JPS60109884A - 電子タイプライタ - Google Patents

電子タイプライタ

Info

Publication number
JPS60109884A
JPS60109884A JP58218175A JP21817583A JPS60109884A JP S60109884 A JPS60109884 A JP S60109884A JP 58218175 A JP58218175 A JP 58218175A JP 21817583 A JP21817583 A JP 21817583A JP S60109884 A JPS60109884 A JP S60109884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
centering
mode
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58218175A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ueno
英生 上野
Hiroshi Kuno
博史 久野
Yoshifumi Hamabe
浜辺 善文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP58218175A priority Critical patent/JPS60109884A/ja
Publication of JPS60109884A publication Critical patent/JPS60109884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J21/00Column, tabular or like printing arrangements; Means for centralising short lines

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技栴分野 この発明は、キー人力データを一時的に記41A′!l
る入力バッファを有し、一定量のデータが入力されたと
きあるいは印字−如信号が入力されたときそのデータの
一部若しくは全部を印字ヘッドにより印字するメモリ印
字手段と、前記入力バッファに記憶されたデータを印字
開始信号が入ノコされたとき左マージン位置と右マージ
ン位−との中間に印字りるようにDI御するセンタリン
グ手段とを有ツる電子タイプライダにl!lvるもので
ある。
発明の目的 この発明の目的は、印字ヘッドが左マージン位置にあり
、かつ入カバツフ戸に記憶されているデータが印字ヘッ
ドをにマージン位置から移動させるデータでない場合に
は、その入力データに伴う処理を実行した後にセンタリ
ングモードを設定暖るように制御することが□でき、こ
れにより、センタリング動作に先立ちバックスペースキ
ー又はデリートキー等を操作して人力バッファ内の前記
データを消入り゛る必要がなく、文書作成を容易にする
ことができる新規な電子タイプライタを提供することに
ある。
発明の構成 この発明を構成りる各手段の結合関係を第5図に基づい
て説明すると、中央処g装置等により構成される制御手
段41にはキーボード10と、そのキーボード10から
のキー人ツノデータを一時的に記41 tl−る入カバ
ツノ149と、その入力データを印字ヘッドにより印字
するメモリ印字手段43゜47と、前記人力データを左
マージン位置と右マージン位置との中間に印字するよう
に制御するセンタリング手段52.53とがそれぞれ接
続され、そのセンタリング手段52.53によるセンタ
リングモー1−・設定時において印字ヘラ1へが左マー
ジン位置にあり、かつ前記入ツノバッファ49に記憶さ
れているデータが印字ヘッドを左−ジン位置から移動さ
せるデータでない場合には、制御手段410作用により
前記データに伴う処理を実行した後にレンタリングモー
ドが設定されるようになっている。
実施例 以下、この発明を具体化した一実施例を図面に従って説
明する。第1図に示すようにタイプライタの本体ケース
1の後側部にはプラテン2が支持され、その前方にはプ
ラテン2と平行に延びるガイドロッド4が配設されてい
る。このガイドロッド4にはキャリッジ3がプラテン2
に沿って左右に移動可能に支持されるとともに、ガイド
ロッド4の回りで回動可能に支持されている。前記キ1
7リツジ3上には印字ヘッドとじ−(の4ノーマルヘツ
ド5が装着され、このサーマルヘッド5がキャリッジ3
の回動にともないプラテン2上の感熱紙6に押しイ」【
プられるプリン1〜位置と、感熱紙6から離れた離間位
置との間で移動し得るようになっている。本体ケース1
には電諒スイッチ7が設りられている。
前記本体ケース1の前部にはキーボード10が設けられ
、そのキーボード10には1印字行より短い15相の液
晶ディスプレイ(LCD)11が設【ノられ【いる。さ
らに、キーボード10上にはこの電子タイプライタを操
作するための各種キー。
゛切換スイッチなどの操作部材が配設されている。
すなわち、それらは、アルノどベットの各文字を入力す
るためのアルノj1ベットキー12及びO〜9の数字を
入力づるための数字キー13ならびにスペースキー14
を含む文字記号キー、バックスペースキー15、キャリ
ッジリターンキー169、シフ1−キー17、セカンド
シフトキー18、左マージンセラ1〜キー19、右マー
ジンセットキー20、タブヒラ1〜キー21、タブクリ
ノアキー22、タブキー233、感熱紙6を紙送りする
紙送りキー24、感熱M1(3を紙戻しする紙戻しキー
25、リピートキー26、コードキー27、第1.第2
のモード選択スイッチ28,29、インサー1−4−−
30、デリート4ニー31、ディスプレイ11上におい
てデータ人ノノイ1/置を示り゛カーソル33を移動さ
せるためのカーソル移動キー32a、32bである。
これらの各キー及びスイッチのうち、コードキー27は
