JPS60122678A - 昇降機用速度検出型安全装置の試験装置 - Google Patents

昇降機用速度検出型安全装置の試験装置

Info

Publication number
JPS60122678A
JPS60122678A JP22891583A JP22891583A JPS60122678A JP S60122678 A JPS60122678 A JP S60122678A JP 22891583 A JP22891583 A JP 22891583A JP 22891583 A JP22891583 A JP 22891583A JP S60122678 A JPS60122678 A JP S60122678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety device
shaft
frame
inspected
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22891583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319501B2 (ja
Inventor
越原 淳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22891583A priority Critical patent/JPS60122678A/ja
Publication of JPS60122678A publication Critical patent/JPS60122678A/ja
Publication of JPH0319501B2 publication Critical patent/JPH0319501B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は昇降機、主として工事用エレベータに付設して
緊急時の落下を防止するための速度検出型安全装置の作
動を、単独の状態で測定し検査するための試験装置に関
するものである。
(従来の問題点) 一般に@設工事現場等に設ir′tシご使用されている
ニー5を用エレベータ、殊に噛み合い1114曲ノ(ラ
ンク、ビニオン機構)もしくはこr’u’こ類する梨式
の躯WJ 方式によるエレベータしてあ°りては、各種
の安全装置を付帯させることが必要であり、そのうちで
も駆動部等の故障で搬器が落下するのを防止するために
速度検出型の自u1ブレーキ式安全装置(或いはガバナ
一式落下防止装置?−tともいわれている)が搬器に取
付けられCおり、この袋筒がもつとも重要な落下防止装
置になっている。
この自1jl、+ブレーキ式安全装置を付設・するエレ
ベータV」、建築物内eこ設備として設けられる乗用ニ
レベークとは異なつご昇降速度が比較的低速度であるた
めに、i![1常使用きれている遠心力を利用した速度
検出時の作用が鈍感にならざるを得す、捷た遠心力を1
11接的に作用させて制動する場合速度検出感度の鈍い
低速回転域ではその作動値設定が六トか1./ ’/′
1%’の問題点があるため、こ21を解決して低速度で
作4(1jする安全装置(特公昭53−36(198号
)を先しでイ(またのである。このような安全装置は通
常の機器と異って、使用状1sしであるとき必ず非′常
時←こrj: iE停に作1(σ〕しなければならず、
しかもその条件が予定したJJlj、 F)のものをす
べて満足するものであることが必盟である。
しかし乍ら、このような作動状態を事前に点検し°C佃
−必することは容易でなく、メーカー(ておいて(・τ
[当然検査をしてiF’ti品となるが、使用者が点検
l−1また定期的な検査を行うとき1・こけその対応が
容易でないと正しい作動ができるか否かの確認がなされ
す、従って万一の事故に対する安全管理が充分に行えな
いことになる等多くの問題点がある。
(完接jの目的) 本発明は昇降機用とし゛〔取付は使用される速度検出紹
自東すブレーキ弐安全装匝において、その組−立完成状
態のものを所定の条件に保持(7て、移動連星を回転速
度にli<i″換した状態で、制御+11力作1(C1
の之めの速度侯出部作n:Q状況と、トルクとの測定を
作業場で1γii ftjに行い得る測定C1戊験装肋
゛t +−+ rr、)とする。
(発明の構成) かかる目的を達1戊するためしこ、末完[町に°Cけ、
所、層形状のベース、F、にてヒのし手方向前端部には
被検介安全装u′1′を所7「−状朋に1111定文i
する取付はフレームを立設し、この取付はフレームの背
