JPS60122622A - 部品供給装置 - Google Patents

部品供給装置

Info

Publication number
JPS60122622A
JPS60122622A JP22679483A JP22679483A JPS60122622A JP S60122622 A JPS60122622 A JP S60122622A JP 22679483 A JP22679483 A JP 22679483A JP 22679483 A JP22679483 A JP 22679483A JP S60122622 A JPS60122622 A JP S60122622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
parts
reloading
conveyers
conveyer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22679483A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusao Nagata
永田 普佐夫
Tokuo Oda
小田 徳男
Yujiro Yui
由井 雄二郎
Atsushi Yokogawa
横川 敦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Industries Inc
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc, Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP22679483A priority Critical patent/JPS60122622A/ja
Publication of JPS60122622A publication Critical patent/JPS60122622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G35/08Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising trains of unconnected load-carriers, e.g. belt sections, movable in a path, e.g. a closed path, adapted to contact each other and to be propelled by means arranged to engage each load-carrier in turn

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は部品供給装置に関する。
一台のロボットf使用して複数の部品供給装置に準備さ
れた部品を1個ずつ把持し所定の組立位置に搬送し一つ
のユニットとして組立てる場合、ロボットのチャック作
動範囲に制限があるため部品供給装置の設置数を多くす
ることができない。
従って部品点数の多いユニットあるいけ種類毎に部品が
異なるユニットヲ組立てる場合には一台のロボットでは
部品をロボットのチャック範囲内に供給できない等の問
題があった。さらに種類毎に部品が異なるユニットf交
互あるいは周期的に変更して組立てる場合に、もし組立
途中で部品の供給ミスあるいは組付ミヌ等・のトラブル
が生じる七、そのユニットの組立を中止して次のユニッ
トヲ組立てるように各部品供給装置の供給操作及びロボ
ットのチャックの把持。
搬送操作を制御することはほとんど不可能であった。
本発明は上述のような問題を解決し、コンパクトな装置
で組立ユニット単位で略同−の位置から部品全供給でき
る装置全提供することを目的に検討の結果得られたもの
である。
すなわち本発明は二つのパレット搬送用コンベヤーを並
設し、該コンベヤーを互に対向する方向に移動させるよ
うに夫々駆動すると共に。
これらのコンベヤーの搬送方向の一端に部品載置パレッ
ト積み替え機構を、他端に空バレツI“積み替え機構全
夫々配設せしめ、ユニットを形成するための複数個の部
品を載置したパレットを所定の位置に搬送せしめるよう
にした部品供給装置を提供するものである。
本発明の部品供給装置の1実施例の概略正面図を第1図
に、その平面図を第2図に示し図面に基いてその構成全
説明する。
機台1の一端には駆動スプロケット3と従動スプロケッ
ト11が、他端には従動スプロケット4と駆1スプロケ
ット10が夫々同一軸心位置に並べた状態で回転自在に
装着しである。駆動スプロケット3(!:従動スプロケ
ット4には第1スラツトコンベヤー2が張架してあり、
駆動スプロケットIOト従動スプロケット11には第2
スラントコンベヤー9が張架しである。このスラットコ
ンベヤー2.9にはパレット載置板2/ 、 9/が装
着しである。第1ヌラツトコンベヤー2は駆動装置5に
装着したスプロケット6と駆動スプロケット3に一体的
に取付けたスプロケット8とチェノ7とにより間欠的に
駆動され、!f、た第2スラツトコンベヤー9は駆動装
置12に装着したスプロケット13と駆動スプロヶッ1
−10に一体的に取付けたスプロケット15とチェノ1
4とにより間欠的に駆動されスラットコンベヤー2,9
ハ互に対向する方向に移動するようになっている。
部品載置パレット積み替え機構16は機台1に取付けた
ブラケット17と、歯付プーリ19ヲ装着しブラケット
17に取付けた第3駆動装置18と、歯付プーリ21全
固着しブラケット17に回転自在に装着したねじ軸20
と、歯付ブー!+ 19 、21に張架したベルト22
と、ブラケット17に取付けたガイド24と、ねじ軸2
0に螺着すると共にガイド24に移動自在に装着した押
圧板23とで構成し、第2スラツトコンベヤー9の積み
替え位置(ハ)にある部品載置パレット40全押圧板2
3((よりコンベヤーの搬送方向と直交する方向にスラ
イドさせて第1ヌラツトコンベヤー2に積み替えるよう
になっている。空パレット積み替え機構25は機台1に
取付けたブラケット26と、ブラケット26に取付けた
シリンダー27と、ブラケット26ニ移動自在に装着し
たガイド29と、シリンダー27のピストンロンド27
′とガイド29の端部に取付けた抑圧板28とで構成し
、第17ラツトコンベヤー2の部品取出し位置と同じで
ある空パレット積み替え位置(イ)にある部品取出しの
済んだ空/<レット40’i押圧板28によりコンベヤ
ーの搬送方向と直交する方向にスライドさせて第2スラ
ツトコンベヤー9に積み替えるようになっている。各駆
動装置及びシリンダーは動作設定回路・比較演算回路及
び動作指令回路等からなる制御装置(図示せず)により
作動されるようになっている。シリンダー27には圧空
供給管、電磁切換弁及びスピードコントローラ等で形成
する圧空供給回路(図示せず)が接続しである。ノ(レ
ットの積み替え位置にはパレット有無検知器30〜33
と、押圧板23 、28の動作位置検知器34〜37が
設けてあり、その検知信号全制御装置(図示せず)に送
るようになっている。
上述の部品供給装置における部品の供給動作について説
明する。
予め、制御装置(図示せず)[パレット搬送操作順序及
びパレットに載置しである部品を組立位置に供給するロ
ボット(図示せず)の操作順序を入カレそおく。装置全
作動させるにあたり、まず搬送するパレット数を設定し
、制御装置に入力する。次いで一つのユニッ]・全形成
するのに必要な部品を一つの単位として載置したパンツ
