チLン21によって第2被動ス
プロケツト20に回転力が伝えられると、第2被動スプ
ロケソ1−20が入力側・\ベルギア22と一緒にγ軸
線の周りに回動し、入力側へベルギア22と噛み合う出
力側へベルギア23が第2手首基部14と一緒Gこβ軸
線の周りに回動する。
一力、モータ25の作動により、モータ25の駆動軸2
.5 aが回転すると、入力側へペルギア29がβ軸線
の周りに回転し、出力側へベルギア3Oが人力軸28a
と一緒にα軸線の周りに回転する。入力軸28aの回転
は歯車機構31により減速されて出力軸2B’bに伝達
され、出力軸28bが−J’ i’3先6ii、i部工
5と一緒にα軸線の周りに回転する。
第1−T−4基部14に加わる回転負荷によって第1丁
4基部13には連れ周り現象がおこるため、第1チエン
18及び第2チエン21のばね定数をkとすると、出力
側からみたβ軸線周りの出力系の総合ばね定数にβは、 kβ−に/2 となる。
一方、上記構成の手首駆動機構においては、第1手首基
部13に設けたモータ25と手首先端部15との間の駆
動力伝達系は第1伝達軸26、歯車機構27、第2伝達
軸28及び減速機31からなっているため、モータと手
首先端部との間の動力伝達系におけるばね定数は従来の
チェン駆動方式に比べて非常に大きくなる。特に、モー
り25の駆動力を伝達する歯車機構27の出力側と手首
先端部15との間に減速機を配置させているから、歯車
機構27のバックラッシュや歯車機構27とモータ25
との間の第1伝達軸26のねじれ等が手首先端部15の
剛性に殆んど影響しないこととなる。したがって、手首
先端部I5の剛性が高まる。
なお、上記実施例においては、第1被動スプロケノト1
7及び第2被動スプロケツト20に回転駆動力を伝える
巻掛は伝動媒体としてチェノ18゜21が用いられてい
るが、第1動力伝達手段16における巻掛は伝動媒体は
、第6図に示すように、第j被動スプーコう゛ソト17
に掛は渡されるチェノ18aと第1駆動スプロケツト3
7に掛は渡されるチェノ18bと両チェン18a、18
b間を繋く2つのロッド18c、18dと、テンショナ
ー1.8e、18fとから構成することができる。第1
駆動スプロケツト37ば減速機38を介して駆動七−夕
39に連結される。第2動力伝達手段19におりる巻掛
は伝動媒体も上記と同様に構成することができる。この
ような構成の巻掛は伝動媒体を用いた場合、チェノの長
さを短くできるので、巻掛り伝動媒体のばね定数を大き
くするごとができる。したがって、手首機構の各軸出力
系の剛性を更に高めることができる。このような構成の
巻掛は伝動媒体を用いる場合、一対のチェノは手首基g
13の動作領域を包含するための必要最小限の長さに設
定することが望ましい。このように構成すると、巻掛は
伝動媒体の弾性による剛性の低下を最小限度に抑えるこ
とができる。
また、上記実施例においては、減速機31としてハーモ
ニックドライブを用いたが、サイクロ減速機等のような
他の減速機を用いてもよい。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明による産業用ロ
ボットの手首駆動機構においては、第1手首基部に設け
たモータと手首先端部との間の駆動力伝達系が第1伝達
軸、歯車機構、第2伝達軸及び減速機からなっているた
め、モータと手首先端部との間の動力伝達系にお番ノる
ばね定数を従来のチェノ駆動方式に比べて非密に大きく
することができる。しかも、このモータの駆動力を伝達
する歯車機構の出力側と手首先端部との間に減速機を配
置させているから、歯車機構のハックラッシュや歯車機
構とモータとの間の伝達軸のねじれ等が手首先端部の剛
性に殆んど影響しないこととなる。したがって、手首先
端部の剛性の高い手首駆動機構を擢供できることとなる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の産業用ロボ・ノドの3軸手首駆動機構を
概略的に示す構成線図、第2図は本発明の一実施例を示
す産業用ロボ・ノドの手許駆動機構の正面図、第3図は
第2図に示す手首駆動機構の概略構成線図、第4図は第
2図に示す手首駆動機構の要部拡大縦断面図、第5図は
第2図に示す手首駆動機構の第4図中V−V綿に沿った
断面図、第に図は第2図に示す手許駆動機構の部分的変
