JPS60124564A - 機関車の通風装置 - Google Patents

機関車の通風装置

Info

Publication number
JPS60124564A
JPS60124564A JP22981583A JP22981583A JPS60124564A JP S60124564 A JPS60124564 A JP S60124564A JP 22981583 A JP22981583 A JP 22981583A JP 22981583 A JP22981583 A JP 22981583A JP S60124564 A JPS60124564 A JP S60124564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
cooling
locomotive
generator
rectifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22981583A
Other languages
English (en)
Inventor
野木 武司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22981583A priority Critical patent/JPS60124564A/ja
Publication of JPS60124564A publication Critical patent/JPS60124564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はディーゼル電気機関車における電気機器の冷却
に関する。
〔発明の背景〕
一般に、ディーゼル電気機関車(以下DELという)は
第1図に示すように、車体l内部に、デ、r−ゼルエン
ジン2、主発電機3、主整流器4、主電動機6および各
種抵抗器類(図示せず)の多くの熱源をもち、これ等を
効率的、かつ、経済的に冷却することが、DELの効率
向上、即ち、省エネルギに極めて重要なポイントである
。かかる観点から、本発明はデイナミツクブレーキ時に
問題となる主電動機6の冷却を有効にすることに主眼を
おいたものである。
DELのダイナミックブレーキは勾配路線を下る際、そ
の運動エネルギをDELの主電動機6を発電機として電
気エネルギに変換し、この電気エネルギをDELに搭載
している制動用抵抗器に流し、熱エネルギに変換し、D
ELに制動作用をさせるものであるが、この際の冷却は
、制動用抵抗器を除いてもつとも冷却を必要とするのは
、運動エネルギを電気エネルギに変換している主電動機
6、であり、主発電機封はこの主電動機6にわずかな励
磁電流を供給するのみであり、また、主整流器4も同じ
であり、殆んど冷却を必要としない。
従って、主発電機3の動力源であるエンジンも低出力運
転でよい。しかし、冷却風を送り出す送風機5はエンジ
ン2、または、主発電機3で駆動されている場合、また
は、インダクションモータ駆動の場合は、エンジンの回
転数に比例した回転数が下るため、必要冷却風が送風さ
れないので、いきおい、エンジン2を無負荷高速回転さ
せ、送風機5の回転数を上げる必要が生じ、省エネルギ
の観点またエンジンの寿命の面から不都合を生じていた
〔発明の目的〕
本発明の目的はダイナミックブレーキ時、主発電機およ
び主整流器が殆んど冷却を必要としないことに着目し、
上記の欠点を解消する通風方式を提供するにある。
〔発明の実施例〕
本発明は第2図に示すように、主整流器と主発電機の分
流している通風ダクト7にダンパ8を設け、ダイナミッ
ク時に自動的に電磁式または電磁空気指令で作動せしめ
、主整流器4および主発電機3への通風を減少させ、そ
の風量を主電動fi6に流れるように構成する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、送風機の送風量を必要最少限にとどめ
ることができ、エンジンの無負荷高速回転をさけ、極め
て効果的な冷却方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の代表的冷却通風配置図、第2図は本発明
による一実施例を示し、第1図の■部の相当部の断面図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、ダイナミックブレーキを備えたディーゼル電気機関
    車において、 共通の冷却用通風ダクトから通風冷却されてぃ電動 る電気機器、即ち、主発電機、含→主発枢機および主整
    流器の冷却を効果的にするため、電気制動時、冷却を必
    要どしない前記主整流器および冷却容量を減少さli′
    る前記発電機の冷却風を、冷却を必要どする前記主電動
    機に送風できるように借成したことを特徴とする機関車
    の通風装置。
JP22981583A 1983-12-07 1983-12-07 機関車の通風装置 Pending JPS60124564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22981583A JPS60124564A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 機関車の通風装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22981583A JPS60124564A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 機関車の通風装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60124564A true JPS60124564A (ja) 1985-07-03

Family

ID=16898098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22981583A Pending JPS60124564A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 機関車の通風装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60124564A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7886669B2 (en) Method and system for wind-harnessed battery charging in a locomotive
US8179084B2 (en) Variable-speed-drive system for a grid blower
KR100694754B1 (ko) 레일 차량에 탑재된 전기 장비의 환기 방법 및 장치
JPH0646505A (ja) 発電ブレーキ装置
JPS60124564A (ja) 機関車の通風装置
JPS576551A (en) Ac generator for vehicle
JP2008160986A (ja) 電気車制御装置
CN209948885U (zh) 牵引电机
JP2018039316A (ja) 冷却装置およびそれを搭載した台車並びに鉄道車両
US11535281B2 (en) Drive system for a rail vehicle, rail vehicle having the drive system and methods for the forward movement of a rail vehicle
CN104553818A (zh) 用于车辆的制动系统
JPH019734Y2 (ja)
JPS6045461A (ja) ダイナミツクブレ−キ通風制御装置
JPS6192954A (ja) 車両用電動機
JPH06284516A (ja) 電気車制御装置
JPS6099762A (ja) デイ−ゼル電気機関車用のダイナミツクブレ−キ
JPH031188Y2 (ja)
JPS5975758U (ja) 巻線形誘導電動機の冷却制御装置
JPS5826215Y2 (ja) エンジン走行鉄道車両の冷房装置
JPS59179468U (ja) 回転電機の冷却装置
JPS59179469U (ja) 回転電機の冷却装置
JPS58129194A (ja) 車輛用熱交換装置
JPS5866858U (ja) エンジン駆動ポ−タブル発電装置
JPS62203868A (ja) 車両用換気装置
JPS5825625U (ja) 水冷式インタ−ク−ラ用制御装置