JPS60118704A - ゴムの精製法 - Google Patents

ゴムの精製法

Info

Publication number
JPS60118704A
JPS60118704A JP59240908A JP24090884A JPS60118704A JP S60118704 A JPS60118704 A JP S60118704A JP 59240908 A JP59240908 A JP 59240908A JP 24090884 A JP24090884 A JP 24090884A JP S60118704 A JPS60118704 A JP S60118704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extractant
rubber
weight
temperature
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59240908A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674296B2 (ja
Inventor
ルドヴイクス・アンナ・レオナルド・クライントイエンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stamicarbon BV
Original Assignee
Stamicarbon BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stamicarbon BV filed Critical Stamicarbon BV
Publication of JPS60118704A publication Critical patent/JPS60118704A/ja
Publication of JPH0674296B2 publication Critical patent/JPH0674296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F6/00Post-polymerisation treatments
    • C08F6/14Treatment of polymer emulsions
    • C08F6/16Purification

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、少なくともエチレン基、基1つにつき3〜8
のC原子を有するアルケン−1基およびツエン基から成
るゴムの精製法に関する。
ここではエチレン基は、重合によるエチレンの組み込み
により形成したポリマー中の基を表わし、アルケン−1
基は基1つにつき3〜8のC原子を有する1つ以上のア
ルケン−1基の重合による組み込みにより形成したポリ
マー中の基を表わし、かつジエン基は重合による1つ以
」二のジエンの組み込みにより形成したポリマー中の基
を表わす。明細書および特許請求の範囲中で、このエチ
レン−アルケン−ジエンゴムは、通常短縮してEDAM
ゴムと呼ばれる。本発明は、殊にエチレン−プロピレン
ジエンゴム(EPDMゴム)の精製法に関する。
従来の技術 このようなEADMゴムは、エチレン、1分子につき3
〜8のC原子を有する1つ以上のアルケン−1、殊にプ
ロピレンおよび1つ以上のジエン、たとえばシクロペン
タノエン、ジシクロペンタジェン、1,4−ヘキサノエ
ン、5−エチリデンノルダルネン−2,5−ビニルノル
ボルネン−2等を、通常有機溶剤、たとえば特定沸点の
アルコール中で重合させ、その後形成したポリマーを通
常のように分離し、有機溶液を水中へ入れることにより
触媒を除去することにより製造される。適当な方法は、
米国特許第3350370号明細書に記載されており、
その内容をここに簡潔に記載する。そこに記載された重
合後、この場合に形成したEPDMゴムは、たとえば2
〜5 mmの粒径を有する湿ったクラム(crumb 
)の形で利用される。このクラムはなお大量の不純物た
とえば単量体残分、殊にツエン残分および他の有機不純
物、たとえば重合が行なわれた溶剤および水を含有する
。純粋なEADMゴムは、少なくとも90%(重量)の
エチレン基、基1つにつき3〜8のC原子を有するアル
ケン−1基およびジエン基を、それぞれ1: (0,1
s〜3 ): (0,005〜0.6)のエチレン基:
アルケン−1基対ジエン基の重量比で含有する。
クラム中に存在する水は、種々の公知乾燥技術の適用に
よりかなり容易に除去することができる。しかしながら
、不純物を純EDAMゴムの全重量に対して02%(重
量)より少ない所望の低レベルに除去するのは大きな問
題を生じる。
前述の米国特許第3350370号明細書では、クラム
