JPS60114062A - フアクシミリ蓄積交換方式 - Google Patents

フアクシミリ蓄積交換方式

Info

Publication number
JPS60114062A
JPS60114062A JP58222902A JP22290283A JPS60114062A JP S60114062 A JPS60114062 A JP S60114062A JP 58222902 A JP58222902 A JP 58222902A JP 22290283 A JP22290283 A JP 22290283A JP S60114062 A JPS60114062 A JP S60114062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
facsimile
store
signals
audio frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58222902A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Miyazawa
宮沢 元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58222902A priority Critical patent/JPS60114062A/ja
Publication of JPS60114062A publication Critical patent/JPS60114062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ファクシミリ蓄積交換システムに関し特にG
IIl形ファクシミリ端末を使用した蓄積交換システム
に関する。
(従来技術〕 GIlI形ファクシミリ端末によって蓄積交換システム
を構成する場合に、G■形ファクシミリ装置は蓄積又換
サービスについての機能を備えていないため、蓄積交換
サービスの種別全指示すると共に相手側ファクシミリ端
末の番号を指定するための情報を送出するための装置が
必要でおる。従来、このために7アクシミリ端末に当該
情報を送出する端末付加装置を使用するか、あるいはP
B電話機を使用する場合にはPB倍信号よって上記情報
?送出する方式を使用していた。このとき、蓄積交換装
置側では端末付加装置を使用して情報を送出する場合、
ならびにPB倍信号よ多情報を送出する場合には専用シ
ステムを構成していた。上記2種類の方式を混在させて
蓄積交換装置に適用しようとしたとき蓄積交換装置側に
おいてPB信号方式か、あるいは端末付加装置方式か全
識別することができなかった。
(発明の目的) 本発明の目的は、ファクシミリ端末付加装置の内部に端
末付加装置が選択されたものであることを示す可聴周波
数信号を送出する端末付加装置を備えると共に、蓄積交
換装置の内部に上記可聴周波数信号を検出する端末識別
装置を備えて端末付加装置が選択されたものであること
を識別することにより上記欠点を除去し、端末付加装置
とFB電話機との両方式が同時に存在するファクシミリ
蓄積交換システムを実現するように構成したことを特徴
とするファクシミ’)蓄積交換方式を提供することにあ
る。
(発明の構成) 本発明によるファクシミリ蓄積交換方式は蓄積交換装置
と、端末部と、上記両者を接続するための回線とから成
立つものである。
蓄積交換装置は端末識別装置と、変復調装置と。
PB信号受信装置とから成立つ。
端末識別装置は、ファクシミリ通信の開始を指示する特
定の可聴周波数信号を検出するためのものである。変復
調装置は、痛末識別装置により検出された可聴周波数信
号により変復調動作を行って、ファクシミリ通信を開始
させるためのものである。PB信号受信装置は、PB電
話からのPB倍信号指示によpファクシミリ通信全開始
させるためのものである。
いっぽう、端末部は端末個別装置とGI[[形ファクシ
ミリ端末とから成立つ。
端末個別装置は、可聴周波数信号を発生させるための手
段を有するものである。G■形ファクシミリ端末は、フ
ァクシミリ通信を行うためのものである。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
本発明によるファクシミリ蓄積交換方式の一実施例は端
末識別装置、変復調装置、PB信号受信装置などを備え
た蓄積交換装置と2回線と、GIII形ファクシミリ端
末、端末付加装置などを備えた端末部と全具備して成立
つものである。蓄積交換装置と、GIII形ファクシミ
IJ端末を含む端末部との間には回線が接続され、回線
を介して蓄積交換装置の内部装置とGlfl形ファクシ
ミリ端末との間で情報が授受されている。端末個別装置
はGI[[形ファクシミリ端末に接続され、G■形ファ
クシミリ嬬末に対して発呼信号を与える機能を有する。
第1図は、本発明によるファクシミリ蓄積交換方式を実
現するための蓄積交換装置の一実施例に使用されている
通信制御部を示すブロック図である。第1図において、
11は網制御装置、12は端末識別装置、16は変復調
装置、14はP、B信号受信装置、15は通信制御処理
装置である。
次に、第1図にしたがって通信制御部の動作を説明する
第1図に示す蓄積交換装置において、網制御装置11へ
N4Mすると、通信処理装置15を経由して端末識別装
置12が動作を開始する。発呼元が外部の端末付加装置
である場合には、端末付加装置から特定の周波数の信号
が送出される。これを端末識別装置12によシ検出して
、通信処理装置15へ通知し変復調装置16の動作を開
始させる。
これによって、端末付加装置から送出された情報全蓄積
交換装置が受取ってファクシミリ通信が開始されること
になる。
いっぽう、発呼元に端末付加装置が存在しなく、FB電
話である場合には端末識別装置12によシ上記信号が検
出さnないので、通信制御処理装置15へ囁端末付加装
置なし〃を通知し、PB信号受信装置14を動作状態に
させる。そこで、PB倍信号よって蓄積交換装置は相手
側端末部からの情報を受取り、ファクシミリ通信を開始
する。
第2図は、本発明によるファクシミリ蓄積交換方式を実
現するための端末部の一実施例を示すブロック図である
。第2図において、21は端末付加装置、22は端末付
加装置にキ筐れた可聴周波数信号発生器である。23は
GIII形ファクシミリ端末であシ、24はGln形フ
ァクシミリ端末26に含まれた網制御装置である。25
は操作部である。
次に、上記端末部の動作を簡単に説明する。
端末付加装置21から発呼して相手側の蓄積交換装置か
らの応答があると、可聴周波数信号発生装置22からの
可聴周波数信号が網制御装置ft24を通して回線へ送
出される。これによって、端末付加装置21からの発呼
であることが相手側に通知され、以降、端末付加装置2
1からの情報が送信され引続きGIII形ファクシオリ
端末23から画像情報が送信される。
(発明の効果) 本発明は以上説明したように、ファクシミリ端末付加装
置に端末付加装置が選択されたものであることを示す可
聴周波数信号を送出する端末付加装置を備えると共に、
蓄積交換装置に上記可聴周波数信号を検出する端末識別
装置を備えて端末付加装前が選択されたものであるとと
を識別して同−網の内部に端末付加装置とFB電話とが
混在することが可能であるように構成すること罠より、
広範囲な蓄積サービスのなかから要求するサービスを自
由に選択することが可能で、柔軟なシステムを得ること
ができると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
° 第1図は、本発明によるファクシミリ蓄積交換方式
を来演するための蓄積交換装置の一実施例に使用される
通信制御部を示すブロック図である。 第2図は、本発明によるファクシミリ蓄積交換方式を実
現するための端末部の一実施例を示すブロック図である
。 11.24・・・網制御装置 12・・・端末識別装置 13・・・変復調装面 14・・・PB信号受信装置 15・・・通信制御処理装置 21轡・・端末付加装置 22・・・可聴周波数発生器 23・・−Girl形ファクシミリ端末25−・・操作