l−40Q第1スラットコンベヤー2の部品取出し位置
(イ)の載置板から順次あらかじめ設定した数量を載置
する。但し第1ヌラノトコンベヤー2の部品載置パレッ
ト積み替え位置(ロ)及び第27ラツトコンベヤー9の
空パレット積み替え位置に)の載置板2′、9′にはパ
レット40を載せず空けた状態にしておく。これらの準
備ができると装置を始動させ検知器3Q 、 33によ
り部品載置パレット40が所定の位置にあること全、ま
た検知器35 、37により押圧板23 、28が夫々
所定の待機位置にあること全検出するとロボット(図示
せず)全作動させてパレットに載置されている部品を順
次組立位置に供給する。1番目のパレット40(−4に
載置された部品の供給が済むと、空パレット積み替え機
構25の圧空供給回路全切換工てシリンダー27のピス
トンロッド27′ヲ引込め押圧板28を空になったパレ
ット仙(係合させた状態で第2スラツトコンベヤー側に
移動させ空になったパンツ+io(イ)第17ラツトコ
ンベヤー2の載置板2′上をスライドさせて第2スラツ
トコンベヤー90載置板9′上に移す。押圧板28が所
定の位置まで移動したことを検知器36で検出すると圧
空供給回路を切換えてピストンワンド2フ′ヲ突出させ
抑圧板28ヲ所定の待機位置に戻す。該動作と同時に部
品載置パレット積み替え機構16の駆動装置18ヲ作動
させ歯付プーリ19゜21及びべ/l/ ト22 k介
してねじ軸20を回転させ、ねじ軸20に螺着しである
抑圧板23を、積み替え位置(ハ)にある部品載置パレ
ット40(ハ)に係合させた状態で第1ヌラツトコンベ
ヤー側に移動させ部品載置パレット40(/今を第2ス
ラツトコンベヤー9の載置板9′上をスライドさせ第1
スラツトコンベヤー2の載置板2′上に移す。押圧板2
3が所定の位置まで移動したことを検知器34で検出す
ると駆動装置18を逆回転させて押圧板23を所定の待
機位置に戻し、検知器35でこれを検出すると駆動装置
18ヲ停止する。部品載置パレット40(ハ)及び空に
なったパレット40(イ)が所定位置に積み替えられた
ことを検知器31.32で検出すると、駆動装置5を作
動させてスプロケット6.8及びチェノ7を介して第1
スラツトコンベヤー2を移動させ部品取出し位置から2
番目の部品載置パンツ)40(月i部品取出し位置(イ
)に搬送する〇該パンツト40(ホ)が所定の位置に搬
送されたことを検知器30で検出すると駆動装置5を停
止させる。該動作と同時に駆動装置12ヲ作動させて第
2ヌラツトコンベヤーを移動させ部品載置パレット40
(へ)全積み替え位置(ハ)に搬送する。該パレット4
0((へ)が所定の位置に搬送されたことを検知器33
で検出すると駆動装置12ヲ停止させる。該動作が済む
とロボット(図示せず)により2番目のパレット40(
(1)に載置した部品を所定の組立位置に供給する。
上述の動作を順次繰返してあらかじめ第1゜第2スヲッ
トコンベヤー2,9に準備した部品載置パレット40ヲ
部品取出し位置(イ)に搬送し部品を供給する。
もし駆動装置5,12が作動し所定の時間が経過しても
検知器(資)、33が作動しない時けなにかトップlV
t発生したものとして駆動装置5.12 ’!に停止さ
せると共に、ランプあるいはブザー(図示せず)により
作業者に知らせる。
本発明は上述のように実施することができるが実施例に
限定されるものではない。
O第1ヌラットコンベヤーと第2スヲツトコンベヤーを
一つの機台に並べて設ける構成にしたが、2台の機台を
並設し各機台にスラットコンベヤーを設ける構成にする
こともできる。
0空パレット積み替え機構をシリンダーにより押圧板を
移動させる構成にしたが、部品載置装庫とねじ軸により
移動させる構成あるいは回転駆動装置とラック及びピニ
オン等により移動させる構成にすることもできる。
O部品載置パレット積み替え機構における回転伝達手段
を歯付プーリとベルトにより形成−したが、スプロケッ
トとチェノで形成することもできる。
Oスラットコンベヤーの駆動装置は各コンベヤーに対応
して設けたが、一台の駆動装置で二つのコンベヤーを駆
動するようにしてもよい。
0検知器はリミットスイッチあるいは光電スイッチ等を
使用することができる。
・部品を載置するパレットは平板状のものでもよいが2
部品の載置位置全正確に決めるため部品位置決め用の四
部を有する形状にすることもできる。また載置する部品
の数量は特に限定されない。
本発明は上述のように二つのパレット搬送用コンベヤー
を並設し、該コンベヤーを互に対向に、これらのコンベ
ヤーの搬送方向の一端に部品載置パレット積み替え機構
を、他端に空パレット積み替え機構を夫々配設せしめ、
ユニットを形成するための複数個の部品全載置したパレ
ットi所定の位置に搬送せしめることにより次のような
効果金臭する。
(イ)各部品に対応して多くの供給装置と、広い設置場
所全必要としない。
(ロ)種類毎に部品が異なるユニノI−i交互あるいは
周期的に組立てる場合でもパレットに載置する部品の種
類を変更するだけで容易に対処することができ、しかも
ロボット等の動きをほとんど変更することなく組立位置
に供給することができる。
(ハ)組立途中で供給ミスあるいは組付はミスがあって
もユニット毎に部品を供給しているため、そのユニット
の組立操作全中止し、そのパンッ)k空パレットとして
送出し、次に位置するパンットヲ取出し位置に搬送する
だけで組立操作全継続することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の部品供給装置の1実施例を示す概略正
面図であり、第2図はその平面図である。 1 ’ 機台、 2 : 第1スラツトコンベヤー、3
.10:ilQスプロケット、4,11:従IQスプロ
ケット、5,12,18:駆動装置、 6.8.13.
15 :メプロヶッ)、7,14:チェノ、16:部品
載置パJット積み替え機構、17 、26 ニブラケッ
ト、19.21:歯付プーリ、20:ねじ軸、22:ベ
ルト、23,28:押圧板。 24.29ニガイド、25:空パレット積み替え機構、
27、シリンダー、30〜37:検知器出願人 東し株
式会社 東レエンジニアリング株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)二つのパレット搬送用コンベヤーを並設し、該コン
    ベヤーを互に対向する方向に移動させるように夫々駆動
    すると共に、これらのコンベヤーの搬送方向の一端に部
    品載置パVット積み替え機構を、他端に空パレット積み
    替え機構を夫々配設せしめ、ユニットを形成するための
    複数個の部品を載置したバレットヲ所定の位置に搬送せ
    しめることを特徴とする部品供給装置。
JP22679483A 1983-12-02 1983-12-02 部品供給装置 Pending JPS60122622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22679483A JPS60122622A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22679483A JPS60122622A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 部品供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122622A true JPS60122622A (ja) 1985-07-01

