JPS60109583A - 7―オキサビシクロヘプタンエーテル類 - Google Patents
7―オキサビシクロヘプタンエーテル類Info
- Publication number
- JPS60109583A JPS60109583A JP59221130A JP22113084A JPS60109583A JP S60109583 A JPS60109583 A JP S60109583A JP 59221130 A JP59221130 A JP 59221130A JP 22113084 A JP22113084 A JP 22113084A JP S60109583 A JPS60109583 A JP S60109583A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- oxabicyclo
- dimethyl
- compound according
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D493/00—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
- C07D493/02—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D493/08—Bridged systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/08—Bronchodilators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は7−オキサビシクロへブタンエーテル類、更に
詳しくは心臓血管剤(たとえば血栓性疾患の治療剤)と
して有用な新規7−オキサビシクロへブタンエーテル類
に関スル。 発明の構成と効果 本発明の7−オキサビシクロへブタンエーテル類は、式
: で示される化合物(この化合物はそのすべての立体異性
体を包含する)である。 〔式中、mは1〜4、Aは(CH2)nまたは−(CH
2) n’−C[1−CI−1−1nは1〜8、nは1
または2、kは11、低級アルキルまたはアルカリ金属
、13は−(CH2)2−′f、たは−CH=CH−1
kは低級アルキル、アリール、アリールアルキル、シク
ロアルキルまたはシクロアルキルアルキルを表わす。〕
。 上記から明らかなように本発明の範囲内の化合物のある
ものは次式を有するものであることかできる。 〔式中、m、A、n、n’、lugよひに1は1)iJ
記と同意義。〕 本明細書中、低級アルキルまたはアルキルは炭素数12
(好ましくは炭素数8)を越えないifJ[鎖もしくは
分校状の双方の基、たとえばメチル、エチル、プロピル
、インプロピル、ブチル、
詳しくは心臓血管剤(たとえば血栓性疾患の治療剤)と
して有用な新規7−オキサビシクロへブタンエーテル類
に関スル。 発明の構成と効果 本発明の7−オキサビシクロへブタンエーテル類は、式
: で示される化合物(この化合物はそのすべての立体異性
体を包含する)である。 〔式中、mは1〜4、Aは(CH2)nまたは−(CH
2) n’−C[1−CI−1−1nは1〜8、nは1
または2、kは11、低級アルキルまたはアルカリ金属
、13は−(CH2)2−′f、たは−CH=CH−1
kは低級アルキル、アリール、アリールアルキル、シク
ロアルキルまたはシクロアルキルアルキルを表わす。〕
。 上記から明らかなように本発明の範囲内の化合物のある
ものは次式を有するものであることかできる。 〔式中、m、A、n、n’、lugよひに1は1)iJ
記と同意義。〕 本明細書中、低級アルキルまたはアルキルは炭素数12
(好ましくは炭素数8)を越えないifJ[鎖もしくは
分校状の双方の基、たとえばメチル、エチル、プロピル
、インプロピル、ブチル、
【−ブチル、イソブチル、ペ
ンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、4,4−
ジメチルペンチル、オクチル、2.2.4− トリメチ
ルペンチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、
これらの種々の側鎖を有する異性体などのような基、お
よびこれらの基がハロ(たとえばフッ素、臭素、塩素、
ヨウ素)置換された基、またはCF 3、アルコキシ置
換基、アリール置換基、アルキルアリール置換基、ハロ
アリール置換基、シクロアルキル置換基または゛rルキ
ルシクロアルキル置換基で置換された基を包含する。 シクロアルキルは炭素数3〜12(好ましくは3〜8)
を含む飽和環式灰化水素基、たとえばシクロプロピル、
シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シク
ロヘプチル、シクロブチル ル、シクロデシル、シクロデシルおよびこれらの△ 基であって置換基を有するもの(置換基は1〜2個のハ
ロゲン、1〜2個の低級アルキルおよび/または低級ア
ルコキシである)を包含する。 アリールまたはArは、環部分の炭素原子6〜10個を
含む単環もしくは二環芳香族基、たとえばフェニル、ナ
フチル、置換フェニルまたは置換ナフチル(フェニルま
たはナフチルのいずれかの環上の置換基は低級アルキル
、ハロゲン(塩素、臭素またはフッ素)または低級アル
コキシであってよい〕を包含する。 アラルキル、アリールアルキルまたはアリール(低級)
アルキルは、アリール置換基(たとえばベンジルのよう
な基)を有する前記のような低級アルキルを包含する。 シクロアルキルアルキルは、前記アルキルに結合した前
記のようなシクロアルキルを包含する。 低級アルコキシ、アルコキシまたはアラルコキシは、酸
素原子に結合した前記のような低級アルキル、アルキル
またはアラルキルを包含する。 ハロゲンまたはハロは、塩素、臭素、フッ素もしくはヨ
ウ素(塩素が好ましい)を包含する。 (CH2)mおよび(CH2)nで示される基は、(C
H2) 、。 の場合、正の直鎖中の炭素数1〜4、(CI−12)。 の場合、ノルマルの直鎖中の炭素数1〜8である的。 鎖もしくは分校状基を包含し、これらの基が低級アルキ
ル置換基1個ないしそれ以−りを含むことができる。(
CI−1□)mj(よび(CH2)n の例として、C
H2、CH2CH2、(CH2)3、(CH2)4、(
C112)5、(CH2)6、(CH2) 7、 印3 CL(3C)13Ct−13CH3 CD CH3 本発明化合物のうちAが一〇)1.=CH−または−(
CH2)2− 、 mが1または2、Bが−CH=C)
l−または−(CH2)2、Rが水素、k が低級アル
キル、フェニルまたはベンジルである化合物〔■〕が好
ましい。 本発明の種々の化合物は、以下に説明するように製造す
ることができる。 (CH2)mが(CI−12)2または(C112)3
、Aが(CH2)Bが−cn=ct−t−である本発明
の7−オキサビシクロへブタンエーテル[1]は次の方
法で製造するこで示されるシ゛γノアルコール体を出発
物質とし、この化合物〔■〕と水素化ナトリウム、ナト
リウムメトキシド、水素化カリウム、カリウム【−ブト
キシドのような塩基およびベンジルプロミドのようなベ
ンジルハライドを、ジメチルホルムアミド、ジメトキシ
エタンまたはテトラヒドロフランのような不活性溶媒の
存在下に反応させて該化合物で示されるモノベンジルエ
ーテルを製造する。 この化合物[111)をテトラヒドロフラン、トルエン
または塩化メチレンのような不活性溶媒、のイr在下、
たとえば水素化アルミニウムジイソブチルで還元して式
: で示されるアルデヒド体を製造し、この化合物(IV)
を、たとえは水素アルミニウムリチウムと反応させるこ
とにより還元し、式: で示されるアルコール体を製造する。 上記化合物mを用い(CH2)mが(CH2)2である
目的化合物[I)は後記のように製造することができる
。 (CH2)mがCH2、Aが−(C)12)、−である
本発明の7−オキサビシクロへブタンエーテル〔I〕、
すなわち式: 〔式中、n、B、RおよびRは前記と同意義。」で示さ
れる化合物は、 υ で示されるジオール体を、水素化ナトリウム、ナトリウ
ムメトキシド、水素化カリウム、カリウムL−7)−t
−シトなどのような塩基およびベンジルプロミドのよう
なベンジルハライドを、ジメチルホルムアミド、ジメト
キシエタン、テトラヒドロフランまたはベンゼンのよう
な不活性溶媒の存在下に反応させて該ジオール体[VI
)をベンジル化スることにより、式: で示されるモノベンジルエーテル体を製造スる。 (CH2)mがCH2である本発明化合物[I]は上記
エーテル体〔■〕を用い後記のように製造することがで
きる。 化合物[V]または[■](化合物〔V−■〕 と呼称
する)、すなわち式: 〔式中、mは2(化合物[V]を用いるとき)およびm
は1(化合物〔■〕を用いるとき)であることができる
。〕 で示される化合物と、水酸化カリウムまたは水酸化ナト
リウムのような塩基および式; 〔式中、nは前記と同意義。〕 で示されるシリル化合物を、キシレン、トルエンまたは
メシチレンのような芳香族溶媒の存在下に反応させて該
化合物〔V−■〕をO−アルキル化することにより、式
: 〔式中、出発物質として化合物[V]k用いるならはm
は2、出発物質として化合物〔1置〕を用いるならばI
nは1であることができる。nは前記と同意義。] で示されるシリル化音物を製造し、この化合物〔■〕と
デトラn−ブチルアンモニウムフル]リドを、テトラヒ
ドロフランまたは40%0%フッ素酸水溶液のような不
活性溶媒の存在下に反応させて該化合物〔■〕を脱シリ
ル化することにより、式: 〔式中、Inは2または1であることができる。 nは前記と同意義。」 で示されるアルコール体を製造する。 このアルコール体〔■〕と二酸化クロムまたは他のニク
ロム酸ピリジニウムのような酸化剤を、アセトンもしく
はジメチルホルムアミドの存在下に反応させることによ
り該アルコール体(IXIをジョンズ酸化(jones
oxidation )反応に付し、式二〇 〔式中、mは2または1であることができる。 nは前記と同意義。〕 で示される酸を製造し、この酸〔X〕とジアゾメタンま
たはこれ以外のエステル化剤=RC11N2(ここにk
はアルキルであることができる)を反応させて核酸EX
)をエステル化し、式: 〔式中、mは2またはlであることができる。 nは前記と同意義。〕 で示されるエステル体を製造する。得られたエステル体
[XI)を、パラジウム/活性炭、酸化白金などのよう
な触媒の存在下、水素と反応させて該エステル体を水素
化分解し、式: 〔式中、mは2または1であることができる。 nは前記と同意義。〕 で示されるアルコール体を製造する。このアルコール体
〔店〕と三酸化クロムをジクロロメタン中ピリジンのよ
うな有機塩基の存在下、またはアルコール体〔店〕とク
ロロクロム酸ピリジニウムを塩化メチレンのような溶媒
中で反応させて該アルコール体〔罵〕をコリンス酸化(
Coff1ns oxidation)することにより
、式: 〔式中、nは前記と同意義。〕 で示されるアルデヒド体を製造する。このアルデヒド体
〔川〕と式: %式% 〔式中、R1は前記と同意義。〕 で示されるホスホネート体を、水素化ナトリウム、水素
化カリウム、ナトリウムメトキシド、カリウム【−ブト
キシドなどのような塩基およびジメトキシエタン、塩化
メチレン、トルエンまたはエーテルのような有機溶媒の
存在下に反応させることにより、該アルデヒド体〔腫〕
をホスホネート反応に付し、式: 〔式中、nおよびに1 は前記と同意義。〕で示される
エノン化合物を製造する。このエノン化合物[XV )
と水素化ホウ素ナトリウムを、たとえば塩化第一セリウ
ムとアルコール溶媒(たとえばメタノール)の存在下に
反応させることにより該エノン化合物[XV ]を還元
して式:で示されるアルコール体(Aが(CI−12)
n、11が−CH−CH−、Rがアルキルである本発明
化合物〔I〕)を得ることができる。 上記アルコール体(XVIIと水酸化リチウム、水酸化
カリウムまたは水酸化ナトリウムのような塩基を反応さ
せて加水分解し、対応するアルカリ金属塩(Rがアルカ
リ金属である対応する化合物〔■〕)を製し、この塩を
塩酸またはシュウ酸のような酸で中和することにより、
式: 〔式中、nおよびk は前記と同意義。〕で示される酸
(Aが(CH2)n、13が−CH−1:H−1艮が1
4である本発明化合物〔■〕〕を得ることができる。 Inが3である本発明化合物[I]は次の方法で製造す
ることができる。前記化合物[V]をピリジンのような
塩基の存在下、塩化トシルでトシlし化することにより
、式: 〔式中、’i’sはトシルを表わす。〕で示されるトシ
レート体を製造し、これとシアン化ナトリウムのような
シアン化アルカリ金属を、ジメチルスルホキシドのよう
な不活性溶媒の存在下に反応させて式: で示されるニトリル体を製造する。得られたニトリル体
[X]X)を、トルエンのような不活性溶媒の存在下に
水素化アルミニウムジイソブチルと反応させて還元する
ことにより、式; で示されるアルデヒド体を製造し、これを水素化アルミ
ニウムリチウムと反応させて還元し、式:で示されるア
ルコール体を製造する。化合物〔■」の代わりにアルコ
ール体CXXI ]を用い、こHを前記のように0−ア
ルキル化、脱シリル化、ジョンズ酸化、エステル化、水
素化分解、コリンズ酸化。 ホスホネート反応、還元および加水分解lこ付すること
により、(C;I−t2)mが(CH2)3、Aが(C
H2)n、13が−C:ll、=C:II−である本発
明化合物CI〕を得ることができる。 (C112)mが(CH3)4である本発明化合物[I
)は、出発物質としてアルコール体(V)の代わりにア
ルコール体[XXI )を用いて(CH2) mが(C
H2)3である化合物の製造に関する前記方法と同様に
製造することができる。 八か−(CH2)。′−c14=cH−テアル本発明化
合物〔l)、すなわち式: 〔式中、m、n’、Rおよびに1は前記と同意義。〕で
示される化合物は次の方法により製造することができる
。式: 〔式中、tnは前記と同意義。〕 で示されるアルコール体(アルコール体〔■〕、[V)
または[XXI)およびmが4であるそれぞれ対応する
アルコール体を包含する)を、キシレン、トルエンまた
はメシチレンのような芳香族m媒の存在下、水酸化カリ
ウム、水酸化ナトリウムのような塩基および式: で示されるシリル化合物と反応させて該アルコール体c
anを0−アルキル化して、式:〔式中、mおよびn′
は前記と同意義。〕で示されるシリル化合物を製造する
。得られた化合物[XXl旧を、テトラヒドロフランの
ような不活性溶媒の存在下にフッ化テトラーn−ブチル
アンモニウムと、またはテトラヒドロ792940%フ
ッ化水素酸水溶液と反応させることにより、該化合物[
XXl113を脱シリル化して式:〔式中、Inおよび
nは前記と同意義。〕で示されるアルコール体を製造し
、これをアルコール体[IX]に関する前記のようなジ
ョンズ酸化にイリし、式: 〔式中、mおよびnは前記と同意義。〕で示される酸を
製造し、得られた酸[XXV 〕を酸[X]に関する前
記のようにエステル化して式二〇 〔式中、mおよびnは前記と同意義。〕て示されるエス
テル体を製造する。得られたエステル体[XXVI )
を、エステル体[Xl]に関する前記のような水素化分
解に付し、式: 〔式中、mgよひnは前記と同意義。」で示されるアル
コール体を製造し、このアルコール体[XXVff〕を
、アルコール体[XIII]に関する記載のようなコリ
ンズ酸化により、式: 〔式中、mおよびnは前記と同意義。〕で示される対応
するアルデヒド体を製造する。このアルデヒド体[XX
WI]を、アルデヒド体〔■〕に関する前記のようにホ
スホネート〔止〕と反応させて、式: 〔式中、m、nおよびR1は前記と同意義。〕で示され
るエノン体を製造する。このエノン体〔XXIX) を
エノン体[XV :Iに関する前記方法と同様に還元す
ることにより、式: 〔式中、m、nおよびに1 は前記と同意義。〕で示さ
れるアルコール体(Aが−(CF12)□/−CILQ
I−1Bが=CH−CH−、Rがアルキルである本発明
化合物〔■〕)を得ることができる。 このアルコール体[XXX 3と水酸化ナトリウム、水
酸化カリウムまたは水酸化リチウムのような水酸化アル
カリ金属を反応させて該アルコール体[XXX ] を
加水分解することにより、対応するアルカリ金属塩(A
が−(CH2) n’−(:H,=CH−113か−C
II=04−1kがアルカリ金属である本発明化合物〔
l〕)を製し、次いでこれを塩酸またはシュウ酸のよう
な酸で中和することにより、式: 〔式中、m、nBよびR1は前記と同意義。〕で示され
る対応する酸(Aが−(CH2) n’−CH=CH−
1Bが−CH−、CH−、RがHである本発明化合物〔
■〕)を辱ることができる。 Aが(CH2几、13か−(CH2)2−である本発明
化合物[I]すなわち式: 〔式中、m、nおよびに1 は前記と同意義。〕で示さ
れる化合物を製造するため、式:〔式中、tn、nおよ
びk は前記と同意義。〕で示される化合物を使用する
。すなわちこの化合物〔IG〕と水素をパラジウム/活
性次触媒の存在下、接触的に還元することにより、式;
〔式中、m、n、9よびRは前記と同意義。〕で示され
る化合物(Aが(C)(2)。、13が−((]−12
)2、Rがアルキルである本発明化合物〔■〕〕を得る
ことができる。この化合物[XXX[Il ] を水酸
化リチウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの
ような水酸化アルカリ金属で処理することにより、対応
するアルカリ金属塩(Aが(CH2) n、 Bが−(
cti。)2−1Rがアルカリ金属である本発明化合物
〔l〕)を得ることができ、これを希塩酸またはシュウ
酸のような酸で中和することにより、対応する酸(Aが
(CI−12)n、 Bが−(CH2)2−1kが11
である本発明化合物〔■9を得ることができる。 出発物質である前記シアノアルコール体、すなで示され
る化合物は以下のように製造することがで示されるメン
無水物と水素化アルミニウムリチウム、水素化アルミニ
ウムジイソブチルのような還元剤を、テトラヒドロフラ
ンまたはエーテルのような不活性溶媒の存在下に反応さ
せて該メン無水物を還元することにより式: で示されるジオール体(この化合物はmが1である化合
物のための出発物質として使用することができる)を製
し、とのジオール体〔■〕とホスゲンを、テトラヒドロ
フラン、トルエン、ベンゼンまたは塩化メチレンまたは
これらの混合物のような不活性溶媒の存在下に反応させ
ることにより該ジで示されるクロロギ酸エステルを製造
する。このクロロギ酸エステル(m■〕とピリジンを、
ジクロロメタンの存在下に反応させることにより、該エ
ステル体を環状線酸エステル形成反応に付し、で示され
る環状度酸エステルを製造し、これとインプロパツール
のようなアルカノールを反応させることにより該エステ
ル体〔xXXvI〕 をアルコーリシスに付し、式: で示されるアルコール体を製造する。この化合物で示さ
れるトシレート体を製造する。このトシレート体とシア
ン化ナトリウムまたはシアン化カリウムを、ジメチルス
ルホキシドのような不活性溶媒の存在下に反応させて式
: で示されるシアン化物を製造し、これと伏酸カリウムま
たは戻酸ナトリウムのような塩基性塩を、メタノールの
存在下に反応させて該シアン化物を加水分解することに
より、前記シアノアルコール出発物質〔旧を得ることが
できる。 本発明化合物は式[1]中の星印*により示されるよう
に5個所に不整中心を有する。しかし星印*を含まない
前記式はそれぞれその’=I能なすべての異性体が存在
することを表わすことは明らかである。これら種々の異
性体はすべて本発明の範囲内に包含される。 本発明の種々の立体異性体型化合物すなわちシス−エン
ド類 および立体異性体対は、後記のように出発物質を用いる
実施例で示されるように、および米国特許第4.143
.054号で開示されている方法に従って製造すること
ができる。かかる立体異性体を以下に例示する。 υH 上記式中、波線())は、化合物叩月〜[IK]のそれ
ぞれのヒドロキシ基がR(β)またはS(α)のいずれ
かであることを示す。 本発明における各化合物の核は、便宜上式:とじて示さ
れるが、本発明の各化合物が式:とじて示すことができ
ることは評価されることである。 本発明化合物は血小板凝集抑制剤として、たとえば冠状
動脈血栓症または脳血栓症のような血栓性疾患の治療の
ために有用な強心薬である。また本発明化合物は選択的
トロンボキサン(throm−boxane ) A
2受容体拮抗薬およびシンテターゼ阻害剤であって、こ
れらはたとえば狭心症のような心筋虚血性疾患の治療の
ための血管拡張効果を有する。本発明化合物は、養生法
においてその約1〜100i&/kg、好ましくは約1
〜5011I//kg、特に約2〜25m97kgの有
効量を、1日1回もしくは2〜4回に分けて上記のよう
な疾病を有することで知られた種々の哺乳類に、経口的
また非経口的に投与することができる。 投与単位剤型当り本発明化合物[IEまたはその2種も
しくはそれ以上の混合物約5〜500〜を含有する錠剤
、カプセル剤、溶液あるいは懸濁液のような組成物とし
て活性物質を使用することができる。本発明化合物は、
これを通常の事情において薬学的に許容される慣行に適
合するように、生理学的に許容される媒体または担体、
賦形剤、結合剤、保存剤、安定剤、香味剤などと配合す
ることができる。またこれらの記載において指摘しうる
ように、ある種の物質を追加することにより、他の種類
の物質のための媒介物質として機能させることができる
。 また本発明化合物を、末梢血管症治療のために局所的に
投与することができ、これに適合するようにクリーム剤
または軟こうとして製剤することができる。 次に実施例をあげて本発明の好ましい化合物の製造につ
いて具体的に説明する。 実施例1 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル〕−7−オキサビシクロ[2,2゜1]ヘプチ−2
−イル〕メトキシ〕ペンクン酸メチルエステルの製造ニ
ー A、(1α、2β、3β、4α) −cis −exo
−7−オキサビシクロ[2,2,1〕〕ヘプタンー2
.3−ジメタツーの製造ニー 水素化アルミニウムリチウム11.4g(300ミリモ
ル、1.6当量)と乾燥T HI” 400ゴの懸濁液
(0°C)に、cis−exo−7−オキサビシクロ[
2,2,1)へブタン−2,3−ジカルボン酸無水物3
21190ミリモル)の乾燥Tll F 400渭l溶
液を、1時間にわたって滴加する。この混合物を25′
Cで18時間攪拌後、0 ”Cに冷やし、飽和硫酸ナト
リウム溶液をゆっくり加えて反応番停′止させ、r過す
る。固体を塩化メチレンで(100tttlx3回)洗
う。有機層を合して硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、
無色固体として標記ジオール体321を得る。 B、(1α、2β、3β、4α) −cis −exo
−2−ヒドロキシメチル−3−ベンジルオキシメチル
−7−オキサビシクロ[2,2,1]へブタンの製造ニ
ー エーテルで洗浄した水素化ナトリウム3.089(70
ミリモル、1.1当量、50%油中分散液)と乾燥DM
F100y/の懸濁液に、上記A項の標記ジオール体1
0.0g(64ミリモル)のDMF30ml溶液を、0
′Cで15分間に渡って攪拌しながら添加する。この混
合物を0°Cで30分間、25′Cで20分間攪拌し、
0”Cに冷やし、次いで臭化ベンジル12.0g(70
ミリモル、1.1当着〕を滴加する。これを25′Cで
2時間攪拌後、塩化アンモニウム水溶液で反応を停止さ
せ、エーテルで抽出して無水硫酸マグネシウムで乾燥、
濃縮する。 これをシリカゲルカラム上、ヘキサン中10〜20%酢
酸エチルで溶離して精製し、標記モノベンジルエーテル
体11.8&を得る。 C0(1α、2β、3β、4α)−5−([3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.13へ
ブチ−2−イル〕メトキシ〕ペンタノール・【−ブチル
ジメチルシリルエーテル(’J ’71 & ’−乾乾
燥タフ1フ20 g(121ミリモル、10当N)の混合物に、前記8項
標記のアルコール体3.0 ’I ( 1 2.1ミリ
モル)のキシレン10s+/溶液を加える。この混合物
を加熱還流し、キシレン15mtを留去する。 この残留冷浴液に、5 − tert−ブチルジメチル
シリルオキシ−n−ペンチルメシレー)6.18gのキ
ン1フ10 時間還流し、25°Cに冷やしてエーテル300tnl
で希釈する。このエーテル性溶液を水で(50m/×2
回)洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮する。 残留物をシリカゲルカラム上、ヘキサン中20%エーテ
ルで溶離し、黄色油状物として標gB化合物4.Ogを
得る。 D、(1α、2β、3β、4α)−5−[(3=ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へ
フチ−2−イル〕メトキシ]ペンタノールの製造ニー T HF 2 ml 中前記6項標記の化合物0.53
65g(1,19ミリモル)に、テトラ−n−7”チル
アンモニウムフルオリド0.75549を0″Cで添加
する。この混合物を0”Cで2時間、25℃で1時間攪
拌後、エーテル50m1で希釈する。このエーテル溶液
を水(10s?X2回)および食塩水10tttlで洗
い、無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、油状物とし
て標記粗アルコール体を得る。これを更に精製すること
なく使用する。 1i、<1α、2β、3β、4α)−5−[1:3−ベ
ンジルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2・2.1
3へブチ−2−イル〕メトキシ]ペンタン酸および F、(1α、2β、3β、4α)−5−[(3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.13へ
ブチ−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸メチルエステル
の製造ニー アセトン10Mt中、上記り項標記の粗アルコール体の
混り物(0°C〕に、ジョンズ試12.67M溶液を、
混合物のオレンジ色が保持されるまで添加する。この混
合物を0°Cで更に30分間攪拌後、インプロパツール
で反応を停止させ、エーテル200arJで希釈する。 これに無水酢酸ナトリウムを無水硫酸マグネシウムと共
に添加する。混合物を25′Cで15分間攪拌し、フロ
ロシル床に通して濾過する。214を濃縮して残留物を
飽和炭酸水素ナトリウム溶液100mJで処理し、エー
テルで(50m?X2回)抽出する。水層を濃塩酸で酸
性にし、固体塩化ナトリウムで飽和させ、塩化メチレン
で(50rlx5回)抽出し、無水硫酸マグネシウムで
乾燥、濃縮し、油状物として標記15項の酸0.260
gを得る。 この酸をエーテル10w1に溶解し、ジアゾメクンのエ
ーテル溶液で処理して標記F項のエステル体0.260
9を得る。 G、(1α、2β、3β、4α)−5−[[3−ヒドロ
キシメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1]ヘプf
−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸メチルエステルの製
造ニー 酢酸エチル5ml中、前記F項標記のエステル体260
’+!/(0,71ミリモル)とlO%パラジウム/灰
素0.130gの混合物をパル(Parr ) ヒフ中
、40ボンド水素圧ド、25°Cで18時間振盪する。 反応混合物をセライト床に通して濾過し、ρ液を濃縮し
、油状物として標記Gのアルコール体0.200gを丙
る。 11、(1α、2β、3β、4α)−5−[(3−ホル
ミル−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2
−イル〕メトキシ〕ペンタン酸メチルエステの製造ニー 乾燥塩化メチレン15w1中ピリジン1g/(7ミリモ
ル、10当iり(25℃)に、三酸化クロム0.700
17ミリモル、10当量)を加える。 この混合物を25°Cで1時間攪拌し、セライト1gを
前記G項標記のアルコール体0.200g(0,7ミリ
モル)の塩化メチレン5 Wl溶液と共に加える。これ
を25°Cで30分間攪拌後、反応混合物をエーテル1
0(1+/で希釈し、フロロシル床に通して濾過し、濃
縮して標記11の粗アルデヒド体0.140gを油状物
として得る。 1、〔1α、2β、3β(ljら)、4α]−5−[[
3−(3−オキソ−4,4−ジメチルー1−メクテニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−
イル]メトキシ]ペンタン酸メチルエステの製造ニー DME5ゴ中、水素化ナトリウム0.02749(0,
57ミリモル、1.1当量、鉱油中50%分散液)のス
ラリーに、2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホス
ホン酸ジメチル0.20010.78ミリモル、1.5
当量〕を0”Cで添加する。この混合物を25゛″Cで
1時間攪拌して0′Cに冷やし、前記11項標記のアル
デヒド体0.14010.5ミリモル〕のD M E
5 gl溶液を加える。混合物を25°Cで4時間攪拌
後、氷酢酸で反応を停止させ、濃縮する。残渣をエーテ
ル30txlで希釈し、飽和法酸水素ナトリウム(10
g/X2回)、水10txlで洗い、無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥、濃縮し、油状物として標記化合物0.33
011を得る。これを精製することなく使用する。 J、〔1α、2β、3β(xh、axt)、4α]−5
−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−
オクテニル)−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へブ
チ−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸メチルエステルの
製造ニー 乾燥メタノール3ml中、上記1項標記の粗エノン体0
.3301約0.7ミリモル)(25”C)に、三塩化
セリウム0.25710.7ミリモル、1当量)を加え
る。この混合物を25”Cで10分間攪拌して0℃に冷
やし、水素化ホウ素ナトリウム0.0266g(0,7
ミリモル、4当量)を加える。 これを0°Cで15分間攪拌後、反応混合物を飽和塩化
アンモニウム溶液100g/に注キ、エーテルで(30
+tXa回)抽出する。エーテル抽出物を合して無水硫
酸マグネシウムで乾燥、濃縮する。 これをLPS−1シリカゲルカラム上、ヘキサン類中4
0%エーテルで溶離して分離、精製し、標記Jのアリル
アルコール体0.09159 ヲfM#:。 実施例2 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−[(
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕ヘプチ−2
−イル]メトキシ〕ペンタン酸の製造ニー THF16胃lと水4ml中、前記実施例1のアルコー
ル体0.0915g(0,23ミリモル)の溶液(0℃
)を、IN水酸化リチウム溶液2.3 yttを滴加す
る。この混合物を25°Cで3時間攪拌する。 T HFを蒸発させ、残渣を水5mlで希釈し、飽和シ
ュウ酸溶液でpH3に調節する。これをエーテルで(2
0M/X3回)抽出する。エーテル抽出物を水10tl
で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、粗油状
物0.093gを得る。 これをメルクシリカゲル60カラム上、フラッシュクロ
マトグラフィーに付し、3rI)メタノール/塩化メチ
レンで溶離し、高度減圧下2日後、清澄な油状物として
標記生成物0.061gを得た。 ’l’ L Cニジリカゲル、5%メタノール/塩化メ
チレン、R[はぼ0.40゜ 元素分析、C2゜H3s Osとして、J1算値:C;
、69.07悸11−1.IO,01%、実f1111
値:C,68,54%、l−1、9,97%。 実施例3 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−([
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2
−イル〕エトキシ〕ブタン酸メチルエステルの製造ニー A、(1α、2β、3β、4α) −cis −exo
−2−ヒドロキシメチル−3−クロロオキシカルボニ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ[2,2,13へ
ブタンおよび B、(1α12β、3β、4α)−cis−exo −
7−オキサビシクロ[2,2,13へブタン−2,3−
ジメタノール・カーボネートの製造ニー前記実施例IA
項のジオール生成物101(63,2ミリモル)の乾燥
1”11F4(Jnl溶液(0°C)に、トルエン中ホ
スゲン12,5重社%溶液55*1(63,2ミリモル
、1当量)を、30分間に渡って攪拌しながら滴加する
。この混合物に15分間アルゴンを通して発泡させる。 混合物を濃縮し、粗油状物型として標記A項の化合物を
得た。 標記A項の油状物を乾燥塩化メチレン30m1に溶解し
、−50℃に冷却する。この溶液にピリジン10g/の
塩化メチレン10ゴ溶液を滴加する。 この混合物を10分間攪拌し、水で反応を停止させる。 混合物を塩化メチレンで完全に抽出する。 有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、結晶性
固体として標記B項の環式カーボネート10.7gを得
る。 C,(1α、2β、3β、4α) −cis −exo
−2−ヒドロキシメチル−3−イソプロピルオキシカ
ルボニルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2,2,
13へブタンの製造ニー インプロパツール100g/中、B項標記の環式カーボ
ネート生成物10.7g(58,1ミリモル〕の混合物
を24時間還流する。過剰量のインプロパツールを減圧
下に除き、粘稠な油状物として標記0項のヒドロキシカ
ーボネート体14.4gを得る。 D、(1α、2β、3β、4α) −cis−eXo−
2P−トルエンスルホニルオキシメチル−3−イソプロ
ピルオキシカルボニルオキシメチル−7−オキサビシク
ロ(2,2,1−)へブタンの製造ニー」二記C項標記
のヒドロキシカーボネート体19.7g(80ミリモル
)の塩化メチレン30y/16よびピリジン12.8m
1(160ミリモル、2当鼠)溶液に、塩化1) )ル
エンスルホニル18.59 (96ミリモル、1.2当
量)を加える。この混り物を25°Cで36時間攪拌後
、エーテル200 mlで希釈し、100m1で洗う。 有機層を硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮して標記り項の
粗トシレート体32.89を得る。 i=、(1α、2β、3β、4a)−cis−exo
−2−シアノメチル−3−イソプロピルオキシカルボニ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ[: 2.2゜l
〕ヘプタンの製造ニー 上記り項の粗トシレート体24.0g(60ミリモル)
のDMSO(201/)溶液に、粉末シアン化ナトリウ
ム6.0g(120ミリモル、2当は)を、攪拌しなが
ら加える。この混合物をアlレゴン雰囲気下、90〜9
5”Gで1.5時間加熱し、乙1混合物を水50g/で
希釈し、エーテルで(100m/×5回)抽出する。エ
ーテル抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、フロロ
シル床に通して諷過する。r液を濃縮し、残渣をエーテ
ル/ヘキサン類から再結晶し、明黄色結晶性固体として
標記1°。 項のシアノカーボネート体8.4gを得る。 F、(1α、2β、3β、4α)−3−シアンメチル−
2−ヒドロキシメチル−7−オキサビシクロ[2,2,
1]へブタンの製造ニー 上記E項のシアノカーボネート体8.49 (33,2
ミリモル)に、メタノール−水(2:1)中広eカリウ
ム1%溶液75+++/を加える。この混合物を25°
Cで6時間攪拌し、2N塩酸溶液で酸性にし、塩化ナト
リウムで飽和し、塩化メチレンで(’100*lX6回
)抽出する。有機層を合して無水硫酸マグネシウムで乾
燥、濃縮し、明黄色油状物として標記F項の粗シアノア
ルコール体5.5gを得る。 G、(1α、2β、3β、4α)−3−シアノメチル−
2−ベンジルオキシメチル−7−オキサビシクロ[2,
2,1)ヘプタンの製造ニーD h4 F 25 tt
tl中、水素化ナトリウム1.19 (21ミリモル、
50%油中分散液)のスラリーco’c)に、前記F項
標記のシアノアルコール体3.349(20ミ’)モル
)0)DMF10zt溶液を、1o分間に渡って加える
。これを更に15分間攪拌後、臭化ベンジル3.6gを
滴加する。この混合物をθ′Gで30分間、25℃で3
時間攪拌後、飽和塩化アンモニウム溶液で反応を停止さ
せ、エーテルで希釈する。有機層を食塩水で洗う。水層
を合してエーテルで再抽出する。有機層を合して無水硫
酸マグネシウムで乾燥、濃縮して油状物を得る。粗油状
物をシリカゲルカラム上、クロマトグラフィーに付し、
ヘキサン類中lθ〜20頭で溶離して標記G 項のベン
ジルエーテル体4.431i+を得る。 H,(1α、2β、3β、4α)−〔3−ベンジルオキ
シメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチ
ー2−イル〕アセトアルデヒおよび1、(1α、2β、
3β、4α)−〔3−ベンジルオキシメチル−7−オキ
サビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル〕エタノー
ルの製造ニー前記6項のニトリル体4.43117.2
4ミリモル)の乾燥トルエン20mltg液C−78℃
)に、トルエン中水素化アルミニウムジインブチル25
重遺憾溶液21L+/(35ミリモル、2当社)を滴加
する。これを−78℃で4時間攪拌後、飽和塩化アンモ
ニウム溶液で反応を停止させる。この混合物を25℃に
加温し、IN塩酸水溶液50w1を加える。有機層を分
離し、水層をエーテルで数回抽出する。有機抽出物を合
して無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、標記8項の
粗アルデヒド体4.55gを得る。 乾燥THF30g+/中、上記11項の粗アルデヒド体
(約17.24ミリモル)の混合物(0’C)に、水素
化アルミニウムリチウム95%純品0.380g(10
ミリモル、2.3当社)を少量つつ加える。 25°Cに加温しながら1時間に渡って攪拌後、飽和硫
酸す) IJウム溶液で反応を停止]二させる。固状の
無水硫酸マグネシウムを加え、混合物を沖過する。r液
を濃縮し、無色油状物として標記1項のアルコール体4
.25gを得る。 J、(1α、2β、3β、4α)−4−[[3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1 )
ヘプテ−2−イル]エトキシ]ブタノール・【−ブチル
ジメチルシリルエーテルの製造ニー乾燥キシレン20d
中、粉末水酸化カリウム4.59<82.6ミリモル、
10当量)の混合物に、前記1項のアルコール体2.0
9 (8,26ミリモル)のキシレン10I#l溶液を
加える。この混合物を加熱還流し、キシレン15!11
1を留去する。 残留冷溶液に、4−cert−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ブチルメシレート4.0gのキシレン10ゴ
溶液を加える。この混合物を1時間還流し、25”Cに
冷やしてエーテル300肩lで希釈する。エーテル溶液
を水で(50#Il×2回)洗い、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥、濃縮する。残11<をシリカゲルカラム上、
ヘキサン類中20%X −フルで溶離して精製し、黄色
油状物として標記1項の化合物1.4ダを得る。 K、(1α、2β、3β、4α)−4−[[1−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロし2゜2.1 )
ヘラチー2−イル〕エトキシ〕ブタノールの製造ニー T I−I F 5 ml中J項標記の化合物1.2
g(2,68ミリモル)の混合物(0°C)に、テトラ
−r】−プチルアンモニウムフルオリド1.19 (3
,46ミリモル、1.3当量)を加える。この混合物を
O’Cで1時間、25°Cで1時間攪拌後、エーテル5
0M1で希釈する。エーテル溶液を水(10+y/X2
回)、食塩水1Ozlで洗い、無水硫酸マグネシウムで
乾燥、濃縮し、油状物として標記に項の粗アルコール体
を得る。これを精製することなく使用する。 L、(lα、2β、3β、4α)−4−(1:3−ベン
ジルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕
ヘプチ−2−イル〕エトキシ〕ブタン酸および M、(lα、2β、3β、4α)−4−[[3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へ
ブチ−2−イル〕エトキシ]ブタン酸メチルエステルの
製造ニー アセトン30ゴ中、K項の粗アルコール体の混合物(0
″C〕に、ジョンズ試薬2.6M溶液を、混合物のオレ
ンジ色が保持されるまで添加する。混合物を0”Cで更
に30分間攪拌後、インプロパツールで反応を停止させ
、エーテル200tnlで希釈する。これに無水酢酸ナ
トリウムを、無水硫酸マグネシウムと共に添加する。こ
の混合物を25”Cで15分間攪拌し、フロロシル床に
通してρ過する。r液を濃縮し、残留物を飽和炭酸水素
ナトリウム溶液200M1で処理し、エーテルで(50
txl×2回)抽出する。水層を濃塩酸で酸性にし、固
体塩化ナトリウムで飽和し、塩化メチレンで(100g
/X5回)抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮
し、油状物として標記り項の酸を得る。 標記り項の酸をエーテル30m1に溶解し、ジアゾメタ
ンのエーテル溶液で処理し、得られた油状物をシリカゲ
ルカラム上、ヘキサン類中20%酢酸エチルで溶離して
精製し、標記M頃のニスデル体純品0.500gを得る
。 N、(1α、2β、3β、4α)−4−4[3−ヒドロ
キシメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1]へブチ
−2−イル〕エトキシ]ブタン酸メチルエステルおよび 0、(1α、2β、3β、4α)−4−[[3−ホルミ
ル−7−オキサビシクロ[2,2,1]]ヘブナー2−
イル]エトキシ〕フタン酸メチルエステの製造ニー 酢酸エチルlO*lと氷酢酸1ate中、M偵標記のエ
ステル体0.50011.38ミリモル)と10多パラ
ジウム/灰素0.250gの混合物をブチル(Parr
)ビン中、40ポンド水素圧ド、25′Cて18時間
振程する。この混合物をセライト床に通して沖過し、濃
縮し、油状物として標記N項のアルコール体G、242
9を得る。 乾燥塩化メチレン2Ottti中ピリジン1.9 ml
(13,3ミリモル、15当量)の混合物(25”C
)に、三酸化クロム1.39 (13,3ミリモル、1
5当m)を加える。この混合物を25′Cで1時間攪拌
スる。これにセライト2gを、へ項標記ノアルコール体
0.242g(0,89ミリモル)の塩化メチレン5y
nl溶液と共に加える。25°Cで30分間攪拌後、反
応混合物をエーテル100m1で希釈し、フロロシル床
に通してp過する。r液を濃縮し、油状物として標記0
項のアルデヒド体0.200gを得る。 P、(1α、2β、3β(4E)、4α)−4−[[3
−(3−オキソ−4,4−ジメチル−1−オクテニル)
−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル
〕エトキシ〕ブタン酸メチルエステルの製造ニー DME10*J中、水素化ナトリウム0.0769(1
,6ミリモル、2.2当量、鉱油中50fO分散液)の
スラリーに、2−オキソ−3,3−ジメチルヘプチルホ
スホン酸ジメチル0.56112.18ミリモル、3.
0当量)を、0°Cて加える。この2昆、)物を25°
Cで1時間攪拌し、0゛′Cに冷やし、1)1]記0項
標記のアルデヒド体0.200gのl) NI K 5
ノI/’溶液を加える。この混合物を25°Cで3時間
IW拌後、氷酢酸で反応を停止させ、濃Q(hする。夕
μIM、をエーテル50m1で希釈し、飽和法酸水素す
) IJウム(15m?X2回)、水15m1で洗い、
無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、粗油状物として
4′、“1;記P項の化合物0.650fを得る。この
油状物を更に精製することなく次の反応で使用する。 Q、[1α、2β、3β(iE、3R)、4α〕−4−
[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オ
クテニル)−7−オキサビシクロ〔2゜2.13へブチ
−2−イル〕エトキシ〕ブタン酸メチルエステルの製造
ニー 乾燥メタノール3ゴ中、P項標記の1’J1工ノン体0
.650g(約0.073ミリモル)の混り物(25”
C)に、三塩化セリウム0.268 g(0,73ミリ
モル、1当量〕を加える。この混合物を25°Cて10
分間攪拌し、0°Cに冷やし、水素化ホウ素ナトリウム
0.0277IC0,73ミリモル、4当量)を加える
。0°Cで15分間攪拌後、反応混合物を飽和塩化アン
モニウム溶液100g/に庄ぎ、エーテルで(30y/
X3回)抽出する。エーテル溶液を合して無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥、濃縮する。 これをL l’ S −1シリカゲルカラム上、ヘキサ
ン類中40%エーテルで溶離することにより分離、M製
し、標記9項のアリルアルコール0.128gを得た。 実施例4 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕ヘプチ−2
−イル]エトキシ〕ブタン酸の製造−一 前記実m例3Q項のアリルアルコール0.1289 (
0,32ミ!J %ル) +7)1−1(F 4Hlお
よび゛水IMl溶液(0°C)に、IN水酸化リチウム
溶液3.2 telを流加する。この混合物を25°C
で3時間攪拌する。′I”IIFを蒸発させ、残留物を
水5 mlで希釈し、飽和シュウ酸溶液でpl−13に
調節する。これをエーテルで(20+ylXa回)抽出
する。エーテル抽出物を水1Otttlで洗い、無水硫
酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、清澄な油状物として標
記生成物0.120gを得た。 1” L Cニジリカゲル、5%メタノール/塩化メチ
レン、Rfはぼ0,35゜ 元素分析、C22”’3805・0.31120として
、計算値:C,68,10%−11,10,03%。 実測値FC,68,10%i II 、 9.89%。 実施例5 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α]−6−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキザビシク+1 [2,2゜1]へブチ
−2−イル]メトキシ]ヘキサン酸の製造ニー 前記実施例1における5−t−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代わりに6−【−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−n−ヘキシルメシレートを用
い、実施例1および2に従って処理し、標記化合物を得
た。 実施例6 〔lα12β、3β(IE、3R)、4α〕−3−[(
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕ヘプチ−2
−イル]メトキシ〕プロピオン酸の製造ニー 前記実施例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代ワりに3−【−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−プロビルメシレートを用い、
実施例1ぢよび2に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例7 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−2−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ〔2・2・l〕へブチ−2
−イル]メトキシ〕酢酸の製造ニー前記実施例1におけ
る5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−〇−ペンチル
メシレートの代ワリに2−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−エチルメシレートを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実施例8 〔1α、2β、3β(xE、3R)、4α]−4=[3
−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテニ
ル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2−
イル〕メトキシ〕ブタン酸の製造ニー 前記実施例1における5−t−ブチルジメチルシリルオ
キシ−〇−ペンチルメシレートの代わりに4−【−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−11−ブチルメシレートを用
い、実施例1および2に従って処理し、標記化合物を得
た。 実施例9 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−8−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2
−イル]メトキシ〕オクタン酸の製造ニー 前記実舟例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代わりにB−t−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−〇−オクチルメシレートを用
い、実施例1および2に従って処理し、標記化合物を得
る。 実施例1O 〔1α、2β13β(IE、3K)、4α〕−5−〔〔
3−(3−ヒドロキシ−1−オクテニル)−7−オキサ
ビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル]メトキシ〕
ペンタン酸の製造ニー 前記実施例1における2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキソ−へブ
チルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実施例11 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−([
3−(3−ヒドロキシ−1−へプテニノリ−7−オキサ
ビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル〕メトキシ〕
ペンタン酸の製造ニー 前記実施例1における2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキシーへキ
シルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実施例12 〔1α、2β、3β(IK、3R)、4α]−5−[(
3−(3−ヒドロキシ−3−シクロヘキシル−1−プロ
ペニル)−7−オキサピシク0 [2,2,13へブチ
−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸の製造ニー 前記実施例1における2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキソ−シク
ロへキシルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および
2に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例13 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−[[
3−(3−ヒドロキシ−3−フェニル−1−プロペニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,1]ヘゲチー2−イ
ル〕メトキシ〕ペンタン酸の製造: − 前記実施例1に2ける2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキシーフェ
ニルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実権例14 [1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−[(
3−(3−ヒドロキシ−3−ベンジル−1−プロペニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−イ
ル]メトキシ]ペンタン酸の製造: − 前記実施例1における2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキソ−ベン
ジルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実施例15 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α〕−6−[[
3−(3−ヒドロキシ−1−副りテニル)−7−オキサ
ビシクロ[2,2,1)へブチ−2−イル〕メトキシ]
ヘキサン酸の製造ニー 前記実権例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−〇−ペンチルメシレートの代わりに6−t−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−11−へキシルメシレートを
用い、また2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホス
ホン酸ジメチルの代わりに2−オキソ−へブチルホスホ
ン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従って処理し
、標記化合物を得た。 実権例16 〔lα、2β、3β(tE、axt)、4α〕−3−(
[3−(3−ヒドロキシ−1−へブテニル)−7−オキ
サビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−イル〕メトキ
シ]プロピオンの製造ニー前記実施例1における5〜L
−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチルメシレー
トの代わりに3−【・−ブチルジメチルシリルオキシ−
プロビルメシレートを用い、2−オキソ−3,3−ジメ
チルヘプチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキシ
ーへキシルホスホン酸ジメチルを用い、実権例1′j6
よび2に従って処理し、標記化合物を寿た。 実権例17 〔1α、2β、3β(IE、3K)、4α〕−2−[[
3−(3−ヒドロキシ−3−シクロヘキシルメチル−1
−プロペニル)−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ
]ブチー2−イル]メトキシ]酢の製造ニー 前記実施例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代ワりに2−t−ブチ
ルジメチルシリルオキシーエチルメシレートヲ用い、ま
た2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジ
メチルの代わりに2−オキシーシクロヘキシルメチルホ
スホン酸ジメチルを用い、実権例1および2に従って処
理し、標記化合物を得た。 実施例18 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−([
3−(3−ヒドロキシ−3−ベンジル−1−プロペニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−
イル〕メトキシブタン酸の製造ニー前記実権例1に方け
る5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチル
メシレートの代わりに4−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ブチルメシレートを用い、また2−オキソ−
3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメチルの代わり
:こ2−オキシーベンジルホスホン酸ジメチルを用い、
実施例1方よび2に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例19 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α〕−8−[[
3−(3−ヒドロキシ−3−シフ[1ベンチルーl−プ
ロペニル)−7−オキサビシクロ〔2,2,13へブチ
−2−イル〕メトキシ]オクタン酸の製造ニー 前記実施例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代わjりに8−【−ブ
チルジメチルシリルオキシ−11−オクチルメシレート
を用い、また2−オキシー3.3−ジメチルへブチルホ
スホン酸ジメチルの代わりに2−オキシーシクロペンチ
ルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従っ
て処理し、標記化合物を得た。 実施例20 〔lJ、2β、3β<1ii、3R)、4α〕−6−(
[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オク
テニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕へブチ−
2−イル〕エトキシ〕ヘキサン酸の製造ニー 5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−〇−ペンチルメ
シレートの代わりに6−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−〇−へキシルメシレートを用い、実施例3Bよび4
に従って処理し、標記化合物を肖た。 実施例21 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−3−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2
−イル〕エトキシ〕プロピオン酸の製造ニー 5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−11−ペンチル
メシレートの代わりに3−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−プロビルメシレートを用い、実施例3および4に
従って処理し、標記化合物を得た。 実施例22 [:1ct、2β、3β(lJ:、ait)、4α〕−
2−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1
−オクテニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へ
ブチ−2−イル〕エトキシ]酢酸の製造ニー5−【−ブ
チルジメチルシリルオキシ−11−ペンチルメシレート
の代わりに2−【−ブチルジメチルシリルオキシ−エチ
ルメシレートを用い、実施例3′i6よひ4に従って処
理し、標記化&物を?がた。 実施例23 〔lJ、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−([
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕へブチ−2
−イル〕エトキシ〕ブタン酸の製造ニー 5−t−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチルメ
シレートの代わりに4−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−〇−ブチルメシレートを用い、実施例3ぢよひ4に
従って処理し、標記化合物を得た。 実施例24 〔lJ、2β、3β(IE、3R)、4α〕−8−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕ヘプチ−2
−イル〕エトキシ]オクタン酸の製造ニー 5 L−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチルメ
シレートの代ワりに8−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−〇−オクチルメシレートを用い、実施例3および4
に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例25 〔lJ、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−[[
3−(3−ヒドロキシ−1−オクテニル)−7−オキサ
ビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル]エトキシ]
ブタン酸の製造ニー 2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメ
チルの代りに2−オキソ−へブチルホスホン酸ジメチル
を用い、実施例3および4に従つ′C処理し、標記化合
物を得た。 実施例26 〔lJ、2β、3β(IE、3K)、4α〕−4−[[
3−(3−ヒドロキシ−1−へプテニノリ−7−オキサ
ビシク口[2,2,1、lヘプチ−2−イル〕エトキシ
〕ブタン酸の製造ニー 2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメ
チルの代わりに2−オキソ−へキシルボスホン酸ジメチ
ルを用い、実施例3および4に従って処理し、標記化合
物を得た。 実施例27 〔1α、2β13β(I E、 31’−) 、 4α
〕−4−[:[3−(3−ヒドロキシ−3−シクロへキ
シル−1−プロペニル)−7−オキサビシクロ〔2.2
.13へブチ−2−イル〕エトキシコブタ゛ン酸の製造
ニー 2−オキソ−33−ジメチルへブチルホスホン酸ジメチ
ルの代わりに2−オキソ−シクロへキシルホスホン酸ジ
メチルを用い、実施例3および4に従って処理し、標記
化合物を得た。 実施例28 〔1α、2β、3β(lE、ait)、4α〕−4−[
[3−(3−ヒドロキシ−3−フェニル−1−プロペニ
ル)−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−
イル]エトキシ]ブタン酸の製造ニー2−オキシー3,
3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2
−オキソ−フェニルホスポン酸ジメチルを用い、実施例
3および4に従って処理し、標記化合物を得た。 実1旭例29 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−((
3−(3−ヒドロキシ−3−ベンジル−1−プロペニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,13酸 ヘゲチー2−イル〕エトキシ〕ブタンの製造ニー△ 2−オキシー3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメ
チルの代わりに2−オキソ−ベンジルホスホン酸ジメチ
ルを用い、実施例3および4にfLって処理し、標記化
合物を得た。 実施例30 〔lα、2β、3β(11!: 、 3 R) 、 4
α]−6−[[3−(3−ヒドロキシ−1−オクテニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−イ
ル〕エトキシ〕ヘキサン酸の製造ニー 5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−11−ペンチル
メシレートの代わりに6−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−へキシルメシレートを用い、また2−オキソ
−3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメチルの代わ
りに2−オキソ−へブチルホスホン酸ジメチルを用い、
実施例3および4に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例31 [1α、2β、3β<xE、3s<、>、4α]−3−
[:[3−(3−ヒドロキシ−1−へブテニル)−7−
オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−イル〕エ
トキシ〕プロピオンの製造ニー5−1−ブチルジメチル
シリルオキシ−n−ペンチルメシレートの代わりに3−
【−ブチルジメチルシリルオキシ−プロビルメシレート
を用い、また2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホ
スホン酸ジメチルの代わりに2−オキシーへキシルホス
ホン酸ジメチルを用い、実施例3および4に従って処理
し、標記化合物を得た。 実施例:32 〔1α、2β、3β(RE、3R)、4α〕−2−[[
3−(3−ヒドロキシ−3−シクロヘキシルメチル−1
−プロペニル)−7−オキサビシクロ[2,2,13へ
ブチ−2−イル〕エトキシ]酢酸の製造ニー 5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチルメ
シレートの代わりに2−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−エチルメシレートを用い、2〜オキシー3,3−ジ
メチルへブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキ
ソ−シクロヘキシルメチルホスホン酸ジメチルを用い、
実施例3および4に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例33 〔1α、2β13β(11乞、3R)、4α〕−4−[
(3−(3−ヒドロキシ−3−ベンジル−1−プロペニ
ル)−7−オキサビシクロ[2,2,1、]へ]ブチー
2−イル〕エトキシ]ブタンの製造ニー5− t−’チ
ルジメチルシリルオキシー11−ペンチルメシレートの
代わりに4−【−ブチルジメチルピリルオキシ−n−ブ
チルメシレートを用い、また2−オキソ−3,3−ジメ
チルへブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキシ
ーベンジルポスホン酸ジメチルを用い、実施例3および
4に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例34 〔lα、2βI3β(xa、3tt)、4α〕−8−[
[3−(3−ヒドロキシ−3−シクロペンチル−ニープ
ロペニル〕−7−オキサビシクロ〔2,2,13へブチ
−2−イル〕エトキシコオクタン酸の製造ニー 5− j−フチルジメチルシリルオキシ一〇−ベンチル
メシレートの代わりに8−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−〇−オクチルメシレートを用い、また2−オキソ
−3,3−ジメチルへブチルポスポン酸ジメチルの代わ
りに2−オキソ−シクロペンチルホスホン酸ジメチルを
用い、実施例38よひ4′に従って処理し、標記化合物
を得た。 実施例35 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−3−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2
−イル]プロポキシ〕プロピオン酸の製造ニー A、(1α、2β13β、4α)−3−ベンジルオキシ
メチル−2−P−)ルエンスルポニルオキシエチル−7
−オキサビシクロ[2,2,1]へブタンの製造ニー 前記実施例3C項標記のアルコール体の代わりに実施例
31項標記のアルコール体を用い、実施例3D項に従っ
て処理し、標記A項の化合物を得る。 B、(1α、2β、3β、4α)−3−ベンジルオキシ
メチル−2−シアノエチル−7−オキサビシクロ〔2,
2,1]ヘプタンの製造ニー前記実施例3D項標記のト
シレート体の代わりに実施例35A項標記のトシレート
体を用い、実施例3E項に従って処理し、標記13項の
化合物を得る。 C,(1α、2β、3β、4α〕−〔3−ベンジルオキ
シメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチ
ー2−イル〕プロピオンアルデヒの製造前記実施例3G
項標記のシアン化物の代わりに実施例35B項標記のシ
アン化物を用い、実施例3H項に従って処理し、標記C
項の化合物をfjjる。 D・(lα、2β、3β、4α)−〔3−ベンジルオキ
シメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1,1へブチ
−2−イル〕プロパツールの製aニー前記実施例311
項標記のアルデヒド体の代わりに実施例35C項標記の
アルデヒド体を用い、実施例31項に従って処理し、標
記り項の化合物を得る。 E、(1α、2β、3β、4α)−3−[r3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へ
フチ−2−イル]プロピオキシ]プロパツール・【−ブ
チルジメチルシリルエーテルの製造ニー 前記実施例31項標記のアルコール体の代わりに実施例
35D項標記のアルコール体を用い、まり4−t−7’
チルシリルオキシ−〇−ブチルメシレートの代わりに3
−【−ブチルジメチルシリルオキシ−n−プロピルメシ
レートを用い、実施例31項に従って処理し、標記E項
の化合物を得る。 F、 [lα、2β、3β(IE、、3R)、4α〕−
3−[[3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オク
テニル−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2
−イル]プロポキシ〕プロピオン酸の製造ニー 前記実施例31項標記の化合物の代わりに実施例35E
項標記の化合物を用い、実施例3に〜q項および実施例
4に従って処理し、標記F項の酸を得た。 実施例36 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4αJ−2−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2
−イル]ブトキシ〕酢酸の製造ニーA、(lα、2β、
3β、4α)−[3−ベンジルオキシメチル−7−オキ
サビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル〕ブタノー
ルの製造ニー前記実権例31項標記アルコール体の代わ
りに実施例35D項標記のアルコール体を用い、実If
m例35A−D項に従って処理し、標記A項のアルコー
ル体を得る。 B、(1α、2β、3β、4α) −2−[[: 3−
ベンジルオキシメチル−7−オキサビシフL1〔2゜2
、I Jヘプテ−2−イル〕ブトキシ〕エタノール・【
−ブチルジメチルシリルエーテルの製造ニー011記実
維例3項標記のアルコール体の代わりに実施例36A項
標記のアルコール体を用い、また4−t−ブチルジメチ
ルシリルオキシーn−:#−ルメシレートの代わりに2
−t−ブチルジメチルシリルオキシ−エチルメシレート
を用い、実m例3JJ]に従って処理し、標記B頃のア
ルコール体を得た。 C0〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−2−
[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オ
クテニル〕−7−オキサビシクロ〔282,1〕へブチ
−2−イル〕ブトキシ]酢酸の製造前記実権例3J項標
記の化合物の代わりに実施例38A項標記の化合物を用
い、実権例3に、Q項および実権例4に従って処理し、
標記酸を得た。 実権例37 〔1α、2β、3β(IE 、31?−)、、4α〕−
5−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1
−オクテニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へ
ブチ−2−イル]メトキシ〕−2−ペンタン酸の製造ニ
ー 5− L−ブチルジメチルシリルオキシ−〇−ペンチル
メシレートの代わりに5−t−ブチルジメチルシリルオ
キシ−3−ペンテニルメシレートヲ用い、実権例18よ
ひ2に従って処理し、標記化合物を得た。 実権例38 〔lα・2β13β(3R)、4α3−5−C[3−(
3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクチル)−7−オ
キサビシクロ[2,2,13ヘプチー2−イル]メトキ
シ〕ペンタン酸の製造’−A、[lα、2β、3β(3
R)、4α〕−5−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4
−ジメチルオクチル)−7−オキサビシクロ(2,2,
l ]]ヘプチー2−イル〕メトキシ]ペンタン酸メチ
ルエステの製造ニー 前記実施例IJ項標記のアリル化合物0.396M1ミ
リモル)の無水エタノールl(L+l浴液に、10%パ
ラジウム/灰素0.040gを、(貸Y1〕シながら添
加する。この混合物を水素S′囲気下に水素化した後、
濾過してE液を減圧下に濃縮し、el:i記Aのアルコ
ールエステル体を得る。 B、〔1α、2β、2β(3R)、4α〕−5−[[3
−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクチル〕−7
−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル〕メ
トキシ〕ペンタン酸の製造ニー前記実稚例1J項のアル
コールエステル体の代わりに実施例38A項のアルコー
ルエステル体ヲ用い、実施例2に従って処理し、標記酸
を得た。 実権例39 〔1α、2β、3β(3R)、4α)−4−[(3−(
3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクチル)−7−オ
キサビシクロ[2,2,l )ヘプテ−2−イル]エト
キシ〕ブタン酸の製造ニーA、〔1α、2β、3β(3
R)、4α〕−4−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4
−ジメチルオクチル)−7−オキサビシクロ[2,2,
1]]ヘプチー2−イル]エトキシ〕ブタン酸メチルエ
ステの製造ニー 前記実施例3Q項標記のアリルアルコール0.396f
(1ミリモル)の無水エタノール10zl溶液に、10
%パラジウム/活性PO,040gを加える。この混合
物を水素雰囲気下に水素化後、触媒を戸去し、r液を減
圧下に濃罰6し、標記A項のアルコールエステル体ヲ得
る。 B、[1α、2β、3β(3R)、4α]−4−[(3
−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクチル)−7
−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−イル〕
メトキシ〕ブタンの製造ニー前記実権例3Qのアルコー
ルエステル体の代わりに実施例39A項標記のアルコー
ルエステル体を用い、実権例4に従って処理し、標記酸
を得た。 実権例40 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−[[
:3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクテニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−
イル]エトキシ]−2ブテン酸の製造ニー 4−【−ブチルジメチルシリルオキシ−11−ブチルメ
シレートの代わりに4−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−2−ブテニルメシレートを用い、実施例3および4
に従って処理し、標記酸を寿だ。
ンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、4,4−
ジメチルペンチル、オクチル、2.2.4− トリメチ
ルペンチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、
これらの種々の側鎖を有する異性体などのような基、お
よびこれらの基がハロ(たとえばフッ素、臭素、塩素、
ヨウ素)置換された基、またはCF 3、アルコキシ置
換基、アリール置換基、アルキルアリール置換基、ハロ
アリール置換基、シクロアルキル置換基または゛rルキ
ルシクロアルキル置換基で置換された基を包含する。 シクロアルキルは炭素数3〜12(好ましくは3〜8)
を含む飽和環式灰化水素基、たとえばシクロプロピル、
シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シク
ロヘプチル、シクロブチル ル、シクロデシル、シクロデシルおよびこれらの△ 基であって置換基を有するもの(置換基は1〜2個のハ
ロゲン、1〜2個の低級アルキルおよび/または低級ア
ルコキシである)を包含する。 アリールまたはArは、環部分の炭素原子6〜10個を
含む単環もしくは二環芳香族基、たとえばフェニル、ナ
フチル、置換フェニルまたは置換ナフチル(フェニルま
たはナフチルのいずれかの環上の置換基は低級アルキル
、ハロゲン(塩素、臭素またはフッ素)または低級アル
コキシであってよい〕を包含する。 アラルキル、アリールアルキルまたはアリール(低級)
アルキルは、アリール置換基(たとえばベンジルのよう
な基)を有する前記のような低級アルキルを包含する。 シクロアルキルアルキルは、前記アルキルに結合した前
記のようなシクロアルキルを包含する。 低級アルコキシ、アルコキシまたはアラルコキシは、酸
素原子に結合した前記のような低級アルキル、アルキル
またはアラルキルを包含する。 ハロゲンまたはハロは、塩素、臭素、フッ素もしくはヨ
ウ素(塩素が好ましい)を包含する。 (CH2)mおよび(CH2)nで示される基は、(C
H2) 、。 の場合、正の直鎖中の炭素数1〜4、(CI−12)。 の場合、ノルマルの直鎖中の炭素数1〜8である的。 鎖もしくは分校状基を包含し、これらの基が低級アルキ
ル置換基1個ないしそれ以−りを含むことができる。(
CI−1□)mj(よび(CH2)n の例として、C
H2、CH2CH2、(CH2)3、(CH2)4、(
C112)5、(CH2)6、(CH2) 7、 印3 CL(3C)13Ct−13CH3 CD CH3 本発明化合物のうちAが一〇)1.=CH−または−(
CH2)2− 、 mが1または2、Bが−CH=C)
l−または−(CH2)2、Rが水素、k が低級アル
キル、フェニルまたはベンジルである化合物〔■〕が好
ましい。 本発明の種々の化合物は、以下に説明するように製造す
ることができる。 (CH2)mが(CI−12)2または(C112)3
、Aが(CH2)Bが−cn=ct−t−である本発明
の7−オキサビシクロへブタンエーテル[1]は次の方
法で製造するこで示されるシ゛γノアルコール体を出発
物質とし、この化合物〔■〕と水素化ナトリウム、ナト
リウムメトキシド、水素化カリウム、カリウム【−ブト
キシドのような塩基およびベンジルプロミドのようなベ
ンジルハライドを、ジメチルホルムアミド、ジメトキシ
エタンまたはテトラヒドロフランのような不活性溶媒の
存在下に反応させて該化合物で示されるモノベンジルエ
ーテルを製造する。 この化合物[111)をテトラヒドロフラン、トルエン
または塩化メチレンのような不活性溶媒、のイr在下、
たとえば水素化アルミニウムジイソブチルで還元して式
: で示されるアルデヒド体を製造し、この化合物(IV)
を、たとえは水素アルミニウムリチウムと反応させるこ
とにより還元し、式: で示されるアルコール体を製造する。 上記化合物mを用い(CH2)mが(CH2)2である
目的化合物[I)は後記のように製造することができる
。 (CH2)mがCH2、Aが−(C)12)、−である
本発明の7−オキサビシクロへブタンエーテル〔I〕、
すなわち式: 〔式中、n、B、RおよびRは前記と同意義。」で示さ
れる化合物は、 υ で示されるジオール体を、水素化ナトリウム、ナトリウ
ムメトキシド、水素化カリウム、カリウムL−7)−t
−シトなどのような塩基およびベンジルプロミドのよう
なベンジルハライドを、ジメチルホルムアミド、ジメト
キシエタン、テトラヒドロフランまたはベンゼンのよう
な不活性溶媒の存在下に反応させて該ジオール体[VI
)をベンジル化スることにより、式: で示されるモノベンジルエーテル体を製造スる。 (CH2)mがCH2である本発明化合物[I]は上記
エーテル体〔■〕を用い後記のように製造することがで
きる。 化合物[V]または[■](化合物〔V−■〕 と呼称
する)、すなわち式: 〔式中、mは2(化合物[V]を用いるとき)およびm
は1(化合物〔■〕を用いるとき)であることができる
。〕 で示される化合物と、水酸化カリウムまたは水酸化ナト
リウムのような塩基および式; 〔式中、nは前記と同意義。〕 で示されるシリル化合物を、キシレン、トルエンまたは
メシチレンのような芳香族溶媒の存在下に反応させて該
化合物〔V−■〕をO−アルキル化することにより、式
: 〔式中、出発物質として化合物[V]k用いるならはm
は2、出発物質として化合物〔1置〕を用いるならばI
nは1であることができる。nは前記と同意義。] で示されるシリル化音物を製造し、この化合物〔■〕と
デトラn−ブチルアンモニウムフル]リドを、テトラヒ
ドロフランまたは40%0%フッ素酸水溶液のような不
活性溶媒の存在下に反応させて該化合物〔■〕を脱シリ
ル化することにより、式: 〔式中、Inは2または1であることができる。 nは前記と同意義。」 で示されるアルコール体を製造する。 このアルコール体〔■〕と二酸化クロムまたは他のニク
ロム酸ピリジニウムのような酸化剤を、アセトンもしく
はジメチルホルムアミドの存在下に反応させることによ
り該アルコール体(IXIをジョンズ酸化(jones
oxidation )反応に付し、式二〇 〔式中、mは2または1であることができる。 nは前記と同意義。〕 で示される酸を製造し、この酸〔X〕とジアゾメタンま
たはこれ以外のエステル化剤=RC11N2(ここにk
はアルキルであることができる)を反応させて核酸EX
)をエステル化し、式: 〔式中、mは2またはlであることができる。 nは前記と同意義。〕 で示されるエステル体を製造する。得られたエステル体
[XI)を、パラジウム/活性炭、酸化白金などのよう
な触媒の存在下、水素と反応させて該エステル体を水素
化分解し、式: 〔式中、mは2または1であることができる。 nは前記と同意義。〕 で示されるアルコール体を製造する。このアルコール体
〔店〕と三酸化クロムをジクロロメタン中ピリジンのよ
うな有機塩基の存在下、またはアルコール体〔店〕とク
ロロクロム酸ピリジニウムを塩化メチレンのような溶媒
中で反応させて該アルコール体〔罵〕をコリンス酸化(
Coff1ns oxidation)することにより
、式: 〔式中、nは前記と同意義。〕 で示されるアルデヒド体を製造する。このアルデヒド体
〔川〕と式: %式% 〔式中、R1は前記と同意義。〕 で示されるホスホネート体を、水素化ナトリウム、水素
化カリウム、ナトリウムメトキシド、カリウム【−ブト
キシドなどのような塩基およびジメトキシエタン、塩化
メチレン、トルエンまたはエーテルのような有機溶媒の
存在下に反応させることにより、該アルデヒド体〔腫〕
をホスホネート反応に付し、式: 〔式中、nおよびに1 は前記と同意義。〕で示される
エノン化合物を製造する。このエノン化合物[XV )
と水素化ホウ素ナトリウムを、たとえば塩化第一セリウ
ムとアルコール溶媒(たとえばメタノール)の存在下に
反応させることにより該エノン化合物[XV ]を還元
して式:で示されるアルコール体(Aが(CI−12)
n、11が−CH−CH−、Rがアルキルである本発明
化合物〔I〕)を得ることができる。 上記アルコール体(XVIIと水酸化リチウム、水酸化
カリウムまたは水酸化ナトリウムのような塩基を反応さ
せて加水分解し、対応するアルカリ金属塩(Rがアルカ
リ金属である対応する化合物〔■〕)を製し、この塩を
塩酸またはシュウ酸のような酸で中和することにより、
式: 〔式中、nおよびk は前記と同意義。〕で示される酸
(Aが(CH2)n、13が−CH−1:H−1艮が1
4である本発明化合物〔■〕〕を得ることができる。 Inが3である本発明化合物[I]は次の方法で製造す
ることができる。前記化合物[V]をピリジンのような
塩基の存在下、塩化トシルでトシlし化することにより
、式: 〔式中、’i’sはトシルを表わす。〕で示されるトシ
レート体を製造し、これとシアン化ナトリウムのような
シアン化アルカリ金属を、ジメチルスルホキシドのよう
な不活性溶媒の存在下に反応させて式: で示されるニトリル体を製造する。得られたニトリル体
[X]X)を、トルエンのような不活性溶媒の存在下に
水素化アルミニウムジイソブチルと反応させて還元する
ことにより、式; で示されるアルデヒド体を製造し、これを水素化アルミ
ニウムリチウムと反応させて還元し、式:で示されるア
ルコール体を製造する。化合物〔■」の代わりにアルコ
ール体CXXI ]を用い、こHを前記のように0−ア
ルキル化、脱シリル化、ジョンズ酸化、エステル化、水
素化分解、コリンズ酸化。 ホスホネート反応、還元および加水分解lこ付すること
により、(C;I−t2)mが(CH2)3、Aが(C
H2)n、13が−C:ll、=C:II−である本発
明化合物CI〕を得ることができる。 (C112)mが(CH3)4である本発明化合物[I
)は、出発物質としてアルコール体(V)の代わりにア
ルコール体[XXI )を用いて(CH2) mが(C
H2)3である化合物の製造に関する前記方法と同様に
製造することができる。 八か−(CH2)。′−c14=cH−テアル本発明化
合物〔l)、すなわち式: 〔式中、m、n’、Rおよびに1は前記と同意義。〕で
示される化合物は次の方法により製造することができる
。式: 〔式中、tnは前記と同意義。〕 で示されるアルコール体(アルコール体〔■〕、[V)
または[XXI)およびmが4であるそれぞれ対応する
アルコール体を包含する)を、キシレン、トルエンまた
はメシチレンのような芳香族m媒の存在下、水酸化カリ
ウム、水酸化ナトリウムのような塩基および式: で示されるシリル化合物と反応させて該アルコール体c
anを0−アルキル化して、式:〔式中、mおよびn′
は前記と同意義。〕で示されるシリル化合物を製造する
。得られた化合物[XXl旧を、テトラヒドロフランの
ような不活性溶媒の存在下にフッ化テトラーn−ブチル
アンモニウムと、またはテトラヒドロ792940%フ
ッ化水素酸水溶液と反応させることにより、該化合物[
XXl113を脱シリル化して式:〔式中、Inおよび
nは前記と同意義。〕で示されるアルコール体を製造し
、これをアルコール体[IX]に関する前記のようなジ
ョンズ酸化にイリし、式: 〔式中、mおよびnは前記と同意義。〕で示される酸を
製造し、得られた酸[XXV 〕を酸[X]に関する前
記のようにエステル化して式二〇 〔式中、mおよびnは前記と同意義。〕て示されるエス
テル体を製造する。得られたエステル体[XXVI )
を、エステル体[Xl]に関する前記のような水素化分
解に付し、式: 〔式中、mgよひnは前記と同意義。」で示されるアル
コール体を製造し、このアルコール体[XXVff〕を
、アルコール体[XIII]に関する記載のようなコリ
ンズ酸化により、式: 〔式中、mおよびnは前記と同意義。〕で示される対応
するアルデヒド体を製造する。このアルデヒド体[XX
WI]を、アルデヒド体〔■〕に関する前記のようにホ
スホネート〔止〕と反応させて、式: 〔式中、m、nおよびR1は前記と同意義。〕で示され
るエノン体を製造する。このエノン体〔XXIX) を
エノン体[XV :Iに関する前記方法と同様に還元す
ることにより、式: 〔式中、m、nおよびに1 は前記と同意義。〕で示さ
れるアルコール体(Aが−(CF12)□/−CILQ
I−1Bが=CH−CH−、Rがアルキルである本発明
化合物〔■〕)を得ることができる。 このアルコール体[XXX 3と水酸化ナトリウム、水
酸化カリウムまたは水酸化リチウムのような水酸化アル
カリ金属を反応させて該アルコール体[XXX ] を
加水分解することにより、対応するアルカリ金属塩(A
が−(CH2) n’−(:H,=CH−113か−C
II=04−1kがアルカリ金属である本発明化合物〔
l〕)を製し、次いでこれを塩酸またはシュウ酸のよう
な酸で中和することにより、式: 〔式中、m、nBよびR1は前記と同意義。〕で示され
る対応する酸(Aが−(CH2) n’−CH=CH−
1Bが−CH−、CH−、RがHである本発明化合物〔
■〕)を辱ることができる。 Aが(CH2几、13か−(CH2)2−である本発明
化合物[I]すなわち式: 〔式中、m、nおよびに1 は前記と同意義。〕で示さ
れる化合物を製造するため、式:〔式中、tn、nおよ
びk は前記と同意義。〕で示される化合物を使用する
。すなわちこの化合物〔IG〕と水素をパラジウム/活
性次触媒の存在下、接触的に還元することにより、式;
〔式中、m、n、9よびRは前記と同意義。〕で示され
る化合物(Aが(C)(2)。、13が−((]−12
)2、Rがアルキルである本発明化合物〔■〕〕を得る
ことができる。この化合物[XXX[Il ] を水酸
化リチウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの
ような水酸化アルカリ金属で処理することにより、対応
するアルカリ金属塩(Aが(CH2) n、 Bが−(
cti。)2−1Rがアルカリ金属である本発明化合物
〔l〕)を得ることができ、これを希塩酸またはシュウ
酸のような酸で中和することにより、対応する酸(Aが
(CI−12)n、 Bが−(CH2)2−1kが11
である本発明化合物〔■9を得ることができる。 出発物質である前記シアノアルコール体、すなで示され
る化合物は以下のように製造することがで示されるメン
無水物と水素化アルミニウムリチウム、水素化アルミニ
ウムジイソブチルのような還元剤を、テトラヒドロフラ
ンまたはエーテルのような不活性溶媒の存在下に反応さ
せて該メン無水物を還元することにより式: で示されるジオール体(この化合物はmが1である化合
物のための出発物質として使用することができる)を製
し、とのジオール体〔■〕とホスゲンを、テトラヒドロ
フラン、トルエン、ベンゼンまたは塩化メチレンまたは
これらの混合物のような不活性溶媒の存在下に反応させ
ることにより該ジで示されるクロロギ酸エステルを製造
する。このクロロギ酸エステル(m■〕とピリジンを、
ジクロロメタンの存在下に反応させることにより、該エ
ステル体を環状線酸エステル形成反応に付し、で示され
る環状度酸エステルを製造し、これとインプロパツール
のようなアルカノールを反応させることにより該エステ
ル体〔xXXvI〕 をアルコーリシスに付し、式: で示されるアルコール体を製造する。この化合物で示さ
れるトシレート体を製造する。このトシレート体とシア
ン化ナトリウムまたはシアン化カリウムを、ジメチルス
ルホキシドのような不活性溶媒の存在下に反応させて式
: で示されるシアン化物を製造し、これと伏酸カリウムま
たは戻酸ナトリウムのような塩基性塩を、メタノールの
存在下に反応させて該シアン化物を加水分解することに
より、前記シアノアルコール出発物質〔旧を得ることが
できる。 本発明化合物は式[1]中の星印*により示されるよう
に5個所に不整中心を有する。しかし星印*を含まない
前記式はそれぞれその’=I能なすべての異性体が存在
することを表わすことは明らかである。これら種々の異
性体はすべて本発明の範囲内に包含される。 本発明の種々の立体異性体型化合物すなわちシス−エン
ド類 および立体異性体対は、後記のように出発物質を用いる
実施例で示されるように、および米国特許第4.143
.054号で開示されている方法に従って製造すること
ができる。かかる立体異性体を以下に例示する。 υH 上記式中、波線())は、化合物叩月〜[IK]のそれ
ぞれのヒドロキシ基がR(β)またはS(α)のいずれ
かであることを示す。 本発明における各化合物の核は、便宜上式:とじて示さ
れるが、本発明の各化合物が式:とじて示すことができ
ることは評価されることである。 本発明化合物は血小板凝集抑制剤として、たとえば冠状
動脈血栓症または脳血栓症のような血栓性疾患の治療の
ために有用な強心薬である。また本発明化合物は選択的
トロンボキサン(throm−boxane ) A
2受容体拮抗薬およびシンテターゼ阻害剤であって、こ
れらはたとえば狭心症のような心筋虚血性疾患の治療の
ための血管拡張効果を有する。本発明化合物は、養生法
においてその約1〜100i&/kg、好ましくは約1
〜5011I//kg、特に約2〜25m97kgの有
効量を、1日1回もしくは2〜4回に分けて上記のよう
な疾病を有することで知られた種々の哺乳類に、経口的
また非経口的に投与することができる。 投与単位剤型当り本発明化合物[IEまたはその2種も
しくはそれ以上の混合物約5〜500〜を含有する錠剤
、カプセル剤、溶液あるいは懸濁液のような組成物とし
て活性物質を使用することができる。本発明化合物は、
これを通常の事情において薬学的に許容される慣行に適
合するように、生理学的に許容される媒体または担体、
賦形剤、結合剤、保存剤、安定剤、香味剤などと配合す
ることができる。またこれらの記載において指摘しうる
ように、ある種の物質を追加することにより、他の種類
の物質のための媒介物質として機能させることができる
。 また本発明化合物を、末梢血管症治療のために局所的に
投与することができ、これに適合するようにクリーム剤
または軟こうとして製剤することができる。 次に実施例をあげて本発明の好ましい化合物の製造につ
いて具体的に説明する。 実施例1 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル〕−7−オキサビシクロ[2,2゜1]ヘプチ−2
−イル〕メトキシ〕ペンクン酸メチルエステルの製造ニ
ー A、(1α、2β、3β、4α) −cis −exo
−7−オキサビシクロ[2,2,1〕〕ヘプタンー2
.3−ジメタツーの製造ニー 水素化アルミニウムリチウム11.4g(300ミリモ
ル、1.6当量)と乾燥T HI” 400ゴの懸濁液
(0°C)に、cis−exo−7−オキサビシクロ[
2,2,1)へブタン−2,3−ジカルボン酸無水物3
21190ミリモル)の乾燥Tll F 400渭l溶
液を、1時間にわたって滴加する。この混合物を25′
Cで18時間攪拌後、0 ”Cに冷やし、飽和硫酸ナト
リウム溶液をゆっくり加えて反応番停′止させ、r過す
る。固体を塩化メチレンで(100tttlx3回)洗
う。有機層を合して硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、
無色固体として標記ジオール体321を得る。 B、(1α、2β、3β、4α) −cis −exo
−2−ヒドロキシメチル−3−ベンジルオキシメチル
−7−オキサビシクロ[2,2,1]へブタンの製造ニ
ー エーテルで洗浄した水素化ナトリウム3.089(70
ミリモル、1.1当量、50%油中分散液)と乾燥DM
F100y/の懸濁液に、上記A項の標記ジオール体1
0.0g(64ミリモル)のDMF30ml溶液を、0
′Cで15分間に渡って攪拌しながら添加する。この混
合物を0°Cで30分間、25′Cで20分間攪拌し、
0”Cに冷やし、次いで臭化ベンジル12.0g(70
ミリモル、1.1当着〕を滴加する。これを25′Cで
2時間攪拌後、塩化アンモニウム水溶液で反応を停止さ
せ、エーテルで抽出して無水硫酸マグネシウムで乾燥、
濃縮する。 これをシリカゲルカラム上、ヘキサン中10〜20%酢
酸エチルで溶離して精製し、標記モノベンジルエーテル
体11.8&を得る。 C0(1α、2β、3β、4α)−5−([3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.13へ
ブチ−2−イル〕メトキシ〕ペンタノール・【−ブチル
ジメチルシリルエーテル(’J ’71 & ’−乾乾
燥タフ1フ20 g(121ミリモル、10当N)の混合物に、前記8項
標記のアルコール体3.0 ’I ( 1 2.1ミリ
モル)のキシレン10s+/溶液を加える。この混合物
を加熱還流し、キシレン15mtを留去する。 この残留冷浴液に、5 − tert−ブチルジメチル
シリルオキシ−n−ペンチルメシレー)6.18gのキ
ン1フ10 時間還流し、25°Cに冷やしてエーテル300tnl
で希釈する。このエーテル性溶液を水で(50m/×2
回)洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮する。 残留物をシリカゲルカラム上、ヘキサン中20%エーテ
ルで溶離し、黄色油状物として標gB化合物4.Ogを
得る。 D、(1α、2β、3β、4α)−5−[(3=ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へ
フチ−2−イル〕メトキシ]ペンタノールの製造ニー T HF 2 ml 中前記6項標記の化合物0.53
65g(1,19ミリモル)に、テトラ−n−7”チル
アンモニウムフルオリド0.75549を0″Cで添加
する。この混合物を0”Cで2時間、25℃で1時間攪
拌後、エーテル50m1で希釈する。このエーテル溶液
を水(10s?X2回)および食塩水10tttlで洗
い、無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、油状物とし
て標記粗アルコール体を得る。これを更に精製すること
なく使用する。 1i、<1α、2β、3β、4α)−5−[1:3−ベ
ンジルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2・2.1
3へブチ−2−イル〕メトキシ]ペンタン酸および F、(1α、2β、3β、4α)−5−[(3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.13へ
ブチ−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸メチルエステル
の製造ニー アセトン10Mt中、上記り項標記の粗アルコール体の
混り物(0°C〕に、ジョンズ試12.67M溶液を、
混合物のオレンジ色が保持されるまで添加する。この混
合物を0°Cで更に30分間攪拌後、インプロパツール
で反応を停止させ、エーテル200arJで希釈する。 これに無水酢酸ナトリウムを無水硫酸マグネシウムと共
に添加する。混合物を25′Cで15分間攪拌し、フロ
ロシル床に通して濾過する。214を濃縮して残留物を
飽和炭酸水素ナトリウム溶液100mJで処理し、エー
テルで(50m?X2回)抽出する。水層を濃塩酸で酸
性にし、固体塩化ナトリウムで飽和させ、塩化メチレン
で(50rlx5回)抽出し、無水硫酸マグネシウムで
乾燥、濃縮し、油状物として標記15項の酸0.260
gを得る。 この酸をエーテル10w1に溶解し、ジアゾメクンのエ
ーテル溶液で処理して標記F項のエステル体0.260
9を得る。 G、(1α、2β、3β、4α)−5−[[3−ヒドロ
キシメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1]ヘプf
−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸メチルエステルの製
造ニー 酢酸エチル5ml中、前記F項標記のエステル体260
’+!/(0,71ミリモル)とlO%パラジウム/灰
素0.130gの混合物をパル(Parr ) ヒフ中
、40ボンド水素圧ド、25°Cで18時間振盪する。 反応混合物をセライト床に通して濾過し、ρ液を濃縮し
、油状物として標記Gのアルコール体0.200gを丙
る。 11、(1α、2β、3β、4α)−5−[(3−ホル
ミル−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2
−イル〕メトキシ〕ペンタン酸メチルエステの製造ニー 乾燥塩化メチレン15w1中ピリジン1g/(7ミリモ
ル、10当iり(25℃)に、三酸化クロム0.700
17ミリモル、10当量)を加える。 この混合物を25°Cで1時間攪拌し、セライト1gを
前記G項標記のアルコール体0.200g(0,7ミリ
モル)の塩化メチレン5 Wl溶液と共に加える。これ
を25°Cで30分間攪拌後、反応混合物をエーテル1
0(1+/で希釈し、フロロシル床に通して濾過し、濃
縮して標記11の粗アルデヒド体0.140gを油状物
として得る。 1、〔1α、2β、3β(ljら)、4α]−5−[[
3−(3−オキソ−4,4−ジメチルー1−メクテニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−
イル]メトキシ]ペンタン酸メチルエステの製造ニー DME5ゴ中、水素化ナトリウム0.02749(0,
57ミリモル、1.1当量、鉱油中50%分散液)のス
ラリーに、2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホス
ホン酸ジメチル0.20010.78ミリモル、1.5
当量〕を0”Cで添加する。この混合物を25゛″Cで
1時間攪拌して0′Cに冷やし、前記11項標記のアル
デヒド体0.14010.5ミリモル〕のD M E
5 gl溶液を加える。混合物を25°Cで4時間攪拌
後、氷酢酸で反応を停止させ、濃縮する。残渣をエーテ
ル30txlで希釈し、飽和法酸水素ナトリウム(10
g/X2回)、水10txlで洗い、無水硫酸マグネシ
ウムで乾燥、濃縮し、油状物として標記化合物0.33
011を得る。これを精製することなく使用する。 J、〔1α、2β、3β(xh、axt)、4α]−5
−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−
オクテニル)−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へブ
チ−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸メチルエステルの
製造ニー 乾燥メタノール3ml中、上記1項標記の粗エノン体0
.3301約0.7ミリモル)(25”C)に、三塩化
セリウム0.25710.7ミリモル、1当量)を加え
る。この混合物を25”Cで10分間攪拌して0℃に冷
やし、水素化ホウ素ナトリウム0.0266g(0,7
ミリモル、4当量)を加える。 これを0°Cで15分間攪拌後、反応混合物を飽和塩化
アンモニウム溶液100g/に注キ、エーテルで(30
+tXa回)抽出する。エーテル抽出物を合して無水硫
酸マグネシウムで乾燥、濃縮する。 これをLPS−1シリカゲルカラム上、ヘキサン類中4
0%エーテルで溶離して分離、精製し、標記Jのアリル
アルコール体0.09159 ヲfM#:。 実施例2 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−[(
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕ヘプチ−2
−イル]メトキシ〕ペンタン酸の製造ニー THF16胃lと水4ml中、前記実施例1のアルコー
ル体0.0915g(0,23ミリモル)の溶液(0℃
)を、IN水酸化リチウム溶液2.3 yttを滴加す
る。この混合物を25°Cで3時間攪拌する。 T HFを蒸発させ、残渣を水5mlで希釈し、飽和シ
ュウ酸溶液でpH3に調節する。これをエーテルで(2
0M/X3回)抽出する。エーテル抽出物を水10tl
で洗い、無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、粗油状
物0.093gを得る。 これをメルクシリカゲル60カラム上、フラッシュクロ
マトグラフィーに付し、3rI)メタノール/塩化メチ
レンで溶離し、高度減圧下2日後、清澄な油状物として
標記生成物0.061gを得た。 ’l’ L Cニジリカゲル、5%メタノール/塩化メ
チレン、R[はぼ0.40゜ 元素分析、C2゜H3s Osとして、J1算値:C;
、69.07悸11−1.IO,01%、実f1111
値:C,68,54%、l−1、9,97%。 実施例3 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−([
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2
−イル〕エトキシ〕ブタン酸メチルエステルの製造ニー A、(1α、2β、3β、4α) −cis −exo
