JPS60121180A - 自動二輪車の燃料タンク遮熱装置 - Google Patents

自動二輪車の燃料タンク遮熱装置

Info

Publication number
JPS60121180A
JPS60121180A JP22946483A JP22946483A JPS60121180A JP S60121180 A JPS60121180 A JP S60121180A JP 22946483 A JP22946483 A JP 22946483A JP 22946483 A JP22946483 A JP 22946483A JP S60121180 A JPS60121180 A JP S60121180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
cylinder
engine
motorcycle
exhaust pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22946483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431916B2 (ja
Inventor
金原 一成
隆之 岡田
大久保 喜四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP22946483A priority Critical patent/JPS60121180A/ja
Publication of JPS60121180A publication Critical patent/JPS60121180A/ja
Publication of JPH0431916B2 publication Critical patent/JPH0431916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は自動二輪車に搭載される燃料タンクがエンジ
ンに連結された排気管によって加熱されることを抑制す
るための遮熱装置に関する。
(従来技術) 一般に、自動二輪車では、その車体フレームにエンジン
が取り付けられると共にこのエンジンの上方に燃料タン
クが取り付けられている。この構成において、エンジン
がクランクケースから上方へ突出しh気筒を有して−い
る場合には、エンジンの上下寸法が大きくなるため、こ
のエンジンと燃料タンクの全高が過大とならないように
これら両者は接近して設けられる。また、この場合、気
筒後方に形成される空間を利用して、燃料タンク底部の
最低部がこの空間に入り込むように配置される場合があ
る(例えばこの出願人の出願に係る特願昭58−177
565号明細書)。
ところで上記構成では、燃料タンク底部の最低部か気筒
後方の空間に配置されるが、この気筒の後面から後方に
排気管が延びている場合には、上記燃料タンク底部が排
気管に最とも近接することとなる。しかも、この位置に
おける排気管は気筒から排出されたばかりの高温の排気
を流通させるものであるため、他の部位に比してより高
温である。従って、排気管による燃料タンクの加熱が助
長されることとなり好ましくない。そこで、燃料タンク
に対するこの熱の影響を避けるために、この排気管と燃
料タンク間の間隙を大きく採ることが考えられる。しか
し、これではエンジンと燃料タンクが大きく離れること
となってこの両者の全高が過大となる。
(発明の目的) この発明は、」二記のような事情に注目してなされたも
ので、エンジンに連結されたJA気管によって燃料タン
クが加熱されないようにすることにより、エンジンと燃
料タンクを接近させてこの両者の全高が過大とならない
ようにすることを1:1的とする。
(発明の構成) 」二足目的を達成するためのこの発明の特徴とするとこ
ろは、気筒後方の空間に配置された燃料タンクの底部と
、同上気筒後面から延びる排気管との間に遮熱板が介挿
された点にある。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
第1図において、■は自動二輪車で、その車体フレーム
2の枠内にはエンジン3が取り付けられると共に、この
エンジン3の上方で車体フレーム2上面に燃、料タンク
4が取り伺けられている。また、車体フレーム2の前端
にはフロントフォーク6を介して前輪7が支持され、同
上車体フレーム2の後端にはリアアーム8を介して後輪
9が支持される。
上記車体フレーム2はメインパイプ11とダウンチュー
ブ12を有し、メインパイプ11の前後中途部には後上
方に向って左右一対のシートレール13.13が突設さ
れる。また、この各シートレール13とメインパイプ1
1後端との間にバックステー14が架設される。そして
、このシートレール13上にシート16が取り付けられ
る。
上記エンジン3はVfi!!四気筒エンジンとされ、そ
れぞれ左右一対とされた前部気筒17と、後部気筒18
とを有している。この前部気筒17はクランクケース1
9から前方に向ってほぼ水平に突出し、一方、後部気筒
18はクランクケース19から前」二方に向って突出し
ている。そして、この各前部気筒17の上面には気化器
21が連結され、同下面にはこの下面から後上方に延び
る前部抽気管22が連結され、この前部胡気管22の後
端に消音器23が取り伺けられる。一方、上記各後部気
筒18の前面には気化器24が連結され、同後面にはこ
の後面から後方に延びる後部排気管26が連結され、こ
の後部排気管26の後端には消音器27が取り伺けられ
る。上記左右の後部排気管26.26は後方に延びる途
中で左右か入れ替わるように交差せしめられ、その管長
が前部朗気管22の管長と等しくなるように十分の管長
が確保されている。28はサイドカバーで、後部D1気
管26と消音器27の外側を覆うよう設けられる。
」上記燃料タンク4は、その底面4aが後下りとなるよ
う形成され、燃料タンク4底部の最低部4bは、この燃
料タンク4の後部に形成されている。そして、この燃料
タンク4.の最低部4bは後部lA、筒18の後方に形
成された空間に入り込むように配置δされる。
第2図から第4図において、前記シートレール13.1
3間には支持枠29が架設され、この支持枠29jZに
取り付けられたブラケッ)・31に燃料タンク4の後端
が枢支されている。32は燃料計、33はフィルターで
、このフィルター33は燃木゛1パイプ34を介して各
気化器21.24に連結される。
−1−記後部気筒18に対する後部排気管26の連結部
分と燃料タンク4底部の最低部4bとの間には遮熱板3
6が介挿される。この遮熱板36は、ノ、(台となるア
ルミ板37を有し、このアルミ板37の後端が上記支持
枠29に支持され、前端はゴム製の弾性部材38を介し
てシートレール13上に支持されている。また、」二足
アルミ板37の下面には断熱材たるグラスウール39が
貼付されると共に、このグラスウール39下面にアルミ
箔40が貼付され、このアルミ箔40は後部排気管26
からの輻射熱を反射する。なお、上記燃料タンり4の回
動側底面4aは上記弾性部材38を介してシートレール
13」二に支持されている。
上記実施例構成によれば、後部気筒18は前上方に向っ
て突出した前倒れの構成であるため、この後部気筒18
の後面から後方に延びる後部排気管26の管長は十分長
く採ることができるのであり、よって、前部排気管22
の管長との均衡を保つことができる。また、後部気筒1
8を後方に突出するように構成した場合には、前部気筒
17が前方に突出している関係上エンジン3の前後方向
の寸法が過大となり、このため、前輪7と後輪9間の寸
法が過大となっ−で旋回性能を低下させることとなるが
、後部気筒18を前倒れの構成としたため、前輪7と後
輪9間の寸法を小さくして旋回性能の低下が防止され、
しかも、この後部気筒18を直立させることに比してエ
ンジン3と燃料タンク4の全高を小さくして重心位置を
低くすることができる。
(発明の効果) この発明によれば、気筒後方の空間に配置された燃料タ
ンクの底部と、同上気筒後面から延びる排気管との間に
遮熱板が介挿されたため、エンジンに連結された排気管
と燃料タンク間の間隙が小さくても、排気管による燃料
タンクの加熱は遮熱板により確実に抑制され、燃料タン
クの高温化が防止される。従って、排気管と燃料タンク
間の間隙を小さくすることができるため、エンジンと燃
料タンクを接近させてこの両者の全高を小さくすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図は自動二輪車の全
体側面図、第2図は第1図の部分拡大一部断面図、第3
図は第2図の■−■線矢視図、第4図は同第2図のIV
−IV線矢視断面図である。 l・・自動二輪車、2・・車体フレーム、3・争エンジ
ン、4・・燃料タンク、4b・・最低部、18・・後部
気筒(気筒)、26・争後部排気管(活気管)、36@
争遮熱板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車体フレームにエンジンが取り付けられ、このエン
    ジンが−L方に突出する気筒を有し、この気筒の後面か
    ら後方に延びるU1気管が設けられ、一方、同上エンジ
    ンの上方に燃おIタンクが設けられ、この燃料タンク底
    部の最低部が気筒後方の空間に配置された自動二輪車に
    おいて、」上記気筒近傍の排気管と燃料タンク底部の最
    低部との間に遮熱板が介挿されたことを特徴とする自動
    二輪車の燃料タンク遮熱装置。
JP22946483A 1983-12-05 1983-12-05 自動二輪車の燃料タンク遮熱装置 Granted JPS60121180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22946483A JPS60121180A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 自動二輪車の燃料タンク遮熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22946483A JPS60121180A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 自動二輪車の燃料タンク遮熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60121180A true JPS60121180A (ja) 1985-06-28
JPH0431916B2 JPH0431916B2 (ja) 1992-05-27

