JPS6011739B2 - 水架橋性ポリマ−の成形品の架橋方法 - Google Patents

水架橋性ポリマ−の成形品の架橋方法

Info

Publication number
JPS6011739B2
JPS6011739B2 JP11040675A JP11040675A JPS6011739B2 JP S6011739 B2 JPS6011739 B2 JP S6011739B2 JP 11040675 A JP11040675 A JP 11040675A JP 11040675 A JP11040675 A JP 11040675A JP S6011739 B2 JPS6011739 B2 JP S6011739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
crosslinking
crosslinked
polymer
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11040675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5233967A (en
Inventor
俊徳 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP11040675A priority Critical patent/JPS6011739B2/ja
Publication of JPS5233967A publication Critical patent/JPS5233967A/ja
Publication of JPS6011739B2 publication Critical patent/JPS6011739B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水で架橋しうるポリマー、特に珪素原因を介し
て先端に加水分解可能な有機基を有する側鎖を有するポ
リオレフィン系重合ポリマー(以下、該ポリマーを水架
橋性ポリマーという)の成形架橋法の改良に関する。
上記、水架橋性ポリマーは通常、室温〜100℃の水、
又は水蒸気で架橋されるが、この架橋の際、該水架橋性
ポリマーの水又は水蒸気と接する表面が平滑さを失い所
謂肌荒れを生じる。
この肌荒れは単に該ポリマーの成形架橋物品の商品価値
を損うばかりでなく機械的強度を低下せしめ、又、該物
品を電気絶縁材料として使用するときは「その表面にコ
ロナ放電を発生しやすくしたり、耐破壊電圧を低下せし
める原因となる。上記に鑑み、本発明は水架橋性ポリマ
ーの上記の欠点を克服して「該ポリマーから極めて平滑
な表面を有する架橋成形品を製造し得る新規な成形架橋
法を提案するものであって、水努井簿性ポリマーの成形
品の表面のうち平滑表面仕上げが必要な表面部を非水性
液体層又は、表面平滑な固体層と密着させた状態で水又
は水蒸気で架橋する事を特徴とする水架橋性ポリマーの
成形品の架橋方法を提案するものである。本発明におい
て、架橋の対象となる水架橋性ポリマーは珪素原子を介
して先端に加水分解可能な有機基を有する側鎖を有する
ものであるが、かかる高分子重合体としては、オレフィ
ンモノマーを主たる構成単位とする高分子たとえばポリ
エチレン、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・
プロピレン・ジェン三元共重合体、エチレン・酢酸ピニ
ル共重合体、エチレン・エチルアクリレート共重合体、
塩素化ポリエチレン・酢酸ビニル・塩素三元共重合体に
、後記シラン化合物を有機過酸化物等の遊離ラジカル発
生剤の存在下でグラフト重合させてなるものが挙げられ
る。
上記シラン化合物としては、一般式 RR′SiY2
(ここにRはビニル、アリル、ブテニル、シクロヘキセ
ニル、シクロベンタジェニル、等の一価のオレフィン性
不飽和の炭化水素基又はC比=C(C瓜)COO(CH
2)3一,CH2=C(CH3)COOCH2CH20
(CH2)3−,CH2=C(CH3)COOCH2C
H20CH2CH(OH)CH20(CH2)3一等の
一価のオレフィン性不飽和を含むハイドロカーボンオキ
シ基であり、Yはメトキシ,ェトキシ’プトキシのよう
なアルコキシ基あるいはホルミロキシ,アセトキシ,プ
