JPS60117066A - 磁気低温生成装置 - Google Patents
磁気低温生成装置Info
- Publication number
- JPS60117066A JPS60117066A JP23895984A JP23895984A JPS60117066A JP S60117066 A JPS60117066 A JP S60117066A JP 23895984 A JP23895984 A JP 23895984A JP 23895984 A JP23895984 A JP 23895984A JP S60117066 A JPS60117066 A JP S60117066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- temperature
- low
- rotating
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2321/00—Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
- F25B2321/002—Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects by using magneto-caloric effects
- F25B2321/0021—Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects by using magneto-caloric effects with a static fixed magnet
Landscapes
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Control Of Combustion (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の技術分野)
本発明は磁気低温生成装置に係り、回転磁場内に配列さ
れた磁性体により低温を生成する装置に関する。
れた磁性体により低温を生成する装置に関する。
(発明の背景)
従来の低温化成装置は、一般に気体の圧縮膨張過程を利
用したものであり、高圧ガス安全対策の必要性、圧縮機
の小型軽量化の困難性、運転時の振動騒音など種々の問
題点があり、更には到達温度の低電化とともに効率が著
しく低下する等の難点があった。
用したものであり、高圧ガス安全対策の必要性、圧縮機
の小型軽量化の困難性、運転時の振動騒音など種々の問
題点があり、更には到達温度の低電化とともに効率が著
しく低下する等の難点があった。
ところで磁気的に低温を生成する磁気低温生成方法がす
でに提案されている。しかしかかる従来の磁気低温生成
方法は数テスラーの強力な磁場を必要とし、そのため大
型電磁石などの磁場印加装置を設置して磁化放熱や消磁
熱吸収操作時には磁性体を移動させるか、または別機構
によって駆動される複雑な熱スイツチ構造を使用せねば
ならず、そのため連続作動およ・び低温利用に多大の不
便や損失があり、いずれも実験装置の域を出ず、実用化
し離いものであった。
でに提案されている。しかしかかる従来の磁気低温生成
方法は数テスラーの強力な磁場を必要とし、そのため大
型電磁石などの磁場印加装置を設置して磁化放熱や消磁
熱吸収操作時には磁性体を移動させるか、または別機構
によって駆動される複雑な熱スイツチ構造を使用せねば
ならず、そのため連続作動およ・び低温利用に多大の不
便や損失があり、いずれも実験装置の域を出ず、実用化
し離いものであった。
(発明の概要)
本発明は上記事情を背景にしてなされたものであって、
本発明は簡単な構成により磁性体を使用して効率よく低
温を生成しうる装置を提供することを目的としてなされ
たものである。このために本発明は、磁気転移温度の異
なる複数の磁性体を磁気転移温度の順に一方向熱伝導体
により連結し、上記各磁性体を回転磁場内に配列すると
ともに、上記各磁性体のうち磁気転移温度の低い磁性体
を低温部に連結したものであり、かくすることにより熱
を磁性体や一方向熱伝導体等に沿って一方向に移動させ
、最終的に磁性体間に大きな温度差を生じさせて低温部
を著しく低吟化させるようにしたものである。
本発明は簡単な構成により磁性体を使用して効率よく低
温を生成しうる装置を提供することを目的としてなされ
たものである。このために本発明は、磁気転移温度の異
なる複数の磁性体を磁気転移温度の順に一方向熱伝導体
により連結し、上記各磁性体を回転磁場内に配列すると
ともに、上記各磁性体のうち磁気転移温度の低い磁性体
を低温部に連結したものであり、かくすることにより熱
を磁性体や一方向熱伝導体等に沿って一方向に移動させ
、最終的に磁性体間に大きな温度差を生じさせて低温部
を著しく低吟化させるようにしたものである。
(実施例)
以下、図面を参照しながら本発明の詳細な説明を行う。
第1図は本発明に係る磁気低温生成装置の平面図、第2
図は側面図であって、1は筒状容器であり、その内部は
熱漏洩を少なくするために断熱空間である真空状態に保
持されている。A1〜Δ5 kl容器l内にト下方向に
等間隔にて積層し7て固定された略リング状固定板であ
って、各固定板△1〜Δ5には磁性体a1〜a5.a7
〜a12・・・an−5〜anがそれぞれ6個づつ同一
円周」二に等間隔にて取り付けられており、各固定板A