後から適宜寸法離t″したベース上位111こは、回転
試験用直流モータと回転計測器とその計測信号の記録装
置と操作スイッチとこれらを支持しかつこれらの電気制
御後横を収納支持する支持体とからなって、前記モータ
出力軸と取付はフレームに支持せしめた被検査安全装置
Δの入力+11+とをi工撓軸で連結して該軸のモータ
出力軸連結側で回転計測器にて作1lIiIJ回111
1<′J/iを計flll+記録するようにした作動回
転数測定機を設置し、史eこベース中心線上でrift
記収付は取付−ムの背後F都に突設した取付は片に減速
機を眉脱目f1iL、(・こ収イリけて、その輔を被4
す)査安全装置の人力軸と接手部片を介し直結すると共
に、訪減速機人力0IIIに宙、/A計測型のトルシタ
レンチを接続し゛Cハンドルで回動させると被検査安全
装置のII助トルクが0111定できる機構を選択使用
し゛C1昇降機用速度検出IIl′ノ安全装「5′の試
峡が正(if+j kζ行えるようしこし/とものであ
る。
本化1月にCは試瞳装f’□イ全体が可搬定+1t″C
きるようベースを4iζ戚しC1こn、pこ各要1Xi
s構戎体を搭1或すnば移U)設置し゛C使用できるも
のとなるのであり、また面接高さの作詫台上にベースを
固定した型式とすtl−ば定li’:を早となって試験
室11こ設置ifできる。
而しC1本発1311装置に′C被倹査安全装置の取付
はフレームの両側に、揚降器(fcとえば手動式のレバ
ーチェンプロンク)付きクレーンポスト75:左右いず
れかに回動自在に支持てきるよう設けて、被検査物の数
句は取り外しeこ便利なよう構1戊することができる。
捷た、本発明における制動トルク測定手段とし°Cけ、
被検査安全装置の入力1llilI((直結する減速機
によつ“C1電気計測桿Jのトルク検出部に所要比率で
小さいトルクが検知されるようにし、これを増幅器側で
所定のトルク作1月範1114 tζ放’、1riを変
換して表示させると同時に記録装置Ft kこて記録で
きるようにしてあり、ハンドル操作で大きな制ω1トル
クの検出計測ができるよう(fI成したのである。
(実施例) 以下本発明装置を実施例1cつい°C図面により詳述す
れば、第1図及び第2図に不ずのは作業台11)上に定
置して使用する型式のものであつC1この作業台++l
lに1はほぼ長方jビのベース12)を定置し、このベ
ース12)上U11の前喘部にU彼検査安全装置艶(第
4図及び第5図にてその一具体例を示す)の取付ケフレ
ーム(3)が立設してあり、この収(=Jけフレーム(
3)は直立する座板(3′)の前inが彼検′査安全装
置ぐ増のllX付は浬3”1)l・こ合せC’t、E式
なfry f−Joけ状)島と竹るよう1・ζ収(1J
け化と中央jX1S pて入力軸の挿通孔が穿設しであ
る。そして該座板(3)を補強支持するための両側扱1
f)の外f、JIIにはそ扛ぞれ被検査物の収付はフレ
ーム13)【ζ対するイを脱作♀ぞを容易?こするため
の揚1年用ポスト(5)基瑞文持都(4)が付設しCあ
り、該基喘支持都(4)に対して上端部が屈曲して先端
下側にレバ一式チエンブロックイ6)全吊り下げた揚降
用ボスト(5)がいずれか一方にて回Iiの自在←こ装
備できるようになっており、t5’l:ポスト旋回用・
・ンドルである。
(v[カル取付はフレーム(3)位脳から適宜間隔おい
てベース(2)上に支持枠17)を介し作r)i!1回
転数測定機;10)が1戒設され′Cいる。
而して作1iIJ回転政測定餞・10)は実質的な支持
体である′上気制御系内蔵のボックス曲を支持枠(7)
上(・こ固イ4し、該ボックス(11)−ヒ面のほぼ中
央部(では駆動試験用としこの直流モータ02)(実施
例として出力軸回転数0〜3000rpm )を、その
出力軸(闇が取付はフレーム+3) 11111 kこ
向くようにし−〔載設し、その出力軸(1西に直交する
如くデジタル表示器全備えた光電式の回転計知1器(圃
を配し、この回転計測器、19の出力信号は隣接部で載
設した記録装置i:tL14+ vこ入力されて記録で
きるようになっており、ボックスi11! 上にはモー
タの正i訳と逆転との切換スイッチ及び起動停止の各操
作スイッチ押釦と自流モータの可変速度調節ノブ(,1
0とが配列してあり、ボッ、クス(111内にはモータ
(l望、回転計測器−1四、記録装((タリ4)及びこ
れらを操作するための公知手t々1・こよる電気制御回
路を構成する@耐が内)銭1ノCあす、:+’t’;用
電源と接続できるように1つ−Cいる。なお、被検査安
全装置醒1瀉の作・切回転数計測時には後・・tくする
が、自流モータ(I2)出力軸(lもと該安全装置と1
