JPS60112001A - カラ−フイルタ− - Google Patents

カラ−フイルタ−

Info

Publication number
JPS60112001A
JPS60112001A JP58220315A JP22031583A JPS60112001A JP S60112001 A JPS60112001 A JP S60112001A JP 58220315 A JP58220315 A JP 58220315A JP 22031583 A JP22031583 A JP 22031583A JP S60112001 A JPS60112001 A JP S60112001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color filter
org
color
thin film
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58220315A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Murata
村田 雅己
Yoshiharu Eiki
栄木 佳治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP58220315A priority Critical patent/JPS60112001A/ja
Publication of JPS60112001A publication Critical patent/JPS60112001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はガラス等の透明基板上に有機染色層及び有機保
護膜を形成して構成されるカラーフィルターに関するも
のであり、特に、撮像管及び液晶カラーディスプレイ用
のカラーフィルターに関するものである。本発明の目的
はカラーフィルターの光による退色性の向上を図かるこ
とにある。
〔従来例〕
ガラス等の透明基板上にゼラチン、カゼイン等の有機染
色層を形成した後に、染料によって染色した染色層の上
に有機保愼膜を形成して構成され−るカラーフィルター
は従来はカラー撮像管用として用いられてきた。また、
最近では、液晶フルカラーディスプレイ用としての応用
が図られている。特に、近年では薄膜トランジスタ(T
nT)の発達により小型携帯用T’V及び携帯端末用の
ディスプレイ用の三原色カラーフィルターの要求が高ま
っている。このようなディスプレイ用の三原色カラーフ
ィルターの製造方式には、印刷法、写真乾板法、真空蒸
着法3色素の電着法及び染色法など種々の方式があるが
、パターン形成の精度9色相、生産性の問題から、現在
のところ実用的なものは染色法によるものである。第1
図は染色法による3原色カラーフィルターの断面図であ
る。透明なガラス基板1の上にRGBのゼラチン(他に
、カゼイン、グリュ、アクリル等も使われるが、ここで
は代表してゼラチンを挙げる。ンの染色層3と有機系の
保睦膜(ポリイミド、アクリル等)2が形成されている
。染色層のパターン形成はフォトエツチング法で行なわ
れるため、パターンの精度は高く、数μ常程度は充分可
能であり、カラー撮像管の三原色フィルターとして主流
になっている要因でもあった。
ところが、このような有機基材の染色法によるカラーフ
ィルターにも、長時間9強い光を照射すると退色して、
色の彩度が落ち、ついては色が抜けてしまう性質がある
。即ち、耐光性が悪いのであるが、液晶フルカラーディ
スプレイの場合には非常に大きな問題となる。従来の撮
像管の場合には使用しない場合以外はキャップをするた
めに不要に光を照射される時間が少ない。これに対して
、ディスプレイの場合、通常の使用時に、日光下に長時
間さらされる機会が非常に大きくなるために、カラーフ
ィルターの耐光性は重要な問題となる。− 第2図は、染色法によるカラーフィルターの耐光性試験
の方法を示した図であり、第1図のフィルターに対して
、光6がガラス面から入射するように試料台5の上にセ
ットする。この時、ツイストネマチック型の液晶ディス
プレイ用として通常用いられる紫外紛カットフィルター
付きの偏光板4をガラス面上に配誼している。第3図は
この偏光板の分光特性であり、約380mm以下の紫外
線はほぼ完全にカットされている。光は日光または耐光
試験用の紫外線カーボンアーク、サンシャインカーボン
アークあるいはキセノンランプ等が用いられる。このよ
うにして得られたデータの1例を示す。三原色カラーフ
ィルターの各染料により耐光性の強度は異なるが、一般
的に緑の染料がもっとも弱い傾向にある。第4図はグリ
ーンのカラーフィルターの分光特性の一例であり、実線
は初期データ、破線は日光下約9日間に放置後のデータ
である。ピークの透過率が下がり、左右のベースライン
が上昇しているので、肉眼で見ると緑の色が薄くなり、
くすんだように見える。このように、染色法によるカラ
ーフィルターは光に対する信頼性が低い欠点があったの
である。
〔発明の目的〕
本発明はかかる従来の染色法によるカラーフィルターの
欠点を解決するためになされたものであり、信頼性の高
い液晶フルカラーディスプレイやカラー撮像管の実現に
貢献するものである。
〔実施例〕
第5図は本発明のカラーフィルターの断面図である。ガ
ラス基板1.染色層3.保護膜2は第1図と全く同じで
