JPS60119853A - コンクリート構造用材料の補強材 - Google Patents
コンクリート構造用材料の補強材Info
- Publication number
- JPS60119853A JPS60119853A JP58224410A JP22441083A JPS60119853A JP S60119853 A JPS60119853 A JP S60119853A JP 58224410 A JP58224410 A JP 58224410A JP 22441083 A JP22441083 A JP 22441083A JP S60119853 A JPS60119853 A JP S60119853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing
- reinforcing material
- structural
- fibers
- tensile strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はコンクリート、プラスチック等の引張り強度の
低い構造用材料内に埋設して引張り強度を強化するため
に用いられる補強材に関する。
低い構造用材料内に埋設して引張り強度を強化するため
に用いられる補強材に関する。
従来この種補強材として、例えばコンクリート内に配設
される鉄筋或いはガラス繊維、炭素繊維等の引張り強度
の大きな繊維等が知られているが、鉄筋の場合はサビに
よる耐久性の他にその曲げ加工や配筋が困難で施工性が
悪い不都合を有し、繊維の場合は各繊維がコンクリート
内に不連続にバラバラの状態で配合されているためにコ
ンクリートに加えられる応力がコンクリート全体に伝達
されにくく引張り強度の強化が充分になされない不都合
を有する。
される鉄筋或いはガラス繊維、炭素繊維等の引張り強度
の大きな繊維等が知られているが、鉄筋の場合はサビに
よる耐久性の他にその曲げ加工や配筋が困難で施工性が
悪い不都合を有し、繊維の場合は各繊維がコンクリート
内に不連続にバラバラの状態で配合されているためにコ
ンクリートに加えられる応力がコンクリート全体に伝達
されにくく引張り強度の強化が充分になされない不都合
を有する。
本発明はこれらの不都合を有しない構造用材料の補強材
を提供することを目的とするもので、引張り強度の大き
な材料で形成される細線を組紐状に編成して成ることを
特徴とする。
を提供することを目的とするもので、引張り強度の大き
な材料で形成される細線を組紐状に編成して成ることを
特徴とする。
以下添付図面に従って本発明の1実施に付き説明する。
図示のものは本発明の構造用材料の補強材(1)を、構
造用材料(2)としてのコンクリートの補強に用いた例
を示す。
造用材料(2)としてのコンクリートの補強に用いた例
を示す。
第1図及び第2図は、予め立設された4本の主筋(3)
・・・にそれらを相互に接続する形でせん断補強筋(4
)t−巻設し、その周囲にコンクリートを打設してコン
クリート構造物(5)として構成したものを示し、この
主筋(3)・・・及びせん断補強筋(4)として本発明
の補強材m′fr用い該構造物(5)に生じる引張り力
を支持するようにした。
・・・にそれらを相互に接続する形でせん断補強筋(4
)t−巻設し、その周囲にコンクリートを打設してコン
クリート構造物(5)として構成したものを示し、この
主筋(3)・・・及びせん断補強筋(4)として本発明
の補強材m′fr用い該構造物(5)に生じる引張り力
を支持するようにした。
該補強材(1)は第3図示の如くづ1張り強度の大きな
材料で形成される細線(6)として芳香族ポリアミド繊
維上用い、これを8本の集合糸(7)から成る丸打紐状
に編成し、該各組m (6) k相互に一体化した。
材料で形成される細線(6)として芳香族ポリアミド繊
維上用い、これを8本の集合糸(7)から成る丸打紐状
に編成し、該各組m (6) k相互に一体化した。
該細線(6)全構成する芳香族ポリアミド繊維としては
、直線配位性芳香族ポリアミド、芳香族ポリエーテルア
ミド、芳香族ポリサルファイドアミド、芳香族ポリスル
フォンアミド、芳香族ポリメチレンアミド、芳香族ポリ
ケトンアミド芳香族ポリアミンアミド及びこれらの共重
合体から成る繊維等が含まれる。又、該細線(6)は前
記芳香族ポリアミド繊維に限ることなく、炭素繊維・ガ
ラス繊維・セラミック繊維等の無機繊維、ポリエステル
繊維、高強度ポリオレフィン繊維、強力ポリアミド繊維
、強力ポリビニルアルコール繊維等の有機繊維、冷間引
抜鋼線、プレストレス用鋼線等の金属線等を単独で或い
はこれらを組み合わせたりして用いることができる。、
又、該細線(6)ヲ長さ方向に異形断面を不規則に有す
るように構成すれば該各組線(6)間の摩擦抵抗が大き
くなって該各組m(6)に加わる応力が補強材(1)全
体に伝わると共に、該補強材(1)と構造用材料(2)
の密着性が向上するので好ましい。
、直線配位性芳香族ポリアミド、芳香族ポリエーテルア
ミド、芳香族ポリサルファイドアミド、芳香族ポリスル
フォンアミド、芳香族ポリメチレンアミド、芳香族ポリ
ケトンアミド芳香族ポリアミンアミド及びこれらの共重
合体から成る繊維等が含まれる。又、該細線(6)は前
記芳香族ポリアミド繊維に限ることなく、炭素繊維・ガ
ラス繊維・セラミック繊維等の無機繊維、ポリエステル
繊維、高強度ポリオレフィン繊維、強力ポリアミド繊維
、強力ポリビニルアルコール繊維等の有機繊維、冷間引
抜鋼線、プレストレス用鋼線等の金属線等を単独で或い
はこれらを組み合わせたりして用いることができる。、
又、該細線(6)ヲ長さ方向に異形断面を不規則に有す
るように構成すれば該各組線(6)間の摩擦抵抗が大き
くなって該各組m(6)に加わる応力が補強材(1)全
体に伝わると共に、該補強材(1)と構造用材料(2)
の密着性が向上するので好ましい。
該細線(6)の組紐状への編成は、前記丸打紐状の他、
角打紐状、平行紐状等、種々の組紐状に編成できる。又
、これらを異形断面縁として補強材(1)と構造用材料
(2)の密着性を向上させることもできる。更に、該補
強材(1)を図示の如く主筋(3)として用いる場合は
、図示しないが該補強材(1)にその長手方向に鉄線等
の芯材を装入したり、或いは該補強材(1)の表面をエ
ポキシ樹脂等の硬化性結合材で被覆する等適宜の方法で