ロピオノキシのようなアシロキシ基、−ON=C(CH
3)2,一ON=CCH2C2日5,一ON=C(C6
日5)2のようなオキシム基、アルキルアミノ,アリル
ァミノ,例えば一NHC比,一NHC2日5,一NH(
C6日5)のような置換ァミノ基のような加水分解可能
な有機基である。R′は上記基R又は基Yである。)で
表わされるものが用いられる。上記例示の水架橋性ポリ
マ−のうち好ましいものは高分子としてエチレン・プロ
ピレン共重合体又はエチレン・プロピレン・ジェン三元
共重合体を用い、シラン化合物としてはビニルトリメト
キシシラン、ビニルトリェトキシシラン等の式RSiY
3(但し、Rはビニル基)で表わされるものを用い、又
、遊離ラジカル発生剤としてはジクミルパーオキサィド
等の有機過酸化物を用いて、上記高分子10の重量部あ
たりシラン化合物0.5〜10重量部「有機過酸化物0
.01〜0.2重量部を用いて140℃〜250こ0程
度の温度で梶練しつ)反応させて得られるものである。
又、市販品としては英国ダウ・コーニング社の商品名サ
ィオプラス(Sioplas)Bも使用し得る。
水架橋性ポリマーには必要に応じて、カーボンブラック
,老化防止剤,フィラー等の通常のゴム・プラスチック
ス用の配合剤を通常程度配合し得るほか「次に述べるシ
ラノール縮合触媒を配合して水又は水蒸気による架橋を
促進し得る。
かかるシラノール縮合触媒としては、ジブチル錫ジラウ
レート,酢酸第一錫,オクタン酸第一錫(カプリル酸第
一錫),ナフテン酸鉛,カブリル酸亜鉛,2−エチルヘ
キサン酸鉄,ナフテン酸コバルトのようなカルボン酸塩
、チタン酸ェステルおよびキレート化合物のような有機
金属化合物、例えばチタン酸テトラブチルェステル,チ
タン酸テトラノニルエステルおよびビス(アセチルアセ
トニトリル)ジーィソプロピルチタネート、有機塩基例
えばエチルアミン,ヘキシルアミン,ジブチルアミンお
よびピリジン、酸類例えば無機酸および脂肪酸等が挙げ
られる。このうち好ましい触媒は、ジブチル錫ジラウレ
ート,ジプチル錫ジアセテート,ジブチル錫ジオクトェ
ート等の有機錫化合物である。シラノール縮合触媒の使
用量は、前記水架橋性ポリマー10.の重量部あたり0
.005〜5重量部、好ましくは0.01〜0.5重量
部であって、該触媒は2本ロールミキサー,バンバリミ
キサ一’へンシェルミキサー等の混合機を用いて通常の
条件によって高分子重合体に配合し得る。水架橋性ポリ
マーは、シート,パイプ,棒,電線被覆等の所望の形状
に成形されたのち、それら成形品の表面のうち平滑表面
仕上げが要求される個所が、後記非水性にして、かつ水
不落・性の液体又は半固体あるいは表面平滑な固体によ
り被覆密着された状態で水又は水蒸気により架橋される
。上記液体又は半固体としてはウッド合金,リボビッッ
合金,ニュートン合金,ローゼ合金,ダルセ合金等の易
融合金の溶融物や水銀等の液体金属類、ポリブテン油、
シリコン油等の有機液体類、グリス、パテ等の有機又は
無機の半固体物などが例示し得る。該有機液体類又は半
固体中で好ましいものは、上記例示の如き水を溶解し難
いものである。上記表面平滑な固体の材質としては、耐
水性の各種ゴム類、熱可塑性又は熱硬化性ブラスチック
ス金属類〜ガラス,セラミック等の無機固体類などが例
示し得る。これら非水性‘こして、かつ水不溶性の液体
又は半固体、あるいは表面平滑な固体による被架橋ポリ
マー成形品への施与は、水架橋性ポリマーを該成形品に
成形する過程で、あるいは該成形品を架橋する前に行な
い得る。
例えば、水架橋性ポリマーのシートの片面を平滑に架橋
仕上げする場合、該ポリマーをシート状にプレス等で成
形する際に金属板と一緒に成形して片面に該金属板が貼
着した状態に成形して、次いで該成形品を水中又は水蒸
気雰囲気中に擬らして金属板が施されていない側よりシ
ート中に鯵透する水分によりシート全体を架橋する。架
橋完了のあと金属板を剥離すれば、その面は平滑に仕上
っている。前記の液体又は半固体物質のうち塗布可能の
ものは、被架橋ポリマー成形品の表面に塗布することに
より施し得、又、水銀等の塗布の出来ない液体を使用す
る際には該液体の俗に被架橋ポリマー成形品の平滑表面
仕上げの必要な箇所を接触又は浸潰して架橋すればよい
上記液体又は半固体を塗布する場合は塗布膜の厚さは0
.05〜1側程度の薄膜で充分効果がある。