更例を示す千両駆動機構の部分斜視図である。 11 ロオソトアーム、 12 手狛機構、 13−第1手首基部、 14 第2手前基部、 15 手前先端部、 1〔; 第1動力伝達手段、 11)−第2動力伝達手段、 25 モータ、 26−第1伝達軸、 27 山車機構、 28−第2伝達軸、 31−減速機。 特許出願人 ファナソク株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士函館 和才 弁理士面間 邦昭 弁理士 山 口 昭 之 弁理士 西 山 雅 也 第1 図 第3図 第4図 第5図 鳩6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.11ボッ1−アームの先端部に第1軸線周りに回転
    可能な第1手首基部を設け、該第1手首基部に第2軸綿
    周りに回転可能な第2手首基部を設け、該第2手泊基部
    に第3軸線周りに回転可能な手首先端部を設け、前記第
    1手首基部に駆動力を伝えるための第1動力伝達手段を
    前記ロボットアームに沿って設け、前記第2手首基部に
    駆動力を伝えるための第2動力伝達手段を前記ロボ・ノ
    ドアーム及び前記第1手首基91(に沿って設け、前記
    第1手直載部には前記手首先端部を回転駆動するための
    モータを設け、該モータの駆動軸を前記第2軸線に沿ゲ
    C延びる第1伝達軸に連結し、該第1伝達軸を歯上機構
    を介しご前記第3軸線に沿って延びる第2伝達軸に連結
    し、該第2伝達軸を前記手首光?41部に連結し、該第
    2伝達軸の途中に減速機を介在させたことを特徴とする
    産業用ロボットの手首駆動機構 2、特許請求の範囲第1項に記載の産業用ロボットの手
    首駆動機構において、前記第2伝達軸は前記歯車機構の
    出力側に連結される人力軸と前記手首先端部に連結され
    る出力軸とを有しており、前記減速機は、前記入力軸に
    固定された楕円形の内側部刊と、該内側部材の一外周に
    装着され且つ外周に歯を有する弾性リング状ギアと、前
    記第2手首基部に固定され且つ内周側に前記弾性リング
    状ギアと噛み合う歯を有する第1外側部材と、前記出力
    軸に固定され且つ内周側に前記弾性リング状ギアと噛み
    合う歯を有する第2外側部材とを備えていることを特徴
    とする産業用ロボソ1〜の手首駆動機構。 3、特許請求の範囲第1項に記載の産業用ロホソトの手
    首駆動機構において、前記歯車機構は互いに噛み合う一
    対のベベルギアからなることを特徴とする産業用ロボッ
    トの手首駆動機構。 4、特許請求の範囲第1項に記載の産業用ロボットの手
    首駆動機構において、前記第1動力伝達手段及び前記第
    2動力伝達手段はそれぞれ巻掛は伝動媒体を備えており
    、該両巻掛は伝動媒体はそれぞれスプロケットに掛は渡
    される一対のチェノと該チェノの両端部間に接続された
    一対のロンドとを備えており、前記両巻掛り伝動媒体の
    前記チェノはそれぞれ前記第1手灯基部及び第2手首基
    部の動作領域を包含するための必要最小限の長さをイ1
    していることを特徴とする産業用ロボットの手首駆り」
    機構。
JP58234161A 1983-12-14 1983-12-14 産業用ロボットの手首駆動機構 Pending JPS60127989A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234161A JPS60127989A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 産業用ロボットの手首駆動機構
EP19850900189 EP0166001A4 (en) 1983-12-14 1984-12-14 MECHANISM FOR DRIVING THE WRIST OF AN INDUSTRIAL ROBOT.
PCT/JP1984/000595 WO1985002576A1 (en) 1983-12-14 1984-12-14 Mechanism for driving wrist of industrial robot
US06/767,583 US4688984A (en) 1983-12-14 1984-12-14 Wrist driving mechanism for industrial robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234161A JPS60127989A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 産業用ロボットの手首駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60127989A true JPS60127989A (ja) 1985-07-08