を水性懸濁液にし、引続き水蒸気で処理することにより
クラムからこれらの有機不純物を除去精製することが提
案されている。しかし、この方法の結果は、不十分であ
る。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、この精製問題のための非常に簡単かつ有効な
解決法を提供する。
問題点を解決するための手段 本発明による、少なくともエチレン、基1つにつき3〜
8のC原子を有するアルケン−1およびジエンから誘導
される基を含有するゴムの精製法は、ゴムを、ゴム中の
不純物1 kgあたり、その臨界温度が435により低
い物質から選択した抽出剤中なくとも20 N 77(
(NPT)で、抽出剤の臨界温度より高い温度および抽
出剤の臨界圧より高い圧力で処理することを特徴とする
N77(NPT)は、本明細書および特許請求の範囲に
おいては1ノぐ−ルの圧力および273にの温度で測定
した関係物質のn13量を意味する。これらの物質の適
当な例は、SO3、N2o、No2、NO,CO,CH
4、N2、CO2、エチレンおよびゾロピレンおよびこ
れらの成分の混合物および/または他の成分を50%(
客数)より少量有するこれら成分の混合物であり、該混
合物は435により低い臨界温度を有しなければならな
い。
これらの例の中で、CO□、エチレンおよびゾロピレン
およびこれらの成分の2つの混合物または3つ全ての混
合物が有利である。Co2は非常に安価である非常に有
利な抽出剤である。エテレンは常にEADMゴムプラン
トで利用でき、かつこれを抽出剤として使用し、場合に
より引続き精製した後、gADMゴムの製造において単
量体として使用できるという付加的な利点を有する。E
PDMプラントに対し、プロピレンはエチレンと同じ利
点を有する。ここで、臨界温度および臨界圧は、ガス−
液体の臨界点を有する温度および圧力を表わす。
本発明による方法を精製すべきゴムに適用する前に、こ
のゴムから当業者に公知の方法で大部分の水を分離して
、有利に純ゴムに対し5シ9(重量)より低い含水値に
するのが有利である。
この水を除去するだめの有効な方法は、濾過、フィルタ
ープレス濾過、遠心分離および/または蒸発である。
抽出剤を用いる処理の非常に適当な処理時間は、1分間
〜5時間である。一般に短い処理時間は、低すぎる精製
度を生じ、長い処理時間はり能であるが、精製の多少な
りとも良好な精製度を生じない。最適の処理時間は、ゴ
ム中の不純物の濃度およびその所望の最終値、ゴムと抽
出剤との接触強さ、温度ならびにゴム粒子の寸法により
決定される。
抽出剤を用いる、処理のための非常に適当な温度は、抽
出剤の臨界温度と600にとの間、特に300〜470
にである。
抽出物を用いる処理のための非常に適当な圧力は、抽出
剤の臨界圧と、極端な圧力装置の高い費用のような、た
んに実際上の理由で抽出剤の臨界圧の10倍との間、特
に100〜500ノζ−ルである。
精製ずべきEADMゴム中の不純物1 kgあたりの抽
出剤の非常に適当な量は、40へ一150ON771’
(NPT)である。これより少量の抽出剤は、一般に低
ずぎる精製度を生じ、これより大量はたんにコストの増
加をもたらすだけで、多少とも良好な精製度は生じない
ヨーロッパ特許出願第68146号および同第7179
3号明細書からは、結晶性エチレンまたはプロピレンを
含有するポリマーから、微細分されたポリマー材料を穏
やかに条件および結晶温度よりも少なくとも10℃低い
温度下に、臭気物質を除去する媒体で処理することによ
り臭気物質を除去する方法が公知である。これらの結晶
性ポリマーとは異なり、EADM−ゴムは制別中の有機
不純物の拡散および抽出剤の存在における膨潤に関し非
常に異なる挙動を有する無定形材料である。これらの特
許出願からは、Ω 無定形E A、 D M−ゴムから大量の有機不純物の
除去に関しては何も推論することができない。この理由
で、実施例に示したように、EADMゴムかもの不純物
の有効な除去を認めたことは驚異的であった。
経済的方法で非常に良好な精製度を実現するためには、
臨界温度より上の温度および臨界圧より上の圧力で作業
するのが有利である。
本発明方法を次の実施例および比較実験につき詳述する
が、これに限定されるものではない。
実施例 例 1 50m1のオートクレーブ中に、約3 mmの数平与・
粒径を有するEPDMクラム13. 、i 6 、S7
を導入スル。水120%(重量)に加えて、このクラム
はC6化合物0.61%(重量)およびジエン単量体1
.32%(重量)がら成る有機不純物を含有する。
30分間CO2を、200/ζ−ルの圧力および333
にの濃度で、毎時0.600 N 711 (NPT)
の割合でこのクラムに通す。
抽出処理後、残留するEPDMクラムを古び分析する。
その中に含有されている有機不純物は、C6化合物0.