Family

ID=16850716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22679483A Pending JPS60122622A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122622A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463285A (en) * 1987-08-07 1989-03-09 Efu Rikaaru Kuroodo Method and apparatus for crimping a plurality of conductive wire
JPH06191632A (ja) * 1992-12-28 1994-07-12 Mitsubishi Motors Corp 往復搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463285A (en) * 1987-08-07 1989-03-09 Efu Rikaaru Kuroodo Method and apparatus for crimping a plurality of conductive wire
JPH06191632A (ja) * 1992-12-28 1994-07-12 Mitsubishi Motors Corp 往復搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4006831A (en) Automatic tortilla counter and stacker
CN105773144A (zh) 一种手机自动化生产线及其运行方法
US4751998A (en) Plate stocker
JPS60122622A (ja) 部品供給装置
JP6764542B2 (ja) ワーク反転装置及びプレス搬送ライン並びにワーク反転方法
CN113911727B (zh) Pcb板显影加工处理系统
JPS5825607B2 (ja) ブツピンツミオロシソウチ
JPH0627350Y2 (ja) 搬送装置
JP2613712B2 (ja) プリント基板処理装置
JPS62213259A (ja) バツフア装置
CN110523659A (zh) 一种物料选取输送装置
JPH01220641A (ja) パレタイズロボット用コンベア装置
JPH02270716A (ja) 搬送物品の待機方法及びその装置
CN111971241B (zh) 输送分类装置
WO2023176556A1 (ja) 物品集積装置
JPH0976131A (ja) 自動組立機
WO2023238708A1 (ja) 物品包装装置
JP2759423B2 (ja) 壜の搬送位置決め装置
KR920006565Y1 (ko) 버퍼 콘베이어(Buaaffer Conveyor)
JPH04292325A (ja) ワーク搬送装置
JPS58152710A (ja) パレツト搬送装置
JP2004203473A (ja) 物品搬送装置
JP2001088916A (ja) 供給機
JPH01233025A (ja) パレット搬送装置
JPS6240249B2 (ja)