1〜A5の始端部の磁性体と終端部の磁性体の間には切
れ目Pが形成されて不連続となっている。このようにす
れば、多数の磁性体a1〜anを狭い空間に配列よく配
設できる。各磁性体al−anの磁気転移温度(常磁性
体から強磁性体に変化する境界温度であって、この付近
において磁性体の冷却効果は最大となる。)はal、a
2. a3. −an〜1.、anの順に高く、したか
って全体として最上段にある始端部の磁性体a1から最
下段にある終端部の磁性体anへ向かって順に低くなっ
ている。磁性体a1〜anとしては、ガドリニウムGd
、テルビウムTb、ポロニウムHo。
図は側面図であって、1は筒状容器であり、その内部は
熱漏洩を少なくするために断熱空間である真空状態に保
持されている。A1〜Δ5 kl容器l内にト下方向に
等間隔にて積層し7て固定された略リング状固定板であ
って、各固定板△1〜Δ5には磁性体a1〜a5.a7
〜a12・・・an−5〜anがそれぞれ6個づつ同一
円周」二に等間隔にて取り付けられており、各固定板A
1〜A5の始端部の磁性体と終端部の磁性体の間には切
れ目Pが形成されて不連続となっている。このようにす
れば、多数の磁性体a1〜anを狭い空間に配列よく配
設できる。各磁性体al−anの磁気転移温度(常磁性
体から強磁性体に変化する境界温度であって、この付近
において磁性体の冷却効果は最大となる。)はal、a
2. a3. −an〜1.、anの順に高く、したか
って全体として最上段にある始端部の磁性体a1から最
下段にある終端部の磁性体anへ向かって順に低くなっ
ている。磁性体a1〜anとしては、ガドリニウムGd
、テルビウムTb、ポロニウムHo。
ディスプロシウムDy、エルビューJ%Erなどの希土
類元素を含む合金、金属間化合物または磁性塩などが適
しており、これらの元素および組成を選択することによ
り、上記磁気転移温度を高温(室温)から低温まで広範
に変化させることができる。
類元素を含む合金、金属間化合物または磁性塩などが適
しており、これらの元素および組成を選択することによ
り、上記磁気転移温度を高温(室温)から低温まで広範
に変化させることができる。
各固定板A1〜A5にそれぞれ取り付けられた各磁性体
al−a6.a7〜a12・・・an−5〜a口は、互
いに一方向熱伝導体2により連結され°ζいる。熱伝導
体2は、熱を一方向(本実施例では反時酊方向Y)に流
すものである。またより上段の固定板の終端部の磁性体
と、そのF段の固定板の始端部の磁性体(例えば磁性体
a6と磁性体a7.磁性体a12と磁性体a13・・・
磁性体an−6と磁性体an=5)は、それぞれ熱伝導
体3により連結されてし)る。したがって上記各磁性体
a1〜anは、各熱伝導体2や熱伝導体3により全体と
して数珠つなぎにら−Vん状に連結されている。
al−a6.a7〜a12・・・an−5〜a口は、互
いに一方向熱伝導体2により連結され°ζいる。熱伝導
体2は、熱を一方向(本実施例では反時酊方向Y)に流
すものである。またより上段の固定板の終端部の磁性体
と、そのF段の固定板の始端部の磁性体(例えば磁性体
a6と磁性体a7.磁性体a12と磁性体a13・・・
磁性体an−6と磁性体an=5)は、それぞれ熱伝導
体3により連結されてし)る。したがって上記各磁性体
a1〜anは、各熱伝導体2や熱伝導体3により全体と
して数珠つなぎにら−Vん状に連結されている。
4ば1−1記容器lの外方に配設された放熱部としての
熱交換器であって、最」二段始端部にあつ′(Qも磁気
転移温度の高いCjt性体a1はこの熱交換器6に連結
されている。この熱交換器4は、熱を容器1外において
放熱させるものである。
熱交換器であって、最」二段始端部にあつ′(Qも磁気
転移温度の高いCjt性体a1はこの熱交換器6に連結
されている。この熱交換器4は、熱を容器1外において
放熱させるものである。
なお熱伝導体2や熱伝導体3としては、[+14411
’l休の左右両側部に、断面積または不純物深爪の異な
る金属板を重ね合わせたもの(2)外磁場によって熱伝
導度が変化する物質(例えば50に以下ではベリリウム
Be、ガリウムGaなどの金K)を用いると共に、回転
永久磁石片の辺縁部形状を工夫して左右の周辺磁場分布
を非対称にして、中心磁場による磁性体磁化時に左右で
異なる熱伝導を実現したものなどが適用できる。
’l休の左右両側部に、断面積または不純物深爪の異な
る金属板を重ね合わせたもの(2)外磁場によって熱伝
導度が変化する物質(例えば50に以下ではベリリウム
Be、ガリウムGaなどの金K)を用いると共に、回転
永久磁石片の辺縁部形状を工夫して左右の周辺磁場分布
を非対称にして、中心磁場による磁性体磁化時に左右で
異なる熱伝導を実現したものなどが適用できる。
B1〜B6は回転部材であって、上記容器Iの中央に立
設された回転軸5に」二下方向に等間隙にて取り付けら
れており、各回転部材Bl〜B6の間に上記各固定板A
l−7A5は挟まれている。b1〜bmは回転部材B1
〜B6の同一円周上に配列して取りイ4けられた永久磁
石であって、上記各磁性体a1〜anの一つおきの位置
に対応してその上下に反対磁極が面して相対するように
各回転部材B1−86上に配置されている。
設された回転軸5に」二下方向に等間隙にて取り付けら
れており、各回転部材Bl〜B6の間に上記各固定板A
l−7A5は挟まれている。b1〜bmは回転部材B1
〜B6の同一円周上に配列して取りイ4けられた永久磁
