JPS60124220A - 多色シリコ−ンゴム成形物の製造方法 - Google Patents

多色シリコ−ンゴム成形物の製造方法

Info

Publication number
JPS60124220A
JPS60124220A JP58231468A JP23146883A JPS60124220A JP S60124220 A JPS60124220 A JP S60124220A JP 58231468 A JP58231468 A JP 58231468A JP 23146883 A JP23146883 A JP 23146883A JP S60124220 A JPS60124220 A JP S60124220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding
silicone rubber
molded product
multicolored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58231468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0144133B2 (ja
Inventor
Koji Shimizu
幸治 清水
Mitsuo Hamada
光男 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Silicone Co Ltd filed Critical Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP58231468A priority Critical patent/JPS60124220A/ja
Priority to DE8484308491T priority patent/DE3482750D1/de
Priority to EP84308491A priority patent/EP0145458B1/en
Priority to CA000469578A priority patent/CA1237863A/en
Priority to KR1019840007783A priority patent/KR920002383B1/ko
Publication of JPS60124220A publication Critical patent/JPS60124220A/ja
Publication of JPH0144133B2 publication Critical patent/JPH0144133B2/ja
Priority to HK1074/90A priority patent/HK107490A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/10Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/12Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C39/24Feeding the material into the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0022Multi-cavity moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2083/00Use of polymers having silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only, in the main chain, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • B29K2995/0021Multi-coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/345Accessories for radios, record players or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多色のシリコーンゴム成形物を一組の金型から
同時に成形する製造方法に関するものである。
一般に電卓やコンピュータのキーボードに取付けられて
いるキートップは、打鍵指令する機能毎に色分けされる
ようになっている。このような多色に色分けされたキー
トップをシリコーンゴムコンパウンドから成形する場合
、従来は各色毎に粘土状のシリコーンゴムコンパウンド
をロール練りにより硬化触媒などと混練して均一分散さ
せるようにし、それを上下に分離した金型のうちの下側
金型の複数の成形孔に手作業で色別に充填したのち、上
側金型を密着させて加熱硬化させるようにしていた。
しかし、この製造方法では硬化触媒などを均一分散させ
るためのロール練りに時間を要するのみならず、各成形
孔への詰め込み作業が更に時間を要し、また各成形孔へ
の充填をかなり倉入りにしないと成形不良率を多くする
原因となり、生産性はよくなかった。また、各色別に成
形孔毎に一つづつ詰め込むため色を間違えることも起り
やすかった。
本発明の目的は、多色シリコーンゴム成形物を迅速に、
成形不良率を少なくした生産性の高い製造方法を提供せ
んとすることにある。
上記目的を達成する本発明は、2色以上のシリコーンゴ
ム成形物を一組の金型から同時に成形する方法において
