JPS60117227A - アナモフイツク変倍複写方法 - Google Patents

アナモフイツク変倍複写方法

Info

Publication number
JPS60117227A
JPS60117227A JP22587883A JP22587883A JPS60117227A JP S60117227 A JPS60117227 A JP S60117227A JP 22587883 A JP22587883 A JP 22587883A JP 22587883 A JP22587883 A JP 22587883A JP S60117227 A JPS60117227 A JP S60117227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
slit
magnification
anamorphic
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22587883A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kanai
伸夫 金井
Hiroaki Nakauchi
中内 宏彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP22587883A priority Critical patent/JPS60117227A/ja
Publication of JPS60117227A publication Critical patent/JPS60117227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/041Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with variable magnification

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、走査系によシメリット状に走査される原稿の
像を、投影レンズを介して感光.体上に投影するスリッ
ト露光型複写方式において、m1記走査系の走査速度と
r3’+T 、V−i感光体の移動速度との速度比を変
更してスリット長手方向に対するスリット幅方向の複写
倍率を変更するアナモフィック変倍複写方法に関する。
従来技術 通常、複写倍率を変更するのに、投影レンズをβ倍の位
置に変位させるとともに、走査系の走査速度をV/β(
v:感光体胛速)に変更L、それにより縦横いずれもが
β倍に変倍されたコピーを得るようにしている。
しかし、、近年、文字、図形の縦横比を変えるデザイン
的な使い方や、コピーにとじしろをつくるために縦横の
一方のみに余白を形成するとか、あるいは、強制分離方
式を採用したときの画像欠損を無くすといった用途に有
用なために、冒頭に記したようなアナモフィック変倍複
写方法が提案されている。 このアナモフィック変倍と
は、原稿の像のM:横を夫々光なる倍率で複写する変倍
方式をいう。
上記アナモフィック変倍複jq方法によ11−げ、例え
ば、投影レンズをβ1倍の位置に置き、そして、走査系
の走査速度をV、/β1pl とすると、スリット長手
方向にはβ1倍、スリット幅方向には、βlβ2倍とな
ったコピーが得られるのである。
ところが、上P方法では、感光体胛速と感光体上を移動
する像の速度が喰い違うので、感光体上に投影された像
がボケでし丑い、解像力が低下する欠点があり、実用面
から011 IFのβ2倍の等倍からの変化幅を大きく
とることができず、せいぜい±0.7程度であった1、 目的・要旨 本発明は、上記の点KEみ、解像力を低下させることな
く、大きな範囲にわたってのアナモフィック変倍を良好
に打身るようにすることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、シリンドリカ
ルレンズを用いるのである。
実施例 まず、前記した解像力の低下について第1図を用いで説
明する。 第1図は原稿移動型のスリット露光複写方式
を示すもので、アナモフィック変倍をおこなうために投
影レンズ(1)は倍率β1に対応する位trに置かれ、
原稿(2)は幅4のスリット(3)を速度■/βlβ雪
で移動し、一方、感光体(4)は速度Vで移動するよう
に設定されている。
ここで、原稿(2)の点Aがスリット(3)を通過する
に要する時間(は、 ■/β1β露 ■ となる。 そして、この時間tで感光($ +41が移
動−する距離りは、 L=Vt=βlβ8e である。
一方、前記時間tの間に原稿(2)のA点はA′点まで
移動し、倍率β1の位置に置かり、る投影レンズ(1)
によって形成される像は図のB点からB′点まで移動す
る。 この像の移!I+II Ji: t、’は、L/
=β11 六なる。
従って、原稿(2)のA点からA′点への移動に対して
、象はB点からB′点に移動し、一方、感光体(4)の
0点はC/点まで移動しくCC’=Il、この像と感光
体のずれが解像力の低下を招く。
そこで像をスリット幅方向にのみ88倍してやれば、像
移動音は、 βlL′=βlβm1=L となり両者が一致する。
本発明は、このスリット幅!j向のβ3倍の変倍にシリ
ンドリカルレンズを用いるもので、第2図に、この本発
明を適用した複写機を模式的に示す。 第2図に示す複
写機は、光学系移動式のものであシ、露光ランプ(5)
及び第1ないし、第3ミヲーf61 、171 、 +
81から成る走査系(9)を原稿台QOIO台而に沿面
て移動させることにより、原稿台Q(B上の原稿の像を
スリッF状に走査する。
走査すれた像を、投影レンズ(1)及び第<zミラーα
1)を介して盾、光体(4)に投影し、感光体(4)に
静電潜像を形成し、感光体(4)へのトナーの吸着、吸
着トナーのコピー原紙への転写、並びに、定着を経て、
前記静電潜像に対応するコピー画像を得るのである。
前記投影レンズ(1)は、ステッピングモータなどによ
り光軸方向に移動して所望位置で固定されるように構成
され、原稿の像が、縦横ともに所望の倍率で変更されて
複写される。
前2走査系(9)に対する駆動系が、DCモータなどに
よシ変速自在に溝底され、走査系(9)の走査速度を変
更して感光体(4)の移動速度との速度比を変更し、ス
リット長手方向に対するスリット幅方向の複写倍率を変
更し、縦横の倍率75工異なったアナモフィック変倍複