あり、最終の保護膜の上に無機薄膜7を形成した点だけ
が異なっている。無機薄膜は透明なものが必要とされる
。例えば、工TO(インジウムティンオキサイド)工n
、O,,SnO。
、5in2 、TiO2、Ta2O,、At203 等
が挙げられる。一つの例として工Toをスパッタ法で形
成したものについて、データを示す。ITOの膜厚は約
200〜300久の場合のデータを第6図に示す。第4
図と同じ染料についてのデータで実態が初期、破線が日
光下約9日間放置後のデータである。このように、分光
特性の変化が非常に少なくなる。例えば、ベースライン
の透過率の変化で言えば、ITO付きのものは、ITO
なしの従来例に比較して、約1/34 の変化量となり
、耐光性が向上している。この理由としては、光がガラ
ス面から入射していることから考えて、・ニーTo層に
よる光の吸収は考えにくい、従って、染料が光によって
分解される時に必要となる物質、例えば、酸素や水分の
侵入が無機薄膜によって防止されることが考えられる。
また、無機薄膜は2種類以上の物質を積層した薄膜でも
良い。たとえば、実施例としてあげた、ITOについて
であるが、耐光性の向上の効果をあげるために膜厚を厚
くすることが考えられるが、厚すぎると光の透過率が低
くなる。そこで、工TOと他の透明薄膜、例えば5in
2を積層すれば、光透過率をそこなわずに効果を上げる
ことができるのである。
第7.8図は本発明のカラーフィルターを用いた液晶フ
ルカラーディスプレイの構造例である。
第2図は、上基板に直接、本発明のカラーフィルターを
用い、下基板にはTFTを形成した透明基板を組み合せ
たものであり、TPT基板89画素電極9.スペーサ1
0.液晶層12からなっている。この場合の無機薄膜層
7は工TOとし液晶ディスプレイの共通電極としての機
能も合わせもっている。
一方、第8(2)のディスプレイは上基板として、薄い
ガラス又はプラスチック基板13を用い、TFT基板と
組み合せた後に本発明のカラーフィルターを重ねた形式
の液晶フルカラーディスプレイであり、カラーフィルタ
ー中の不純物と液晶が反応したり、カラーフィルター側
の配向処理が安定にできるという利点がある。
以上、本発明を液晶フルカラーディスプレイ用のカラー
フィルターを中心に説明して来たが、カラー撮像管への
本発明の応用は容易である。
〔効 果〕
このように、本発明は耐光性の高いカラーフィル−ター
技術の確立に貢献し、信剌性の高いディスプレイや撮像
管の実現に大いに役立つのである。
【図面の簡単な説明】
第1図・・・・・・従来例のカラーフィルターの断面1
第2[ス・・・・・・耐光性試験説明図第3図・・・・
・・耐光性試験に使った偏光板の分光特性 第4図・・・・・・従来例のカラーフィルターの耐光試
験前後の分光特性 fliX 513・・・・・・本発明のカラーフィルタ
ーの1lJi ii:+i 1第61図・・・・・・本
発明のカラーフィルタ、−の耐光試験前後の分光特性 第7.8図・・・・・・本発明のカラーフィルターを用
いた液晶フルカラーディスプレイの 実施例の断面図。 1・・・・・・ガラス基板 2・・・・・・保護膜 3・・・・・・染色層 4・・・・・・偏光板 5・・・・・・試料台 6・・・・・・光 7・・・・・・無機薄膜層(工To膜)8・・・・・・
TFT基板。 9・・・・・・画素電極 10・・・スペーサ 11・・・共通電極膜 12・・・液晶層 16・・・薄板ガラス又はプラスチック基板以 上 第2図 二へt8− 八 と□41・4鴫) 第4図 尺暴入c/H−/M−) 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明基板上に有機染色層及び有機保護膜を重ねて
    構成されるカラーフィルターに於いて、前記保護膜の上
    に無機質の透明薄膜層を形成したことを特徴とするカラ
    ーフィルター。
  2. (2) 無機質の透明薄膜層として工To、工n2o。 、5n02.5i02 、TiO2、Ta20B、At
    203 を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のカラーフィルター。
  3. (3) 無機の透明薄膜層として、2種類以上の物質を
    積層したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    カラーフィルター。
JP58220315A 1983-11-22 1983-11-22 カラ−フイルタ− Pending JPS60112001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58220315A JPS60112001A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 カラ−フイルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58220315A JPS60112001A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 カラ−フイルタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60112001A true JPS60112001A (ja) 1985-06-18