01%(重量)より少量およびジエン単量体0.01%
(重量)より少量であるにすぎない。
例 2 50ゴのオートクレーブ中に、例Iにおけると同じEP
DMクラム16.89.9を導入する。
15分間、CO□を200ノ々−ルの圧力および333
にの温度で、毎時0.560 Nm”(NPT)の割合
でこのクラムに通す。
この抽出処理後、残留するEPDMクラムを再び分析す
る。含有されている有機不純物は、C6化合物0.01
%(重量)より少量およびジエン単量体003%(重量
)より少量であるにすぎない。
例 3 50rnlのオートクレーブ中に、例1におけると同じ
EPDMクラム13.66gを導入する。
30分間、CO2を150ノζ−ルの圧力および313
にの温度で、毎時o、 s 94 Nm (NPT)の
割合でこのクラムに通す。
抽出処理後、残留するEPDMクラムを再び分析する。
含有されている不純物は、C6化合物001%(電歇)
より少量およびジエン単量体0.04%(重量)より少
量であるにすぎない。
例 4 50m6のオートクレーブ中に、例1におけると同じE
PDMクラム17. l 2 flを導入する。
15分間、CO□を150パールの圧力および313に
の温度で毎時0.596 Nゴ(NPT)の割合でとの
クラムに通す。
抽出処理後、残留するEPDMクラムを再び分析する。
含有されている有機不純物は、C6化合物o、 o 、
i%(重量)より少量およびジエン単量体0.15%(
重量)より少量であるにすぎない。
例 5 50m1のオートクレーブ中に、例1におけると同じE
PDMクラム16.83 jjを導入する。
15分間、CO□を200パールの圧力および308に
の温度で、毎時0.648Nm1(NPT)の割合でこ
のクラムに通す。
抽出処理後、残留するEPDMクラムを再び分析する。
含有されている有機不純物は、C6化合物0.01%(
重量)より少量およびジエン単量体0.31%(重量)
より少量であるにすぎない。
例 6 50Mのオートクレーブ中に、約3朋の数平均粒径を有
するEPDMクラム20.03 pを導入する。水27
%(重量)に加えて、とのクラムはC6化合物46%(
重量〕およびジエン単量体0.98%(重量)から成る
有機不純物を含有する。
3.5時間、CO2を200パールの圧力および333
にの温度で、毎時0.534 N rrt (NPT)
の割合でカラムに通す。
この抽出処理後、残留するEPDMクラムを再び分析す
る。含有されている有機不純物は、C6化合物0.03
%(重量)およびジエン単量体003%(重量)にすぎ
ない。
例 7 50m1のオートクレーブ中に、約3 mlの数平均粒
径を有するEPDMクラム20.04 &を導入する。
水27%(重量)に加えて、このクラムはC6化合物4
.1%(重量ンおよびジエン単量体098%(止@)か
ら成る有機不純物を含有する。
2時間、CO2を200・々−ルの圧力および333に
の温度で、毎時0.533 N771”(NPT)の割
合でとのクラムに通す。
抽出処理後、残留するF、PDMクラムを再び分析する
。含有されている有機不純物は、c6化合物o、o2%
(重量)およびツエン単ffi体(103%(重量)に
すぎない。
例 8 5Qmlのオートクレーブ中に、EPDMクラム20、
131jを導入する。水26%(重量)に加えて、クラ
ムはC6化合物4.4ν′o(重量)およびツエン単量
体114%(重量)から成る有機不純物を含有する。
1時間、CO2を200パールの圧力および333にの
温度で、毎時0.461 Nm3(NPT)の割合でこ
のクラムに通す。
抽出処理後、残留するEPDMクラムを再び分析する。
含有されている有機不純物は、C6化合物007%(重
量)およびツエン単量体0.1199(重量)にすぎな
い。
例 9 50m1のオートクレーブ中に、例1におけると同じE
PDMクラム15.72 iを導入する。
15分間、エチレンy2ooパールの圧力および313
にの温度で、毎時0.603 N m3(NPT)の割
合でこのクラムに通す。
抽出処理後、残留するEPDMクラムを再び分析する。
含有されている有機不純物は、C6化合物0.001%
(重量)より少量およびジエン単量体o、 09 % 
(重量)より少量であるにすぎなしXo 比較実験A 50+++1!のオートクレーブ中に、約3順の数平均
粒径を有するEPDMクラム29.67 、!7を導入
する。水29%(重量)に加えて、このクラムはC6化
合物5.3%(重量)およびジエン単量体0、94%(
重量)から成る有機不純物を含有する。30分間、CO
3を200バールの圧力および333にの温度で、毎時
0.536Nm3(Np’r)の割合でこのクラムに通
ず。
抽出処理後、残留するEPDMクラムな再び分析する。
なお含有されている有機不純物は、C6化合物21%(
重量)およびジエン単量体057%(重量)である。