該補強1’(1)に保形性を与えるようにすることが好
ましい。
角打紐状、平行紐状等、種々の組紐状に編成できる。又
、これらを異形断面縁として補強材(1)と構造用材料
(2)の密着性を向上させることもできる。更に、該補
強材(1)を図示の如く主筋(3)として用いる場合は
、図示しないが該補強材(1)にその長手方向に鉄線等
の芯材を装入したり、或いは該補強材(1)の表面をエ
ポキシ樹脂等の硬化性結合材で被覆する等適宜の方法で
該補強1’(1)に保形性を与えるようにすることが好
ましい。
組紐状に編成された補強材(1)は図示の如く構造用材
料(2)内に埋設して用いる。又、図示の如く紐状のま
ま用いたり、或いはこれをネット状や織布状にして用い
ることもできる。
料(2)内に埋設して用いる。又、図示の如く紐状のま
ま用いたり、或いはこれをネット状や織布状にして用い
ることもできる。
図示のものでは補強材(1)をコンクリートの主筋(3
)及びせん断補強筋(4)として用いたが、これをプレ
ストレスコンクリートのpafIIi材の代用としても
利用できる。
)及びせん断補強筋(4)として用いたが、これをプレ
ストレスコンクリートのpafIIi材の代用としても
利用できる。
尚、補強材(1)を酸化エツチング、カップリング剤、
メッキ、蒸着、イオンブレーティング等によって適宜に
表面処理して構造用材料(2)との界面を強化して補強
材(1)の耐力を向上させるようにしてもよい。又、構
造用材料(2)との親和性に優れた物質で表面処理を行
なった場合は構造用材料(2)と補強材(1)との一体
化を向上させることができる。かかる表面処理は各細線
(6)或いは集合糸(7)自体に施してもよく、この場
合摩擦係数の大きな物質で表面処理すれば、各細線(6
)或いは各集合糸(力に加わる応力が補強材(1)全体
に更に良好に伝わり、構造用材料(2)の引張り強度の
更なる向上が達成される。
メッキ、蒸着、イオンブレーティング等によって適宜に
表面処理して構造用材料(2)との界面を強化して補強
材(1)の耐力を向上させるようにしてもよい。又、構
造用材料(2)との親和性に優れた物質で表面処理を行
なった場合は構造用材料(2)と補強材(1)との一体
化を向上させることができる。かかる表面処理は各細線
(6)或いは集合糸(7)自体に施してもよく、この場
合摩擦係数の大きな物質で表面処理すれば、各細線(6
)或いは各集合糸(力に加わる応力が補強材(1)全体
に更に良好に伝わり、構造用材料(2)の引張り強度の
更なる向上が達成される。
このように本発明によるときは、引張り強度の大きな材
料で形成される細線を組紐状に編成して成るために、曲
げ加工や配筋作業が容易で施工性に優れ、しかも各細線
が相互に一体化をれで各細線に加わる応力が補強材全体
に伝えられるので構造用材料の引張り強度を良好に向上
できる効果を有する。
料で形成される細線を組紐状に編成して成るために、曲
げ加工や配筋作業が容易で施工性に優れ、しかも各細線
が相互に一体化をれで各細線に加わる応力が補強材全体
に伝えられるので構造用材料の引張り強度を良好に向上
できる効果を有する。
第1図は本発明の補強材管コンクリート構造物を形成す
るコンクリートの補強に適用した1例を示す平面線図、
第2図はその正面線図、第3図は本発明の補強材の1実
施例の拡大図である。 (1)・・・補強材 (2)・・・構竹用材料(6)・
・・細線 第1図 4 第3図 第2図
るコンクリートの補強に適用した1例を示す平面線図、
第2図はその正面線図、第3図は本発明の補強材の1実
施例の拡大図である。 (1)・・・補強材 (2)・・・構竹用材料(6)・
・・細線 第1図 4 第3図 第2図
Claims (1)
- 引張り強度の低い構造用材料内に埋設して引張り強度を
強化するために用いられる補強材であって、引張り強度
の大きな材料で形成される細線を組紐状に編成して成る
ことを特徴とする構造用材料の補強材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58224410A JPS60119853A (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | コンクリート構造用材料の補強材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58224410A JPS60119853A (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | コンクリート構造用材料の補強材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60119853A true JPS60119853A (ja) | 1985-06-27 |
JPH0474494B2 JPH0474494B2 (ja) | 1992-11-26 |
Family
ID=16813326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58224410A Granted JPS60119853A (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | コンクリート構造用材料の補強材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60119853A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6263746A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-20 | 三菱マテリアル株式会社 | プレストレストコンクリ−トの定着具 |
JPS62133240A (ja) * | 1985-12-04 | 1987-06-16 | 三井建設株式会社 | 構造用材料 |
JPS6311747A (ja) * | 1986-06-30 | 1988-01-19 | 三井建設株式会社 | 構造用材料の製造方法 |
JPS6325711U (ja) * | 1986-08-01 | 1988-02-19 | ||
JPH0296006A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Nippon Samikon Kk | プレハブpcシェルター |