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 蓄積交換装置と、端末部と、前記蓄積交換装置と前記端
    末部とを接続するための回線とを備えて成立/)ファク
    シミリ蓄積交換方式であって、前記蓄積交換装置がファ
    クシミリ通信の開始を指示する特定の可聴周波数信号を
    検出するための端末識別装置と、前記端末識別装置によ
    り検出された前記可聴周波数信号によシ変復調動作を行
    って7アクシミリ通信を開始させるための変復調装置と
    。 PB電話からのPB倍信号指示によシファクシミリ通信
    を開始させるためのPB信号受信装置とを具備して成立
    ち、且つ、前記端末部が前記可聴周波数信号を発生させ
    るための手段を有する端末付加装置と、ファクシミリ通
    信を行うためのGIII形ファクシミリ端末とを具備し
    て成立つものであるように構成したことを特徴とするフ
    ァクシミリ蓄積交換方式。
JP58222902A 1983-11-25 1983-11-25 フアクシミリ蓄積交換方式 Pending JPS60114062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222902A JPS60114062A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 フアクシミリ蓄積交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222902A JPS60114062A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 フアクシミリ蓄積交換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60114062A true JPS60114062A (ja) 1985-06-20

Family

ID=16789654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222902A Pending JPS60114062A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 フアクシミリ蓄積交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60114062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299168A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Hitachi Ltd 蓄積交換装置へのアクセス方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299168A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Hitachi Ltd 蓄積交換装置へのアクセス方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4870678A (en) Store and forward switching type communication control apparatus
JPS6051056A (ja) データ通信装置
US5253287A (en) Method of operating cordless telephone system
JPS60114062A (ja) フアクシミリ蓄積交換方式
JP2826369B2 (ja) ファクシミリ/モデム自動切替装置
JPS58187050A (ja) 自動ダイヤル装置
JPH03270457A (ja) ファクシミリ装置
JP3482269B2 (ja) データ通信とファクシミリ通信用モデム装置
JP2898992B2 (ja) データ通信装置
JPH0243396B2 (ja)
JPH0583520A (ja) フアクシミリ装置
JPS58188957A (ja) フアツクス端末回線制御装置
JPH02206958A (ja) 回線制御装置
JPS6387068A (ja) 回線切替装置
JPS5979671A (ja) フアクシミリ装置
JPS63182952A (ja) フアクシミリ装置
JPS5925472A (ja) フアクシミリ蓄積交換方式
JPH01120959A (ja) Fax通信方式
JPH0440156A (ja) ファクシミリ装置
JPS63316565A (ja) ファクシミリ装置
JPH0334672A (ja) 自動交換機
JPS63131768A (ja) デ−タ通信装置
JPS63100856A (ja) 電話交換装置
JPH04115666A (ja) ファクシミリ装置
JPH06225107A (ja) ファクシミリ装置