、前記金型を少なくとも上下に分割すると共に、金型内
に複数の成形孔を形成し、前記金型を成形孔上方を開口
させる分離した状態において、多色用意した液状シリコ
ーンゴム組成物を各色別に各成形孔に注入器を介して同
時に分配注入し、しかるのち金型を密着して加熱を行い
、次いで金型を再分離して硬化した成形物をN脱させる
ことを特徴とするものである。
多色シリコーンゴム成形物とは、同種のシリコーンゴム
成形物が2色以上の異なる着色物に分けられたものをい
い、色のf[は2以上であればよいが、一つの成形物に
対する色は一色だけの着色であっても、或いは2色以上
が混在着色されていてもよい。
液状シリコーンゴム組成物は反応性基を有する液状ポリ
オルガノシロキサン、充填剤、架橋剤および/または便
化触媒を主剤とする常温下で液状の組成物であって、常
温上放置するがまたは加熱すると硬化してゴム状になる
ものである。サグタイプ、ノンサグタイプのいずれでも
よく、金型の成形孔に注入するときの状態における粘度
(BH型回転粘度針、ロータN0.7使用)が50〜3
0,000ボイズ程度の流動性の高いものが好適である
。硬化機構的にはイリ加反応型、有機過酸化物硬化型、
縮合反応硬化型のいずれでもよいが、硬化速度や硬化の
均一性の点で付加反応硬化型または有機過酸化物硬化型
が好ましい。液状シリコーンゴム組成物の着色は、充填
剤による着色、顔料の添加による着色、両者の組合せに
よる着色のいずれでもよい。
金型の複数の成形孔に対する液状シリコーンゴムの充填
は注入器を介して行い、この注入器は各成形孔に対し同
時分配を可能にする。この注入器は内部に各色毎に分離
された分室を形成し、この分室に各成形孔毎に対応した
吐出ノズルを設けるようにするとよい。上記分室は供給
された液状シリコーンゴム組成物をいったん貯留し、吐
出ノズルで一定の計量性を与えながら成形孔に供給する
ことができる。注入器に対する液状シリコーンゴムの供
給は、重力だけで行ってもよく、またはピストンを介し
て圧空または圧油を利用したり、或いはギヤポンプ等の
ポンプ手段を利用して行ってもよい。
金型は少なくとも上下に分割され、その下側金型に必要
な数の複数の成形孔が設けられる。
金型の分割数は2とは限らず、必要により3以上に分割
してもよい。金型内の複数の成形孔は分割された金型が
密着する台面において互いに連通間隙にまり連通させる
のがよい。この連通間隙は、各成形孔相互の液状シリコ
ーンゴムの充填量を開整することができる。このような
連U隙は台面において上側の金型に設けても、下側の金
型に設けても、或いは上下両側に設けてもよい。上側金
型に連通間隙を設ける場合は扁平な間隙に形成するのが
よい。
分割金型の分離および/または密着セントの作業は小量
生産であれば、手作業でも可能であるが、大量生産の場
合は動力を利用して行うのが好ましい。
次に、本発明の具体的な実施例について図を参照しなが
ら説明する。
第1図は液状シリコーンゴムがら多色キートップを成形
する場合の例を示す工程図である。
図中、la、lbはそれぞれ分割金型の上側金型と下側
金型、2a、2b、2.cはそれぞれ着色を異にした液
状シリコーンゴム組成物A、B。
Cを収納する容器、3a、3b、3cは容器2a、2b
、2c内のシリコーンゴム組成物A。
B、Cを注入器4へ送液するためのギヤポンプである。
上側金型1aと下側金型1bからなる分割金型は、第2
.3図に示すような構成になっている。それぞれカート
リッジヒータを挿入するための複数の挿入孔5.6を有
し、また上下面にはアスベスト等の断熱材7.8を貼着
している。
下側金型1bの上部には複数の一成形孔9が形成されて
おり、一方この下側金型1bに密着する上側金型1aの
台面には浅い扁平状の凹部10が形成されている。この
上側金型1aの扁平な凹部10は、下側金型1bにおけ
る複数の成形孔9の上部開口と対面して、各成形孔9の
相互を連通ずる連通間隙を形成している。この上下金型
1a、lbの台面に介在する凹部10は、成形孔9があ
る下側金型1bにあってもよく、または上下両金型1a
、lbに同時に形成されてもよい。
また、下側金型1bは、成形孔9の底面を通る仮想面F
において更に上下に分割され、金型全体として3分割さ
れた形状にな4っていてもよい。上述のように構成した
上下の金型1a、1bは、台面を密着させた状態にして
係止具11により一体に固定されるようになっている。
ただし、この係止具11は金型自身の自重によっても密
着性を与えることができるため、必ずしも必要条件では
ない。
注入器4は本体ケース12が三つの分室12a、12b
、12cに区分され、それぞれ3色の液状シリコーンゴ
ム組成物A、B、’Cを受け入れるようになっている。
これら分室12a。
12b、12Cの底面には、それぞれ複数本の吐出ノズ
ル13が下方へ向けて固定され、各吐出ノズル13は液
状シリコーンゴム組成物を注入すべき成形孔9にそれぞ
れ対応している。
上述した構成の装置により多色キートップを成形すると
きは、まず第1図の工程Iのように上側金型1aと下側
金型1bを分離状態にし、成形孔9を開口状態にし、次
いで注入器4の吐出ノズル13を各成形孔9に対向させ
た状態にする。この状態でギヤポンプ3a、3b、3c
を駆動すると、容器2a、2b、2c内の液状シリコー
ンゴム組成物A、B、Cは注入器4の分室12a、12
b、12cにそれぞれ送液され、次いで吐出ノズル13
から各成形孔9に同時に分配注入される。
各成形孔9に液状シリコーンゴム組成物A。