なお、本発明において全表面を平滑に仕上げた架橋成形
品を製造する場合も可能である。その場合は上記した液
体、半固体および固体のうち、水又は水蒸気が透過し得
るもの、たとえば前記例示の液体や半固体のものあるい
はゴム・プラスチック類を用いればよい。本発明におい
て、被架橋成形品の水又は水蒸気による架橋は、公知の
方法及び条件に従って行なえばよい。
例えば常温〜1000Cの水中に1〜50時間浸債する
、あるいは常圧〜30【9/地の高圧の水蒸気雰囲気中
に10分〜2畑時間曝らすことにより架橋させ得る。本
発明は、各種の成形品の製造に適用して有効であるが、
その一例として絶縁電線の製造がある。
導体遮蔽層と絶縁層とからなる絶縁電線においては、絶
縁層の外表面の肌あれは問題とならないが導体遮蔽層の
絶縁層と接する表面は平滑でなければならない。又、導
体遮蔽層と絶縁層とを有する絶縁電線においては絶縁遮
蔽層の外側表面の肌あれは問題とならないが、導体遮蔽
層と絶縁層の各外側表面は平滑でなければならない。上
記要求は、本発明を応用することによりすこぶる簡単に
達成し得る。たとえば、上記3層構造の絶縁電線を製造
する菜、各層を本発明で成形架橋の対象となる水架橋性
ポリマーを主成分としてなる材料で重ね被覆し、次いで
3層を被覆した電線を水又は華蒸気中に蟻らせばよい。
かくすると導体遮蔽層は絶縁層で、又該絶縁層は絶縁遮
蔽層でそれぞれ密着被覆されているのでそれら各層の外
側表面は水又は水蒸気による架橋によっても平滑に仕上
げる。以下、本発明を実施例および比較例により一層詳
細に説明する。比較例 酢酸ビニル含有量15重量%のエチレン・酢酸ビニル共
重合体10戊部、ビニルトリメトキシシラン2部、ジク
ミルパーオキサィド0.15部を予め180℃に保持し
てあるブラベンター内で6分間渡練し反応させて、水架
布喬性ポリマーを得た。
該ポリマー10碇轍こつき5畔部のカーボンブラックを
配合した組成物を150%・5分間の条件でプレス成形
して1柳厚のシートした。該シートを8030に水に2
4時間浸潰して架橋させたところ、手でザラツキが感じ
られる表面状態の架橋シートとなった。実施例 1比較
例で得たカーボン入りの1肋厚の未架橋シートと0.5
側のポリエチレンシートとを重ね合わせて15ぴ○・5
分の条件でプレス成形して、片面にポリエチレン層を有
する1.5柳のシートを得、比較例と同条件で水で架橋
し、架橋シートを水冷ののち、ポリエチレン層を剥離除
去した。
得られた架橋シートの両面のうち架橋時、直接水と接触
した面は比較例と同程度のザラッキであったが、ポリエ
チレンが施されてあった面は極めて表面が平滑であった
。実施例 2 比較例で得たカーボンブラック入りの禾変節喬シートの
片面に常温における粘度が1ぴcstのポリブテンを約
1側厚の厚さで塗布し、比較例と同様にして架橋した。
得られた架橋シートに付着しているポリプテンを石油ベ
ンジンで溶解除去したところシートのその面は平滑であ
った。実施例 3 断面積60柵の導体上に比較例で得たカーボン入り禾架
橋組成物を1柳厚で被覆し、その上に後記する絶縁性の
水架橋性のポリマーを3側厚で被覆し、更にその上に上
記カーボン入りの未架橋組成物を0.2肌厚で被覆して
3層被覆構造の絶縁電線を製造した。
上記絶縁性の水架橋性ポリマーは、メルトィンデツクス
13のポリエチレン10碇都とビニルトリメトキシシラ
ン2部、及びジクミルパーオキサィド0.15部を用い
て比較例と同様に反応させて得たものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 珪素原子を介して先端に加水分解可能な有機基をも
    つ側鎖を有する水架橋性ポリマーの成形品を水又は水蒸
    気で架橋するに際し、該成形品の表面のうち、平滑表面
    仕上げが必要な表面部を非水性にして且つ水不溶性の液
    体又は半固体、あるいは表面平滑な固体で密着被覆した
    状態で行なうことを特徴とする水架橋性ポリマーの成形
    品の架橋方法。