Family

ID=16892604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22946483A Granted JPS60121180A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 自動二輪車の燃料タンク遮熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60121180A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220777A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP2009062047A (ja) * 1999-08-31 2009-03-26 Yamaha Motor Co Ltd スクータ型自動二輪車の冷却構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5869218B2 (ja) * 2010-12-27 2016-02-24 川崎重工業株式会社 自動二輪車の燃料タンク取付構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220777A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP2009062047A (ja) * 1999-08-31 2009-03-26 Yamaha Motor Co Ltd スクータ型自動二輪車の冷却構造
JP4663780B2 (ja) * 1999-08-31 2011-04-06 ヤマハ発動機株式会社 スクータ型自動二輪車の冷却構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431916B2 (ja) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4226296A (en) Frame of motorcycles
US8181733B2 (en) Motorcycle equipped with an exhaust gas purifying apparatus with improved layout
BR102012024361A2 (pt) Motocicleta tendo aparelho de tratamento de combustível evaporatório
US5568726A (en) Exhaust pipe structure for a motorcycle
JPS60121180A (ja) 自動二輪車の燃料タンク遮熱装置
JPS6130931B2 (ja)
JPH0413232Y2 (ja)
JPH06101470A (ja) 自動二輪車の排気マフラ装置
JPH048812A (ja) 自動二輪車の排気消音装置
JPH0316793Y2 (ja)
JP3072378B2 (ja) 自動二輪車
JPS6343885A (ja) 自動二輪車
CN109996950A (zh) 蒸发排放控制组件
JPH0121917Y2 (ja)
JPH0144399Y2 (ja)
JPH0418898Y2 (ja)
JP2757006B2 (ja) 自動二輪車
JPH0134282B2 (ja)
JPH038554Y2 (ja)
JPH01218990A (ja) 自動二輪車のリヤアーム
JPH062875Y2 (ja) パイプフレ−ムを有する車両の吸気装置
JP2684634B2 (ja) 車両のラジエータ及びオイルタンク配置構造
JPH035191Y2 (ja)
JPS60107421A (ja) 騎乗形車両の吸気装置
JPS61201813A (ja) 自動二輪車用エンジンの排気管の配管構造