他のキーすなわち、71−1〜キャリッジリターン七−
ド、ライトマージンフラッシュモード、センタリングモ
ード(CTR)、ラインバイラインモード、アンダーラ
インモードの各種の印字ファンクションにそれぞれ対応
する数字キー34〜39などのうりのいずれかとともに
操作されたとき、それらのキー34〜39が単独で操作
された場合に発生りるコードデータとは異なる前記コー
ドデータを発生させて、各印字ファンクションを選択す
るためのものである。
ラインバイラインモードとは予め入ツノされたデータを
1行の範囲内で修正入力するための印字ファンクション
であり、ライトマージンフラッシュモードとは各行の文
字を右マージン位置に揃えC印字するための印字ファン
クションであり、センタリングモードとは印字開始信号
が入力されたときに文字又は単語を左マージン位置と右
マージン位置との申開に印字するための印字ファンクシ
ョンである。さらに、オートアンダーラインモードとは
各種の文字を印字す゛ると同時にアンダーラインを(=
JG)るための印字ファンクションで必る。
第1のモード選択スイッチ28は、タイプライタモード
及びターミナルモードの2モードのいずれかを選択する
ための二位置スライド式のスイッチであり、このタイプ
ライタモードとはこのタイプライタを通常のタイプライ
タとして使用する−し一部であり、ターミナルも一部と
はタイプライタをデータターミナル装置として使用層る
モードである。
第2のモード選択スイッチ29は、ノンプリンミルモー
ド、コレクションプリントモード及びダイレクトプリン
トt−ドの3モードのいずれかを選択する1、:めの三
位置スライド式のスイッチであり、このノンプリン1〜
モードとはサーマルヘッド5にJ、る印字を伴わないで
、キー人力された文字などを液晶ディスプレイ11に表
示さUる七−ドであり、コレクションプリントモードと
はキー人力された文字などを液晶ディスプレイ11に表
示し、かつそのディスプレイ11からA−バー70−し
たデータから順次サーマルヘッド5により感熱紙6に印
字さけるモードであり、さらにダイレフ(・プリン1〜
モードとはキー人力された文字などを11を晶ディスプ
レイ11に表示させると同時にυ−マルヘット5により
感熱紙6上に印字さけるモードである。
なお、その他のキーについては通常のタイプライタに備
えられているものであるため説明を省略する。
又、前記液晶ディスプレイ11の外周部分及び各キー3
4〜39の上側部には前記各数字キー34〜39に対応
する各印字ファンクションを示す表示記号(AUTO,
RMF、CTR,L/1.、。
XXX0N、XXX0FF>が記され−Cイるとともに
、液晶ディスプレイ11にはこれらの表示記号と対応し
てガイダンス40が配設されている。
次に、上記のような外郭構造を備えたタイプライタの電
子回路を第3図に従って説明する。同図において41は
中央処理装置であり、これにキーボードドライバ51を
介して前記キーボード10の他、ディスプレイコント[
1−ラ42.印字14f4ドライバ・インターフェイス
43.リードオンリーメモリ44.ランダムアクヒスメ
モリ45.及び外部インターフェイス用ドライバ・レシ
ーバ46がそれぞれ接続されている。そして、ディスプ
レイコントローラ42には前記液晶ディスプレイ11が
接続され、両者42.11により表示手段が構成されて
いる。又、印字機構ドライバ・インターフェイス43に
は印字vA、1M、47が接続され、両者43.47に
よりメモリ印字手段が構成されている。前記印字IMa
47は前記プラテン2及びキャリッジ3とそれらを駆動
するための駆動装置ならびにυ−マルヘッド5などを含
ん−(゛いる。
前記中央処理装置41はキーボード10から入力される
アルファベラ1−1数字、スペース、演篩記号、その他
の記号などの各文字に対応するデータをランダムアクセ
スメモリ45に順次記憶するとともに、それらのコード
データに対応するパターンデータをリードオンリーメ七
り44から読出し、ディスプレイコンI・ローラ42及
び印字411Mドライバ・インターフェイス43に供給
づる。ディスプレイコントローラ42は中央処理装置4
1から送られてくるパターンデータに基づいて液晶ディ
スプレイ11に文字等を表示させる。
ランダムアクセスメモリ45はキーボード10から人力
されるデータを一14的に記憶する人カバッフ?メモリ
49を有し、一定量のデータが入力されたとき、あるい
は印字開始信号が入力されたとき、中央処理装置41に
よりリードオンリーメモリ44から読出したパターンデ
ータに基づいて、入力データの一部若しくは全部を印字
機構47のサーマルヘッド5により印字するとともに、
キャリッジ3及びプラテン2を駆動するためのモータ等
をも駆動する。また、ランダムアクセスメモリ45はヘ
ッド位置レジスタ50を備え、サーマルヘッド5の位置
くサーマルヘッド5の原点位置からの距離を印字可能な
字数で表したもの)を記憶している。
ランダムアクセスメモリ45は更に左右のマージン位置
をそれぞれ記憶する左マージン位置レジスタ52と右マ
ージン位置レジスタ53とを備えている。そして中央処
理装置41はコードキー27と数字キー36とを同時に
操作(両キー27と36との1fi1時操作を以下単に
C’I’ Rキー3Gを称1)したセンタリング七−ド
設定時においてキャリッジリターンキー16又はタブキ
ー23の操作に繕づく印字開始信号が入力されたとき、
前記両マージン位置レジスタ52.53から左右のマー
ジン位置を読み出すともに、それらの中間位顛を演Qし
て、その結果を前記印字m414ドライバ・インター7
1イス43に供給する。従って、左マージン位にレジス
タ52と右マージン位置レジスタ53とによりこの実施
例におけるヒンタリング手段が構成される。
なJ3、リードオンリーメモリ44にはこの電子タイプ
ライタ全体の作動をt4%4るIこめのプログラムが記
憶されている。ランダムアクセスメモリ45にはデキス
