JPS60114598A - 被処理物の電解処理方法とその装置 - Google Patents

被処理物の電解処理方法とその装置

Info

Publication number
JPS60114598A
JPS60114598A JP21939583A JP21939583A JPS60114598A JP S60114598 A JPS60114598 A JP S60114598A JP 21939583 A JP21939583 A JP 21939583A JP 21939583 A JP21939583 A JP 21939583A JP S60114598 A JPS60114598 A JP S60114598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frames
support frames
support
electrolytic cell
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21939583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS631400B2 (ja
Inventor
Ryoichi Fujita
良一 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Aluminium Industry Co Ltd filed Critical Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Priority to JP21939583A priority Critical patent/JPS60114598A/ja
Publication of JPS60114598A publication Critical patent/JPS60114598A/ja
Publication of JPS631400B2 publication Critical patent/JPS631400B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、単一のvL電解槽おいて複数の支持枠に対
する通電時間を異ならせることにより、支持枠に吊持す
る被処理物の表面処理状態を調整する被処理物の処理方
法とその装置に関する。
従来、アルミニウム形材などの被処理物の光面処理工程
又はメッキ工程lこおいて、J)1−の電解槽に対して
、一度に複数の支持枠を搬送して通η)、処理すること
は、電解スペースの縮小化、配管、配線、電源供給装置
等の電解設備の簡略化ができる利点があるが、各支持枠
に対する極間踏角[tの差異により電気抵抗差を生じ、
電解槽内のVに極に近い支持枠に吊下げられた被処理物
に電気が流れ易くなる結果、各支持枠の間で陽極酸化皮
膜の膜厚品質又は電解着色処理時の着色効果に不均一の
生じる欠点がある。
この発明は、上記従来方法を改善するものであって1.
+tllfに接点部への各支持枠の接触時間を異ならし
めるなどして複数支持枠への連成に鷺れぞれ時間差を与
えることにより、上記従来方法の欠点を除き、しかも単
一電解槽による利点を生かし、膜厚又は冶色を均一にし
、若しくは、あらかじめ異なる膜厚又は着色のものを同
一槽において処理しようとするものである。
上nLの処fψとけ、被処理物を電解により処理するす
べての工程を意味するもので必り、これらはアルミニウ
ム形材の陽極酸化処理に限らず、電解ン’It色処1’
l!、′tit気泳動塗装、メッキ等を含むものである
これを図に示す実施例により詳細に説明すれば1(1)
は相対量する長手方向の内壁に1!極(4)(41を有
する市)・/1槽であり、(2)は電解槽(璽)の支持
枠載置壁側に設けられる通電接点部であって、この接点
部(2)は支持枠(3)の数に応じて設けられ、この通
電接点部(2)に支持枠(3)を載置係止し、この支持
枠(3)を介してiW#槽(1)内に浸せきされた形材
(5)に通電され、形材(4)の表面処理が実施される
。支持枠(3)はしたがって導電性のよい金属によ多構
成され、両端は鉤状に形成されておシ、この部分が支持
枠搬送用クレーン(図示せず)の掛止部材(8)により
係止される。これによって形材(5)を吊持した支持枠
(3)は、電解槽(1)に対して昇降自在であplかつ
、クレーンの走行により表面処理工程全体にわたり搬送
できるようになっている。(6)、(7)は昇降機であ
り、電解4fJ(1)の長手方向側壁の両側に、電解槽
(1)をはさむようにして対向して設けられる。(91
,(1(Iけ昇降機+61、(7)の上端に支持枠(3
)に向は水平に延出形成される係止腕でおり、支持枠(
3)端部を支承して支持枠(3)を昇降させる。(1θ
は電解槽(1)の液面である。