B、Cが同時充填されたら、工程■のように上下金型1
a、lbを密着状態に固定する。上側金型1aを下側金
型1bに密着させたとき、成形孔9内に充填した液状シ
リコーンゴム組成物の一部は凹部lOの連通間隙に逃げ
、隣接する成形孔における充填量が調整される。この状
態で挿入孔5,6に挿入したカートリッジヒータにより
加熱を行い、液状シリ−−ンゴム組成物を硬化する。
硬化が完了したら、工程■のように上下金型Ia、lb
を再び分離し、成形物MをwB説させる。この成形物M
は、成形孔9内で成形された複数個のキートップ部分が
凹部10の連通間隙部分で互いに接続された一体成形物
になっている。
上述の実施例は、キートップの成形についてのものであ
るが、本発明は金型の成形孔を目的とする成形物に適応
する形状にすることにより他の多色シリコーンゴム成形
物に対しても適用することかできる。
上述したよう1こ本発明の多色シリコーンゴム成形物の
製造方法では、原料のシリコーンゴム組成物が流動性の
高い液状であるため、従来のロール練りのように時間の
かかる作業は不要であり、かつ成形孔に対する充填を敏
速に行うことができる。また流動性が高いため複雑な形
状の成形孔であっても成形が容易であり、かつ精度の高
い成形を行うことができ、成形不良率を低減する。また
、成形孔に対する充填は注入器を介して行うため、複数
の成形孔に対して同時充填が可能であり、粘土状のシリ
コーンゴム組成物を各成形孔へ一つづつ充填するときの
ような非能率さは全くなくなる。
また、金型の台面において各成形孔を連通ずるようにし
ておくと、各成形孔に対する液状シリコーンゴム組成物
の充填状態を過不足のないように調整することができ、
また注入器から各成形孔に対する注入を吐出ノズルを介
して行うようにすれば、各成形孔に対する計量性を高め
ることができる。これらによって、特に小形の部品を成
形するときの成形不良率を著しく低減することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法を説明する工程図、第2図は
本発明に使用される金型であって、第3図の■−■線に
相当する部分を切り欠いて示した斜視図、第3図は第2
図における仮想面Pからm−m矢視方向にみた平面図、
第4図は本発明に使用される注入器を一部切り欠いて示
す斜視図である。 1a・・・上側金型、 1b・・・下側金型、 3a。 3b、3c・・・ギヤポンプ、 4・・・注入器、 9
・・・成形孔、 10・・・凹部(連通間隙)、 12
a、12b、12c・・・分室、 13・・・吐出ノズ
ル、 A、B、C・・・液状シリコーンゴム組成物、M
・・・成形物。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士斎下和彦 手続補正書 1.事件の表示 昭和58年 特 許 願 第231468 号2、発明
の名称 多色シリコーンゴム成形物の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所(居所) 氏 名(名称)トーン・7リコーン株式会社4、代 理
 人 ft 所 〒105東京都港区西新橋3丁目3番3号ペ
リカンビル小川・野口国際特許事務所内(電!8431
−5361)6、補正の対象 明細書「発明の詳細な説
明」の欄方式 7、補正の内容 明細書第4頁4〜9行の「多色シリコーンゴム成形物と
は、・・・・・・・・・・・・混在着色されていてもよ
い。」を、次の通り補正する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 2色以上のシリコーンゴム成形物を一組の金型
    から同時に成形する方法において、前記金型を少なくと
    も上下に分割すると共に、金型内に複数の成形孔を形成
    し、前記金型を成形孔上方を開口させた分離状態におい
    て、多色用意した液状シリコーンゴム組成物を各色別に
    各成形孔に注入器を介して同時に分配注入し、しかるの
    ち金型を密着して加熱を行い、次いで金型を再分離して
    硬化した成形物を離脱させることを特徴とする多色シリ
    コーンゴム成形物の製造方法。
  2. (2)複数の成形孔が上下金型の台面において連通間隙
    により互いに連通する構成にした特許請求の範囲第1項
    記載の多色シリコーンゴム成形物の製造方法。
  3. (3) 注入器の内部を各色別に分室し、各分室に成形
    孔に対応する吐出ノズルを設けた特許請求の範囲第1項
    記載の多色シリコーンゴム成形物の製造方法。
  4. (4) 液状シリコーンゴム組成物が付加反応硬化型ま
    たは有機X!l#I化物硬化型である特許請求の範囲第
    1項記載の多色シリコーンゴム成形物の製造方法。
JP58231468A 1983-12-09 1983-12-09 多色シリコ−ンゴム成形物の製造方法 Granted JPS60124220A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231468A JPS60124220A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 多色シリコ−ンゴム成形物の製造方法
DE8484308491T DE3482750D1 (de) 1983-12-09 1984-12-06 Verfahren zum formen mehrfarbiger silikonrubbergegenstaende.