Family

ID=16966610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58234161A Pending JPS60127989A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 産業用ロボットの手首駆動機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4688984A (ja)
EP (1) EP0166001A4 (ja)
JP (1) JPS60127989A (ja)
WO (1) WO1985002576A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106181996A (zh) * 2016-07-29 2016-12-07 东北大学 一种双电机驱动的六自由度机械手

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4683772A (en) * 1985-07-25 1987-08-04 Westinghouse Electric Corp. Hand gear train with three degrees of freedom
JPS62287991A (ja) * 1986-06-09 1987-12-14 ファナック株式会社 産業用ロボツトの手首駆動機構
JPH0641117B2 (ja) * 1986-06-13 1994-06-01 株式会社日立製作所 ロボツトの手首装置
DE3626610A1 (de) * 1986-08-06 1988-02-18 Fibro Gmbh Portalsystem
US4807486A (en) * 1987-11-09 1989-02-28 Gmf Robotics Corporation Three-axes wrist mechanism
DE3905481C2 (de) * 1988-02-23 2003-01-09 Sony Corp Verfahren und Vorrichtung für optischen Datenverkehr
JP2646008B2 (ja) * 1988-07-15 1997-08-25 日本ビソー株式会社 壁面作業用ロボット
JPH02190288A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Kobe Steel Ltd 工業用ロボット等の手首機構
IT1241622B (it) * 1990-10-04 1994-01-25 Comau Spa Polso di robot
US5941679A (en) * 1997-10-27 1999-08-24 Fanuc Robotics North America, Inc. Automotive door opening robot assembly
JP2003305682A (ja) * 2002-04-11 2003-10-28 Fanuc Ltd ロボット手首駆動機構
JP4233578B2 (ja) * 2006-08-10 2009-03-04 ファナック株式会社 産業用ロボットの手首駆動構造
IT1404529B1 (it) * 2011-02-24 2013-11-22 Comau Spa Polso di robot articolato.
JP5849456B2 (ja) * 2011-06-23 2016-01-27 セイコーエプソン株式会社 減速機、ロボットハンド、ロボット、及び、電子機器
JP5418704B1 (ja) * 2013-01-17 2014-02-19 株式会社安川電機 ロボット
JP7167522B2 (ja) * 2018-07-27 2022-11-09 セイコーエプソン株式会社 ロボットアーム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1405253A (fr) * 1964-05-05 1965-07-09 Commissariat Energie Atomique Manipulateur mécanique
JPS5442145Y2 (ja) * 1975-12-30 1979-12-07
JPS548870A (en) * 1977-06-22 1979-01-23 Hitachi Ltd Lead connection structure
JPS5442145A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Canon Inc Display device
JPS5488780U (ja) * 1977-12-05 1979-06-23
JPS5727686A (en) * 1980-07-21 1982-02-15 Hitachi Ltd Industrial articular robot
JPS588466Y2 (ja) * 1980-08-15 1983-02-15 大日機工株式会社 ア−ム機構のハンド装置
JPS588466A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Jidosha Kiki Co Ltd 両ハンドル舵取装置
JPS58160091A (ja) * 1982-03-12 1983-09-22 富士通フアナツク株式会社 ロボツトのバツクラツシユ調整機構
DE3211616C1 (de) * 1982-03-30 1983-12-22 Balcke-Dürr AG, 4030 Ratingen Schaltgetriebe
JPS58177283A (ja) * 1982-04-07 1983-10-17 株式会社岡村製作所 関節形ア−ムを備える産業用ロボツト
JPS5973298A (ja) * 1982-10-20 1984-04-25 ファナック株式会社 工業用ロボツトの手首機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106181996A (zh) * 2016-07-29 2016-12-07 东北大学 一种双电机驱动的六自由度机械手

Also Published As

Publication number Publication date
EP0166001A1 (en) 1986-01-02
WO1985002576A1 (en) 1985-06-20
US4688984A (en) 1987-08-25
EP0166001A4 (en) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60127989A (ja) 産業用ロボットの手首駆動機構
US4637773A (en) Industrial robot of the articulated arm type
JPH01177987A (ja) 産業用ロボットの手首
JP3465850B2 (ja) 産業用ロボットの手首機構
KR19990022759A (ko) 산업용 로봇의 관절기구
CA2137024C (en) Industrial robot
JPS5976798A (ja) ロボット・マニピュレ−タ・リスト
US5197346A (en) Articulated robot with two forearms
JP2539796B2 (ja) 関節型ロボット
KR850000283A (ko) 로보트의 관절구조
JPH0677914B2 (ja) ワイヤ駆動アームにおけるワイヤ誘導機構
JPS6254636B2 (ja)
JPH05237789A (ja) 関節装置
JPS59232779A (ja) ロボツトの駆動機構
JPS6216796B2 (ja)
CN113184071A (zh) 行走机构、机器人和车辆
WO1985002808A1 (en) Wrist assembly of industrial robot
JPS58202788A (ja) 工業用関節形ロボツト
JPH0248193A (ja) 産業用ロボットの手首駆動機構
JPS62292386A (ja) ロボツトの手首機構
JPS59107875A (ja) 多関節形ロボツト
JPS6254692A (ja) 産業用ロボツトの手首機構
JPH0429991Y2 (ja)
JPH02218584A (ja) 工業用ロボット
JPS62282889A (ja) ロボツトア−ム