JPS60125427A - Frp板ばね - Google Patents

Frp板ばね

Info

Publication number
JPS60125427A
JPS60125427A JP23068283A JP23068283A JPS60125427A JP S60125427 A JPS60125427 A JP S60125427A JP 23068283 A JP23068283 A JP 23068283A JP 23068283 A JP23068283 A JP 23068283A JP S60125427 A JPS60125427 A JP S60125427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
leaf spring
elastic body
hysteresis
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23068283A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Hiromoto
修司 弘元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP23068283A priority Critical patent/JPS60125427A/ja
Publication of JPS60125427A publication Critical patent/JPS60125427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/366Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers made of fibre-reinforced plastics, i.e. characterised by their special construction from such materials
    • F16F1/368Leaf springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、FRP板ばねの改良に関する。
車ね板ばねは、ばね板を長さの順にしたがって重ね合わ
せたものであり、そのため、たわみによるそれぞれのば
ね板のスパンの変化が異なるために必然的に板間に摩擦
を生ずる。第1図は重ね板ばねにおける荷車−たわみ線
図を示し、図にふいてAは負荷時、Bは除葡時を不すが
、所定のたわみ時の負荷時と除荷時との差Cを板間摩擦
力と称している。この板間摩擦力は微少振幅に有効に働
くものであり、乗り心地の向上に役立っている。
ところが、FRP板ばねは、小型トランク、乗用車クラ
スでは親板1枚だけで構成される場合が多く、シたがっ
て板間摩擦力がなく重ね板ばねに比して乗り心地が損な
われるという問題点が生じていた。このため、従来は、
乗り心地を向上させるだめの減衰力はぼね周りの部品例
えばショックアブソーバ−等を変えることによ!ll得
ていた。このような点よシFRP板ばねは、軽量であり
、耐食性に優れており、また、繊維の含有率等を変える
ことにより、その特性を変化させることができるととも
に成型も容易である等ばね材料として優れた性質を有し
ているにもかSわらずその利用が図られていなかった。
本発明は、上記したような難点なり欠点を改良したもの
で、FRPばね板の内部にヒステリシスをもつ弾性体を
埋設或いはM1層状で弁装し一体となって一枚のF R
P仮ばねとしたもので、ばね板1枚であっても板間摩擦
力に匹敵するヒステリシスを持たせることにより、ばね
周りの部品、例えばショックアブソーバ−等を何ら変更
することなく重ね板ばねと同等若しくは同等以上の乗り
心地を得ることができるようにしたものである。これを
回向に示す実施例について説明する。
第2図ないし第8図に本発明のFRP板ばねの実施例を
示すが、同一の構成部品については同一の符号によって
説明する。第2図において、1゜1′はFRP板であり
、2は前記FRP板1,1′の間に埋設或いは接着等に
よって介装させたヒステリシスをもつ例えばゴムのよう
な弾性体であり、これらは一体向に構成されて一枚のF
RP板ばねとなるが、前記の弾性体を介装させるKは、
FRP板1,1′の間に弾性体を接着してもよいし、或
いは、FItP板1,1′の間に弾性体を挾持しボルト
宿で固着してもよい、Jlだ、繊維入りの未硬化状の熱
硬化性樹脂上に前記の弾性体を載置するように置き、更