力)の入力1lllIII32)とは可撓軸tuil 
icよつ゛C連結するようにしである。
次に被検査安全装置130)の制:IJ トルク測定機
構側としては、第3図に示す如<fjJi妃ベース12
)の取付はフレーム(3)とボックス;111との間の
収付はフレーム寄り中心線上(・ζ定着した支持片+8
+ VC,アーム端部を着脱可能に取付けることにより
被検査安全装置(ト)の入力軸eaと軸芯が合致するよ
う1ノこした減速機之1)と、この減速機シ1)の入力
軸側と連結して外部からのレバー瞥操作でトルク値を検
出計測するストレーンゲージ応用のトルクセンサー11
49及びこのトルクセンサー+22と接続し゛〔計測イ
lT)を表示するデジタル表示器cb11及びプリンタ
ー(図示省略)からなり、被検査物の入力軸(3zと減
速機防)の出力軸シ()とけJ51#型のノケット2片
(20・必を組み合せて連結するようになっている。
而し”C彼検査安全装置131.9の一具体例を示せば
第4図及び第5図のようなものであり、13+1は・ケ
ーシング、e+f+は蓋体、色′I)は取(ツは座、(
至)は入力軸。呻は制動機構で内払式のブレーキドラム
とブレーキシューとからなり、ドラム<+%が入力軸p
hiζ固着し、ブレーキシューは図示省略したが、ドラ
ム−の内側にケーシング01)しこ取付く支持ピン図と
操作軸ビン鏑と(・こより支持されている。り偽はブレ
ーキ操作レバー、c1θけ増速歯車機構、口すけ増速歯
車機構の出力軸でその先喘部eこは沌心力作切式の速度
検出器−が収(=JけCある。(3)′g&ま速度検出
器(ト)の遠心力作IUJ爪、必は引きばねである。藺
は検出爪でケーシングカバー(9)を貫通して支持さね
、でいる軸(3φを介し正常時はブレーキドラム[34
とブレーキシューとの接触が断たれた状態に保つCいる
リンク機構馳の平衡を解く操作をするものである。(4
負はブレーキ操作レバー(3簗作動用引きはね、イ1)
は(針子リンク、144梃子リンクす作片、測は入力軸
(3’2 端のスプライン部vc I#’<合してjモ
常時!(y イyjけられる歯沖であり、検査時(て−
収り外しである。
上述したような被検査安全装W゛j(財))を試験する
に1eItしては修理点検後、E′安安全−置り())
のIIX付は座(3T)を試kが装置〆tの収付はフレ
ームf”11M1i而座板(3)に正規の状態、(使用
時の状QB ) Itで収付い]、I(t f=jけフ
レーム(3)の背後に突出した入力軸(3z1と作i+
it+回転数氾11定機(10)の回転部ηシJ用直流
モータ11ス出力軸(爾とを、それぞれの軸に対し°C
接届1:川の嵌め合い接手(1η、)1hを介してIi
I涜軸J61により連結し、し、かる後者81器が作動
する状席にして起穫1する。なお、直流モータ(1い出
力軸0西と可撓軸06)との接手(17)の所昔位置に
は、光電式回転計測器(1よeこおりるθラント用の反
射マークが付しである。そして、可りご速度調節)プ1
15)を峡し゛Cモータ(1四の回転を高めて行けば、
可撓軸0Qを経て入力軸0zが回転し、これに連なる増
速機構(至)の出力軸06が高速回転して速度検出器(
イ)が設定値以−にの回転速になるとその作動爪−が遠
心力によつ゛〔振り出され、作動爪−が検出爪(37+
と係合することしこより、所定の順序でブレーキ操作レ
バー(321を中立位置から制動作用側に変位させるこ
とで制動力が制御vI機構CI9により働いて入力軸器
の回転を瞬時に停止することになり、この聞の回転″#
、は回転計測器(1四を介して記録装置−により記録さ
れ、仁の数値が予め設定さn’rいる数イ16の範囲内
にあるか否かを確認するのである。
このようにして制動作用により回転が停止したときの作
動回転数を確認し、設定値内にあれば回転数テストを終
rして、可撓軸lI匂による連結を解き、しかる後制動
トルク値のテストを行うのであり、そのためVCはベー
ス12+ 1に突設の支持片(8)にアーム端部をビン
連結し°l動トルタ測定機構い)の減速機シ1)出力軸
伐6を被4査安全装置幀の入力軸色zに接続用のソケツ
I−にて連結し、次いで減速機Q1)の入力軸側にトル
クセンサーF29の連結軸を接ぎ、該センサー(2′2
をデジタル表示器(24)及びプリンターに接続しC電
気的eζ計測できるようにし、トルクセンサー(2力の
入力側ンζ操作しバー圃を取付け゛CC切切トルク測定
を行う。この際前記した被検査安全装置の最大制動トル
クは200 kQ −m +ζなっていて、そのままで
は手動計測が容易でないから減速機12IlVこて1,
40F減じ、20kQ−mp34度で計測できるよう?
