JPS60120145A - 熱伝達装置 - Google Patents

熱伝達装置

Info

Publication number
JPS60120145A
JPS60120145A JP58227289A JP22728983A JPS60120145A JP S60120145 A JPS60120145 A JP S60120145A JP 58227289 A JP58227289 A JP 58227289A JP 22728983 A JP22728983 A JP 22728983A JP S60120145 A JPS60120145 A JP S60120145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
room
section
pipe
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58227289A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeru Koike
長 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP58227289A priority Critical patent/JPS60120145A/ja
Publication of JPS60120145A publication Critical patent/JPS60120145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • F24S10/90Solar heat collectors using working fluids using internal thermosiphonic circulation
    • F24S10/95Solar heat collectors using working fluids using internal thermosiphonic circulation having evaporator sections and condenser sections, e.g. heat pipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は、ヒートパイプを用いた1コ射熱の熱伝達装置
に関する。
[背景技術] 従来9例えば特開+17358−55891号公報に示
されるように、[集熱板と蓄熱板を対向して配し、集熱
板から蓄熱板にヒートパイプを、該ヒートパイプのへ発
部を集熱板に接続するとともに凝縮部を蓄熱板に接続し
かつ集熱板から蓄熱板に向けて起き上がり傾斜するよう
に配してなる蓄熱壁」が提案されている。ト記既に提案
されている蓄熱壁によれば、集熱部で集熱した熱をヒー
トパイプで蓄熱体に輸送、蓄熱し、蓄熱体に蓄熱した熱
を室温が低下する夜間に室内側に放熱することが可能と
なる。
しかしながら、上記既に提案されている蓄熱壁にあって
は、蓄熱板が夏期に高温となった時、その蓄熱板の蓄熱
量を室外に放熱する手段がなく、室内環境を1lat 
vイする。
し発明の目的] 本発明は、冬期には蓄熱体の蓄熱量を室内に放熱し、リ
ー期には蓄熱体の蓄熱量を室外に放熱することにより、
室内環境を常に良好に保つことが可能な熱伝達装置を提
供することを目的とする。
[発明の構成] I−記1」的を達成するために、本発明に係る熱伝達装
置は、ヒートパイプか埋設されてなる蓄熱体の蓄熱量を
室内に放熱可能とするとともに、ヒートパイプの一端の
蒸発部を日射熱が得られる位置に配6/l 1.、ヒー
トパイプの他端の凝縮部を室外に連通可能とされている
風道の内部に配置してなるようにしたものである。
[発明の詳細な説明コ 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る熱伝達装置10を示す
斜視図である。熱伝達装置10は、第2図に示すように
、建物11に蓄熱体12を設置している。蓄熱体12は
、コンクリ−1・、レンガ、硫酸ソーダ等の相変化物質
等の熱台alの大きい材料から形成され、相互にL字状
をなす床部12Aと壁部12Bとを有している。ここで
、蓄熱体12は、その蓄熱量を直接的に室内に放熱可能
とすへく、床部12Aと壁部12Bを室内に配置し、床
部12Aを日射が得られる南面に配置している。
また、蓄熱体12の壁部12Bのに部には、風道13が
形成されている。風道13は、ダンパ14を備える一方
の開口部を室内に開口し、ダンパ15を備える他方の開
口部を室外に開口している。また、風道13は、タンパ
15の近傍に、送風機16を備えている。
しかして、上記T;i熱体12には、ヒートパイプブ1
7か埋設され、ヒーI・パイプ17は、1]用熱が得ら
れる位置としての床部12Aに埋設されている一☆11
6を!h発郡部17Aし、風道13の内部に配置される
他端をv ass部1.7 Bとしている。また、ヒー
(・パイプ17は、第3図に示すように、71発部17
Aから凝縮部17Bに向けて起き上がり何1斜状態で配
置、j、’H3れている。
次に、1こ記実施例の作用について説明する。
冬期には、南面に位置する床部12Aにおいて摺られる
11射熱がヒー)・パイプ17の蒸発部17AからbJ
 tlW :’ill l 7 Bに向けて輸送され、
蓄熱体12の床部12Aおよび壁部12Bの全面を均一
に加熱し、それら床部12Aおよび壁部12Bから室内
空間への放熱により、快適な室内環境を形成する。
また、この冬期に、送M機16の作動によって換気用外
気を風道13から室内に導入すれば、外気はヒートパイ
プ17との接触によって加温された状Tルで導入可能と
なる。なお、第4図に示すように、壁部12Bの止面に
、K道13に連なる吹出ガラリ18を設け、上記のよう
に加温された外ダ(によって温風暖房を行うようにして
もよい。
夏期に、蓄熱体12が高温になる場合には、風道13に
生する自然対流、または送風機16の作動により、室内
空気を風道13から室外にυ1気すれは、蓄熱体12の
蓄熱量がヒートパイプ17の凝縮部17Bからに記刊気
IAtにのって室外に放熱可能となる。これにより蓄熱
体12を空気温度近くまで冷却することが可能となり、
室内を涼しく保つことが可能となる。
また、この夏期には、夜間に、送風機16の作動によっ
て冷い外気を風道13から導入すれば、蓄熱体12が外
気温度近くまで蓄冷され、翌朝の朝方ないしは午前中の
室温を低く保つことが可能となる。
なお、上記ヒーI・パイプ17の風道13の内部に位置
する81;分に、第5図に示すような放熱フィン19を
設けるものとしてもよい。
また、1記蓄熱体12は床部12Aと壁部12Bの全体
を室内に配置する場合に説明した。しかしながら、本発
明においては、蓄熱体の蓄熱部を実質的に室内に放熱1
1丁能とするものであれば、蓄熱体自身は室内外のいず
れに配置されるものであってもよい。
また、1.記し−トパイプ17の)に郡部17Aは蓄熱
体12の床部12Aに埋設された。しかしなから、本発
明においては、ヒートパイプの一端を実質的に日射熱か
得られる位置に配置するものであれば、ヒートパイプの
一端を蓄熱体の外部に延設するものであってもよい。
また、本発明においては、風道13の両方の開「1部を
室外に開口するものであってもよい。
[発明の効果] 以1−のように、本発明に係る熱伝達装置は、ヒートパ
イプが埋設されてなる蓄熱体の蓄熱量を室内に放熱可能
とするとともに、ヒートパイプの一端のノヘ郡部を11
射熱が得られる位置に配置し、ヒー)・パイプの他端の
凝縮部を室外に連通可能とされているに道の内部に配性
してなるようにしたものである。従って、冬期には蓄熱
体の蓄熱量を室内に放熱し、夏期には蓄熱体の蓄熱量を
室外に放熱することにより、室内環境を常に良好に保つ
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る熱伝達装置を示す斜視
図、第2図は同熱伝達装置ηの四部を破断して示す止面
図、第3図は第2図の■−■線に沿う断面図、第4図は
第1[Δの熱伝達装置に吹出力ラリを設けた状態を示す
斜視図、第5図はヒー(パイプに放熱フィンを設けた状
態を示す斜視図である。 10・・・熱伝達装置、12・・・蓄熱体、13・・・
風道、17・・・ヒートパイプ。 4111!’l出願人 ■j11水化学T業株式会社代
表者 藤 沼 基 利