なお、この昇降機(6)、C力は、支持枠(3)の数に
応じて用意されるので、第1図乃至第3図に示す4本の
支持枠(3aX3bX3c)(3d)の場合には同時に
昇降する2対の昇降機(6)で充分であるが、例えば第
4図乃至ン″1(8図に示す6本の支持枠(3’a)〜
(3’f)の局舎には、時間差をおいて作動する2組の
各2対の昇1’il” liQ (iil 、(71が
用意されるものである。この昇1”t’ 15贋11i
)、(7)は必疫に応じてホイストのように支持枠を吊
下げて作動するものであってもよい。
11tl’fiL40.点H1s(zlは、支持枠の区
分された各組ごとに曲+11;でへる回路を具えるもの
であってもよく、この局舎にtユ昇降機(61、f力は
省略できる。又、この場合の曲+l(順序を説明すれば
、(3a)、(3b)、(3c)。
(3d)の支持枠を一革に通cH接点部に載置して同+
1.’iに計重、し、所定時間経過後、まずA電回路を
開くのは支持枠(3a)、(3b)であり、その後しば
らくし−Cから支持枠(3b)、(3C)に対して通電
回路を開くものである。この1)へ電方法は上記のみで
はなく例えば、先に支持枠(3I))(3c)に通電し
た後支持枠(3a)(:3d) ic IIrI’tK
し、同時に++fi ?l(を終了するなども考えろこ
とができる。
ここで、クレーンにより同時に搬送される複数の支持枠
は、電解槽上に掛は渡した状態で位1首する時、その電
解槽の両側に設けた電極(4)に近い距離の支持枠(3
)より順に同一距離のものを同一の組に区分する。例え
ば、第1図の場合、(3a)、(3d) ’t。
同−組に、また(3b)、(3c)を同−組にそれぞれ
区分するものである。
この発明は、以上のように構成されるものでろるから、
まず、その作動を第1図乃至第3図に示すこの発明の装
置により説明すると、これらに図示のものは、4本の支
持枠(3a)〜(3d) t−同時にクレーンにより支
持して処理するものであり、クレーンにより電解槽(1
)上に搬送された4本の支持枠(3a)〜(3d)は、
形材(5)を係止した状態で降下し、1・形材(5)は
、電解槽(11内の処理液に浸せきされることとなるが
、支持枠(3a)〜(3d)が下降する中途において、
電解槽(1)の電極(4)(41に近い支持枠(3a)
、(3d)の端部は上昇状態にある昇降機(6)、(6
)の係と腕(9)、 (91にそれぞれ係止され、支持
枠の下降を阻止される。更に、クレーンの掛止f$材(
8)は、支持枠(3a)、(3d) を昇降機(61,
(6)の係止腕(9)(9)上に残(−たまま支持枠(
31))、(3G)を係止して下降し、第2図に示すよ
うに支持枠(3b)、(3C)の両端部をそれぞれに対
応して設けられる通電接点部(2)上面に嵌合載置する
、接点部(2)に通電すると、電流は支持枠(3b)、
(3C)を介して形材(5)に流れ、形材(5)と電極
(4)(4)との間に回路が形成されるので、形材(5
)の表面処理が′ガh1へされる。
一力、係止腕(9)上に保止される支持枠(3aλ(3
d)eま、あらかじめ定められる時間の経過後、昇降機
(6)の降下にしたがって下降し、支持枠(3a)、(
3d)もJl、I11匹接点部(2)に載置されると同
時に、通電が開始され、この状jifiで各支持枠(3
a)、(3b)、 (3c)、(3d)は等しく通′■
されることとなる。そして、所定の処理時間後、支持枠
(3a)〜(3d)全体をクレーンにより同時に引き上
げれは、電極(4)より遠い支持枠(3b)(3C)に
係止される形材(5)は、電極(4)に近い支持枠(3
a)、(3d)に係止される形材(5)に比べて長時間
通航処理されることどなり、電極f4)との距離に応じ
た処1jliを受けることがで舞る。
1だ、第4図乃至第8図に示す6本の支持枠(3’a)
〜(3’f)による場合は次のとおりである。まず、第
4図に示すようにクレーンによυ電解槽(1)上に搬送
された支持枠(3’a)〜(3’f)は、掛止部材(8
)の下降により電解槽(1)内に下降させられるが、そ
の中途において2種の昇降機(6)、(力の係止腕(7
八OQに支承されて、支持枠(3’a)、(3’b)、
(3’e)、(3’f)の下降が阻止され第5図に示す
ように′alL極(4)から最遠位置にある組の支持枠
(3’c)、(3’d)のみが下降し、通電接点部(2
)にその両端が係止され、これら支持枠(3’c)(3
’d)に吊持される形材(5) (51・・・・・・と
電極(4)間に電流が流れて処理がされる。ついで、所
定時間の経過後、上記最遠位置の組の支持枠(3’c)
、(3’d)よシも電極(4)に近い組の支持枠(3’
b)、(3’e)を支持している第1の昇降機(6)の
みが下降して、これらに対応する通電接点部(2)に支
持枠(3’b)(3’e)を載置して吊持される形材(