US5580642A (en) * | 1992-03-25 | 1996-12-03 | Mitsui Kensetsu Kabushiki Kaisha | Reinforcing member for civil and architectural structures |
WO2023200004A1 (ja) * | 2022-04-15 | 2023-10-19 | 株式会社I-deate&eng. | 構造基材、構造部材、構造物及び構造部材の構築方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53159115U (ja) * | 1977-05-20 | 1978-12-13 | ||
JPS55149162A (en) * | 1979-05-09 | 1980-11-20 | Kurimoto Ltd | Manufacture of glass long fiber reinforcing basket |
JPS56146738U (ja) * | 1980-04-07 | 1981-11-05 |
-
1983
- 1983-11-30 JP JP58224410A patent/JPS60119853A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53159115U (ja) * | 1977-05-20 | 1978-12-13 | ||
JPS55149162A (en) * | 1979-05-09 | 1980-11-20 | Kurimoto Ltd | Manufacture of glass long fiber reinforcing basket |
JPS56146738U (ja) * | 1980-04-07 | 1981-11-05 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6263746A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-20 | 三菱マテリアル株式会社 | プレストレストコンクリ−トの定着具 |
JPS62133240A (ja) * | 1985-12-04 | 1987-06-16 | 三井建設株式会社 | 構造用材料 |
JPS6311747A (ja) * | 1986-06-30 | 1988-01-19 | 三井建設株式会社 | 構造用材料の製造方法 |
JPH0543017B2 (ja) * | 1986-06-30 | 1993-06-30 | Mitsui Constr | |
JPS6325711U (ja) * | 1986-08-01 | 1988-02-19 | ||
JPH0296006A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Nippon Samikon Kk | プレハブpcシェルター |
US5580642A (en) * | 1992-03-25 | 1996-12-03 | Mitsui Kensetsu Kabushiki Kaisha | Reinforcing member for civil and architectural structures |
WO2023200004A1 (ja) * | 2022-04-15 | 2023-10-19 | 株式会社I-deate&eng. | 構造基材、構造部材、構造物及び構造部材の構築方法 |
JP2023157642A (ja) * | 2022-04-15 | 2023-10-26 | 株式会社I-deate&eng. | 構造基材、構造部材、構造物及び構造部材の構築方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0474494B2 (ja) | 1992-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0417612B1 (en) | Filament-reinforced resinous structural rod | |
JPS60119853A (ja) | コンクリート構造用材料の補強材 | |
JP4803499B2 (ja) | 筋金棒及び筋金棒形成装置 | |
JPH0132058B2 (ja) | ||
WO2019224038A1 (de) | Bewehrungsstab mit alkaliresistentem mantel | |
JPH0621492B2 (ja) | 構造用材料 | |
JPH0544301A (ja) | 管状緊張材 | |
JPS62133235A (ja) | コンクリート部材 | |
JPH02216270A (ja) | 構造材とその製造方法 | |
JPS61290150A (ja) | 構造用材料 | |
JPS6312785A (ja) | 棒材 | |
JPS60119848A (ja) | 繊維補強コンクリ−ト並びにその施工法 | |
JPH0515862B2 (ja) | ||
JP2949592B2 (ja) | プレストレストコンクリート用非磁性撚合線条体 | |
JPH0515861B2 (ja) | ||
JPS634160A (ja) | 構造用材料 | |
JPS6311747A (ja) | 構造用材料の製造方法 | |
JP2688606B2 (ja) | 補強された網状管状体による立体構造体 | |
JP2602163Y2 (ja) | 繊維を用いたセメントコンクリート補強材 | |
JP3121424U (ja) | 炭素繊維コンクリート補強筋 | |
JPH06330588A (ja) | コンクリート補強筋 | |
JPH0292625A (ja) | 繊維強化樹脂複合材料 | |
JPS62241861A (ja) | 無機質製品の製造方法 | |
JPH06212736A (ja) | 脆性化学繊維製構造用材料及びその製造方法 | |
JPH04366258A (ja) | 可撓性構造用材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |