JPH05276734A - 超電導体モータとそれを構成する方法 - Google Patents

超電導体モータとそれを構成する方法

Info

Publication number
JPH05276734A
JPH05276734A JP4115543A JP11554392A JPH05276734A JP H05276734 A JPH05276734 A JP H05276734A JP 4115543 A JP4115543 A JP 4115543A JP 11554392 A JP11554392 A JP 11554392A JP H05276734 A JPH05276734 A JP H05276734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
temperature
motor
cryostat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4115543A
Other languages
English (en)
Inventor
Jerry D Lloyd
ジェリー・ディーン・ロイド
Alan D Crapo
アラン・ディーン・クレイポ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emerson Electric Co
Original Assignee
Emerson Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emerson Electric Co filed Critical Emerson Electric Co
Publication of JPH05276734A publication Critical patent/JPH05276734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N15/00Holding or levitation devices using magnetic attraction or repulsion, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K55/00Dynamo-electric machines having windings operating at cryogenic temperatures
    • H02K55/02Dynamo-electric machines having windings operating at cryogenic temperatures of the synchronous type
    • H02K55/04Dynamo-electric machines having windings operating at cryogenic temperatures of the synchronous type with rotating field windings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Superconductive Dynamoelectric Machines (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】超電導材料を用いたブラシレス直流モータであ
って回転子内に容易に磁束をトラップできるモータとそ
の構成方法を提供すること。 【構成】本発明のモータ10は、固定子巻線24を有す
る固定子14と、超電導材料で形成されるモータの回転
子12とを含む。回転子は、臨界温度以上の温度から臨
界温度以下の温度まで冷却され、その間に固定子巻線が
付勢される。回転子温度が臨界温度以下になると、固定
子巻線は消勢される。ここで、電流が回転子内に誘導さ
れ、その中に磁束をトラップするようになっている。回
転子は、回転子温度が臨界温度以下に維持される限り、
永久磁石として機能する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超電導材料を用いて製
作されたブラシレス直流モータに係り、一層詳細には、
回転子温度が臨界温度以下の温度へ制御可能であり、固
定子巻線が付勢されることにより、モータの回転子部分
内に磁束をトラップし、回転子が永久磁石として機能す
るようになったモータに係る。
【0002】
【従来の技術】超電導体コイル若しくはバルク材料内に
於て磁束をトラップすることにより、比較的高エネルギ
の「永久磁石」を生成することができる。高温超電導材
料(HTSC)の磁束をトラップする能力が改善され、
高電流導電体を製作する難しさが低減されると、上記の
如き材料による利点を生かした、より多くのモータの用
途が生まれることとなろう。ここで言及されるHTSC
材料は、現在発展しつつあるセラミックを基にした材料
の一部を含んでいる。ここで言及される高温とは、液体
ヘリウム(He )の温度、即ち4.2ケルビン温度
(K)以上の温度である。これらの新しい形式のモータ
についての一つの利点は、従来のモータに比して、実質
的に重量が小さく、或る与えられた電力定格について寸
法がより小さくなっているということである。理論的に
は、HTSC材料から成る磁石は、現在使われている磁
石、例えば、希土類から成る磁石よりも5〜10倍の高
いエネルギを有することとなろう。かかる新しいモータ
に用いられるHTSCコイル若しくはバルク材料は、従
来の永久磁石と同様に、「チャージ」される若しくは磁
化される必要があるであろう。また、回転子を、或る用
途については或る一つのレベルへ磁化し、別の用途につ
いては別のレベルに磁化することが可能となる。
【0003】
【発明の目的】本発明の幾つかの目的は、超電導コイル
を含む超電導材料からなるモータを提供することと、ブ
ラシレス直流モータである上記の如きモータを提供する
ことと、上記の如きモータであって、磁束線が該モータ
のロータの一部分内にトラップされ、回転子が永久磁石
として機能するようになったモータを提供することと、
上記の如きモータであって、回転子の材料が該モータの
用途に応じて種々の磁化レベルに磁化され得るものであ
るモータを提供することと、上記の如きモータであっ
て、固定子及び回転子の温度が別々に制御可能であり、
回転子内に磁束を容易にトラップできるようになってい
るモータを提供することとである。
【0004】
【発明の構成】概して、本発明によれば、モータは、固
定子を含み、固定子はそれ自身に取付けられた固定子巻
線を有する。この巻線は、慣用の導電体材料、例えば銅
で構成されていてもよく、或いはまた、超電導材料で構
成されていてもよい。また、モータの回転子は、超電導
材料で形成される。回転子は、クライオスタット(cr
yostat:低温保持装置)内に配置され、臨界レベ
ル以上の第一の温度から該レベル以下の第二の温度まで
冷却される。固定子は、第二の別のクライオスタット内
に配置され、回転子温度が臨界レベル以下に降下されつ
つある間に付勢される。一旦、回転子の超電導材料が臨
界レベル以下の温度レベルまで冷却されると、固定子巻
線は消勢される。ここに於て、電流が回転子内に誘導さ
れて、その中に磁束をトラップ、即ち維持するようにな
っている。その後、回転子は、回転子温度が臨界レベル
以下に維持される限り、永久磁石として機能する。ま
た、本発明のモータを製造する方法が開示される。
【0005】本発明のその他の目的及び特徴は、以下に
於て部分的に明らかになり、指摘されるであろう。
【0006】
【実施例】図面に於て同一の符号は同一の部分を示す。
【0007】図面を参照すると、本発明による磁束がト
ラップされる超電導体ブラシレス直流モータが概ね10
にて示されている。モータ10は、概ね12にて示され
る回転子組立体と、概ね14にて示されている固定子組
立体とを有する。図1に示されている如く、回転子組立
体は、第一の単一の壁に囲まれたクライオスタット16
内に装着され維持されている。一方、固定子組立体は、
別の二重の壁に囲まれたクライオスタット17内に装着
され維持されている。モータ10は、ラジアル(放射方
向)ギャップモータ、即ち、回転子組立体と固定子組立
体とが同心的に配置され、固定子組立体が回転子組立体
を囲繞するよう構成されたモータである。このモータの
構造について、単一壁のクライオスタット16は、その
内部に回転子組立体が装着されており、また、二重壁の
クライオスタット17内に嵌入する大きさに構成されて
いる。クライオスタット17は、クライオスタット16
が内側に嵌入されている内側壁18aと、外側壁18b
とを有する。各々のクライオスタットは、対応する制御
手段20及び21によって別々に制御される。回転子組
立体と固定子組立体とが別々のクライオスタット内に維
持され、エアギャップAがこれら二つの同心の組立体の
間に維持される。理解されることであるが、図1に於て
示されているモータ10の形状は、単に例示的なもので
あり、何等大きさを指定するものではなく、また、本発
明を実施する上でその他の適当な形状も可能である。
【0008】本発明の一つの特徴は、回転子が高温セラ
ミック超電導材料(HTSC)から構成されているとい
うことである。例えば、回転子軸23上に取付けられた
シリンダ若しくはディスク22は、HTSC材料から構
成されている。固定子は任意の適当な材料で構成されて
いてよい。更に、固定子巻線24の、例えば銅(モータ
に於て、より低い固定子電流が要求される場合)の如き
慣用の導電体材料であっても、HTSC超電導体材料か
ら構成されていてもよい。高温セラミック超電導材料の
一つの特徴は、これらは、磁場をトラップする能力を有
するということである。この特徴によって、或る所要の
馬力定格について、従来のモータより実質的に重量の小
さい、より小さな寸法のブラシレス直流モータ10を製
作することができるようになるのである。更に、超電導
体材料が回転子内に磁束をトラップすることができるの
で、回転子は、実質的に永久磁石となり得る。しかしな
がら、かかる超電導材料を用いることによれば、回転子
の磁化レベルを、従来の磁石よりも遥かに高くすること
ができる。理論的には、磁化レベルは、従来の希土類磁
石の5〜10倍とすることができるであろう。更に、超
電導体は、モータの用途に応じて、その時々で異る磁化
レベルに磁化され得るのである。
【0009】回転子組立体12の超電導材料は、まさに
従来の永久磁石と同様に、「チャージ」若しくは磁化さ
れる必要がある。即ち、回転子温度が臨界温度Tc より
上にある間に磁場が回転子へ印加されるのである。回転
子温度は、その後、磁場が印加された状態で臨界レベル
以下に降下される。続いて磁場の付勢が除去されると、
電流は、超電導体材料を循環し、磁場を維持し且これを
減衰しないよう保持し続けるのである。
【0010】図1及び図10を参照すると、回転子組立
体と固定子組立体が、各々別々のクライオスタット16
及び17内に維持されている。初めに、双方の組立体
は、概ね同一の温度にて維持される。この温度は、臨界
温度Tc よりも上の温度である。もし固定子巻線が慣用
な導電体材料であれば、固定子組立体の温度は、このレ
ベルに保たれたままでもよい。しかしながら、もし固定
子巻線がHTSC材料で構成されているならば、固定子
組立体は、図10に示されている如く、臨界温度以下ま
で冷却される。次に、電流制御手段25により、高アン
ペア数の直流電流が固定子巻線24に流通せしめられ
る。この電流の流れが、回転子組立体内に磁束を誘導す
ることとなる。そこで、固定子温度は、クライオスタッ
ト制御手段21によって適当なレベルに維持され、クラ
イオスタット制御手段20が回転子組立体の温度を臨界
温度以下へ降下するよう作動する。一旦、回転子の超電
導体材料が臨界温度以下のレベルまで冷却されると、固
定子巻線は消勢される。ここで、電流が回転子の超電導
材料内に誘導され、回転子内に磁束を維持、即ちトラッ
プするのである。図10に於て更に示されている如く、
モータ10を動作し得る状態にしておく間中、回転子組
立体の温度は臨界温度以下に保持され、回転子は、或る
高い磁化レベルにて、永久磁石として機能する。モータ
の作動が終了すると、回転子の温度制御を行うクライオ
スタット制御手段(或いは更に固定子の温度制御手段
も)は、温度が臨界温度以上に上昇することを許すこと
となる。
【0011】図2−図4は、上記の現象を六極モータに
ついて示したものである。これらの図は、モータの回転
子組立体及び固定子組立体の6分の1を示している。図
2に於て、固定子14は、回転子12へ磁束を供給し、
一方、回転子は、臨界温度以下へ冷却される。固定子巻
線24のコイル空間には、例えば、HTSC材料が20
%含まれている。例えば、巻線が2.0テスラの磁場外
に於て100,000アンペア/cm2 の電流密度にて動
作しているならば、生成される回転子表面の磁束密度
は、1.0テスラのピーク磁場を有する。図3に於て、
固定子巻線を通る電流の流れは停止されている。しか
し、1.0テスラのピーク磁場の値(若しくは、もとも
と1.0テスラの部分のうちの実質的な部分)が、以前
として回転子表面上に維持される。図4に於て、固定子
巻線を流れる100,000アンペア/cm2 の電流の流
れがコイル内に2.0テスラのピーク磁束密度を生成し
ている。
【0012】このような状況について、エアギャップA
内のピーク磁束密度は、例えば2.4テスラである。超
電導体モータ10について、生成されるトルクは、24
39ニュートン−メータである。モータは、もし、例え
ば、1800rpm にて動作されているならば、理論的に
は616hpを生成することとなろう。実際上の問題と
して、構成上の制限により、恐らく、実際のモータのh
p出力は概ね100hpを最大値として制限されるであ
ろう。理解されることであるが、モータ10のトルクは
変化する。比較として、同程度の大きさを有しファンに
より冷却されるエンクロージャー内にて動作する標準的
な誘導モータは、1775rpm にて動作する際に概ね1
5hpを生成する。このようなモータのサービスファク
タは1.25であり、最大連続hp定格は18.75h
pである。更に比較すると、サマリウムコバルト磁石若
しくはネオジム鉄ホウ素磁石を用いたブラシレス希土類
永久磁石モータであって同様の寸法のパッケージ内のも
のは、1800rpm にて180ニュートン−メータのト
ルクを生成することができる。このようなモータは、概
ね45hpを生成することとなろう。図5を参照する
と、馬力対電流密度のグラフ図が、モータ10、慣用の
誘導モータ及び希土類永久磁石ブラシレス直流モータに
ついて示されている。そこに示されている如く、低電流
密度に於て、モータ10の出力は低くなっている。しか
しながら、電流密度が増大すると、モータの馬力出力は
急激に増大していく。
【0013】図6及び図7を参照すると、本発明の第二
の実施例が示されており、回転子組立体32と固定子組
立体34とを含むアキシャル(軸線方向)ギャップモー
タ30が含まれている。モータは、単一のクライオスタ
ット36内に取付けられて示されている。しかしなが
ら、ここに述べる如く、本発明の方法を実施するため
に、回転子組立体と固定子組立体とは別々のクライオス
タット内に保持されていてもよく、或いは、これらの組
立体が別々のクライオスタット内に存在するのと同様の
効果を奏する手法にて、単一のクライオスタットが液体
ヘリウムにて充填されているようになっていてもよい。
クライオスタットの温度制御手段(図示せず)が、クラ
イオスタット内の温度を制御する。図6に示されている
如く、固定子組立体34は、適当な材料から構成され且
クライオスタット内に嵌入するような大きさに構成され
た取付板38を含んでいる。固定子40は、複数の歯4
2を含み、また、該固定子に取付けられた固定子巻線4
4a、44bとを有し、図示されている如く、取付板3
8の上側上に装着されている。理解されることである
が、固定子巻線の数は変更可能である。固定子歯は、例
えば、スチール材料から形成され、又、固定子巻線は、
銅の如き慣用の導電性材料、若しくはHTSC材料から
構成されていてよい。板38の中央部から上方へ延在し
ているのは、回転子組立体32の軸48を支持するため
の円筒形の支持部46である。
【0014】回転子組立体は、軸48上に付着された円
形の取付板50を含み、軸の端部が支持部46に取付け
られると、回転子組立体は、固定子組立体に対して軸線
方向に隔置された関係になる。図6に於て示されている
如く、エアギャップA′が、二つの組立体の間に形成さ
れる。板50の下側から懸垂しているのは、複数個(8
個)のポスト52であり、これらは、金属性材料、好ま
しくはスチールから構成されている。ポストは、板50
の周縁の周りに等間隔に隔置され、ポストの間の間隔
は、板50に装着される極の数の関数である。ポスト
は、固定子に対して整列するよう配置されている。これ
らポストの高さは等しくなっている。各々のポストの末
端に隣接して嵌着されているものは、HTSC材料から
なるリング54である。リング54はHTSC材料で構
成されていなくともよいが、しかしながら、HTSC材
料からなるディスク56が、ポストの自由端へ付着され
ている。何れにしても、リング若しくはディスクの目的
は、磁場をトラップすることである。
【0015】上記の効果を更に説明すべく、図8及び図
9が示されており、これらは、図6及び図7に於ける回
転子組立体の展開側面図である。図8は、回転子組立体
12の温度が臨界温度より上であり、固定子巻線を流通
する電流が回転子へ磁場を印加する状態を示している。
図9に於て、回転子組立体の温度は、臨界温度Tcより
低い。固定子巻線は付勢されていない。しかしながら、
上記の磁束をトラップする方法により、磁束は、回転子
組立体内にトラップされている。このトラップされた磁
束が、例えば、概ね5000アンペア/cm2 の電流密度
と、0.7テスラの磁場とを生成する。
【0016】再度図10を参照すると、モータ30の操
作はモータ10のものと同一である。かくして、もしモ
ータ30の回転子組立体と固定子組立体とが別々のクラ
イオスタット内にあれば、各々のクライオスタット内に
於ける温度降下のシーケンスは、モータ10について述
べられたものと同一となる。この回転子組立体及び固定
子組立体が単一のクライオスタット内に取付けられてい
るモータ30については、先ず初めに液体冷却媒体によ
って、固定子組立体が覆われるまでクライオスタットを
満すことによって、別々のクライオスタット内に取付け
られている場合と同一の効果が得られる。固定子温度は
臨界温度以下に降下し、その後固定子巻線が付勢され
る。このとき、回転子温度は臨界温度の上方にあるまま
である。ここで、更に、液体冷却媒体が、回転子組立体
が覆われるまでクライオスタットへ加えられる。このこ
とにより、回転子温度が臨界レベル以下に降下する。つ
まり、固定子組立体と回転子組立体との温度は、図10
に示されているプロファイルに従ったものとなり、この
モータの操作は、モータ10について述べられたものと
同一になる。即ち、固定子巻線は、回転子組立体の温度
が臨界温度以下に降下する前に付勢される。その後、固
定子巻線は、消勢され、磁束のトラップが生じ、回転子
は、回転子温度が臨界レベル以下に維持されている限り
永久磁石として機能する。
【0017】以上のことから本発明の幾つかの目的が達
成され、その他の利点が得られることが理解されるであ
ろう。
【0018】上記の構成に於て本発明の範囲を逸脱する
ことなく種々変更することは可能であり、上記の説明及
び添付の図面に於て示されている全ての事項は例示的な
ものと解釈され、限定を意味するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁束線をモータの回転子組立体内にトラップす
る方法を示す本発明のラジアルギャップ超電導体モータ
を示す図。
【図2】回転子をチャージする間の該回転子の一部分上
に生成される磁束密度を示す磁束の模式図。
【図3】チャージ後の回転子内にトラップされた磁束を
示す図2と同様の磁束の模式図。
【図4】モータのピークトルク位置に於ける回転子によ
る磁束及び固定子による磁束を組合せた磁束を示す図2
と同様の磁束の模式図。
【図5】モータの固定子巻線内及び回転子の超電導体材
料内に於ける馬力対電流密度を示すグラフ。
【図6】本発明の第二の実施例を含むアキシャルギャッ
プ超電導体モータの立面図。
【図7】図6のモータの分解図。
【図8】モータの展開された側面図。図に於て固定子巻
線がロータ組立体へ磁場を印加し、且回転子温度が臨界
温度以上であるときの磁束線を示している。
【図9】図8と同様の図であって、回転子が臨界温度T
c以下に冷却され、固定子が付勢されていないときの回
転子内にトラップされた磁束線を示す図。
【図10】温度対時間のグラフ図であって、本発明の方
法を実行する操作シーケンスを示す図。
【符号の説明】
10…モータ(ラジアルギャップモータ) 12…回転子組立体 14…固定子組立体 16…第一のクライオスタット 17…第二のクライオスタット 20、21…クライオスタット温度制御手段 23…回転子軸 24…固定子巻線 25…電流制御手段 30…モータ(アキシャルギャップモータ) 32…回転子組立体 34…固定子組立体 38…取付板 40…固定子 42…固定子の歯 44…固定子巻線 46…円筒形支持部 48…軸 50…取付板 52…ポスト 54…リング 56…ディスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アラン・ディーン・クレイポ アメリカ合衆国 63034 ミズーリ州、フ ロリサント、ジェームスタウン・フォレス ト・ドライヴ 16716

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】超電導体モータを構成する方法であって、 任意の慣用の材料から固定子を形成し、導電性材料から
    前記固定子の巻線を形成することと、 超電導材料から回転子を構成することと、 前記固定子と前記回転子との双方の温度を制御し、前記
    回転子の温度(回転子温度)を臨界温度より上のレベル
    から前記臨界温度の下のレベルへ冷却することを含む前
    記回転子温度を制御することと、 前記回転子温度が前記臨界温度のレベルよりも上にある
    ときに前記固定子巻線を付勢し、前記回転子温度が前記
    臨界温度以下に降下される間前記固定子巻線を付勢され
    た状態に維持し、これにより前記回転子内に磁束線をト
    ラップし前記回転子が永久磁石と同様に機能するように
    することとを含む超電導体モータを構成する方法。
  2. 【請求項2】請求項1による方法であって、前記超電導
    材料から前記回転子を構成することが、HTSC超電導
    材料から前記回転子を構成することとを含み、更に、前
    記モータが動作し得る状態にある間中前記回転子温度を
    前記臨界温度レベル以下に維持することを含む方法。
  3. 【請求項3】請求項2による方法であって、前記導電性
    材料から前記固定子巻線を形成することが、HTSC材
    料から前記固定子巻線を形成することを含み、前記固定
    子温度を制御することが、前記回転子温度を前記臨界温
    度以下へ冷却するのに先立って前記固定子巻線を前記臨
    界温度より下方へ冷却することを含む方法。
  4. 【請求項4】請求項1による方法であって、前記固定子
    巻線を付勢することが、直流電流を前記固定子巻線へ印
    加することを含む方法。
  5. 【請求項5】請求項4による方法であって、前記固定子
    巻線へ前記直流電流を印加することが前記モータが用い
    られることとなる用途に応じて種々のレベルにて前記回
    転子を磁化するべく前記固定子巻線へ種々のレベルの電
    流を印加することを含む方法。
  6. 【請求項6】請求項1による方法であって、更に、前記
    固定子と前記回転子をラジアルエアギャップ構造に構成
    することを含む方法。
  7. 【請求項7】請求項1による方法であって、更に、前記
    固定子及び回転子をアキシャルエアギャップ構造に構成
    することを含む方法。
  8. 【請求項8】請求項4による方法であって、更に、前記
    固定子と前記回転子とを一つのクライオスタット内に
    て、前記回転子と前記固定子とが別々に連続的に冷却さ
    れるよう前記クライオスタット内に配置された状態で維
    持することを含む方法。
  9. 【請求項9】請求項4による方法であって、更に、前記
    固定子と前記回転子とを別々のクライオスタット内に維
    持し、前記回転子温度が前記固定子温度とは独立に変化
    し得るよう前記固定子と前記回転子とを維持することを
    含む方法。
  10. 【請求項10】モータであって、 導電性材料から構成された固定子巻線を有する固定子
    と、 超電導材料から構成された回転子と、 前記回転子を臨界レベルよりも上の第一の温度から前記