5)の通電処理が実施される(第6図)。更に、所定時
間の経過後、電極に最も近い組の支持枠(3’a)(3
’f)を支持している第2の昇降機(7)が下降して、
通電接点部(2)上に支持枠(3’a)、(3’f)を
載置接触し、この時点で全支持枠(3)にに吊下げられ
た形材(5)が同時に処理を受けることとなる(2a7
図)。このように、Iプr定時間をおいて1(電極(4
)に最も遠い距離にある支持枠(3’c)、 (3’d
)はど長時間の処理金うけ、電極よりの距離による影響
を調整することができるものである。
この発明の処理方法による実施例は下記のとおりである
実施1ft1 1 4本の支持枠11台のクレーンで同時に搬送するアルマ
イトラインの陽極醇化処理工程において、ty−のit
 M 僧の対向する内壁に沿って設けられる各・11%
−極に最も近い両側の支持枠を一組として昇降(1,彎
により下I停を1+A4市した状態で、(第2図に示す
ような状I/?1において)X4@よりf@れている中
央の2木の支持枠を一組として、これらに吊下げられた
アルミニウム形材のみを4分間(100A/m2)電+
’+Y した。その佐、両1’dllの支持枠を下降し
、全体の(持伜に吊下げられるアルミニウム形材を同時
に40勾間1if、晴した(第3図)。その結果、各支
持枠に吊持された1ヒ材の陽極iセ化皮膜の平均膜厚は
、第3図左端の支持枠エリ11.3 μmn 、 11
.1 tirn、11.0μm、10.9μmと安定し
た品質のものが得られた。
これに対して、時間差をつけないもの、すなわち、4枠
を同時搬送するアルマイトラインの1場極酸化工程で通
常通り電解全英雄した場合、各枠ごとの平均値は、第3
図の状態において左端゛より、12.4μm、 11.
1 ttm、 10.9 ttm112.Opmでアラ
た。
実施例 2 4本の支持枠を1台のクレーンで同時に搬送するアルミ
ニウム形材表面処理ラインの電気泳動塗装工程において
、4本の支持枠中、中央の2本の 。
支持枠を昇降機にて持ち上げておき、対向するr4t。
極に近い両側の支持枠の形材を1分間(IIOV)処理
した。その後昇降機を下降させ、すべての支持枠の形材
を2分間(IIOV)同時に通電処理しプヒ。
中央の2本の支持枠に係止される1し材表面の塗膜厚は
、14.2μmと13.8μmであや、両側の支持枠に
おける形材の塗膜厚の平均値は、87μmと8.4μm
であった。これによりJI8A4706の7μn1 仕
様(7μm以上)と12μ口1仕様(12μm以上)の
薄11′−%厚をもつものが同一ロット内で生産でき、
異なる塗膜仕様の対応が容易となるものである。
実施例 3 3本の支持枠を1台のクレーンで同時に搬送するアルミ
ニウム形材表向処理ラインの電解着色工4′dにおいて
、ロード側の2本の支持枠を昇降機によりI’、¥−に
げておき、まず、アンロード” flllの1本の支1
.′I伜の形4J’に25Vにて1分間処理し、ついで
中央の支時伜全下1(1fさせ、すべての支持枠の形材
を25V1分間処哩した。これにより、アンロード側の
支持枠に吊下げられた形材の表面が最も濃色となり、ロ
ート付すのものが最淡色となって3色の色調徂にif’
(色された。この方法を用い異なる色調仕様のZt L
Th:、が回−ロット内で可能となった。
′火ツノ電11〕:il 4 (Zt来)5法によって3本の支持枠a、 b、 cを
同時に1台のクレーンで1@送するメツキラインのニッ
ケルメッキ工作において、相対向する内壁に沿ってそれ
ぞれ電極を設けた単一の電解槽内でa、 b。
C伜同時に′+ij I實処理全行い、支持枠に吊持さ
れた金属材表面のニッケルメッキ厚を測定したところ、
3本の支持枠fa)(bl fe)のうち電極に最も近
い両側の(a)枠と(c)枠のものの平均膜厚は9.5
zzm、9.0/jmであり、中央に位置する(b)枠
のものけ8.5μ!ηとメッキ厚の差異が太きいもので
あった。そこで、この従来方法に基づき、両側の(a)
枠、(C)枠を昇降機により持上げておいて、1ず中央
の(b)粋の金属材のみを1分間電解し、ついで、(c
l枠を下降させ、(b)、(C)枠の2支持枠をともに
1分間電解した。その後、(a)枠を下降させ、すべて
の支持枠に吊持される金楓材を同時に15分間電解した
ところ、各支持枠のメッキ厚の平均値は、(a)枠8.
8 μrn % (b)枠8.5μm、(c)枠8.7
μmとなり、メッキ厚の安定した品質のものが得られた
なお、上記各実施例は、すべて昇降機に支持された支持
枠を時間差をつけて降下するものであるが、複数支持枠
に対して、同時に通電を開始した後任意の支持枠を昇降
機により上昇させて通?1℃部との接触を断ち、残りの
組は浦寛を継続させることによシ支持枠の各組の通電時
間に差をつけるようにするとともできる。
この発明す」、上記のとおシ単−′也解槽において、t
