JPS60127170A - サ−マルヘツド - Google Patents

サ−マルヘツド

Info

Publication number
JPS60127170A
JPS60127170A JP23512983A JP23512983A JPS60127170A JP S60127170 A JPS60127170 A JP S60127170A JP 23512983 A JP23512983 A JP 23512983A JP 23512983 A JP23512983 A JP 23512983A JP S60127170 A JPS60127170 A JP S60127170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
electrode
dots
electrodes
thick film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23512983A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kato
晃 加藤
Takeshi Tsukada
塚田 雄志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Copal Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP23512983A priority Critical patent/JPS60127170A/ja
Publication of JPS60127170A publication Critical patent/JPS60127170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はライントッドプリンタのサーマルヘッドに関す
るものである。
第1図は従来の厚膜対向電極形サーマルヘッドの構造を
示す平面図であり、各ドツトは一対の対向電極1および
2と、これら電極間に延在する抵抗膜8とから構成され
ており、これらのドツトが約300〜400μmのピッ
チPで一列に配列されている。このような厚膜交互リー
ド形サーマルヘッドでは絶縁材料より成る基板上に抵抗
膜8、電極1および2をスクリーゾ印刷により形成して
いるが、スクリーン印刷技術のため、ピッチPを800
〜400μmと大きくせざるを得ず、2.5〜8ドツト
/瓢と解像度が低い欠点がある。
このような欠点を除去するために、例えば特開昭5l−
Jlll、188号公報に開示されているように厚膜交
互リード形サーマルヘッドが開発されている。この厚膜
交互リード形サーマルヘッドは第2図に示すように絶縁
材料の基板上に電極舎および5を互いに並列させて形成
し、このm極膜上に帯状の抵抗膜6を形成してドツトを
構成したものであり、高密度化を図るために、電極4お
よび5は抵抗膜6の両側に交互に引出されている。また
電極4および5はホトリソグラフの手法により形成する
ので、その幅Wは80〜50μmと狭くすることができ
る。したがって、ドツトピッチPは80μmまで小さく
することができ、12ドツト/鰭程度の高密度のものも
製作することができる。
一方、サーマルヘッドを有するプリンタは、一般に2イ
ンチ(50,8mm)、4インチ(101,6關)およ
び8インチ(208,2mm )幅のものが標準的に製
造されているが、幅の広い厚膜交互リード形サーマルヘ
ッドを製造する場合、欠陥部が生ずる確率が高くなるの
で、歩留りが悪くなると共に製造装置も大形のものが必
要となり、したがって価格が高くなると云う欠点がある
。そこで2インチ幅のものを二本連結して4インチ幅の
ものを造ったり、4インチ幅のものを二本連結して8イ
ンチ幅のものを造ることが考えられるが、厚膜交互リー
ド形サーマルヘッドの場合、このような連結が非常に困
難である。例えば第2図において直mA−Aに沿って切
断して連結する場合、連結個所において2つのドツトが
必らず抜けてしまうことになる。また、直線B−Bに沿
って切断して連結する場合には、電極4および5の幅W
が80〜50μmと狭へいため、電極を切断する場合、
カケ、はがれなどが生じ、やはりドツト抜けが発生ずる
恐れがあり、歩留りが悪くなる欠点がある。
さらに、直me−aに沿って切断する場合には電極を損
傷することがなく、連結個所においてドツト抜けは生じ
ないが、連結個所においてドツトピッチPがくずれてし
まう欠点がある。
本発明の目的は上述した欠点を除去し、ドツトの抜けや
ピッチずれなく連結して長尺のものとすることができる
サーマルヘッドを提供しようとするものである。
本発明のサーマルヘッドは、絶縁材料より成る基板の表
面に形成した帯状の抵抗膜を横切って延在する並列電極
を配列して厚膜交互リード形ドツト列を構成し、少なく
とも一方の端部に、抵抗膜を介して電極を対向して配置
した対向電極形ドツトを構成したことを特徴とするもの
である。
本発明のサーマルヘッドは、さらに絶縁材料より成る基
板の表面に形成した帯状の抵抗膜を横切って延在する並
列電極を配列して厚膜交互リード形ドツト列を構成し、
少なくとも一方の端部に抵抗膜を介して電極を対向して
配置した対向電極形ドツトを構成し、この対向電極形ド
ツトの位置で切断したサーマルヘッドユニットを少なく
とも2個切断位置で連結したことを特徴とするものであ
る0 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明するヶ第8図
は本発明のサーマルヘッドの一例の構成を示すものであ
る。本例では、ガラス、セラミック等の絶縁材料より成
る基板11の表面にRnO。
のような抵抗膜12を帯状に形成し、両端を除く部分に
は第2図に示した厚膜交互リード形サーマ・ルヘッドと
同様に抵抗膜12を横切って並列に延在する並列電極1
8aおよび14aをホトリソグラフの手法により形成す
る。実際には電極を先に形成し、その上に抵抗膜を形成
する。一方の並列電極18aは共通電極18として相互
に接続し、他方の並列電極14 aはそれぞれ分離する
。このような1ail構造を共通電極形構造と称する。
これら並列電極18aおよび14aは抵抗膜12の両側
に交互に延在させて高密度の厚膜交互リード形ドツト列
を構成する。本例では、サーマルヘッドの両端に第1図
に示した厚膜対向電極形サーマルヘッドと類似した構造
のドツトを設ける。すなわち、共通電極13と一体に幅
の広い電極18bを形成すると共に抵抗膜12を介して
これと対向する電極14bを形成する。本発明において