比較実験B 50IIIlのオートクレーブ中に、約3 mrlO数
平均粒径を有するEPDMクラム30.03 gを導入
する。水28%(重量)に加えて、とのクラムはC6化
合物5.5%(重量)およびツエン単量体1.08%(
重量)から成る有機不純物を含有する。
30分間、CO□を200パールの圧力および333に
の温度で、毎時0.502Nm3(NPT)の割合でこ
のクラムに通す。
抽出処理後、残留するEPDMクラムな再び分析する。
含有されている有機不純物は、C6化合物19%(重量
)およびツエン単量体058%(重量)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも、エチレン、基1つにつき3〜8のC原
    子を有するアルケン−1およびジエンかも誘導された基
    から成るゴムの精製法において、ゴムを、ゴム中の不純
    物1 kgあたりその臨界温度が435により低い物質
    から選択した抽出剤少なくとも20 Npi (NPT
     )で、抽出剤の臨界温度より1幼い温度および抽出剤
    の臨界圧より尚い圧力で処理することを特徴とする、ゴ
    ムの精製法。 2 抽出剤での処理前に、精製ずべきゴムから水を、ゴ
    ムに対し5%(重量)より少ない含水量に除去する、特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 3 抽出剤での処理を、最後に1分間〜5時間行7ヨウ
    、特許請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4、抽出剤での処理を、抽出剤の臨界温度と600にと
    の間の温度で行なう、特許請求の範囲第1項から第3項
    までのいずれが1項記載の方法。 5 抽出剤での処理が、抽出剤の臨界圧と抽出剤の臨界
    圧の10倍との間の圧力で行なう、特許請求の範囲第1
    項から第4項までのいずれか1項記載の方法。 6、 ゴム中の不純物1 kgあたり抽出剤40〜15
    0ON7F+”(NPT)を特徴する特許請求の範囲第
    1項から第5項までのいずれが1項記載の方法。 7、使用される抽出剤が、Co2、エチレン、プロピレ
    ンまたはこれらの成分の2つの混合物またはこれらの成
    分の3つ全ての混合物である、特許請求の範囲第1項か
    ら第6項までのいずれか1項記載の方法。 8、 使用される抽出剤がC02である、特許請求の範
    囲第7項記載の方法。 9、 使用される抽出剤がエチレン、ゾロピレノまたは
    これらの2つの成分の混合物である、特許請求の範囲第
    8項記載の方法。
JP59240908A 1983-11-17 1984-11-16 ゴムの精製法 Expired - Lifetime JPH0674296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8303942 1983-11-17
NL8303942A NL8303942A (nl) 1983-11-17 1983-11-17 Werkwijze voor de zuivering van een rubber.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118704A true JPS60118704A (ja) 1985-06-26
JPH0674296B2 JPH0674296B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=19842722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59240908A Expired - Lifetime JPH0674296B2 (ja) 1983-11-17 1984-11-16 ゴムの精製法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4725667A (ja)
EP (1) EP0142894B1 (ja)
JP (1) JPH0674296B2 (ja)
KR (1) KR860001551B1 (ja)
BR (1) BR8405855A (ja)
CA (1) CA1242845A (ja)
DE (1) DE3484923D1 (ja)
NL (1) NL8303942A (ja)
SU (1) SU1628859A3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8600144A (nl) * 1986-01-23 1987-08-17 Stamicarbon Werkwijze voor het zuiveren van een thermoplastisch polymeer.