JP11040675A 1975-09-10 1975-09-10 水架橋性ポリマ−の成形品の架橋方法 Expired JPS6011739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11040675A JPS6011739B2 (ja) 1975-09-10 1975-09-10 水架橋性ポリマ−の成形品の架橋方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11040675A JPS6011739B2 (ja) 1975-09-10 1975-09-10 水架橋性ポリマ−の成形品の架橋方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5233967A JPS5233967A (en) 1977-03-15
JPS6011739B2 true JPS6011739B2 (ja) 1985-03-27

Family

ID=14534969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11040675A Expired JPS6011739B2 (ja) 1975-09-10 1975-09-10 水架橋性ポリマ−の成形品の架橋方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011739B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646496Y2 (ja) * 1977-12-06 1981-10-30
US4766011A (en) * 1986-12-29 1988-08-23 Dow Corning Corporation Restoring stranded conductor electrical distribution cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5233967A (en) 1977-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3551755B2 (ja) 剥離容易性半導電性樹脂組成物及び電線・ケーブル
US5397648A (en) Moisture-curable polyolefin pressure-sensitive adhesive
EP0934956A1 (en) Curable composition
JP6582002B2 (ja) 安定化された水分硬化性ポリマー組成物
JPH0588845B2 (ja)
JPS5865724A (ja) 分散されたポリシロキサンを有するマトリツクスからなるマスタ−バツチ組成物及びその製造方法
JPH02133490A (ja) シリコーンシーラント製造方法
JP2008509246A (ja) 湿分硬化性シラン架橋性組成物
JPS63503147A (ja) ポリマー組成物
JP5117725B2 (ja) 極性基、加水分解可能なシラン基を有するポリオレフィンを含み、シラノール縮合を含む低電圧送電ケーブル
JP4399077B2 (ja) 水架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル内部半導電層用密着性半導電性樹脂組成物
WO1999009099A1 (fr) Composition durcissable
JPS6226665B2 (ja)
EP0931821A2 (en) Primer composition and method of effecting adhesion for sealing compositions
JP2688255B2 (ja) 架橋性シリルポリマー組成物
JP3315715B2 (ja) 架橋性重合体組成物
JPS6011739B2 (ja) 水架橋性ポリマ−の成形品の架橋方法
JPH0212985B2 (ja)
JPH0216137A (ja) 優れた耐熱老化性を有するvldpe基材組成物
JP3187048B2 (ja) 架橋性ポリマー組成物
JPH11209701A (ja) プライマー組成物および接着方法
JP2001262066A (ja) プライマー組成物および接着方法
US5880192A (en) Moisture cross-linking of vinyl chloride homopolymers and copolymers
JPH11343429A (ja) プライマ―組成物および接着方法
JPH11209702A (ja) プライマー組成物および接着方法