JPS6012762Y2 - 環状シ−ル部材 - Google Patents

環状シ−ル部材

Info

Publication number
JPS6012762Y2
JPS6012762Y2 JP1981163017U JP16301781U JPS6012762Y2 JP S6012762 Y2 JPS6012762 Y2 JP S6012762Y2 JP 1981163017 U JP1981163017 U JP 1981163017U JP 16301781 U JP16301781 U JP 16301781U JP S6012762 Y2 JPS6012762 Y2 JP S6012762Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal member
seal lip
section
circumferential side
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981163017U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5868359U (ja
Inventor
昌之 大村
Original Assignee
豊田合成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田合成株式会社 filed Critical 豊田合成株式会社
Priority to JP1981163017U priority Critical patent/JPS6012762Y2/ja
Publication of JPS5868359U publication Critical patent/JPS5868359U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012762Y2 publication Critical patent/JPS6012762Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、押出物が型成形による接続部を介して環状
体とされ、横断面(以下単に1断面ヨという)が略U字
形のフランジ把持部と、フランジ把持部の底部の内周側
から外周側へ屈曲した方向に突出するシールリップ部を
備えたシール部材に関する。
上記タイプの環状シール部材として、第1図に示すよう
な自動車用マスクMにおけるルーフサイドインナーガー
ニッシュ(以下1ガーニツシユヨという)に取り付ける
シール部材を例に採り説明するがこれに限られるもので
はない。
このシール部材1は、第2図に示すようなフランジ把持
部2と、フランジ把持部2の底部の内周側から外周側へ
屈曲した方向に突出するシールリップ部3を備えた断面
のゴム状弾性体からなる押出物4が、所定長に裁断され
て型成形による接続部5を介して環状とされているもの
である。
ここで型成形とは圧縮・トランスファー・射出成形のこ
とをいう。
当然接続部5は、押出物4と同一断面・材料であり、か
っ型成形時押出物4と同時加硫接着される。
シール部材1をガーニッシュ6に、フランジ部6aをフ
ランジ把持部2で把持して取り付けた場合、シールリッ
プ部3は、直線部(第1図の■−■線部位)においては
第3図に示すように反転しないが、屈曲部(第1図のI
V−IV線部位)においては、シールリップ部3がフラ
ンジ把持部2の底部の内周側から外周側へ屈曲した方向
へ突出しているため、第4図に示すように反転してシー
ル性及び取付は外観に悪影響を与える。
なお、図例中、8はインナーパネル、9はアウターパネ
ル、10は窓ガラスである。
この考案は、上記にかんがみて、屈曲部を有するガーニ
ッシュ等に取り付けた場合シールリップの反転の生じに
くい環状シール部材を提供することを目的とする。
この考案の環状シール部材は、フランジ把持部とシール
リップ部を備えた断面の押出物を型成形による接続部を
介して環状とする際、接続部におけるフランジ把持部の
底部とシールリップとの空隙を板状リブで連結した構成
により上記目的を達成する。
以下、この考案の一実施例を、図例に基づいて説明する
第5図に示す実施例のシール部材1Aは、従来と同様に
、所定長に裁断された押出物4が、型戊形による接続部
5を介して環状とされ、断面がフランジ把持部2と、フ
ランジ把持部2の底部の内周側から外周側へ屈曲した方
向に突出するシールリップ部とからなる。
そして、上記型成形の際同時に、フランジ把持部2の底
部とシールリップ部3との空隙を連結する断面と平行な
板状リブ11(例えば厚み約1朋)が形成されたもので
ある。
このシール部材1は、自動車用マスクにおけるガーニッ
シュ6に取り付ける際、前記接続部5を反転を一番生じ
やすい屈曲部(第1図のIV−IV線部位)にもってく
るようにして取り付ける。
すると、シール部材1はこのガーニッシュの屈曲部にお
いても、第6図に示すように、板状リブ11がシールリ
ップ部3の反転を阻害する。
なお、他の屈曲部においては反転作用力が小さいためシ
ールリップ部3が反転することはほとんどない。
また、板状リブ11の形成部位は、通常車両の室内・外
から見える箇所でない。
従って、シール部材1Aはシールリップ部3が反転する
ことなくガーニッシュ6に全周に亘リシール性、外観が
阻害されることなく取り付けられる。
この考案の環状シール部材は、上記のような構成なので
、屈曲部を備えたガーニッシュ等に取り付けた場合、効
果的にシールリップ部の反転を防止できる。
また、シールリップ部の反転用のリブ形成も、接続部の
型成形と同時に可能で、シール部材を従来とほとんど変
らぬコストで製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は環状シール部材の取付箇所の一例を示す自動車
の後部側面図、第2図は従来の環状シール部材の一例を
示す端部断面表示側面図、第3図はガーニッシュに取り
付けた第2図のシール部材の第1図の■−■線部位概略
端面図、第4図は同じく第1図のIV−TV線部位概略
端面図、第5図はこの考案の環状シール部材の一例を示
す端部断面表示側面図、第6図はガーニッシュに取り付
けtこ第5図のシール部材の第1図のIV−IV線部位
概略端面図である。 1、IA・・・・・・シール部材、2・・・・・・フラ
ンジ把持部、3・・・・・・シールリップ部、4・・・
・・・押出物、5・・・・・・接続部、6・・・・・・
ガーニッシュ、6a・・・・・・フランジ部、11・・
・・・・窓ガラス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 押出物が型成形による接続部を介して環状体とされ、横
    断面が略U字形のフランジ把持部と、該フランジ把持部
    の底部の内周側から外周側へ屈曲した方向に突出するシ
    ールリップ部を備えたシール部材において、前記接続部
    におけるフランジ把持部の底部とシールリップ部との空
    隙を横断面と平行な板状リブで連結した構成の環状シー
    ル部材。
JP1981163017U 1981-10-30 1981-10-30 環状シ−ル部材 Expired JPS6012762Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981163017U JPS6012762Y2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 環状シ−ル部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981163017U JPS6012762Y2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 環状シ−ル部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868359U JPS5868359U (ja) 1983-05-10
JPS6012762Y2 true JPS6012762Y2 (ja) 1985-04-24