写が行なわり、る。
そして、本発明では、第qミラー011と感光体+41
 トO間にシリンドリカμレンズαz75工設ケラレ、
前記1g光体(4)K投影される像の速度と…■記悪感
光体4)の移動速度(同速)とが一致さり、るのである
即ち、シリンドリカルレンズ(12が、lff1光休t
41の長手方向長さとほぼ同じ長さを備える伏Uφで感
光体(4)の近く忙殺けられ、感光体(4)の長手方向
(スリット長手方向)には屈折力をもたず、スリット幅
方向にのみ所定の屈折力(1〕口述卯、1図の場合を例
にとればβ1倍の屈折力)をもっている。
ざて、このような構成において、投影レンズ(1)の位
置、及び感光体1i!71速を■と1.たときの原稿台
の走査速度は次の表1のように設定さノ1−る。
表−1 ここでケースIけスリット長手方向にβ1倍、スリット
幅方向にβlβ1倍する場合、ケース■は逆にスリット
長手方向にβ1/pm倍、スリット幅方向にβ1倍する
場合を示す。
前記シリンドリカルレンズ(121は固定配置でもよい
が、その場合アナモフィック倍率βSは7種類のみであ
る。 そこで、次にアナモフィック倍率βεを変更する
方法を説明する。 この倍率の2更はシリンドリカルレ
ンズ(121を投影光軸方向に移動させることによシお
こなう。
第3図を用いてこれを説明するに、投影レンズ(1)と
感光体(4)の間にシリンドリカルレンズa2が図のよ
うな距離関係で配置され、シリンドリカルレンズO2が
無い場合に高−ghに入射[2ていた光線がシリンドリ
カルレンズ121の挿入Kjすhlの高さに入射するよ
うになったとする。 ここで、主点位置における光線の
高さをhν、シリンド+7カρレンズ入射前の光線の光
軸に対する傾きをUν、射出後の傾きをυν′、シリン
ドリカルレンズのパワーをψνとし、Uν、UF4が微
小であるとすると、 U、/=μy−hν・ψν よυAil記h′は、 h’= hν+C(JX a + b + c よってアナモフィック倍率β露ハ 数である。 これをに1+に1とすると、h′ 一=Kl+に露C 従って倍率h’/h はCを変化させる、言いかえれば
、シリンドリカルレンズ(IZを投影光軸方向に移動さ
せることKより、変化する。
またb<1を仮定すると、 />Cよシ 1−−>O 従って、 ψν≧0ならば h′ 一≧1 ψν〈0ならば h′ −く1 となる。 これより凸と凹のシリンドリカルレンズを交
換できるように構成するとともに、そのシリンドリカル
レンズを投影光軸方向に移動可能にすれば、等倍をはさ
んで拡大から縮小まで無段階にアナモフィック倍率を変
更することができる。
第4図はこのような無段階のアナモフイツク倍率変更を
おこなう第1の実施例を示すもので、−ljのチェーン
(13+ 、 (13+夫々を駆動スプロケット圓と一
個の遊転スプロケツ) 1151 、051とにわたつ
06)により凸レンズ(12a)と凹レンズ(12b)
とを1(v 付け、駆tlヌプロケツ) (141K連
動の電動モータαりの駆ηU)回転により、13i1 
r感光体(4)への投影光路途中に、両レンズ(12a
)、(12b)のいずれか一方を位置させる私的、ある
いは、いずれも位置させない状態に切換えるように構成
これている。
また、両iJ/i″転スブITケツ) [151、+1
51が、感光体(4)への投影光路方向に並んで設けら
り1、かつ、電動モータ(1ηがパルスモータで拮1成
されるとともに、マイコン制御によシ走査系(9)の走
査速度に応じてモータ(171を自動的に駆動するよう
に構成され、走査系(9)の走査速度に応じて、凸レン
ズ(12a)あるいは凹レンズ(12b)を感光体<4
)に対して遠近変位させ、その屈折力を自動的に変更に
周部するように構成されている。
上記両レンズ(12a)、(12b)の切換構成として
は、第を図及び第に図に示すようにしても良い。
即ち、凸レンズ(12a )と凹レンズ(12b) 七
を両者間に空間(S)のある状部でレンズホルダー08
1に取付け、そのレンズホルダー(18]を、投影光路
に直交する方向に摺動変位自在に支持部材+191 、
 (19)に取付けるとともに、支持部材09)に設け
た第1電動モータ鉋の回転ネジ41+1l(211に、
レンズホルダー +181に一対のブラケット(221
を中14合はせ、両レンズ(12a)、(12b)及び
空間(Stのいずれかを投影光路途中に位置させるよう
にq↓成されている。
かつ、支持部材am 、 091を、ガイド斡・・を介
して投影光路に沿う方向に変位自在に設けるとともに1
両支持部材09] 、 (191夫々に、互いに同調駆
動する第2電動モータ(支)1.+241の回転ネジ軸
外。
(ハ)が螺合され、両レンズ(12g)、(12b)の
屈折力を変更するように構成さり、ている。
また、上記以外の構成として、第7図に示すヨウニ、シ
リンドリカルレンズα2の長手方向に直交する二軸の一
方を凸レンズ(12a)に、他方を凹レンズ(12b)
に構成し、そのシリンドリカするものでも良い。 但、
この場合、色収差を生じやすくなる欠、つがある。
本発明としては、原稿台を移卯lさせるとともに、その
移動速1tl f V更してアナモフィック変倍を行う
場合にも適用できる。
m1記シリンドリカルレンズは、投影レンズ(1)と第
りミフー(IllとのIIJIに設けても良い。
効果 以上詳述したように、本発明では、走査系の走査速度と
感光体の移動速度との速度比の変更に頻回する、感光体
の移動速度と感光体上を移動する像の速度との差をシリ
ンドリカルレンズによって無くシ、両者を一致智せるの
である。
したがって、両者の速度差にil:+J因する画像のボ
ケを無くせて解像力の低下を回避でき、それに伴い、大
きな範囲にわたってアナモフィック変倍を良好に行える
ようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図はアナモフィック変倍で解像力が低下することを
説明する図、甲、2図は本発明を適用した複写機を示す
模式図、第8図の(イ)及び(ロ)は感光体に投影され
る像の速度のFFを説明する図、!4図は本発明の一実
施例を示す概略斜視図、第5図は本発明の仙、の実施例
を示す斜柳図、第6図は第5図のVl −W線断面図、
第7図は他の実施例を示す斜視図である。 (1)・・・・・・投影レンズ、(4)・・・・・・感
光体、(9)・・・・・・走査系、(1z・・・・・・
シリンドリカルレンズ。 代坤人 弁理士 北 村 修