トメモリ54が設けられており、A4用紙数枚分稈瓜の
文字データおよびファンクションデータを記憶すること
ができる。
次に第4図に従い、この発明に関係する処理を説明する
スー1ツブso1.:おいて電源が投入されると、ステ
ップS1においてキャリッジ3の左マージン位置への移
行、ディスプレイコントローラ42.ランダムIクヒス
メモリ45等の初期化が実行される。そして、ステップ
s2においてディスプレイ11が無表示状態にされる。
次に、ステップs3の人力データの印字処理等を実行J
るためのメインルーヂンを経て、ステップs4において
各種のキーが操作されたが否がが判別され、結果がNO
であればキースキャンを繰り返す。また。結果がYES
である場合にはステップs5に進み、ステップS4にJ
>いてセンタリングモードを設定りるためのCTRキー
36が操作されたが否がが’I’!l lViされる。
その結果がNoて・ある場合にはステップS6に進んで
、ステップs4にて操作されたその他のキーに対応した
処理が行われる。
一方、ステップS5における判断結果がYE、Sである
場合にはステップs7に進み、そのステップS7におい
て中央処理装置41がランダムアクセスメモリ45のヘ
ッド位置レジスタ50と左マージン位置レジスタ52と
のデータを比較して、サーマルヘッド5が左マージン位
置にあるか否かを判別りる。このとき、ステップS4の
キースキャンによりフルフッ1ベツトキー12、数字キ
ー13またはスペースキー14が操作されて入力バッフ
ァメモリ49にサーマルヘッド5を左マージン位置から
右側に移動するデータが再込まれている場合には、サー
マルヘッド5の位置と左マージン位置とが不一致となっ
て判別結果がNoとなり、ステップS8において一定時
間ブザーを鳴らずエラー処理がされた後、再びステップ
S2にもどる。
また、このと人力バッファメモリ49に紙送りデータ等
のり゛−マルヘッド5を移動しないデータのみが1M込
まれ一〇いる場合には、リーーマルヘッド5が左マージ
ン位置に保持されているため、ステップS7における判
別結果がYESとなって次のステップS9に進む。なお
、人力バッファメモリ49に文字データ等が存在してい
ても最後の入力データが左マージンヒツトデータがあれ
ば、人力バッファメ七り49中のデータの出力後のサー
マルヘッド5の位置と左マージン位置とが一致すること
となり、ステップS7の判別結果はYESとなる。
ステップS9にa3いてはステップS4でのレンタリン
グモードのセット操作時に既にセンタリングモードに入
っていたか否かの確認が行われる。
そして、こめとき既にセンタリングモードに入っていた
場合、すなわちCT Rキー36を2度押しした場合に
μ確認結果がYE’Sであり、ステップ810に進んで
人力バッファメモリ49におけるデータの有無が判断さ
れ、YESの場合にはステップS8でエラー処理される
とともに、NOの場合にはステップ811で1回目のキ
ー操作により設定されたセンタリングモードが解除され
る。
また、CT Rキー36を操作する以前にセンタリング
モードに入っていなかった場合に、すなわち、今回新た
にセンタリングモードが設定された場合は、ステップS
9における判別結果がNoであるため、ステップS12
に進んで、入力バッファメモリ49に紙送りデータ等の
サーマルヘッド5を左マージン位置から移動さUないデ
ータが入力されているか否かの確認が行われる。そして
、人カバツノl!メ七り49.が空の場合には、ステッ
プ814にJ5いて直ちにセンタリングフラグがランダ
ムノックヒスメモリ45にむツ1−されてセンタリング
モードが設定される。一方、入力バッファメモリ49に
紙送りデータ等が入っている場合には、ステップS13
においてその入力データに伴う紙送り等の処理を印字機
構47にJこって実行した後、ステップ814において
センタリングフラグがヒツトされる。
こうして、この電子タイプライタにセンタリングモード
が設定されると、液晶ディスプレイ11におりるC 1
’ Rの表示文字を指示するガイダンス40によってセ
ンタリング印字が回能であることが表示される。そして
、キーボード−10上のアルフ1ベットキー12又は数
字キー13を操作して所望する単語等を液晶ディスプレ
イ11に表示づるとともに入力バッファメモリ49に記
憶さ「た後、4:11リツジリターンキー16又はタブ
キー23を操作すれば、中央処理装置41が左右のマー
ジン位置レジスタ52.53の記憶データおよび入力さ
れたデータ数に基づいて、左マージンと右マージンとの
中間位置に入ツノされたデータのセンタリング印字が実
行される。
発明の効果 以上詳述したようにこの発明によれば、印字ヘッドが左
マージン位置にあり、かつ入カバッ71に記憶されてい
るデータが紙送り等の印字ヘッドを左マージン位置から
移動させるデータでない場合には、その人力データに伴
う処理を実行した後にセンタリングモードを設定づるこ
とができるため、センタリング動作に先立ちバックスペ
ースキー又はデリートキー等を操作して入力バッファ内
の前記データを消去する必要がなく、文書作成を容易に
行うことができるという優れた効果を秦する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した電子タイプライタの外観を
示1斜祝図1、第2図はキーボード部分を示り平面図、
第3図は電子回路を示すブロック図、第4図はこの発明
の作用を丞り゛フローチャート図、第5図はこの発明を
構成Jる各手段の結合関係を示づ構成説明図である。 図にJjいて5は印字ヘッドとしての9−マルヘッド、
10はキーボード−141は中央処理装置、43および
47はメモリ印字手段としての印字機構ドライバ・イン
ターフェイスおよび印字機構、49は人カバッT/ 7
’メモリ、52および53はセンタリング手段としての
左マージン位置レジスタおよび右マージン位置レジスタ
である。 特許出願人 ブラザー工業株式会社 代 埋 人 弁理士 恩1)IW宣