    臨界レベルより下の第二の温度まで冷却するための冷却
    手段と、 前記回転子内に磁束線がトラップされ前記回転子が永久
    磁石と同様に機能するよう前記回転子温度が前記臨界レ
    ベルより下方へ降下されつつある間前記固定子巻線を付
    勢し、その後前記固定子巻線を消勢するための手段と、 を含むモータ。
  11. 【請求項11】請求項10によるモータであって、前記
    冷却手段が、前記固定子が内部に装着される第一のクラ
    イオスタットと前記回転子が内部に装着される第二の別
    のクライオスタットとを含み、前記装着が前記回転子と
    前記固定子との間に放射方向エアギャップが形成される
    ことを許し、前記別々のクライオスタットが、前記固定
    子温度と前記回転子温度とが別々に制御され得るように
    しているモータ。
  12. 【請求項12】請求項11によるモータであって、前記
    冷却手段が、更に前記別々のクライオスタット内の温度
    を制御するための手段を含んでいるモータ。
  13. 【請求項13】請求項10によるモータであって、前記
    固定子巻線が、銅の如き慣用の導電性材料からなるモー
    タ。
  14. 【請求項14】請求項10によるモータであって、前記
    回転子と前記固定子巻線とが各々HTSC材料から構成
    され、前記冷却手段が、前記回転子の温度を前記臨界温
    度以下に冷却するのに先立って前記固定子巻線を前記臨
    界温度以下へ冷却するための手段を含んでいるモータ。
  15. 【請求項15】請求項10によるモータであって、前記
    冷却手段が、単一のクライオスタットを含み、前記単一
    のクライオスタット内には前記回転子と前記固定子とが
    軸線方向エアギャップ構造にて取付けられているモー
    タ。
  16. 【請求項16】請求項15によるモータであって、前記
    回転子が、複数個のHTSC部分と、前記部分を前記固
    定子に対して整列した状態に支持するための支持手段と
    を含んでいるモータ。
  17. 【請求項17】請求項16によるモータであって、前記
    支持手段が、複数個のポストと、前記ポストを前記固定
    子から隔置された関係にて装着するための手段とを含ん
    でいるモータ。
  18. 【請求項18】請求項17によるモータであって、前記
    HTSC部分が前記ポストの各々に嵌着するHTSC材
    料からなるリングを含んでいるモータ。
  19. 【請求項19】請求項17によるモータであって、前記
    HTSC部分が、前記固定子に隣接した前記ポストの端
    部の各々の上に装着されたHTSC材料からなるディス
    クを含んでいるモータ。
JP4115543A 1991-04-08 1992-04-08 超電導体モータとそれを構成する方法 Pending JPH05276734A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US682447 1984-12-17
US07/682,447 US5177054A (en) 1991-04-08 1991-04-08 Flux trapped superconductor motor and method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05276734A true JPH05276734A (ja) 1993-10-22

Family

ID=24739747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4115543A Pending JPH05276734A (ja) 1991-04-08 1992-04-08 超電導体モータとそれを構成する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5177054A (ja)
EP (1) EP0508936B1 (ja)
JP (1) JPH05276734A (ja)
KR (1) KR920020824A (ja)
CA (1) CA2059467C (ja)
DE (1) DE69213990T2 (ja)
MX (1) MX9201576A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006204085A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Sumitomo Electric Ind Ltd アキシャルギャップ型超電導モータ
JP2006353066A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 誘導子および該誘導子を備えた誘導子型モータ
CN100452467C (zh) * 2001-05-11 2009-01-14 艾迪森股份公司 MgB2高密度超导体块状体的制备方法,最终产品及应用
JP2018061435A (ja) * 2013-09-26 2018-04-12 ドミニオン オルタナティブ エナジー、エルエルシー 超電導モータ及び発電機
WO2021220939A1 (ja) * 2020-04-27 2021-11-04 Okura Kengo モータ装置

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191618A (en) * 1990-12-20 1993-03-02 Hisey Bradner L Rotary low-frequency sound reproducing apparatus and method
US5325002A (en) * 1992-02-18 1994-06-28 Electric Power Research Institute Trapped-field, superconducting, induction-synchronous motor/generator having improved startup torque
US5256924A (en) * 1992-08-10 1993-10-26 Allied-Signal Inc. Superconducting commutator for DC machines
US5581135A (en) * 1993-09-15 1996-12-03 Imra Material R & D Co., Ltd. Superconducting motor
US5397953A (en) * 1993-11-17 1995-03-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Stator for disc type electric motor
US5841211A (en) * 1994-07-15 1998-11-24 Boyes; Thomas G. Superconducting generator and system therefor
US5818097A (en) * 1995-01-05 1998-10-06 Superconductor Technologies, Inc. Temperature controlling cryogenic package system
US6169354B1 (en) 1996-05-24 2001-01-02 Halo Data Devices, Inc. Thin film electric motors
US5857342A (en) * 1998-02-10 1999-01-12 Superconductor Technologies, Inc. Temperature controlling cryogenic package system
US6416215B1 (en) * 1999-12-14 2002-07-09 University Of Kentucky Research Foundation Pumping or mixing system using a levitating magnetic element
US6204588B1 (en) 1999-05-27 2001-03-20 Halo Data Devices, Inc. Rotor capable of being used as a recording media
US6758593B1 (en) 2000-10-09 2004-07-06 Levtech, Inc. Pumping or mixing system using a levitating magnetic element, related system components, and related methods
US6392370B1 (en) 2000-01-13 2002-05-21 Bedini Technology, Inc. Device and method of a back EMF permanent electromagnetic motor generator
US6768244B2 (en) * 2000-04-25 2004-07-27 General Electric Canada Inc. Stator, dynamoelectric machine, and methods for fabricating same
US6608417B1 (en) * 2000-09-05 2003-08-19 Global Trading & Technology, Inc. Super conductive bearing
US6711422B2 (en) * 2001-09-17 2004-03-23 Osman K. Mawardi Thin film superconducting synchronous motor
DE10158757A1 (de) * 2001-11-29 2003-06-18 Siemens Ag Schiffsantrieb
DE10158805A1 (de) * 2001-11-30 2003-06-18 Siemens Ag Schiffsantrieb
US6707221B2 (en) * 2002-04-08 2004-03-16 General Electric Company Axial flux machine, stator and fabrication method
EP1583209B1 (en) * 2003-01-09 2012-08-29 University of Fukui Superconducting synchronous machine
US7876019B2 (en) * 2007-05-09 2011-01-25 Motor Excellence, Llc Electrical devices with reduced flux leakage using permanent magnet components
US7973446B2 (en) * 2007-05-09 2011-07-05 Motor Excellence, Llc Electrical devices having tape wound core laminate rotor or stator elements
US7868508B2 (en) * 2008-11-03 2011-01-11 Motor Excellence, Llc Polyphase transverse and/or commutated flux systems
CN102986115A (zh) * 2010-03-15 2013-03-20 电扭矩机器股份有限公司 用于电动自行车的横向和/或换向通量系统
WO2011115632A1 (en) 2010-03-15 2011-09-22 Motor Excellence Llc Transverse and/or commutated flux systems configured to provide reduced flux leakage, hysteresis loss reduction, and phase matching
JP5748161B2 (ja) * 2010-03-15 2015-07-15 エレクトリック トルク マシーンズ インコーポレイテッド 位相オフセットを有する横方向および/または整流磁束システム
US9577503B2 (en) 2010-05-03 2017-02-21 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Rotating machines using trapped field magnets and related methods
WO2012067893A2 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Motor Excellence, Llc Transverse and/or commutated flux systems having segmented stator laminations
US8952590B2 (en) 2010-11-17 2015-02-10 Electric Torque Machines Inc Transverse and/or commutated flux systems having laminated and powdered metal portions
WO2012067895A2 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Motor Excellence, Llc Transverse and/or commutated flux system coil concepts
DE102011079727A1 (de) * 2011-07-25 2013-01-31 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Maschine
US20150133303A1 (en) * 2012-12-31 2015-05-14 TransLife Energy Solutions, Inc. Electrical Generator
EP3125415B1 (en) * 2014-03-28 2021-04-21 National University Corporation Tokyo University of Marine Science And Technology Radial-gap-type superconducting synchronous machine, magnetization device, and magnetization method
CN107294353A (zh) * 2017-07-18 2017-10-24 四川大学 一种永磁式超导磁体无线充能电源
GB201817883D0 (en) 2018-09-18 2018-12-19 Rolls Royce Plc Electric machine
DE102018216896A1 (de) * 2018-10-02 2020-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Rotor und Maschine mit supraleitendem Permanentmagneten für hohe magnetische Flussdichten
US11056963B2 (en) 2019-06-27 2021-07-06 The Boeing Company Hybrid wound-rotor motor and generator with induction feed and persistent current
CN112152420A (zh) * 2019-06-27 2020-12-29 波音公司 具有感应馈电和持续电流的混合绕线转子电机和发电机
US11069463B2 (en) 2019-06-27 2021-07-20 The Boeing Company Hybrid wound-rotor motor and generator with induction feed and persistent current
EP4376266A1 (en) * 2022-11-24 2024-05-29 GKN Aerospace Services Limited Electric machine having cryocooled armature litz windings

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US490280A (en) * 1893-01-24 hansen
CA645624A (en) * 1959-03-20 1962-07-24 A. Buchhold Theodor Electro-mechanical device
US3242418A (en) * 1962-08-31 1966-03-22 Dynatech Corp Low temperature electromechanical transducer
DE1488065B2 (de) * 1964-12-18 1972-05-04 Siemens AG, 1000 Berlin u. 8000 München Gleichstrommaschine in gleichpolbauart mit supraleitender ankerwicklung
DE1283946B (de) * 1965-03-24 1968-11-28 Siemens Ag Generator zum Erzeugen von Stroemen in supraleitenden Spulen
US3405290A (en) * 1965-07-21 1968-10-08 Halas Edward Superconducting generator
US3564307A (en) * 1968-07-24 1971-02-16 Hitachi Ltd Rotary electric ac generator utilizing the magnetic shielding and trapping by superconducting plates
US3584246A (en) * 1968-12-20 1971-06-08 Edward Halas Magnetic field producing means
US3609418A (en) * 1969-09-30 1971-09-28 Edward Halas Mechanical power transmission systems
JPS5142285B1 (ja) * 1969-10-09 1976-11-15