Ju i父の支持枠金時間差をもって通電し、それらに
吊持σれる被処理物全電極との距離に関係なく均一に、
あるいQゴ、「電極との距離を極端に関係させることに
よって、屯解設備を簡略化して、所望の1114厚、着
色効果のある処理ができる優れた効果をもつものである
【図面の簡単な説明】
f+’< を図(・ま4本の支持枠により実施するこの
発明の処111i装置の斜視図、第2図、第3図は4本
の支持枠による処理の経内を示す側面図であって、第4
図乃至第7図は6本の支持枠を用いる場合の装置f#の
作i[+b ’c 説明する側面図、第8図は第4図乃
至第7図に示す装置の平面図である。 1・・・屯)リイ槽 2・・・1)iI亀接接点部33
a 〜3d) 3’(3’a〜3’f) −支持枠4・
・・箪 祢 5・・・形 材 6.7・・・昇降機 8・・・掛止部材9.10・・・
昇降機の係止腕 特許出願人 代理人 弁理士 藤 木 三 幸 第41で 第7図 第6図 第8図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被処理物を吊下げた複数の支持枠を単一の電解槽
    上に掛は渡し、これらの支持枠を電解槽のL℃極からの
    距離に応じて複数の組lこ区分し、その区分された組ご
    とに時間差をつけてiim@をする被処理物の電解処理
    装置。
  2. (2)区分された支1″う°枠の組のうち、゛電解槽の
    電極から遠い組はどその通電時間を長くする特r1ψ1
    求の11し間第1 ji<の被処理物の電解処理方法。 (、′1) 区分さh7ヒそれぞれの支持枠の組におい
    て、+1fi電時間の短い組の時間帯がすべて長い組の
    時間帯内にある特許請求の範囲f″44目項第2項の被
    接rlli物の電解処理方法。 (・4)開口+t+t 1に1↓1け渡されろ枚数の支
    持枠に対応した1111市接点部を有する屯−の″fV
    L解槽電前槽の電解槽内の電極からの距離に応じて区分
    された支持枠を各組ごとに、又は区分された支持枠のう
    ち、いずれかひとつの組を除く他の組の支持枠を各組ご
    とに電解槽上方で非通電状態で支持する昇降機とからな
    り、この昇降機によって支持された支持枠を上記通電接
    点部に対して接離自在とする被処理物の電解処理装置。
JP21939583A 1983-11-24 1983-11-24 被処理物の電解処理方法とその装置 Granted JPS60114598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21939583A JPS60114598A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 被処理物の電解処理方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21939583A JPS60114598A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 被処理物の電解処理方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60114598A true JPS60114598A (ja) 1985-06-21
JPS631400B2 JPS631400B2 (ja) 1988-01-12

Family

ID=16734738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21939583A Granted JPS60114598A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 被処理物の電解処理方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60114598A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102560593A (zh) * 2011-11-11 2012-07-11 肇庆亚洲铝厂有限公司 一种氧化卧式双面架结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0419527B1 (de) * 1988-06-13 1993-01-27 Nsp Nukleare Sicherheits-Produkte Gmbh Garn und verfahren zu dessen herstellung sowie verwendung desselben
JPH03128999U (ja) * 1990-04-04 1991-12-25