は、これらll極18bおよび14bを対向電極と称す
ると共にこのドツトを厚膜対向電極形ドツトと称する。
本例では、さらに対向電極18bと14bとの間の抵抗
値が低下するのを阻止するために抵抗膜12は部分15
において切断するが、このことは必らずしも必要ではな
い。第3図に示すように、並列電極18aおよび14a
で構成される厚膜交互リード形ドツトのピッチPと、対
向1Hilii18bおよび14bで構成される厚膜対
向電極形ドツトのピッチPとは等しくする。
第8図に示すサーマルヘッドが例えば2インチ用のもの
であり、これを2インチのプリンタに組込む場合にはそ
のまま使用すればよい。また、このような2インチのサ
ーマルヘッドを2本連結して4インチのサーマルヘッド
を構成する場合には、一方のサーマルヘッドを第8図に
示す直線X−Xに沿って切断し、他方のサーマルヘッド
を直1Y−Yに沿って切断して2つのサーマルヘッドユ
ニットを構成し、これらを第4図に示すように切断個所
において連結すればよい。一方のサーマルへッドユニツ
)H□の共通電極18と、他方のサーマルヘッドユニッ
トU2の共通電極13とは導体17によって電気的に接
続する。このような連結構造によれば、両サーマルへラ
ドユニットU0およびU、の連結個所には厚膜対向電極
形ドツトが得られるので、連結個所においてドツトが扶
けることはないと共にドツトピッチPもくずれることが
ない。このようにして2インチのサーマルヘッドを連結
して4インチのサーマルヘッドを構成することができ、
歩留りが著しく向上すると共に製造設備も2インチのサ
ーマルヘッドを製造できるものであればよいので小形と
なり、サーマルヘッドの価格を低減することができる。
本発明は上述した実施例にのみ限定されるものではなく
、幾多の変形が可能である。上述した例では第8図に示
すサーマルヘッドを直線x−xおよびY−Yに沿って切
断して連結したが、対向電極1 ’8 bおよび14b
の中心を通る直4x’−x’およびY’ −Y’に沿っ
て切断して2つのサーマルヘッドユニットを構成し、こ
れらを第5図に示すように切断個所で連結することもで
きる。対向電極18bおよび14bの幅は相当広いので
、これを中心で切断する作業は比較的容易である。この
ような連結構造においてもドツトの抜けやドツトピッチ
のずれはなくなる。また、上述した例ではサーマルヘッ
ドの両端に対向電極tab、i+bを有する厚膜対向電
極形ドツトを形成したが、一方の端部にのみ厚膜対向電
極形ドツトを形成することもできる。ただし、第3図に
示すように両端に厚膜対向電極形ドツトを形成する場合
には、8本以上のサーマルへラドユニットを連結するこ
ともできるが、一端にのみ厚膜対向電極形ドツトを形成
する場合には2本のサーマルヘッドユニットを連結する
ことができるだけである。また、特殊用途のプリンタ等
において例えば8インチのサーマルヘッドが必要な場合
には第6図に示すように一端部と中央部とに対向電極1
8b、14bを具える厚膜対向電極形ドツトを形成し、
一方のサーマルヘッドを直線V−Vに沿って切断し、他
方のサーマルヘッドを直線w−wに沿って切断して連結
すればよい。さらに、第3図において直線2−2に沿っ
て切断したサーマルヘッドユニットと直13Y−Yに沿
って切断したサーマルユニットとを連結して長尺のサー
マルヘッドとすることもできる。また、上述した例では
一方の電極を共通とした共通電極形構造としたが、i2
図に示したような交互電極構造とすることもできる。
上述したように本発明のサーマルヘッドによれば厚膜交
互電極形ドツト列の中に少なく共1つの対向電極形ドツ
トを形成したから、この対向電極形ドツトの位置で切断
して連結することによりドツトの抜けやドツトピッチの
ずれのない任意の長さのサーマルヘッドを安価に構成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の厚膜対向電極形サーマルヘッドの構造を
示す平面図、 第2図は従来の厚膜交互リード形サーマルヘッドの構造
を示す平面図、 第8図は本発明のサーマルヘッドの一実施例の構成を示
す平面図、 8I¥4図は第3図に示すサーマルヘッドを連結して構
成した本発明のサーマルヘッドの一例を示す平面図、 第5図は@8図に示すサーマルヘッドを連結してm成し
た本発明のサーマルヘッドの他の例t” 示す平面図、 第6図は一端と中央部に対向電極形ドツトを構成した本
発明のサーマルヘッドの他の例を示す平面図である。 、11・・・基板 12・・・抵抗膜 1B・・・共通電極 13a 、 14a・・・並列電
極18b 、 14b・・・対向電極 U1.U2・・・サーマルヘッドユニット17−導体 X−X 、 Y−Y 、 X’−X’ 、 Y’−Y’
 、 Z−Z 、 V−V 、 W−W ・・・切断直
線。 特許出願人 株式会社 コパル 第1図 第2図 ((電 し 第3図 第4図 暑 へ!≦ 翫 第5図 ′ 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 絶縁材料より成る基板の表面に形成した帯状の抵抗
    膜を横切って延在する並列電極を配列して厚膜交互リー
    ド形ドツト列を構成し、少なくとも一方の端部に、抵抗
    膜を介して電極を対向して配置した対向電極形ドツトを
    構成したことを特徴とするサーマルヘッド。 ム 絶縁材料より成る基板の表面に形成した帯状の抵抗
    膜を横切って延在する並列電極を配列して厚膜交互リー
    ド形ドツト列を購成し、少なくとも一方の端部に抵抗膜
    を介して電極を対向して配置した対向電極形ドツトを構
    成し、この対向電極形ドツトの位置で切断したサーマル
    ヘッドユニットを少なくとも2個切断位置で連結したこ
    とを特徴とするサーマルヘッド。
JP23512983A 1983-12-15 1983-12-15 サ−マルヘツド Pending JPS60127170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23512983A JPS60127170A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23512983A JPS60127170A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 サ−マルヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60127170A true JPS60127170A (ja) 1985-07-06

