JPS60122085A - 磁力を有する管内洗浄用研摩材及びこれを使用した管内洗浄方法 - Google Patents

磁力を有する管内洗浄用研摩材及びこれを使用した管内洗浄方法

Info

Publication number
JPS60122085A
JPS60122085A JP58231077A JP23107783A JPS60122085A JP S60122085 A JPS60122085 A JP S60122085A JP 58231077 A JP58231077 A JP 58231077A JP 23107783 A JP23107783 A JP 23107783A JP S60122085 A JPS60122085 A JP S60122085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
cleaning
abrasive
magnetic force
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58231077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6316190B2 (ja
Inventor
佐藤 忠吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATO CHIYUUKICHI
Original Assignee
SATO CHIYUUKICHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATO CHIYUUKICHI filed Critical SATO CHIYUUKICHI
Priority to JP58231077A priority Critical patent/JPS60122085A/ja
Publication of JPS60122085A publication Critical patent/JPS60122085A/ja
Publication of JPS6316190B2 publication Critical patent/JPS6316190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁力を有する管内洗浄用研摩材及びこれを使
用した管内洗浄方法に係p、王として鉄の如き磁性体に
てなる配管において実施するもので、管内屈曲部分の屈
曲内側のサビやその信性着物を容易に除去洗浄できるよ
うにした磁力2有する管内洗浄用flJF M材及びこ
れを使用した管内洗浄方法に関するものである。
従来から、胎水排下水管等は鉄等の材質にて形成されて
いるものが多く使用されているが、その・U内は非常に
サビ易く、又それに伴なってゴミ等の付N物も付着し易
かった。そこで、管内を洗浄するための洗浄方法が各種
実施されているが、その中でも彦内に加速流体と共に固
形物を適宜流入させて洗浄する方法が多(実施されてい
て最も効果の大きい洗浄方法の一つである。
ところがこの方法によると、第1図に示すように屈曲部
分においては遠心力やその他流れ等の特性によって固形
物9が屈曲外側γを通過し、屈曲内側6に付着している
サビ等の付着物8は固形物9がこの付着物8に衝突しな
いから加速流体の勢いだけでは屈曲内1111+ 6の
4=J着物8は取りされず残ってしまうという欠点があ
った。
そこで、この発明は、上述した欠点等に鑑み、前記屈曲
内側6の付着物8を容易に除去洗浄できるようVC丁べ
くhす出されたものであシ、その磁力を有1−るa内洗
浄用fuF摩材の要旨とする処は、適宜強さのfia力
を有する適宜形状の磁石にてなるω[厚材本体と、洗浄
用液体より比改の軽い物質にてな9研摩材本体の表面に
適宜付着させる浮力材とから構成したことに存し、磁力
をMする管内洗浄用研摩材を使用した管内洗浄方法の要
旨とする処は、鉄の如き磁性体にてなる配管において、
洗浄用液体中に浮遊丁べ(磁石の表面に浮力材を付着さ
せた磁力を有する管内洗浄用研摩材を形成し、この中に
管内屈曲部分通過速度に応じた遠心力に打勝って管内屈
曲部分の屈曲内11′lllに吸着可能な磁力を有する
管内洗浄用研摩材を適宜形成しておき、これらの磁力t
Mする′a内洸浄用1す[JY材を加速流体と共に前記
配管内にコ薗宜流入通過させることに存するものである
以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明すると次の
辿りである。
′1″なわち、図に示す符号1は磁力な有する管内洗浄
用研摩材であシ、断面略工状の磁石2にてなる研摩材本
体の中間に洗浄用液体よシ比屯の軽い発泡スチロールの
如き浮力材3を蓚くことによ9111着させ略球形に形
成しである。
そして、磁石20表面は粗面とし、浮力材3は磁石2が
洗浄用液体としての水の中で浮遊することができるだけ
の址を付着させ、父、この洗浄用(υF摩材1ば、鉄の
如き磁性体にてなる配管4の屈曲部分において管内屈曲
部分5通過速度に応じた遠心力に打勝って′a内屈曲部
分5の屈曲内111!l 6に吸/’?=V OJ’能
1.c強さの磁力を有するものと、それよpも磁力の弱