に上記した樹脂次積層して硬化することによ!1lFR
P板ばねとすることができるものである。そして、第3
図(() 、 (0)の断面で示すように、l・lζP
仮ばねの内部に設けられる前記の弾性[イ・2は第3図
(イ)のように板11J方向に板巾と同−巾としてもよ
いし、第3図(ロ)に示すように埋設状としてもよいし
、更に、FRP板ばねの長手方向についても全長にわた
ってもよいし、捷だ第4図(イ)。
仲〕に示すように両端部或いは中央部のように部分的に
設けてもよい。第2図において、3.3’ははね端部に
取付けられる目玉であ5.4.4’は前記目玉3,3′
をばね本体に取り付けるための当板で、ポル) 5 、
5’及びナラ) 6 、6’にて締着固定される。この
第2図に示す実施例において、例えば、FRP板の板厚
を3璽とし、厚さ1叫のヒステリシスをもつ弾性体を前
記した態様で上記FRP板の間に介装せしめたFRP板
ばねの゛ヒスプリシスと弾性体を介在させないFRP板
ばねのヒステリシスとを比べると前者すなわちすill
性体を介装せしめた方が約2倍となった。
第5図に示す実施例は、FRP板の間に複数の弾性体2
,2′を介装させたものであり、その介装の仕方は前述
したとおりであり、この実施例に示す複数の弾性体を介
装し、多層とすることにより1層の場合に比して摩擦力
が大とすることができる。寸だ、第6図に示す実施例は
、FRP板1゜1′の間に介装せしめるヒステリシスを
もつ弾性体2を長手方向において波型としたものであ−
る。このように、弾性体を波型とすることにより、平面
のものよりも摩擦力を人とならしめたものである。
第6図に示す実施例の目玉部3,3′は金属板を略U型
に折曲してFRP板ばねの端部を挾持するようにしてポ
ル)5.5’、ナラ) 6 、6’にてばね板に固着し
、折曲部にブツシュ1,7′を嵌入させである。
第7図に示す実施例1d、FRP板1内に埋設するヒス
テリシスをもつ弾性体2 、2’、 2″・・・・・・
を直方体としその長手方向の断面が曲率半径が大きい両
面突出のレンズ型に形成し、このように形成した弾性体
2 、2’ 、 2″・・・をFTtr’板の長手方向
に沿って間隔をおいて多数理設したものである。この実
施例においては、F、RP板ばね内に埋設するヒステリ
シスを有する弾性体を前記したように長手方向の断面が
曲率半径の大きい両面突出のレンズ型としたので、その
両端部が漸次薄くなっているので、これがFRP板内板
肉設された場合、弾性体の上下のFRPが剥離し難い長
所を有するものである。
第8図に示す実施例は、F RP板1内に埋設するヒス
テリシスをもつ弾性体2.2’、2n・・・・・・を長
手方向の断面を菱形に形成し、このような菱形弾性体2
.2’、2”・・・・・・をFRP板の長手方向に沿っ
て間隔をおいて多数理設して成型してFRP板ばねに構
成したもので、弾性体2 、2’、 2″・・・・・・
が上記のように形成されるので、平板を埋設したものに
比して摩擦力は犬となるものである。なお、この実施例
においては、FRP板ばねの両端部を折曲して目玉3,
3′を構成し、ブツシュ7を嵌入している。
以上の実/li!1ψりに示しだように、Frt’r’
板ばねに埋設或いは介装せしめるヒステリシスをもつ弾
性体はFRP板ばねの板端に配する方が摩擦力が犬とな
り効果をあげることができるものである。
以上、述べたように、本発明にか\るp’ RP板げね
は、板肉部にヒステリシスをもつ弾性体を埋設或いは接
着等により介装せしめることにより、ばね板1枚でも板
間摩擦力に匹敵するヒステリシスを持たせることにより
減衰力を持たせ、ばね構成、ばね周9部品を変えること
なく重ね板ばねと同等もしくはそれ以上の乗り心地を与
えるようにしたものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明のFRP板ばねの説明のだめのもので、第
1図は重ね板ばねにおける荷重−たわみ線図、第2図な
いし第8図は本発明のFRP板ばねの実施例であって、
第2図は弾性体を介装させた例であり、第3図(イ)、
(ロ)は断面の説明図、第4図(イ)、(ロ)は板ばね
の長手方向に弾性体を介装・埋設する状態の説明図、第
5図は多層弾性体、第6図は波形弾性体の実施例であり
、第7図(イ)は分割弾性体を埋設した実施例、第7図
(ロ)は分割弾性体の斜視図、第8図は菱形弾性体を埋
設した実施例である。 i、t’、t“: FRP板 2.2/ 、 2/4・
:弾性体3.3’:目玉 4.4’:当板 7.7’:プッシュ 第1図 五?りみ 第3m 、・ 3 第4図 (O) を 第5図 \