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 走査系罠よりスリット4kに走査さh.る原稿の像
    を、投影レンズを介E2て感光体上に拶′影するスリン
    } 911光型複写方式において、ii−1 gi3走
    査糸の走査速度とiil 2感光体の移動速度との速度
    比を変更[7てスリット長手方向KEするスリット幅方
    向の複写倍率を変更するアナモフィック変倍複写方法で
    あって、sl記ν1光体への投影光路途中に1スリット
    幅方向に対してのみ屈折力を有するシ11ンドリカルレ
    ンズを配設して、rl}1記島光体に投影ざhる像の速
    度と前記感光体の移■ノ1速度とを一致さゼることを特
    徴とするアナモフィック変倍複写方法。 ■ 前記シリンドリカルレンズを光軸方向に移動可師と
    した特許請求の範囲第■項FC Ar1載のアナモフィ
    ック変倍複写方法。
JP22587883A 1983-11-29 1983-11-29 アナモフイツク変倍複写方法 Pending JPS60117227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22587883A JPS60117227A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 アナモフイツク変倍複写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22587883A JPS60117227A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 アナモフイツク変倍複写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60117227A true JPS60117227A (ja) 1985-06-24

Family

ID=16836275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22587883A Pending JPS60117227A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 アナモフイツク変倍複写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60117227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434625U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
EP0997759A2 (en) * 1998-10-02 2000-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Imaging lens and image reading apparatus using it

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434625U (ja) * 1987-08-25 1989-03-02
EP0997759A2 (en) * 1998-10-02 2000-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Imaging lens and image reading apparatus using it
EP0997759A3 (en) * 1998-10-02 2002-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Imaging lens and image reading apparatus using it
US6507444B2 (en) 1998-10-02 2003-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Imaging lens and image reading apparatus using it

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319546B2 (ja)
JPS592009B2 (ja) 光学装置
JPS60117227A (ja) アナモフイツク変倍複写方法
US4719492A (en) Scan type anamorphic magnifying apparatus
JPH0428090B2 (ja)
US4571065A (en) Scale factor changing mechanism for copying machine
JPS595858Y2 (ja) スリット露光型複写機
JP2515624Y2 (ja) 変倍光学装置
JPS62201409A (ja) レンズアセンブリ
JPS61172133A (ja) ズ−ム変倍複写機
JP2949949B2 (ja) 変倍装置
US4803525A (en) Variable magnification copying machine
JPH07119931B2 (ja) 複写機用光学系
JP2810591B2 (ja) 複写機のズームレンズ装置
JP2681903B2 (ja) 製版カメラ装置
JPS6039859Y2 (ja) 変倍複写装置
JPS63198041A (ja) アナモ変倍複写機
JP2824068B2 (ja) 焦点距離の異なる複数レンズを備えた光学装置
JPS5937791Y2 (ja) 光学走査装置
JPS58207069A (ja) 複写装置
JPS6078439A (ja) 複写機の変倍装置
JPS623242A (ja) 複写機の露光装置
JPS6113213B2 (ja)
JPS61172134A (ja) ズ−ム変倍複写機
JPH02211465A (ja) 複写機の変倍装置