JPS6012688B2 - 磁気テ−プ用ス−パ−カレンダ−弾性ロ−ル - Google Patents

磁気テ−プ用ス−パ−カレンダ−弾性ロ−ル

Info

Publication number
JPS6012688B2
JPS6012688B2 JP52082054A JP8205477A JPS6012688B2 JP S6012688 B2 JPS6012688 B2 JP S6012688B2 JP 52082054 A JP52082054 A JP 52082054A JP 8205477 A JP8205477 A JP 8205477A JP S6012688 B2 JPS6012688 B2 JP S6012688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
magnetic tape
elastic roll
elastic
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52082054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5436704A (en
Inventor
賢司 渡辺
五郎 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP52082054A priority Critical patent/JPS6012688B2/ja
Priority to DE19782830419 priority patent/DE2830419A1/de
Priority to US05/923,751 priority patent/US4242783A/en
Publication of JPS5436704A publication Critical patent/JPS5436704A/ja
Publication of JPS6012688B2 publication Critical patent/JPS6012688B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気テープスーパーカレンダー用ロールに関す
るものであり、更に詳しく言えばビデオテープ、メモリ
ーテープ、オーディオテープ等の磁気記録体の表面の艶
出しに使用する磁気テープ用スーパーカレンダー弾性ロ
ールに関するものである。
磁気記録体の磁性層表面の艶出し方法については従来か
ら下記の4種の方法が知られている。
{1} 磁製塗布液の製造段階で分散剤、分散方法を適
当に選択し、塗布直後の段階で表面凹凸の少ない磁性層
を形成する方法。{2} 塗布、乾燥後の磁性層同志を
高い相対速度で摩擦して研磨し、磁性層表面を艶出しす
る方法。t3} 動物の毛、プラスチックまたは金属製
のブラシで磁性層表面を摩擦研磨する方法。
{4} スーパーカレンダーと呼ばれる加圧ロ−ルで磁
性層を形成する方法。
しかしながら上記4種の方法には次のような間題点があ
る。
○}の方法では電磁変換特性、主に感度、S/N比が充
分に満足できる値に達しない。
‘2ーの方法では研磨中に磁性層から発生する切り屑粉
によるドロップアウトが増大し実用的に極めて低品質の
ものしか得られない。
{3)の方法では高密度記録に必要な表面艶出しが不可
能である。
‘4〕の方法ではコットンロール、フィルマットロール
、ウールンベーパーロールなどの原綿、脱脂綿「パルプ
、木綿、ウールなどから製造した弾性ロールが使用され
ているが、これらの弾性ロールでは充分な艶出し効果が
得られず、カラー信号を記録した場合のノイズ(クロマ
ノィズ)が極めて多かった。
以上の問題点は磁性層の艶出し効果が不足していて、磁
性層の表面の凹凸(粗度)が大きいことに原因がある。
本発明は前述のt4}の方法において、磁気記録層の表
面性を改善し、ビデオ信号のクロマノィズおよびオーデ
ィオ信号のS/N比などを減少させることを可能にする
磁気テープ用スーパーカレンダー弾性ロールを提供する
ものである。カレンダーの原理ならびに従来の艶出しロ
ールの問題点‘ま特関昭51−103404号に記載さ
れている通りであるが、これらの問題点を解決するため
に既に種々のロールが提案されている。
例えば天然繊維、例えばコットン、フィルマット、ウー
ルペーパーなどを用いたロールではロールの表面に繊維
の凹凸が現われて磁気テープ表面を或程度以上平滑にす
ることができず、最近のビデオテープに要求される平滑
性が得られない。
またポリアミド樹脂を使用したロール(特開昭51−1
03404号)は磁性テープに優れた表面性を与えるけ
れどもポリアミド樹脂の軟化点が低いためにカレンダー
処理圧力や回転スピードを上げることができず、無理に
圧力や回転スピードを上げるとロールが変形する欠点が
ある。最後に、ゴムを用いたロールがあるが、ゴムロー
ルの場合にはロールの表面性や硬度のバランスしたもの
を製造するのが困難である。
本発明者等はポリアミド樹脂、例えばナイロンを使用し
たロールについて相当長期間にわたり実用試験をして来
たが、ナイロンのような材料は熱膨張率が大きく熱伝導
率が4・さし、のでロール自己発熱のためロールが部分
的に膨らんだり局部的温度上昇があって磁気テープの部
分的な色違いを生じることが認められた。
従ってカレンダーのニップ圧、スピードもこは自づから
限界があり性能的に不満足なものであった。このような
欠点を解決するためにはロ−ルの回転中の自己発熱を小
さくするためロールの熱伝導性を良くし、かつロール材
の機械的強度を高めてニップ圧による変形の度合を小さ
くすればよい。従って本発明の目的は自己発熱が小さく
、従って膨らみや変形がなくかつ機械的強度の高い磁気
テープ用スーパーカレンダー弾性ロールを提供すること
である。
このようなロールは、ロール内部に繊維材料を含有させ
るが少くともロール表面には繊維材料が存在しないよう
にしたプラスチックより形成される。
すなわち本発明の磁気テープ用スーパーカレンダ中弾性
−ルは少くとも硬度800以上のプラスチック表面層を
持ち、ロール表面層を除きロール内部に、該プラスチッ