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229335A (en) * 1975-08-31 1977-03-05 Shohei Sudo Device for changing direction of running toys
JPS559650U (ja) * 1978-07-05 1980-01-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229335A (en) * 1975-08-31 1977-03-05 Shohei Sudo Device for changing direction of running toys
JPS559650U (ja) * 1978-07-05 1980-01-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102560593A (zh) * 2011-11-11 2012-07-11 肇庆亚洲铝厂有限公司 一种氧化卧式双面架结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS631400B2 (ja) 1988-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5417672B2 (ja) 金属のアノダイジング処理方法及びそのシステム
US3669856A (en) Process for the production of colored protective coatings on articles of aluminum or aluminum alloys
JP3281783B2 (ja) プリント配線板用銅箔、その製造法及び電解装置
KR101541295B1 (ko) 금속의 아노다이징 자동화 처리시스템
US3316160A (en) Process for electrolytic chromium-plating steel strips without a bluish tint while using two or more plating tanks
US3704209A (en) Method for electrochemical coloring of aluminum and alloys
JPS60114598A (ja) 被処理物の電解処理方法とその装置
EP0413589A1 (en) Improved electrolytic method for colouring anodized aluminium
CN106065489A (zh) 一种铝型材电解着色方法
US3977948A (en) Process for coloring, by electrolysis, an anodized aluminum or aluminum alloy piece
NO141614B (no) Fremgangsmaate for kontinuerlig, elektrolytisk innfarging av en foranodisert aluminiumsbane
JPH0242915B2 (ja)
JPS5839237B2 (ja) 陽極酸化されたアルミニウムの電解着色法
US4808280A (en) Method for electrolytic coloring of aluminim or aluminum alloys
US3751350A (en) Process for coloring an aluminum anodic oxide film
JPH11106998A (ja) アルミニウムの陽極酸化品と電解着色品とを一度に製造する方法およびこれに用いる電解着色装置
JP2931176B2 (ja) アルミニウム材料表面に形成された着色皮膜及び電解着色法
CN111218705B (zh) 一种钛制品阳极氧化处理装置
KR900003960B1 (ko) 전기 절연 도체의 제조 방법
US3963591A (en) Method of coloring of anodized aluminum and aluminum alloys by electrolytic treatment in the metal salt solutions
JPH1096099A (ja) アルミニウム表面処理における電着塗装方法
JPS616298A (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金の着色陽極酸化皮膜の化成法
JPH11343599A (ja) 表面処理及びそのための装置
JPH03130399A (ja) アルミニウム系基材への電着塗装方法
JPH02305994A (ja) ステンレス鋼板の連続着色装置