てな°つており、従ってレバー(231でもって制動状
部になっている被4巣査安全装置(■の入力軸3zをこ
t″Lに連なる減速機力)を介しトルクセンツ“−(3
)の入力側で同面J操作すれば、eの同mJ力と制動力
との釣り合いがとれた時点でのトルクがデジタル表示器
(1(至)に表わされ、同時にプリンターによつ゛C記
録され”C計測できるのであり、この伯が上記具体例で
2QOkq −mの前後であれば安全装置としての能力
を満足するものであることが確認できる。この制動トル
クの数値は目的&r応じて設定された値を検査対象とす
るのであって、上記例に限定されるものではない。
このようにして作動回転数と制動トルクとの検査が終了
すれば連結機器を取り外し、検査済みの安全装置を正常
状態(割前方作用状態から解放した状IM )に復元し
た後取付はフレーム(3)から収り外し、次のものと交
換し′C上記の要領で繰返せばよい。なお、被検査安全
装置m)は比較的重量が犬であるから、収付はフレーム
(3)の側部の基端支持部(4)に基端を嵌挿支持した
揚降用ポスト(6)を使用し゛Cレバ一式チェングロツ
ク(6)により揚降するよう(でなせば作業が楽に行え
る。
以上は作業台に定置l−た試験装置直について説り1し
たが、この試験装置は第6図に示すようにベース!2’
l 17)前後に吊り環(2a)をそれぞれ収付けた型
式にすれば可搬式にすることができ、必要局以外は倉庫
或いは試験室の適所に収納して片付けることができ便利
である。
(発明の効果) 叙上の如く本発明装置によれば、従来裔要者若しくけ修
理作業場でa能の適正な検査が困難であった昇降後月1
速度検出型の安全装置を、正常な使用状態に試験台上に
収付けC計測確認ができるようにしたので、点検修理な
どを行っても正確な安全装置として昇降機に取付けるこ
とができ、この検査VC際しても、可撓軸の連結で試験
のための回転駆動を行った際の制動時モーフ側への衝撃
が緩衝され゛Cモータを傷めることなく、シかも着脱や
軸芯のずれについても支障を米たすことなしに連結して
回転数の計測作業ができ、制動テスト後は可撓軸を収り
外すことで制−Jトルク測定の作業に切換えて、重幇物
である被検査安全装置を取付けたまま二通りの検査が容
易に行える利点を有する有用な装置である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発F3A試験装置の一実施例上[相図であっ
て作動回転数を計測する態Sを示す図、第2図は千面図
、第3図は制動トルク計測時の態様を示す9部分解斜視
図、第4図及び第5図は被検査安全装置の一具体例縦断
向図とX−X親図、第6図は試験装置の別例を示す図で
ある。 12+12’l・・・ベース (3)・・・IIIX 
付ffフレーム(3)・・・座 板 (5)・・・取付
はフレーム17)・・・支 持 枠 (8)・・・揚降
用ポスト(10)・・・作動回転数測定機 間・・・ボ
ックス(1り・・・直流モータ a6・・・モータ出力
軸(131・・・回転計測器 ’a4・・・記録装置1
151・・・モータの可変速度調節ノブ川・・・可 撓
 軸 :+7a’h・・・接 手回・・・制動トルク測
定機構 (21)・・・減 速 機 (21)・・・減速機出力
軸(社)・・・トルクセンザー 例・・・操作ンハーQ
41・・・デジタル表示器 )251 t2[il・・
・接手ソケット−・・・被検査安全装置 O2・・・入
 力 軸の3)・・・制動機構 測・・・速度検出器代
理人 中 村 義 −■ 、:

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所要形状のペース上に、その長手方向前喘部には被検査
    安全装置を所定状態に固定支持する取付はフレームを立
    設し、この取付はフレームの背後から適宜寸法離れたベ
    ース」二位(1qには、回転試験用直流1モータと回転
    計測器とその計測信号の記録装置と操作スイッチとこれ
    らを支持しか)これらの電気制御機構を収納支持する支
    持体とからなって、前記モータ出力軸とIIX付はフレ
    ームに支持Q′−被検査安全装置、f入力軸とをiiJ
    ’撓軸で連結し−r 174可撓軸のモーフ出力軸連結
    側で回転計測器にて該安全装置作動ロノ1転数を計測記
    録するようにした作軸 動回数σIII定機を設置し、更にベース中心線上で前
    ハ 記取付はフレームの背後下部に突設した取付は片に減速
    機を着脱可能に取付けて、その軸を被検査安全装置の入
    力軸と接手部片を介して直結すると共に、該減速機入力