US3762042A (en) * 1971-06-17 1973-10-02 Tokai Cold Forming Co Ltd Method of manufacturing a core segment for a disc type induction motor rotor
FR2605158B1 (fr) * 1986-09-25 1993-08-20 Alsthom Machine electrique tournante supraconductrice et son isolement thermique
JPS6417648A (en) * 1987-07-08 1989-01-20 Ii Andaason Jiyatsuku Speed variable propelling wheelchair
US4870838A (en) * 1988-03-21 1989-10-03 Zeamer Geoffrey H Cryostat
US4987674A (en) * 1988-07-07 1991-01-29 Allied-Signal Inc. Method of making a dynamoelectric machine with superconducting magnet rotor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100452467C (zh) * 2001-05-11 2009-01-14 艾迪森股份公司 MgB2高密度超导体块状体的制备方法,最终产品及应用
JP2006204085A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Sumitomo Electric Ind Ltd アキシャルギャップ型超電導モータ
JP2006353066A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 誘導子および該誘導子を備えた誘導子型モータ
JP4706351B2 (ja) * 2005-06-20 2011-06-22 住友電気工業株式会社 誘導子型モータ
JP2018061435A (ja) * 2013-09-26 2018-04-12 ドミニオン オルタナティブ エナジー、エルエルシー 超電導モータ及び発電機
WO2021220939A1 (ja) * 2020-04-27 2021-11-04 Okura Kengo モータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0508936A1 (en) 1992-10-14
DE69213990T2 (de) 1997-02-06
CA2059467C (en) 1997-03-04
DE69213990D1 (de) 1996-10-31
MX9201576A (es) 1993-08-01
KR920020824A (ko) 1992-11-21
US5177054A (en) 1993-01-05
CA2059467A1 (en) 1992-10-09
EP0508936B1 (en) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05276734A (ja) 超電導体モータとそれを構成する方法
US11784529B2 (en) Torque tunnel Halbach Array electric machine
US4176291A (en) Stored field superconducting electrical machine and method
EP1706934B1 (en) Rotor-stator structure for electrodynamic machines
US8471660B2 (en) Assembly for magnetization of rare-earth permanent magnets
US6441521B1 (en) Hybrid superconducting motor/generator
US3427482A (en) Apparatus for generating an electric current in a superconductive coil
JP6503590B2 (ja) 電気回転機及びバルク着磁方法
US3898599A (en) Toroidal magnetic device
KR20080030627A (ko) 초전도 장치 및 액시얼 갭 타입의 초전도 모터
US4987674A (en) Method of making a dynamoelectric machine with superconducting magnet rotor
US7291958B2 (en) Rotating back iron for synchronous motors/generators
US5138207A (en) Flux trapped superconductor sychronous motor with creep compensation
JPH11243677A (ja) 同軸リニアモータ
EP2453548A2 (en) A superconductor winding
JP3365534B2 (ja) 磁石同期回転機の永久磁石付回転子
Hull et al. Concepts for using trapped-flux HTS in motors and generators
JPH06140248A (ja) 永久磁石回転子の着磁方法
RU2079952C1 (ru) Электрическая машина
RU37387U1 (ru) Электрическая дисковая машина
Manfe et al. Prototype" Supersat 001"--Probative results
JP4706351B2 (ja) 誘導子型モータ
JPH11196563A (ja) 渦電流式減速装置用磁石の着磁装置およびそれを用いた着磁方法
RU2103787C1 (ru) Коллекторный электродвигатель
JPH07107720A (ja) 円板状のロータ部を有するモータ