Family

ID=29955320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981163017U Expired JPS6012762Y2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 環状シ−ル部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012762Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170649A (ja) * 1982-03-31 1983-10-07 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車用ウエザ−ストリツプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5868359U (ja) 1983-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765673A (en) Windshield reveal molding
US20020036414A1 (en) Sealing structure of weather strip for motor vehicle
US4324826A (en) Finishing and sealing strips
JPS6012762Y2 (ja) 環状シ−ル部材
JPH0646742Y2 (ja) ドアガラスランのコーナ部構造
JPH0223448Y2 (ja)
JPH0219285Y2 (ja)
JPH0423077Y2 (ja)
JP3887112B2 (ja) ウェザーストリップのシール構造
JPH0612981Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPH0144329Y2 (ja)
JPH0625388Y2 (ja) ガラスラン
JPS5848199Y2 (ja) ウエザ−ストリツプ
JP2550271Y2 (ja) 車両用オープニングトリム
JPH0246415Y2 (ja)
JPH0138005B2 (ja)
JPS5848895Y2 (ja) 自動車用ウエザストリツプ
JP3186211B2 (ja) 自動車のドアシール構造
JPH0239903Y2 (ja)
JPH035485Y2 (ja)
JPH0617614Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップの端末部取付構造
JPS5845133Y2 (ja) 自動車用ウインドウエザ−ストリツプ
JPS5925688Y2 (ja) ウエザ−ストリツプリテ−ナ
JP2891016B2 (ja) シール材を有するウエザストリップ
JPH0519212Y2 (ja)