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヒートパイプが埋設されてなる蓄熱体の一蓄熱祉
    を室内に放熱可能とするとともに、ヒートパイプの一端
    の蒸発部を日射熱が得られる位置に配置し、ヒートパイ
    プの他端の凝縮部を室外に連通可能とされている風道の
    内部に配置してなる熱伝達装置。
JP58227289A 1983-12-01 1983-12-01 熱伝達装置 Pending JPS60120145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227289A JPS60120145A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 熱伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227289A JPS60120145A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 熱伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60120145A true JPS60120145A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16858474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58227289A Pending JPS60120145A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 熱伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103322840A (zh) * 2013-06-28 2013-09-25 浙江月宫冷链设备有限公司 一种冷却室

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334052B2 (ja) * 1973-06-27 1978-09-19
JPS57187539A (en) * 1981-05-15 1982-11-18 Matsushita Electric Works Ltd Room heating and cooling wall
JPS57210243A (en) * 1981-06-19 1982-12-23 Tobishima Kensetsu Kk Temperature reversing prevention type heat accumulation wall

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334052B2 (ja) * 1973-06-27 1978-09-19
JPS57187539A (en) * 1981-05-15 1982-11-18 Matsushita Electric Works Ltd Room heating and cooling wall
JPS57210243A (en) * 1981-06-19 1982-12-23 Tobishima Kensetsu Kk Temperature reversing prevention type heat accumulation wall

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103322840A (zh) * 2013-06-28 2013-09-25 浙江月宫冷链设备有限公司 一种冷却室

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7077124B2 (en) Wall integrated thermal solar collector with heat storage capacity
Hay et al. A naturally air-conditioned building
US4237965A (en) Process and apparatus for modulating temperatures within enclosures
US5121789A (en) Warm climate solar building
JPS60120145A (ja) 熱伝達装置
JPS6344903B2 (ja)
JP3065914B2 (ja) 通気構造建築物
WO1979000874A1 (en) Heating device
SU1788394A2 (ru) Bыtяжhaя шaxta
JPH04119013U (ja) 太陽熱利用建築物
JPS58168845A (ja) 太陽熱利用換気装置
JPH08135037A (ja) 通気構造建築物
JPH08338663A (ja) ソーラーシステムの空気式採熱採冷部
JPS60105742A (ja) 蓄熱壁
JP4152538B2 (ja) 太陽熱利用暖房システム
JPS5849499Y2 (ja) 建物の太陽熱の集熱・蓄熱・放熱・放散装置
JPH06212713A (ja) 太陽熱と地中冷熱を利用した蓄熱空気循環住宅
JPS63125749A (ja) 自然熱利用建築物
Zhang et al. Development of a residence with solar heating, earth cooling and air circulation.
RU2031321C1 (ru) Вытяжная шахта
JPH0225059Y2 (ja)
JPS6314142B2 (ja)
JPH09310887A (ja) 潜熱吸収式冷房システム
JP2003262347A (ja) 床下調温装置及び該床下調温装置を用いた建物
CN115200111A (zh) 利用太阳能烟囱结构和辐射制冷复合的被动式通风系统