JPS60115783A - 入門者自動チェック装置 - Google Patents

入門者自動チェック装置

Info

Publication number
JPS60115783A
JPS60115783A JP22162783A JP22162783A JPS60115783A JP S60115783 A JPS60115783 A JP S60115783A JP 22162783 A JP22162783 A JP 22162783A JP 22162783 A JP22162783 A JP 22162783A JP S60115783 A JPS60115783 A JP S60115783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
person
beginner
automatic check
beginners
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22162783A
Other languages
English (en)
Inventor
正義 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP22162783A priority Critical patent/JPS60115783A/ja
Publication of JPS60115783A publication Critical patent/JPS60115783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、重要機密施設1軍事施設等への入門者自動チ
ェックシステムに関する。
従来、この種の入門者のチェックとしては、守衛による
、身分証明書チェック、顔写真暗記による目視チェック
等が主体で、入門者数が非常に多い場合には、多くの人
手を要し、又適格なチェックが行われにくい欠点があっ
た。
本発明の目的は、このような欠点をなくシ、入門者の特
徴情報をあらかじめコンピューターに登録しておき、入
門者の情報を自動的に検出し、これらを照合することに
より、自動的に適格な点検をできるようにした入門者自
動チェック装置を提供することにある。
本発明の入門者チェック装置の構成は、入門者の指紋、
音声9人相あるいは身分証明書などの情報全自動的に検
出する入門者検出手段と、この入門者検出手段によ沙検
出された情報とあらかじめ登録されている入門許可者の
情報とを照合する情報処理手段と、この情報処理手段の
照合結果を表示しあるいはその照合結果により自動開閉
手段を自動的に制御する出力手段とを備えたことを特徴
とする。
次に本発明を図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例のブロック図である。
図において、10はチェックすべき入門者、1は入門者
10の指紋を検出する装置、2は入門者の音声をピック
アップする装置、3は入門者の顔を写すテレビカメラ装
置、4は入門者の身長測定装置、5は入門者の体重測定
装置、6は身分証明書入力装置であり、これら各装置1
〜6からの情報はコンピュータ20に送られる。また、
31はコンピュータ20により制御されるドア又はゲー
ト、32はコンピュータ20の照合結果を表示する表示
装置である。
この実施例において、チェック対象と人る入門者10は
、所定の方向を向いて所定の位置に立ち、身分証明書を
身分証明書入力装置6に入れて、氏名、所属等の身分証
明情報を発声してもらう、この時入門者10の音声は音
声ピックアップ装置2でピックアップされる。次に指紋
検出装置1の所定の場所に右手又は左手に触れてもらい
、テレビカメラ装置3が入門者の顔の特徴をとらえる、
文身長測定装置4及び体重測定装置5は入門者が所定の
位置に立っただけで、自動的に測定ができるようにした
ものである。これら各装置1〜6の出力データは、デー
タ処理コンピュータ20に送られる。このコンピュータ
20には、あらかじめ入門許可者の指紋、声紋、顔の%
徴、身長9体重。
身分証明書情報等が登録されているので、これら装置1
〜6より送られてきたデータと登録情報とを照合し、入
門者1oが入門許可者が否がを判定し、その結果を表示
装置32に表示すると共に自動ドア(又は自動ゲート)
31の開閉を制御する。
なお、この実施例では、入門者情報検出装置が6種類で
あったが、システムの重要度に応じてその組み合わせを
減らして使用できることは明らめjである。
本発明は、以上説明したように、入門許可者の指紋、音
声9人相、身長2体重、身分証明1:の情報’t6らか
じめコンピータに登録しておき、入門者の指紋、音声2
人相、身長2体重、身分証明書等を検出して、コンピュ
ータの登録情報と比較照合することにより、自動的かつ
正確に入門者のチェックができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 図において、 1・・・・・・指紋検出装置、2・・・・・・音声ピッ
クアップ装置、3・・・・・・テレビカメラ装置、4・
・・・・・身長測定装置、訃・・・・・体重測定装置%
6・・・・・・身分証明書入力装置、10・・・・・・
チェックされる入門者、20・・・・・・コンピータ、
31・・・・・・自動ドア(又は自動ゲート)、32・
・・・・・表示装置、 である。 卒1 回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入門者の指紋、音声2人相あるいは身分証明書などの情
    報全自動的に検出する入門者検出手段と、この入門者検
    出手段により検出された情報とあらかじめ登録されてい
    る入門許可者の情報とを照合する情報処理手段と、この
    情報処理手段の照合結果を表示しあるいはその照合結果
    により自動開閉手段を自動的に制御する出力手段とを備
    えたことを特徴とする入門者自動チェック装置。
JP22162783A 1983-11-25 1983-11-25 入門者自動チェック装置 Pending JPS60115783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22162783A JPS60115783A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 入門者自動チェック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22162783A JPS60115783A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 入門者自動チェック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60115783A true JPS60115783A (ja) 1985-06-22

Family

ID=16769723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22162783A Pending JPS60115783A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 入門者自動チェック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115783A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473384A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Fujitsu General Ltd 電気錠装置
KR100360540B1 (ko) * 2000-04-28 2002-11-13 주식회사 케이코하이텍 출입 통제 시스템 및 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473384A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Fujitsu General Ltd 電気錠装置
KR100360540B1 (ko) * 2000-04-28 2002-11-13 주식회사 케이코하이텍 출입 통제 시스템 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100507951C (zh) 门禁系统
JP4347345B2 (ja) アルコール検査装置及びアルコール検査方法
US20090254464A1 (en) Time and attendance system and method
JP2008040828A (ja) 入退室管理装置
JP2006215858A (ja) 入退場管理システムおよび入退場管理方法
CN108198306A (zh) 具有多种验证通道的门禁系统
JP2006268144A (ja) 自動改札装置
JPS60115783A (ja) 入門者自動チェック装置
JP2002133460A (ja) 利用者確認システム及び方法
JP3556281B2 (ja) 人体照合装置
KR101555448B1 (ko) 신분증 검사시스템
JPH01224888A (ja) サイン確認ターミナル
JPH0896135A (ja) 通行制御装置
GB2442504A (en) Face recognition system, security system comprising same and method for operating same
JPS61181440A (ja) 指紋照合装置
JP2005018178A (ja) 顔画像を利用した出入国審査支援システム
JPH10134191A (ja) 顔形状による人物識別システム
JP2000076450A (ja) 認証装置および認証方法
JP2735167B2 (ja) 入退場者照合装置
CN109905661A (zh) 监视终端装置、监视系统、以及存储有监视显示控制程序的计算机可读非暂时性的存储介质
Schwarz et al. Improving detection of manipulated passport photos-training course for border control inspectors to detect morphed facial passport photos-part i: Introduction, state-of-the-art and preparatory tests and experiments
JPS5858684A (ja) 手形等の画像処理による個人識別方式
CN216927640U (zh) 基于激光传感器的监测装置
JPH02173869A (ja) Icカードを用いた個人認証システム
JP2012068864A (ja) 自動ゲートシステム