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ″1.キー人力データを一時的に記憶する入力バッフ1
    を有し、一定量のデータが入力されたときあるいは印−
    字開始信号が入力されl〔ときそのデータの一部若しく
    は全部を印字ヘッドにより印字するメモリ印字手段と、
    前記入力バッファに記憶されたデータを印字開始信号が
    入力されたとき左マージン位置と右マージン位置との中
    間に印字り゛るように制御するビンタリング手段とを有
    する電子タイプライタにおいで、 前記センタリング手段によるセンタリングモード設定時
    に、前記印字ヘッドが左マージン位置にあり、かつ前記
    入カバッフ戸に記憶されているデータが前記印字ヘッド
    を左マージン位置から移動さμるデータでない場合には
    その入力データに伴う処理を実行した後センタリングモ
    ードを設定Jるように制御したことを特徴とする電子タ
    イプライタ。
JP58218175A 1983-11-19 1983-11-19 電子タイプライタ Pending JPS60109884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58218175A JPS60109884A (ja) 1983-11-19 1983-11-19 電子タイプライタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58218175A JPS60109884A (ja) 1983-11-19 1983-11-19 電子タイプライタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60109884A true JPS60109884A (ja) 1985-06-15

Family

ID=16715789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58218175A Pending JPS60109884A (ja) 1983-11-19 1983-11-19 電子タイプライタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60109884A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564301A (en) Typewriter with text memory
US5800074A (en) Tape printing apparatus with blank setting function
EP0686508B1 (en) Tape printer
JPH0792796B2 (ja) 文書作成装置
JPH061000A (ja) 印字装置
JPS60111284A (ja) 表示装置付きタイプライタ
JPS60109884A (ja) 電子タイプライタ
JPS60109878A (ja) 編集機能を備えた電子タイプライタ
JP3280073B2 (ja) 文書処理装置
JPH0761724B2 (ja) 印字装置
JPH0457512B2 (ja)
JPH05177901A (ja) 印字装置
JPS60109893A (ja) 電子タイプライタ
JP2861567B2 (ja) テープ印字装置
JP3053137B2 (ja) 文書処理装置
JPS60109871A (ja) 電子タイプライタ
JPH0367515B2 (ja)
JP2991339B2 (ja) 文書処理装置
JPH05324641A (ja) テープ印字装置
JPS60111283A (ja) タイプライタ
JPH0235345B2 (ja)
JPH01234282A (ja) 印字装置
JPS60111285A (ja) タイプライタ
GB2199969A (en) Data processing system with display
JPS60111286A (ja) 表示装置付きタイプライタ