クよりも耐熱性の優れた繊維材料を配設したことを特徴
としている。このようにプラスチック材料と繊維材料を
粗合せることにより。ールの耐久性、耐圧性および表面
性を同時に満足させることができる。本発明の磁気テー
プ用スーパーカレンダー弾性ロールに使用するプラスチ
ックはロールにしたときの硬度がショアー“D”スケー
ル硬度計で測定して少くとも80o以上であることが必
要である。
ロールのプラスチック表面層の硬度が800以下である
ときにはカレンダー処理した磁気テープのビデオ感度が
実用に耐えなくなり、また長時間運転したときにロール
自体が変形したり破損したりして満足なカレンダー操作
を行なうことができない。このようなプラスチックとし
てはポリアミド樹脂(特関昭51−103404号記載
のものが使用できる)、ポリウレタン樹脂「硬質合成ゴ
ムなどがある。前記プラスチックよりも耐熱性が優れて
いて本発明の。
ールに使用することのできる繊維材料はしーョン、硝子
繊維、カーボン繊維、スチールコードなどがある。スー
パーカレンダー用弾性ロールを製造するときにこれらの
繊維を例えばキャンバス状、布状、糸状、ラジアル(放
射)状または綿状にしてロール芯金に何層かに巻付け、
これに例えばナイロンを流し込んでロールを成形する。
又は、あらかじめ別の芯金で同様の方法で成型したもの
を、焼バメ、打ちこみ等によりロールにハメて作る。本
発明の磁気テープ用スーパーカレンダー弾性ロールを図
面によって説明すると、第1図において5はロール芯金
であってこの周りにキャンバス状の繊維2が厚さ20〜
3物蚊となるように数層積層してあり、これに更にナイ
ロンを流し込んで弾性ロール1を形成している。
弾性ロールの表面には繊維材料が露出しないようにして
ロールの表面性が低下しないようにしなければならない
。このためには弾性ロール表面と繊維層最外面との間の
層3はプラスチックだけで形成されるようにすべきであ
り、この層の厚さは約10〜15肌とするのが好ましい
。なお4はエンドプレートであって、弾性ロール表面樹
脂層の横方向のズレ移動を防止し、併せてロールの自己
発熱を発散させる作用をする。本発明によればプラスチ
ック弾性ロールの機械的強度が高められ磁気テープのス
ーパーカレンダーに使用したときに次のような利点が得
られる。
【1}ロールの自己発熱が小さい。■高ニップ圧の力レ
ンダー作業ができる。脚力レンダーロールの回転速度を
高めることができる。‘4’カレンダー処理した磁気テ
ープは充填度の上昇、均一な表面性、機械的性質の向上
、テープ中方向の色変りがなく外観品質の向上などの点
で製品々質が向上する。‘51ロールの肉厚を薄くする
ことができ製造費が減少する。‘61ゴムロールの場合
、硬くすると割れ易いので破片の飛散を防ぐ。以下の実
施例によって本発明を具体的に説明する。
実施例 長さ110仇枕、直径22仇肋の炭素鋼芯金にキャンバ
ス状に織成した硝子繊維をタイヤコードのようにしたも
の(1枚の厚さは1〜2側)を4〜5層に巻付ける。
このものにポリアミド樹脂を流し込み成形して芯金表面
からのナイロン層の総肉厚が4仇吻となるようにし、か
つロール表面にはナイロンだけから成る層が厚さ15〜
2仇舷となるようにする。上記のようにして製造した本
発明の弾性ロールと、ナイロンだけを用いて製造た弾性
ロールとを磁気テープ用スーパーカレンダー弾性ロール
に使用したときの結果を比較すると第1表の通りである
なおカレンダー作業の条件は圧力45k9′地、ロール
面長60仇舷である。
第1表 次に本発明によるカレンダー弾性ロールのプラスチック
表面層の硬度と磁気テープ製品ならびにカレンダ−弾性
ロール自体の寿命との関係を調べるために、一定のカレ
ンダー温度、ロール圧力、カレンダースピードで「ロー
ルの硬度を種々変えてカレンダー処理したときに得られ
る磁気テープ製品のビデオ感度の測定ならびにその際の
ロールの状態の変化の観察をして検討した結果を第2表
および第3表に示す。
第2表 ビデオ感度の測定には、磁気テープをカレンダ処理後3
ノ4″(19肌)にスリットし、Umatic(登録商
標名、SONY社製品)ビデオカセットに組込み、ビデ
オカセットレコーダー(CR−6000B型、日本ビク
タ−社製品)を使用して即位zのビデオ信号を記録再生
した。
第3表 カレンダー弾性ロール硬度と弾 性ロールの状態変化の関係※ ロール硬度 約2時間運転した後のロール状態60
発熱烈しく、熱変形して使用不可能となる。
70 特に中央部の発熱が烈しく、テープの変形が生
じる。
80 表面状態は安定。
表面温度は60〜65℃で設定温度より梢上昇した。9
0 表面状態は安定。
表面温度は60〜62℃で設定温度より梢上昇した。※
カレンダーの設定温度、圧力およびスピードは第2表
に示した値と同じである。
第2表および第3表の結果から、本発明によるカレンダ
ー弾性ロールのプラスチック表面層の硬度は少くとも8
0o以上でなければならないことがわかる。
以上の結果から本発明の磁気テープ用スーパーカレンダ
ー弾性ロールによれば次のような優れた効果の得られる
ことがわかる。
{1} 磁気テープの高ニップ圧力レンダー作業が可能
となり加圧された磁気テープの磁性層の充填度が向上す
る。
‘2) 高速のカレンダー作業ができて作業能率が向上
する。
{3} 製品テープの変形が少〈従ってテープの永久変
形による故障が少〈なり、支持体ベースの腰があり、テ
ープの巻取りは容易となる。
{4} カレンダーの温度上昇が少し、ので連続作業が
可能である。
‘5) テープの中方向のロール温度の不均一がないの
でテ−プの色変りがなく製品テープの商品価値が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気テープ用スーパーカレンダー
弾性ロールの断面図である。 図中「 1……弾性ロール本体、2・…・・繊維層、3
・・・・・・プラスチック表面層、4…・・・エンドプ
レート、5……芯金。 次Z図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少くとも硬度80℃以上のプラスチツク表面層を持
    ち、このプラスチツクよりも耐熱性の優れた繊維材料を