    側に電気計測型のトルクレンチを接続してハンドルで同
    動させると被検査安全装置の制動トルクが測定できる機
    構を着脱可能に付設したことを特徴とする昇降機#)j
    速度検出型安全装置の試験装置。
JP22891583A 1983-12-02 1983-12-02 昇降機用速度検出型安全装置の試験装置 Granted JPS60122678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22891583A JPS60122678A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 昇降機用速度検出型安全装置の試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22891583A JPS60122678A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 昇降機用速度検出型安全装置の試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60122678A true JPS60122678A (ja) 1985-07-01
JPH0319501B2 JPH0319501B2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=16883844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22891583A Granted JPS60122678A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 昇降機用速度検出型安全装置の試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122678A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2504556Y2 (ja) * 1992-03-02 1996-07-10 正夫 金井 加熱媒体加熱源一体具備式乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319501B2 (ja) 1991-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725639Y2 (ja) 電子秤における基準分銅着脱装置
JPS59109836A (ja) 車輪の不つりあいを決定する方法及び機械
EP0285710A1 (en) Arm range and/or moment limiting device for elevator platforms
JP3358929B2 (ja) 構造物の風洞試験装置
JP3499931B2 (ja) つりあい試験機の測定スピンドルに固定された自動車の車輪をつりあわせ位置に保持する方法および装置
JPS60122678A (ja) 昇降機用速度検出型安全装置の試験装置
CN112551452B (zh) 一种多功能检测装置
JP4105988B2 (ja) ダミー検定試験装置
JP2004264178A (ja) 天秤式計測装置
CN113008437B (zh) 一种制动电机动态制动力矩的测试装置及方法
CN212403055U (zh) 电梯扩口装置
JP3004181B2 (ja) ギヤ音検査装置
JP2736974B2 (ja) 自動車試験装置
CN111908284A (zh) 电梯扩口装置
TWM578291U (zh) Speed ​​governor detection device
JPH1164146A (ja) トルク検量装置
ES2280722T3 (es) Procedimiento y dispositivo para detectar el peso aplicado a un brazo de una grua.
JPH0725648Y2 (ja) 動力試験装置の検量装置
JP2612380B2 (ja) エレベータのつり合検査装置
CN106744326B (zh) 一种起升吊重称量与控制装置
CN218629013U (zh) 一种驻车制动检验台
CN221037363U (zh) 一种齿轮副侧隙的测量装置
TWI692435B (zh) 調速機檢測裝置
CN214352285U (zh) 轮边减速器油跑合台齿轮组翻转机构
CN213387312U (zh) 一种高程拉力测试装置