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. FRPばね板肉にヒステリシスをもつ弾性体をばね仮成
    形時に埋設或いはl=” RP借料の間に弾性体を介装
    して一体的となしだことを特徴とするFRP板ばね。
JP23068283A 1983-12-08 1983-12-08 Frp板ばね Pending JPS60125427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23068283A JPS60125427A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 Frp板ばね

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23068283A JPS60125427A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 Frp板ばね

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60125427A true JPS60125427A (ja) 1985-07-04

Family

ID=16911654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23068283A Pending JPS60125427A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 Frp板ばね

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125427A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145209U (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 中央発條株式会社 車輌懸架装置
JPH0246331A (ja) * 1988-07-22 1990-02-15 Metzeler Kautschuk Gmbh 繊維複合材料から成る環状のばね体
EP0999942A1 (en) * 1997-08-06 2000-05-17 Pacific Coast Composites Hybrid leaf spring and suspension system for supporting an axle on a vehicle
WO2004003403A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-08 Db Cargo Ag Blattfeder mit mehreren schichten aus unterschiedlichen hochpolymeren werkstoffen
EP2363943A1 (en) * 2004-03-12 2011-09-07 Bell Helicopter Textron Inc. Damping member
JP2014152765A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転機械翼
EP3550173A1 (de) * 2018-04-06 2019-10-09 ZF Friedrichshafen AG Blattfedereinrichtung für ein fahrzeug, fahrwerk mit einer solchen blattfedereinrichtung sowie ein verfahren zum herstellen einer solchen blattfedereinrichtung und/oder eines solchen fahrwerk
US20190309814A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-10 Zf Friedrichshafen Ag Leaf spring device for a vehicle and method for producing such a leaf spring device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5474057A (en) * 1977-11-24 1979-06-13 Toray Ind Inc Fiber reinforced resin leaf spring
JPS5776368A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Toyota Motor Corp Leaf spring made of fiber-reinforced plastics
JPS57163742A (en) * 1981-03-31 1982-10-08 Hino Motors Ltd Leaf spring made of fiber reinforced resin

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5474057A (en) * 1977-11-24 1979-06-13 Toray Ind Inc Fiber reinforced resin leaf spring
JPS5776368A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Toyota Motor Corp Leaf spring made of fiber-reinforced plastics
JPS57163742A (en) * 1981-03-31 1982-10-08 Hino Motors Ltd Leaf spring made of fiber reinforced resin

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145209U (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 中央発條株式会社 車輌懸架装置
JPH0246331A (ja) * 1988-07-22 1990-02-15 Metzeler Kautschuk Gmbh 繊維複合材料から成る環状のばね体
EP0999942A1 (en) * 1997-08-06 2000-05-17 Pacific Coast Composites Hybrid leaf spring and suspension system for supporting an axle on a vehicle
EP0999942A4 (en) * 1997-08-06 2005-02-02 Pacific Coast Composites HYBRID BLADE SPRING AND SUSPENSION SYSTEM FOR SUPPORTING AN AXLE ON A VEHICLE
WO2004003403A1 (de) * 2002-06-27 2004-01-08 Db Cargo Ag Blattfeder mit mehreren schichten aus unterschiedlichen hochpolymeren werkstoffen
EP2363943A1 (en) * 2004-03-12 2011-09-07 Bell Helicopter Textron Inc. Damping member
JP2014152765A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転機械翼
EP3550173A1 (de) * 2018-04-06 2019-10-09 ZF Friedrichshafen AG Blattfedereinrichtung für ein fahrzeug, fahrwerk mit einer solchen blattfedereinrichtung sowie ein verfahren zum herstellen einer solchen blattfedereinrichtung und/oder eines solchen fahrwerk
US20190309814A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-10 Zf Friedrichshafen Ag Leaf spring device for a vehicle and method for producing such a leaf spring device
DE102018205215B4 (de) * 2018-04-06 2021-06-17 Zf Friedrichshafen Ag Blattfedereinrichtung für ein Fahrzeug, Fahrwerk mit einer solchen Blattfedereinrichtung sowie ein Verfahren zum Herstellen einer solchen Blattfedereinrichtung und/oder eines solchen Fahrwerks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2312293A (en) Structural element
JPH0542571B2 (ja)
JPS58127998A (ja) 多層遮音板
JPS60125427A (ja) Frp板ばね
US3698702A (en) Composite leaf spring
JPS63225738A (ja) 車両用板バネ
US3213335A (en) Permanent magnet
JPS596443A (ja) 繊維強化樹脂製板ばね
JPH0419406B2 (ja)
JPS6474333A (en) Reinforcement structure of rubber bellows
JPH04231742A (ja) エラストマー取付具
JPS5831686Y2 (ja) カサネイタバネケンカソウチヨウサイレンサ
JPH0616729Y2 (ja) 積層板
JPS6234039Y2 (ja)
JPS6274637A (ja) 振動減衰装置
JP3256864B2 (ja) 軽量建造物用免震装置
JPS59200833A (ja) 強化弾性マツト
JP3280068B2 (ja) 多層ゴム材の製造方法
JPS5834244A (ja) 重ね板ばね
JPS6148016B2 (ja)
JPH08165820A (ja) 免震装置
JPH0320744U (ja)
JPS587939U (ja) 繊維強化プラスチツク製板ばね
JPS6153130U (ja)
JPS59147712U (ja) 防振ゴム支承