石であって、上記各磁性体a1〜anの一つおきの位置
に対応してその上下に反対磁極が面して相対するように
各回転部材B1−86上に配置されている。
6は上記容器lの上部に配設されたモータであって、上
記回転軸5は該モータ6により駆動され、上記各永久磁
石b1〜bmは上記各磁性体a1〜anに近接して反時
計方向Yに回転する。Kは永久磁石b1〜bmの回転磁
場である。
記回転軸5は該モータ6により駆動され、上記各永久磁
石b1〜bmは上記各磁性体a1〜anに近接して反時
計方向Yに回転する。Kは永久磁石b1〜bmの回転磁
場である。
なお永久磁石b1〜bmとしては、例えば希土類コバル
ト俳石(残留磁束密度0.8〜1.IT)を用いる。こ
れにより0.2〜0.3 kg程度の小型磁石対で0.
2〜0.6Tの磁場を30II調空隙×15mm径の空
間に発生できるので、小容量のモータで多数磁石対を移
動させて回転磁場を発生さ−Iうる。
ト俳石(残留磁束密度0.8〜1.IT)を用いる。こ
れにより0.2〜0.3 kg程度の小型磁石対で0.
2〜0.6Tの磁場を30II調空隙×15mm径の空
間に発生できるので、小容量のモータで多数磁石対を移
動させて回転磁場を発生さ−Iうる。
7は冷却すべき低温部であって、上記容器12の外部に
配設されたボ・ノクス8内に収納されており、最下段終
端部にあって最も磁気転移温度の低い磁性体anは、こ
の低温部7に連結されている。9は温度計であって、低
温部7の他、容器l内の適所に配設される。
配設されたボ・ノクス8内に収納されており、最下段終
端部にあって最も磁気転移温度の低い磁性体anは、こ
の低温部7に連結されている。9は温度計であって、低
温部7の他、容器l内の適所に配設される。
本装置は上記のような構成より成り、モータ〔jを駆動
して各回転部材B1〜B6を回転させると、永久磁石b
l−bmの磁力線Hは磁性体a1〜anを」二下方向に
貫きながら回転磁場しま時計方向Xに回転し、各磁性体
a1〜anは磁化、消磁が反IWされて熱は反時計方向
Yに順次移動し、熱は低温部7から熱交換器4へ定常的
に汲み」二げられ、低温部7は次第に低吟化する。
して各回転部材B1〜B6を回転させると、永久磁石b
l−bmの磁力線Hは磁性体a1〜anを」二下方向に
貫きながら回転磁場しま時計方向Xに回転し、各磁性体
a1〜anは磁化、消磁が反IWされて熱は反時計方向
Yに順次移動し、熱は低温部7から熱交換器4へ定常的
に汲み」二げられ、低温部7は次第に低吟化する。
実際の運転にあたっては、回転部材B1〜B6の回転速
度は磁性体a1〜an内のスピン−格子熱緩和時間、お
よび磁性体a1〜an、熱伝導体2等の熱伝導度を考慮
して決められるが、これらのバラメークは温度の関数で
もあるので、装置始動から低温到達定常状態まで最短時
間で達成するために、或いはまた低温部の任意温度点に
おける最大熱除去効率を得るために、運転時においては
各部に付設した温度ii’ 9からの信号をもとに制御
回路でモータ6の回転速度を最適制御する。
度は磁性体a1〜an内のスピン−格子熱緩和時間、お
よび磁性体a1〜an、熱伝導体2等の熱伝導度を考慮
して決められるが、これらのバラメークは温度の関数で
もあるので、装置始動から低温到達定常状態まで最短時
間で達成するために、或いはまた低温部の任意温度点に
おける最大熱除去効率を得るために、運転時においては
各部に付設した温度ii’ 9からの信号をもとに制御
回路でモータ6の回転速度を最適制御する。
低温においてスピン−格子熱緩和時間が増大する場合に
は、回転部材B1〜B6の回転を磁性体位置に合せて断
続的に行うなどして熱移動の効率を」二げてもよい。ま
た固定板A1〜A3−1の回転磁場の掃引速度を別々に
設定することも考えられる。その場合には各固定板A1
〜A5に2枚の円板を挿入し、各固定板A1〜A5をは
さむ一対の円板を結合して各々独立の回転機構で駆動す
る。
は、回転部材B1〜B6の回転を磁性体位置に合せて断
続的に行うなどして熱移動の効率を」二げてもよい。ま
た固定板A1〜A3−1の回転磁場の掃引速度を別々に
設定することも考えられる。その場合には各固定板A1
〜A5に2枚の円板を挿入し、各固定板A1〜A5をは
さむ一対の円板を結合して各々独立の回転機構で駆動す
る。
(発明の効果)
以上説明したように本発明に係る磁気低温生成装置は、
磁気転移温度の異なる複数の磁性体を磁気転移温度の順
に一方向熱伝導体により連結し、」二記各磁性体を回転
磁場内に配列するとともに、上記各磁性体のうち磁気転
移温度の低い磁性体を低温部に連結して成るので、きわ
めて簡単な構成により効率よく磁気的に低温を生成する
ことができる。
磁気転移温度の異なる複数の磁性体を磁気転移温度の順
に一方向熱伝導体により連結し、」二記各磁性体を回転
磁場内に配列するとともに、上記各磁性体のうち磁気転
移温度の低い磁性体を低温部に連結して成るので、きわ
めて簡単な構成により効率よく磁気的に低温を生成する
ことができる。
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図は平面
図、第2図は側面図である。 a1〜a li・・・磁性体 K・・・回転磁場2・・
・一方向熱伝導体 7・・・低温部出願人 青 木 亮
三 代理人 弁理士 高松利行
図、第2図は側面図である。 a1〜a li・・・磁性体 K・・・回転磁場2・・
・一方向熱伝導体 7・・・低温部出願人 青 木 亮