Family

ID=16749212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58220315A Pending JPS60112001A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 カラ−フイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60112001A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163016A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Japan Synthetic Rubber Co Ltd カラ−フイルタ−
JPS6344036A (ja) * 1986-08-11 1988-02-25 高橋 昇 水洗便所における臭気排出装置
JPH02285673A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Toppan Printing Co Ltd 固体撮像素子及びその製造方法
JPH0527114A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Sharp Corp 有機カラーフイルタアレイの製造方法ならびに投影形カラー液晶表示装置
WO2009025285A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Ulvac, Inc. カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、液晶表示装置、製造装置
WO2015029799A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 ソニー株式会社 撮像素子、撮像装置、並びに、製造装置および方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090251A (ja) * 1973-12-11 1975-07-19
JPS5778003A (en) * 1980-10-31 1982-05-15 Toppan Printing Co Ltd Color separation filter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090251A (ja) * 1973-12-11 1975-07-19
JPS5778003A (en) * 1980-10-31 1982-05-15 Toppan Printing Co Ltd Color separation filter

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163016A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Japan Synthetic Rubber Co Ltd カラ−フイルタ−
JPS6344036A (ja) * 1986-08-11 1988-02-25 高橋 昇 水洗便所における臭気排出装置
JPH02285673A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Toppan Printing Co Ltd 固体撮像素子及びその製造方法
JPH0527114A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Sharp Corp 有機カラーフイルタアレイの製造方法ならびに投影形カラー液晶表示装置
WO2009025285A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Ulvac, Inc. カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、液晶表示装置、製造装置
US7999907B2 (en) 2007-08-22 2011-08-16 Ulvac, Inc. Method for producing color filter, color filter, liquid crystal display device and producing apparatus
KR101114810B1 (ko) 2007-08-22 2012-03-13 가부시키가이샤 알박 컬러 필터의 제조 방법, 컬러 필터, 액정 표시 장치, 제조 장치
JP5232787B2 (ja) * 2007-08-22 2013-07-10 株式会社アルバック カラーフィルタの製造方法
WO2015029799A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 ソニー株式会社 撮像素子、撮像装置、並びに、製造装置および方法
US11101308B2 (en) 2013-08-29 2021-08-24 Sony Corporation Image pickup device, image pickup apparatus, and production apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI352854B (en) Liquid crystal display device and display equipmen
CN104246587B (zh) 液晶显示装置
US4953952A (en) Color liquid crystal displaying panels
JPH01519A (ja) 液晶装置
CN107121832A (zh) 液晶显示器
CN102200657A (zh) 带遮光膜的玻璃基板及液晶显示装置
JPS60104920A (ja) 液晶表示装置
CN107463023A (zh) 液晶显示面板以及液晶显示设备
CN108508648A (zh) 液晶面板及其制作方法
TWI279630B (en) Liquid crystal display
US7379132B2 (en) Liquid crystal display and method for determining the contrast of a color layer and polarizer plate
JPS60112001A (ja) カラ−フイルタ−
JPH07181476A (ja) 液晶表示装置
US20020021388A1 (en) Color filter substrate for reflective liquid crystal display and reflective liquid crystal display using the same
TWI331246B (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JPH0762723B2 (ja) 液晶表示装置
CN108254964A (zh) 液晶显示器以及双面显示装置
JPH01214818A (ja) 液晶素子
JPH03191327A (ja) 位相差板及び液晶セル
JPS62144103A (ja) カラ−フイルタ−
JP3259513B2 (ja) アクティブマトリックス型カラー液晶表示装置
Wang et al. P‐107: A New Circular Optical‐clear Structure for Full‐screen LCD
JP3131375B2 (ja) カラー表示装置及び該カラー表示装置の製造方法
JP3052353B2 (ja) 電気光学装置
JP3981321B2 (ja) 液晶パネルおよび該液晶パネルを備える液晶表示装置