FR2611207B1 (fr) * 1987-02-19 1989-07-13 Rhone Poulenc Sante Procede de purification des copolymeres du styrene avec les vinylpyridines par extraction au moyen d'un gaz supercritique
US4842743A (en) * 1987-03-27 1989-06-27 Asahi Denka Kogyo K.K. Method of removing solvent from chlorinated resin
JPH0286604A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Toyo Eng Corp 重合体の精製方法
DE3840293A1 (de) * 1988-11-30 1990-05-31 Werner & Pfleiderer Verfahren zum entfernen von verunreinigungen aus polymeren kunststoffen und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE69120561T2 (de) * 1990-03-16 1996-10-31 Mobil Oil Corp Verfahren zur Herstellung von linearen Ethylencopolymeren mit niedriger Dichte
JPH0453804A (ja) * 1990-06-21 1992-02-21 Toyo Eng Corp 重合体分散液の精製方法
US5376744A (en) * 1993-11-10 1994-12-27 The University Of Akron Carbocationic polymerizations in supercritical CO2
GB2311992A (en) * 1996-04-10 1997-10-15 Bespak Plc A method of cleaning or purifying elastomers and elastomeric articles which are intended for medical or pharmaceutical uses
CN101508743B (zh) * 2009-03-13 2011-06-08 云南高深橡胶有限公司 天然橡胶加工工艺
IN2014CN04538A (ja) * 2011-12-07 2015-09-11 Jsr Corp

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2953557A (en) * 1960-09-20 Recovery of entrained polymer solids
US3350370A (en) * 1963-03-29 1967-10-31 Du Pont Process for terpolymeric solvent-free hydrocarbon crumbs
US3378467A (en) * 1964-05-20 1968-04-16 Halcon International Inc Method of recovering unsaturated monomer by thin film evaporation with a gas and absorption with a solvent
DE1795396C3 (de) * 1968-09-26 1982-05-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum Entfernen flüchtiger, Geruchsbelästigungen hervorrufender Bestandteile aus feinteiligen Olefinpolymerisaten
US4124528A (en) * 1974-10-04 1978-11-07 Arthur D. Little, Inc. Process for regenerating adsorbents with supercritical fluids
DE3122679A1 (de) * 1981-06-06 1982-12-23 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum desodorieren feinteiliger, mittels ziegler-natta-katalysatoren erhaltener propylenpolymerisate
US4695621A (en) * 1985-12-23 1987-09-22 The Dow Chemical Company Method for reducing residual monomers from oversized fat imbibing copolymer beads

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0674296B2 (ja) 1994-09-21
SU1628859A3 (ru) 1991-02-15
NL8303942A (nl) 1985-06-17
KR860001551B1 (ko) 1986-10-04
DE3484923D1 (de) 1991-09-19
CA1242845A (en) 1988-10-04
EP0142894A2 (en) 1985-05-29
BR8405855A (pt) 1985-09-17
EP0142894B1 (en) 1991-08-14
EP0142894A3 (en) 1985-07-03
US4725667A (en) 1988-02-16
KR850003541A (ko) 1985-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0131450B2 (ja)
JPS5828246A (ja) ステビオサイドの製造方法
JPS60118704A (ja) ゴムの精製法
DE1912532A1 (de) Verfahren zum Entfernen von Sauerstoffspuren aus sauerstoffhaltigen Gasen
US2375164A (en) Recovery of betaine and betaine salts from sugar beet wastes
JPH01127026A (ja) ヒドロキシアルキル置換ピペラジノンを用いるガス流からの二酸化硫黄の除去
CH393269A (de) Verfahren zur Reaktivierung anorganischer Adsorbentien
US2852572A (en) Production of trichloroethylene suitable for pharmaceutical use
JPH03137943A (ja) N―メチル―モルホリンn―オキシド水溶液の精製方法
JP3849724B2 (ja) 高純度過酸化水素水の製造方法
US2795544A (en) Treatment of liquors containing thiocyanate, thiosulphate, and phenols
DE69204431T2 (de) Reinigung von hydrolisierbare Organosiliziumverbindungen enthaltendem Chlorwasserstoff.
US3024203A (en) Regeneration of adsorbent material
US3970605A (en) Method for recovering vinyl sulfonate monomers
US2870232A (en) Acetylene removal from diolefin streams
US3716584A (en) Process for the purification of lactic acid
JPS62294491A (ja) ガリウム−ヒ素含有廃水の処理方法
US4670232A (en) Recovery of amines from by-product chloride salts
US3634497A (en) Acid reconstitution of spent alkaline wash solutions used in regenerating noble metal unsaturated ester synthesis catalysts
CA1244474A (en) Purification of methacrylamidopropyltrimethylammonium chloride
JPH04210288A (ja) 超純水の製造方法
JPH04271848A (ja) アニオン交換樹脂の再生方法
JPS5921364A (ja) 品質の改善された大豆又は大豆蛋白の製造法
CN112225361B (zh) 一种用于清洗三七粉的纯化水及其生产工艺
JPH02211859A (ja) とうもろこしを原料とする食酢の精製法