三 代理人 弁理士 高松利行
Claims (1)
- 磁気転移温度の異なる複数の磁性体を磁気転移温度の順
に一方向熱伝導体により連結し、上記各磁性体を回転磁
場内に配列するとともに、1−記名磁性体のうち磁気転
移温度の低い磁性体を低温部に連結したことを特徴とす
る磁気低温生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23895984A JPS60117066A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 磁気低温生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23895984A JPS60117066A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 磁気低温生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60117066A true JPS60117066A (ja) | 1985-06-24 |
JPS6326312B2 JPS6326312B2 (ja) | 1988-05-28 |
Family
ID=17037839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23895984A Granted JPS60117066A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 磁気低温生成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60117066A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007147209A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Toshiba Corp | 磁気冷凍機 |
JP2008527301A (ja) * | 2005-01-12 | 2008-07-24 | ザ テクニカル ユニヴァーシティー オブ デンマーク | 磁気蓄熱器、磁気蓄熱器を製造する方法、能動磁気冷凍機を製造する方法、および能動磁気冷凍機 |
US20090217675A1 (en) * | 2008-03-03 | 2009-09-03 | Tadahiko Kobayashi | Magnetic refrigeration device and magnetic refrigeration system |
JP2011226735A (ja) * | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Railway Technical Research Institute | 磁気冷凍装置 |
JP2012193927A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Nissan Motor Co Ltd | 磁気冷凍機及び磁気冷凍方法 |
WO2012150681A1 (ja) * | 2011-05-02 | 2012-11-08 | 日産自動車株式会社 | 磁気冷凍機 |
WO2013077225A1 (ja) * | 2011-11-24 | 2013-05-30 | 日産自動車株式会社 | 磁気冷暖房装置 |
JP2013185794A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Nissan Motor Co Ltd | 磁気冷暖房装置 |
JP2014228216A (ja) * | 2013-05-23 | 2014-12-08 | 日産自動車株式会社 | 磁気冷暖房装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112013002573A2 (pt) * | 2010-08-09 | 2016-06-07 | Cooltech Applications Sas | gerador térmico contendo material magnetocalórico |
JP6960492B2 (ja) * | 2019-04-04 | 2021-11-05 | 健二 香取 | エネルギー変換素子およびこれを用いた温度調節装置 |
JP7037688B1 (ja) * | 2021-01-19 | 2022-03-16 | 健二 香取 | エネルギー変換素子およびこれを用いた温度調節装置 |
-
1984
- 1984-11-13 JP JP23895984A patent/JPS60117066A/ja active Granted
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008527301A (ja) * | 2005-01-12 | 2008-07-24 | ザ テクニカル ユニヴァーシティー オブ デンマーク | 磁気蓄熱器、磁気蓄熱器を製造する方法、能動磁気冷凍機を製造する方法、および能動磁気冷凍機 |
JP2007147209A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Toshiba Corp | 磁気冷凍機 |