Family

ID=16981478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23512983A Pending JPS60127170A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127170A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133756A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーマルヘッド
EP0491388A2 (en) * 1990-12-18 1992-06-24 Graphtec Kabushiki Kaisha Thermal printing head
JPH0674338U (ja) * 1991-07-09 1994-10-21 アルプス電気株式会社 サ−マルヘッド
JPH0899424A (ja) * 1995-10-11 1996-04-16 Rohm Co Ltd サーマルヘッド
JPH08108557A (ja) * 1995-10-11 1996-04-30 Rohm Co Ltd サーマルヘッド

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133756A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーマルヘッド
EP0491388A2 (en) * 1990-12-18 1992-06-24 Graphtec Kabushiki Kaisha Thermal printing head
JPH0674338U (ja) * 1991-07-09 1994-10-21 アルプス電気株式会社 サ−マルヘッド
JPH0899424A (ja) * 1995-10-11 1996-04-16 Rohm Co Ltd サーマルヘッド
JPH08108557A (ja) * 1995-10-11 1996-04-30 Rohm Co Ltd サーマルヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58154528U (ja) キ−ボ−ドスイツチ
JPS60127170A (ja) サ−マルヘツド
US4698643A (en) Serial type thermal head
JP3753252B2 (ja) マルチエレメント型チップデバイス及びその製造方法
JPH0661949B2 (ja) サ−マルプリントヘツド
EP0447638A1 (en) A method for manufacturing a thermal head
JPH0647296B2 (ja) サ−マルプリントヘツド
US4533921A (en) Electroerosion printhead with tungsten electrodes, and a method for making same
JP2746358B2 (ja) サーマルヘッド
JP2575554B2 (ja) 端面型サーマルヘッド
JPS6048378A (ja) サ−マルヘツド
JP2899552B2 (ja) サーマルヘッド
JPH0615242B2 (ja) サ−マルヘツド
JPH0533553B2 (ja)
JP2554556B2 (ja) サ−マルプリントヘッド
JPS6377755A (ja) サ−マルヘツド
JP3058698B2 (ja) サーマルヘッドの発熱抵抗体駆動方法
JPS63185648A (ja) サ−マルヘツド
JPS60131590A (ja) マトリツクス型表示板
JPH0723924Y2 (ja) 多連チップ型抵抗器
JP2780525B2 (ja) サーマルヘッド
JP2878631B2 (ja) サーマルヘッド
JPH0834133B2 (ja) チップネットワーク抵抗器
JPH0626916B2 (ja) サ−マルプリントヘツドの製造方法
JPH036916B2 (ja)