EP84308491A EP0145458B1 (en) 1983-12-09 1984-12-06 Method for molding multicolored silicone rubber articles
CA000469578A CA1237863A (en) 1983-12-09 1984-12-07 Method for molding multicolored silicone rubber articles
KR1019840007783A KR920002383B1 (ko) 1983-12-09 1984-12-08 다색상 실리콘 고무제품의 성형방법
HK1074/90A HK107490A (en) 1983-12-09 1990-12-18 Method for molding multicolored silicone rubber articles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231468A JPS60124220A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 多色シリコ−ンゴム成形物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60124220A true JPS60124220A (ja) 1985-07-03
JPH0144133B2 JPH0144133B2 (ja) 1989-09-26

Family

ID=16923970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231468A Granted JPS60124220A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 多色シリコ−ンゴム成形物の製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0145458B1 (ja)
JP (1) JPS60124220A (ja)
KR (1) KR920002383B1 (ja)
CA (1) CA1237863A (ja)
DE (1) DE3482750D1 (ja)
HK (1) HK107490A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902214A (en) * 1989-02-23 1990-02-20 Min Chang Y Automatic multicolor rubber molding machine
US9566724B2 (en) 2013-10-30 2017-02-14 Nike, Inc. Automated rubber molding and de-molding
CN107618133B (zh) * 2016-07-14 2019-09-20 书香门地(上海)美学家居股份有限公司 一种透明镶钻地板的成型设备及其制作方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1346993A (en) * 1970-05-20 1974-02-13 Dowty Seals Ltd Method for the production of shaped articles
US3681723A (en) * 1971-12-09 1972-08-01 Western Electric Co Magnetic membrane switch
IT1072269B (it) * 1977-01-07 1985-04-10 Longinotti Enrico Apparecchiatura per il riempimento degli stampi con malte colorate e con l ausilio di divisioni per definire disegni sulla superficie visibile
JPS608158B2 (ja) * 1981-09-10 1985-03-01 明 平井 横列複区分錠の打錠機
JPS58176731A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Hitachi Ltd 多項目入力装置
DE3218404A1 (de) * 1982-05-15 1983-11-17 Wolfgang Schulte Tastenfeld fuer eine gedruckte schaltung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0144133B2 (ja) 1989-09-26
DE3482750D1 (de) 1990-08-23
KR920002383B1 (ko) 1992-03-23
KR850004414A (ko) 1985-07-15
EP0145458A3 (en) 1987-05-13
EP0145458B1 (en) 1990-07-18
EP0145458A2 (en) 1985-06-19
HK107490A (en) 1990-12-28
CA1237863A (en) 1988-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2337550A (en) Die casting-plastic injection method of molding
US5177824A (en) Method of making EVA shoe midsole
US2485323A (en) Method and apparatus for producing ornamental multicolored designs
US5227113A (en) Process for the high speed production of fiber reinforced plastic
JP2000505379A (ja) モジュール成形方法および結合モールド
JPS60124220A (ja) 多色シリコ−ンゴム成形物の製造方法
US3318984A (en) Process of manufacturing artificial stone elements
US20030085483A1 (en) Apparatus and method for making molded foam articles
JPS61121903A (ja) 成形物の製造方法
US2332537A (en) Method of compression molding
US2501863A (en) Method of and apparatus for molding articles
KR100455995B1 (ko) 다색 분말형 화장품 제조방법
JPS5514264A (en) Method of manufacturing formed article of foaming thermoplastic resin
JPH0428206B2 (ja)
CN110497574A (zh) 一种三色鞋底的生产方法
KR100633857B1 (ko) 발포 중합체의 다색 성형 방법
JPS60219035A (ja) 被覆層を有する繊維強化樹脂成形品の製造方法
JPS62176634A (ja) シエル中子の造型方法
JPS5892522A (ja) 繊維強化プラスチツクス製品の成形方法
JPH0357459Y2 (ja)
JP3272035B2 (ja) 摩擦パッド複数取り用熱プレス型
JPH05174658A (ja) 押釦スイッチ用カバ−部材の製造方法
TW553819B (en) Press forming method for rubber
JPS62101410A (ja) 多層樹脂成形品の圧縮成形方法
JPH0788851A (ja) 人造石の製造方法