US20090217675A1 (en) * | 2008-03-03 | 2009-09-03 | Tadahiko Kobayashi | Magnetic refrigeration device and magnetic refrigeration system |
JP2009210165A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Toshiba Corp | 磁気冷凍デバイスおよび磁気冷凍システム |
US8312730B2 (en) | 2008-03-03 | 2012-11-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic refrigeration device and magnetic refrigeration system |
JP2011226735A (ja) * | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Railway Technical Research Institute | 磁気冷凍装置 |
JP2012193927A (ja) * | 2011-03-17 | 2012-10-11 | Nissan Motor Co Ltd | 磁気冷凍機及び磁気冷凍方法 |
WO2012150681A1 (ja) * | 2011-05-02 | 2012-11-08 | 日産自動車株式会社 | 磁気冷凍機 |
WO2013077225A1 (ja) * | 2011-11-24 | 2013-05-30 | 日産自動車株式会社 | 磁気冷暖房装置 |
US9400126B2 (en) | 2011-11-24 | 2016-07-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Magnetic heating/cooling apparatus |
JP2013185794A (ja) * | 2012-03-09 | 2013-09-19 | Nissan Motor Co Ltd | 磁気冷暖房装置 |
JP2014228216A (ja) * | 2013-05-23 | 2014-12-08 | 日産自動車株式会社 | 磁気冷暖房装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6326312B2 (ja) | 1988-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05276734A (ja) | 超電導体モータとそれを構成する方法 | |
JPS60117066A (ja) | 磁気低温生成装置 | |
US8471660B2 (en) | Assembly for magnetization of rare-earth permanent magnets | |
WO1999004477A2 (en) | Trapped field internal dipole superconducting motor generator | |
Hiroyoshi et al. | First order magnetization process in Pr2Fe14B single crystal | |
Coey | Intrinsic magnetic properties of compounds with the Nd2Fe14B structure | |
GB2179729A (en) | A method of magnetic refrigeration and a magnetic refrigerating apparatus | |
US4970866A (en) | Magneto caloric system | |
CN109385577A (zh) | 一种制备永磁材料的工艺及永磁电机 | |
CN108418486A (zh) | 一种高强度永磁材料制成的永磁控制电机 | |
JPS61159950A (ja) | Mri用マグネツト | |
US3478232A (en) | Superconductive generators | |
JPS62106271A (ja) | 回転磁界型磁気冷凍機 | |
JPS61218120A (ja) | 磁界発生装置 | |
JP2004236446A (ja) | 高温超伝導バルク材を用いた発電機 | |
JP4190025B2 (ja) | Mri用磁気回路の組立方法 | |
JP3648868B2 (ja) | 超電導体の着磁方法及び超電導磁石装置 | |
JPS6076104A (ja) | 磁界発生装置 | |
Corner | Permanent magnets | |
JPH0545663B2 (ja) | ||
JPS5629309A (en) | Superconductive magnet device | |
JPH07201560A (ja) | 磁場発生方法及び装置 | |
JPH0620837A (ja) | 超電導バルクマグネットの着磁方法 | |
CN109672287A (zh) | 一种永磁发电机 | |
Lubell | Bipolar pulse field for magnetic refrigeration |