いものとYa宜割合の数で形成しておくものである。
そこで、これらの洗浄用tmt¥月1を前記配管4内に
加速vfc体として水を噴射してそれと共に流入させる
。そ5すると、水の中で浮遊状態にある前記研1ヤ材1
は加速流体に理し流されて配管4の管内Jf1曲部分5
にさじかかシ、この時に従来の固形物9であったら屈曲
部分5によって曲がるからその遠心力で屈曲外側6にの
みii突するところであるが、前記/i7f摩材1は遠
心力に打勝って屈曲内側6に吸着可能な強さの磁力な有
するものもなんでいるから、この強さの磁カフa′有す
る前記研摩材1が屈曲内側6に引き寄せられ衝突し屈曲
外側Iには磁力の弱い研摩材1が衝突し、サビ等の付着
物8を剥離或いはfill 、!l)落として全て除去
洗浄できるものである。従って、容易に管内の付着物8
を取シ残さず除去できる。
尚、tの磁力をMする管内洗浄用II/F摩材1の大き
さは、配管4の径によって適宜設定するが、通常は直径
が約20〜25ミリメートル程度の大きはその都度前′
g4によって適宜設定するものである。
以上説明したように、この発明は、・g円洗浄用研摩材
1′?:遍宜強さの磁力をMする適宜形状の磁石2にて
なる1σF摩材厚材と、洗浄用液体よシ比重の軽い物質
にてなり研摩材本体の表面に適宜性2Iさせる浮力材3
とから構成したから、洗浄用液体内で研摩材1が浮遊丁
べ(形成することができ、又、鉄の如き磁性体にてなる
配管4内でその内面に磁力によシ吸着可能となるので、
配管4の管内屈曲部分5のM1曲内側6にもrAeれに
よる遠心力に打勝って衝突させることができる。そして
、このグ[厚材1を、前記遠心力に打勝って屈曲内側6
に吸着可能なものと、それよりも磁力の弱いものと両方
形成して)JDべ流体と共にこれらを前記配″u4内に
流入通過させることによシ屈曲内1tiQ 6と屈曲外
1!l!l 7とにこれらのfdFbf材1を衝突させ
ることができるから、従来の単なる固形物98′加速流
体と共に流入通過させた時に固形物9が遠心力によって
屈曲外側に押しつけられて屈曲内側6の付着物8を除去
できなかった欠点を解消して、配管4内の付着物8 ’
a−全て除去でき、しかもωf摩柱材1構造も簡単で従
来の洗浄機械をそのまま使用でき、非虐に安価にて洗浄
を行なうことができる等の優れた効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固形物を使用して洗浄している場合の配
管屈曲部分の断面図、第2図及び第3図はこの発明の実
施例を示すもので、第2図は磁力を有する管内洗浄用g
FM材の拡大断面図、第3図はこのQFM材を使用して
洗浄している場合の配管屈曲部分の断面図である。 1・・・・・・・U円洗浄用研摩材、2・・・・・・磁
石、3・・・・・・浮力材、4・・・・・・配管、5・
・・・・・管内屈曲部分、6・・・・・・屈曲内側、T
・・・・・・屈曲外側、8・・・・・・付着物、9・・
・・・・固形物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、適宜強さの磁力を有する適宜形状の磁石にてなる研
    摩材本体と、洗浄用液体より比重の軽い物質にてなシ研
    摩材本体の表面に適宜付着させる浮力材とから構成した
    ことを特徴とする磁力を有する′1゛7内洗浄用イ+I
    F摩材。 2 鉄の如き(Ifii生体にてなる配管において、洗
    浄用Xt棒体中浮遊丁べ(磁石の表面に浮力材を付着さ
    ぜた1庭力を有する管内洗浄用6Ji材を形成し、この
    中に管内屈曲部分]1n過速度に応じた遠心力Vこ打勝
    って・17内Jrii曲部分の屈曲内側に吸庸可能な磁
    力なイ■する管内洗浄用6JFig材を適宜形成してお
    き、これらの磁力を有づ−る管内洗浄用1σf摩材を加
    速流体と共に前記配管内に適宜流入通過させることを特
    徴とした磁力2有する管内洗浄用研摩材を使用した管内
    洗浄方法。
JP58231077A 1983-12-07 1983-12-07 磁力を有する管内洗浄用研摩材及びこれを使用した管内洗浄方法 Granted JPS60122085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231077A JPS60122085A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 磁力を有する管内洗浄用研摩材及びこれを使用した管内洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231077A JPS60122085A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 磁力を有する管内洗浄用研摩材及びこれを使用した管内洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60122085A true JPS60122085A (ja) 1985-06-29
JPS6316190B2 JPS6316190B2 (ja) 1988-04-07