    ロール内部に配設したことを特徴とする磁気テープ用ス
    ーパーカレンダー弾性ロール。
JP52082054A 1977-07-11 1977-07-11 磁気テ−プ用ス−パ−カレンダ−弾性ロ−ル Expired JPS6012688B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52082054A JPS6012688B2 (ja) 1977-07-11 1977-07-11 磁気テ−プ用ス−パ−カレンダ−弾性ロ−ル
DE19782830419 DE2830419A1 (de) 1977-07-11 1978-07-11 Kalanderwalze fuer eine kalandermaschine zur bearbeitung von magnetbaendern
US05/923,751 US4242783A (en) 1977-07-11 1978-07-11 Calender roll for use in super calender for magnetic tapes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52082054A JPS6012688B2 (ja) 1977-07-11 1977-07-11 磁気テ−プ用ス−パ−カレンダ−弾性ロ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5436704A JPS5436704A (en) 1979-03-17
JPS6012688B2 true JPS6012688B2 (ja) 1985-04-03

Family

ID=13763789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52082054A Expired JPS6012688B2 (ja) 1977-07-11 1977-07-11 磁気テ−プ用ス−パ−カレンダ−弾性ロ−ル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4242783A (ja)
JP (1) JPS6012688B2 (ja)
DE (1) DE2830419A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01502441A (ja) * 1987-02-20 1989-08-24 ライフ サイエンシーズ インターナシヨナル オイ 投与装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135629A (en) * 1979-04-09 1980-10-22 Fuji Photo Film Co Ltd Supercalender
JPS605133Y2 (ja) * 1979-09-18 1985-02-16 大日本スクリ−ン製造株式会社 ゴムロ−ル
JPS5724216A (en) * 1980-07-21 1982-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd Supercalender
US4766996A (en) * 1983-09-30 1988-08-30 Garrett Aerospace Rollers with oriented fiber reinforcement and method
JPS6086595U (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 京都機械株式会社 布帛用カレンダ
US4705711A (en) * 1986-01-30 1987-11-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimide covered calender rolls
JP2539164Y2 (ja) * 1990-05-24 1997-06-25 ヤマウチ株式会社 磁気記録体用カレンダーロール
US5324248A (en) * 1992-11-03 1994-06-28 Composite Development Corporation Composite machine roll and method of manufacture
DE19860099A1 (de) * 1998-12-23 2000-07-06 Voith Sulzer Papiertech Patent Preßmantel und Verfahren zur Herstellung
DE19919569B4 (de) * 1999-04-29 2011-07-07 Voith Patent GmbH, 89522 Elastische Walze und Verfahren zum Herstellen einer solchen
US6206994B1 (en) 1999-07-28 2001-03-27 Advanced Materials Corporation Method and apparatus for covering a metal roll core with a polymeric material preferable a high performance thermoplastic material
DE60043313D1 (de) * 1999-07-28 2009-12-24 Advanced Materials Corp Verfahren zum Herstellen einer Rolle
US6776744B1 (en) * 1999-07-28 2004-08-17 Advanced Materials Corporation Method for and devices used in covering a roll core with a resin infused fiber reinforced adhesive under layer and a polymeric top layer, the method including the use of an improved mold tape