Family

ID=16917923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231077A Granted JPS60122085A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 磁力を有する管内洗浄用研摩材及びこれを使用した管内洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122085A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279878A (ja) * 1986-05-29 1987-12-04 株式会社日立ビルシステムサービス 配管内部の異物除去装置
JP2016052704A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 国立大学法人宇都宮大学 磁石工具を用いた磁気研磨方法及び磁気研磨装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117328A (ja) * 1973-03-13 1974-11-09
JPS5835350U (ja) * 1981-08-31 1983-03-08 東陶機器株式会社 乾燥庫

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117328A (ja) * 1973-03-13 1974-11-09
JPS5835350U (ja) * 1981-08-31 1983-03-08 東陶機器株式会社 乾燥庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279878A (ja) * 1986-05-29 1987-12-04 株式会社日立ビルシステムサービス 配管内部の異物除去装置
JP2016052704A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 国立大学法人宇都宮大学 磁石工具を用いた磁気研磨方法及び磁気研磨装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6316190B2 (ja) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3074078A (en) Swimming pool cleaning method and apparatus
FR2359592A1 (fr) Procede et appareil de nettoyage du tamis d'un lave-vaisselle
DK35186A (da) Bevaegeligt, hydrodynamisk mundstykke til trykvandsrensning af vand-,afloebs- og overfladevandledningsroer
JPS60122085A (ja) 磁力を有する管内洗浄用研摩材及びこれを使用した管内洗浄方法
US4603449A (en) Unitized pig body for parafin removal
EP0056892B1 (en) A pipeline cleaning pig having magnetic pickup means
JPH0542317B2 (ja)
JPH09123992A (ja) 船舶のシーチェスト内における海洋生物付着防止方法および防止構造
JPH0368484A (ja) 排水管の清掃工法
US3048277A (en) Grid for dirt trap sump
JP2561538B2 (ja) 電着塗装前処理装置
US4023369A (en) Prevention of sand bar formation at outlets into the sea or other bodies of water
JPS5836634B2 (ja) 管路ピツグ
US2218355A (en) Deep or bottom cleaner for filter beds
JP4355268B2 (ja) 排水管のクリーニング工法
Backhurst et al. The suspension of hydrated food particles in aerated pilot scale rearing tanks
TW201102146A (en) Device for washing fiber balls
Zimon et al. Adhesion of Particles in Flow of Water
JPH10180210A (ja) 下水圧送管路用清掃具
JPS605274A (ja) タンク等の浄化方法
RU97111549A (ru) Способ очистки внутреннего пространства канализационных трубопроводов и емкостей от механических и химико-биологических осадков
GB2285936A (en) Magnetic treatment of fluids
JPS6253781A (ja) 微細孔を有する被洗浄物の高流速洗浄方法及びその装置
JP2002059102A (ja) クリーニング用シールカップ
JPH07232935A (ja) ガラス物品の化学強化方法