US6793754B1 (en) 1999-07-28 2004-09-21 Advanced Materials Corporation Covered roll having an under-layer formed of resin infused densely packed fibers that provides increased strength and adhesion properties
FR2918384A1 (fr) * 2007-07-06 2009-01-09 Rhodia Operations Sas Materiau composite de faible densite
US8663428B2 (en) 2012-05-25 2014-03-04 Voith Patent Gmbh Roll for a papermaking machine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2178421A (en) * 1936-09-30 1939-10-31 Dayton Rubber Mfg Co Rubber roll
GB986734A (en) * 1961-06-16 1965-03-24 Btr Industries Ltd Improvements in or relating to rollers
US3673025A (en) * 1968-10-23 1972-06-27 Yamauchi Rubber Ind Co Ltd Method of making a polyurethane rubber covered roll
US3593398A (en) * 1969-09-11 1971-07-20 Sw Ind Inc Relatively long machinery roll having high strength-to-weight ratio
US3707752A (en) * 1970-10-28 1973-01-02 Beloit Corp Roll covering
US3662446A (en) * 1971-02-25 1972-05-16 Mccreary Ind Products Co Lightweight roll construction
US3753276A (en) * 1971-12-27 1973-08-21 K Reisch Calender roll cover
US3971115A (en) * 1972-07-01 1976-07-27 Agfa-Gevaert, A.G. Method of making roller
JPS5217404B2 (ja) * 1973-02-03 1977-05-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01502441A (ja) * 1987-02-20 1989-08-24 ライフ サイエンシーズ インターナシヨナル オイ 投与装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5436704A (en) 1979-03-17
DE2830419A1 (de) 1979-05-31
DE2830419C2 (ja) 1989-05-03
US4242783A (en) 1981-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6012688B2 (ja) 磁気テ−プ用ス−パ−カレンダ−弾性ロ−ル
TWI289166B (en) Embossed tissue product with improved bulk properties
US4922361A (en) Pressure pad, particularly for magnetic tapes
US6033760A (en) Magnetic recording medium
KR960025388A (ko) 자기기록매체의 캘린더용 수지롤 및 그 제조방법
US5729398A (en) Head cleaning device
US20040072029A1 (en) Steel-on-steel and compliant-on-steel calendered magnetic recording media, and methods of making
JPS5916324B2 (ja) レコ−ドプレヤ−用帯電防止タ−ンテ−ブルマット
JPH0216464Y2 (ja)
JPS6243826A (ja) 磁気記録媒体
JPS6343515B2 (ja)
JPH0548306Y2 (ja)
US4649081A (en) Magnetic recording medium
JPS55144183A (en) Thermal printer
JPS58100230A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US1983352A (en) Printer's blanket and method of making
JPS6028024A (ja) 磁気記録媒体
JPS5992439A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP3006948B2 (ja) 磁気記録担体をカレンダ処理する装置
JPH04368614A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2615782B2 (ja) データカートリッジ
US7314647B1 (en) Heat curing and subsequent calendering to produce magnetic recording media
JPS6125059Y2 (ja)
JPS61230623A (ja) 磁気記録媒体の製造方法およびカレンダ−装置
JPS5925918Y2 (ja) 高荷重用硬質ロ−ル