−2−ヒドロキシメチル−3−クロロオキシカルボニ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ[2,2,13へ
ブタンおよび B、(1α12β、3β、4α)−cis−exo −
7−オキサビシクロ[2,2,13へブタン−2,3−
ジメタノール・カーボネートの製造ニー前記実施例IA
項のジオール生成物101(63,2ミリモル)の乾燥
1”11F4(Jnl溶液(0°C)に、トルエン中ホ
スゲン12,5重社%溶液55*1(63,2ミリモル
、1当量)を、30分間に渡って攪拌しながら滴加する
。この混合物に15分間アルゴンを通して発泡させる。 混合物を濃縮し、粗油状物型として標記A項の化合物を
得た。 標記A項の油状物を乾燥塩化メチレン30m1に溶解し
、−50℃に冷却する。この溶液にピリジン10g/の
塩化メチレン10ゴ溶液を滴加する。 この混合物を10分間攪拌し、水で反応を停止させる。 混合物を塩化メチレンで完全に抽出する。 有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、結晶性
固体として標記B項の環式カーボネート10.7gを得
る。 C,(1α、2β、3β、4α) −cis −exo
−2−ヒドロキシメチル−3−イソプロピルオキシカ
ルボニルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2,2,
13へブタンの製造ニー インプロパツール100g/中、B項標記の環式カーボ
ネート生成物10.7g(58,1ミリモル〕の混合物
を24時間還流する。過剰量のインプロパツールを減圧
下に除き、粘稠な油状物として標記0項のヒドロキシカ
ーボネート体14.4gを得る。 D、(1α、2β、3β、4α) −cis−eXo−
2P−トルエンスルホニルオキシメチル−3−イソプロ
ピルオキシカルボニルオキシメチル−7−オキサビシク
ロ(2,2,1−)へブタンの製造ニー」二記C項標記
のヒドロキシカーボネート体19.7g(80ミリモル
)の塩化メチレン30y/16よびピリジン12.8m
1(160ミリモル、2当鼠)溶液に、塩化1) )ル
エンスルホニル18.59 (96ミリモル、1.2当
量)を加える。この混り物を25°Cで36時間攪拌後
、エーテル200 mlで希釈し、100m1で洗う。 有機層を硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮して標記り項の
粗トシレート体32.89を得る。 i=、(1α、2β、3β、4a)−cis−exo
−2−シアノメチル−3−イソプロピルオキシカルボニ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ[: 2.2゜l
〕ヘプタンの製造ニー 上記り項の粗トシレート体24.0g(60ミリモル)
のDMSO(201/)溶液に、粉末シアン化ナトリウ
ム6.0g(120ミリモル、2当は)を、攪拌しなが
ら加える。この混合物をアlレゴン雰囲気下、90〜9
5”Gで1.5時間加熱し、乙1混合物を水50g/で
希釈し、エーテルで(100m/×5回)抽出する。エ
ーテル抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、フロロ
シル床に通して諷過する。r液を濃縮し、残渣をエーテ
ル/ヘキサン類から再結晶し、明黄色結晶性固体として
標記1°。 項のシアノカーボネート体8.4gを得る。 F、(1α、2β、3β、4α)−3−シアンメチル−
2−ヒドロキシメチル−7−オキサビシクロ[2,2,
1]へブタンの製造ニー 上記E項のシアノカーボネート体8.49 (33,2
ミリモル)に、メタノール−水(2:1)中広eカリウ
ム1%溶液75+++/を加える。この混合物を25°
Cで6時間攪拌し、2N塩酸溶液で酸性にし、塩化ナト
リウムで飽和し、塩化メチレンで(’100*lX6回
)抽出する。有機層を合して無水硫酸マグネシウムで乾
燥、濃縮し、明黄色油状物として標記F項の粗シアノア
ルコール体5.5gを得る。 G、(1α、2β、3β、4α)−3−シアノメチル−
2−ベンジルオキシメチル−7−オキサビシクロ[2,
2,1)ヘプタンの製造ニーD h4 F 25 tt
tl中、水素化ナトリウム1.19 (21ミリモル、
50%油中分散液)のスラリーco’c)に、前記F項
標記のシアノアルコール体3.349(20ミ’)モル
)0)DMF10zt溶液を、1o分間に渡って加える
。これを更に15分間攪拌後、臭化ベンジル3.6gを
滴加する。この混合物をθ′Gで30分間、25℃で3
時間攪拌後、飽和塩化アンモニウム溶液で反応を停止さ
せ、エーテルで希釈する。有機層を食塩水で洗う。水層
を合してエーテルで再抽出する。有機層を合して無水硫
酸マグネシウムで乾燥、濃縮して油状物を得る。粗油状
物をシリカゲルカラム上、クロマトグラフィーに付し、
ヘキサン類中lθ〜20頭で溶離して標記G 項のベン
ジルエーテル体4.431i+を得る。 H,(1α、2β、3β、4α)−〔3−ベンジルオキ
シメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチ
ー2−イル〕アセトアルデヒおよび1、(1α、2β、
3β、4α)−〔3−ベンジルオキシメチル−7−オキ
サビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル〕エタノー
ルの製造ニー前記6項のニトリル体4.43117.2
4ミリモル)の乾燥トルエン20mltg液C−78℃
)に、トルエン中水素化アルミニウムジインブチル25
重遺憾溶液21L+/(35ミリモル、2当社)を滴加
する。これを−78℃で4時間攪拌後、飽和塩化アンモ
ニウム溶液で反応を停止させる。この混合物を25℃に
加温し、IN塩酸水溶液50w1を加える。有機層を分
離し、水層をエーテルで数回抽出する。有機抽出物を合
して無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、標記8項の
粗アルデヒド体4.55gを得る。 乾燥THF30g+/中、上記11項の粗アルデヒド体
(約17.24ミリモル)の混合物(0’C)に、水素
化アルミニウムリチウム95%純品0.380g(10
ミリモル、2.3当社)を少量つつ加える。 25°Cに加温しながら1時間に渡って攪拌後、飽和硫
酸す) IJウム溶液で反応を停止]二させる。固状の
無水硫酸マグネシウムを加え、混合物を沖過する。r液
を濃縮し、無色油状物として標記1項のアルコール体4
.25gを得る。 J、(1α、2β、3β、4α)−4−[[3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1 )
ヘプテ−2−イル]エトキシ]ブタノール・【−ブチル
ジメチルシリルエーテルの製造ニー乾燥キシレン20d
中、粉末水酸化カリウム4.59<82.6ミリモル、
10当量)の混合物に、前記1項のアルコール体2.0
9 (8,26ミリモル)のキシレン10I#l溶液を
加える。この混合物を加熱還流し、キシレン15!11
1を留去する。 残留冷溶液に、4−cert−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ブチルメシレート4.0gのキシレン10ゴ
溶液を加える。この混合物を1時間還流し、25”Cに
冷やしてエーテル300肩lで希釈する。エーテル溶液
を水で(50#Il×2回)洗い、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥、濃縮する。残11<をシリカゲルカラム上、
ヘキサン類中20%X −フルで溶離して精製し、黄色
油状物として標記1項の化合物1.4ダを得る。 K、(1α、2β、3β、4α)−4−[[1−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロし2゜2.1 )
ヘラチー2−イル〕エトキシ〕ブタノールの製造ニー T I−I F 5 ml中J項標記の化合物1.2
g(2,68ミリモル)の混合物(0°C)に、テトラ
−r】−プチルアンモニウムフルオリド1.19 (3
,46ミリモル、1.3当量)を加える。この混合物を
O’Cで1時間、25°Cで1時間攪拌後、エーテル5
0M1で希釈する。エーテル溶液を水(10+y/X2
回)、食塩水1Ozlで洗い、無水硫酸マグネシウムで
乾燥、濃縮し、油状物として標記に項の粗アルコール体
を得る。これを精製することなく使用する。 L、(lα、2β、3β、4α)−4−(1:3−ベン
ジルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕
ヘプチ−2−イル〕エトキシ〕ブタン酸および M、(lα、2β、3β、4α)−4−[[3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へ
ブチ−2−イル〕エトキシ]ブタン酸メチルエステルの
製造ニー アセトン30ゴ中、K項の粗アルコール体の混合物(0
″C〕に、ジョンズ試薬2.6M溶液を、混合物のオレ
ンジ色が保持されるまで添加する。混合物を0”Cで更
に30分間攪拌後、インプロパツールで反応を停止させ
、エーテル200tnlで希釈する。これに無水酢酸ナ
トリウムを、無水硫酸マグネシウムと共に添加する。こ
の混合物を25”Cで15分間攪拌し、フロロシル床に
通してρ過する。r液を濃縮し、残留物を飽和炭酸水素
ナトリウム溶液200M1で処理し、エーテルで(50
txl×2回)抽出する。水層を濃塩酸で酸性にし、固
体塩化ナトリウムで飽和し、塩化メチレンで(100g
/X5回)抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮
し、油状物として標記り項の酸を得る。 標記り項の酸をエーテル30m1に溶解し、ジアゾメタ
ンのエーテル溶液で処理し、得られた油状物をシリカゲ
ルカラム上、ヘキサン類中20%酢酸エチルで溶離して
精製し、標記M頃のニスデル体純品0.500gを得る
。 N、(1α、2β、3β、4α)−4−4[3−ヒドロ
キシメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1]へブチ
−2−イル〕エトキシ]ブタン酸メチルエステルおよび 0、(1α、2β、3β、4α)−4−[[3−ホルミ
ル−7−オキサビシクロ[2,2,1]]ヘブナー2−
イル]エトキシ〕フタン酸メチルエステの製造ニー 酢酸エチルlO*lと氷酢酸1ate中、M偵標記のエ
ステル体0.50011.38ミリモル)と10多パラ
ジウム/灰素0.250gの混合物をブチル(Parr
)ビン中、40ポンド水素圧ド、25′Cて18時間
振程する。この混合物をセライト床に通して沖過し、濃
縮し、油状物として標記N項のアルコール体G、242
9を得る。 乾燥塩化メチレン2Ottti中ピリジン1.9 ml
(13,3ミリモル、15当量)の混合物(25”C
)に、三酸化クロム1.39 (13,3ミリモル、1
5当m)を加える。この混合物を25′Cで1時間攪拌
スる。これにセライト2gを、へ項標記ノアルコール体
0.242g(0,89ミリモル)の塩化メチレン5y
nl溶液と共に加える。25°Cで30分間攪拌後、反
応混合物をエーテル100m1で希釈し、フロロシル床
に通してp過する。r液を濃縮し、油状物として標記0
項のアルデヒド体0.200gを得る。 P、(1α、2β、3β(4E)、4α)−4−[[3
−(3−オキソ−4,4−ジメチル−1−オクテニル)
−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル
〕エトキシ〕ブタン酸メチルエステルの製造ニー DME10*J中、水素化ナトリウム0.0769(1
,6ミリモル、2.2当量、鉱油中50fO分散液)の
スラリーに、2−オキソ−3,3−ジメチルヘプチルホ
スホン酸ジメチル0.56112.18ミリモル、3.
0当量)を、0°Cて加える。この2昆、)物を25°
Cで1時間攪拌し、0゛′Cに冷やし、1)1]記0項
標記のアルデヒド体0.200gのl) NI K 5
ノI/’溶液を加える。この混合物を25°Cで3時間
IW拌後、氷酢酸で反応を停止させ、濃Q(hする。夕
μIM、をエーテル50m1で希釈し、飽和法酸水素す
) IJウム(15m?X2回)、水15m1で洗い、
無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、粗油状物として
4′、“1;記P項の化合物0.650fを得る。この
油状物を更に精製することなく次の反応で使用する。 Q、[1α、2β、3β(iE、3R)、4α〕−4−
[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オ
クテニル)−7−オキサビシクロ〔2゜2.13へブチ
−2−イル〕エトキシ〕ブタン酸メチルエステルの製造
ニー 乾燥メタノール3ゴ中、P項標記の1’J1工ノン体0
.650g(約0.073ミリモル)の混り物(25”
C)に、三塩化セリウム0.268 g(0,73ミリ
モル、1当量〕を加える。この混合物を25°Cて10
分間攪拌し、0°Cに冷やし、水素化ホウ素ナトリウム
0.0277IC0,73ミリモル、4当量)を加える
。0°Cで15分間攪拌後、反応混合物を飽和塩化アン
モニウム溶液100g/に庄ぎ、エーテルで(30y/
X3回)抽出する。エーテル溶液を合して無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥、濃縮する。 これをL l’ S −1シリカゲルカラム上、ヘキサ
ン類中40%エーテルで溶離することにより分離、M製
し、標記9項のアリルアルコール0.128gを得た。 実施例4 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕ヘプチ−2
−イル]エトキシ〕ブタン酸の製造−一 前記実m例3Q項のアリルアルコール0.1289 (
0,32ミ!J %ル) +7)1−1(F 4Hlお
よび゛水IMl溶液(0°C)に、IN水酸化リチウム
溶液3.2 telを流加する。この混合物を25°C
で3時間攪拌する。′I”IIFを蒸発させ、残留物を
水5 mlで希釈し、飽和シュウ酸溶液でpl−13に
調節する。これをエーテルで(20+ylXa回)抽出
する。エーテル抽出物を水1Otttlで洗い、無水硫
酸マグネシウムで乾燥、濃縮し、清澄な油状物として標
記生成物0.120gを得た。 1” L Cニジリカゲル、5%メタノール/塩化メチ
レン、Rfはぼ0,35゜ 元素分析、C22”’3805・0.31120として
、計算値:C,68,10%−11,10,03%。 実測値FC,68,10%i II 、 9.89%。 実施例5 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α]−6−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキザビシク+1 [2,2゜1]へブチ
−2−イル]メトキシ]ヘキサン酸の製造ニー 前記実施例1における5−t−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代わりに6−【−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−n−ヘキシルメシレートを用
い、実施例1および2に従って処理し、標記化合物を得
た。 実施例6 〔lα12β、3β(IE、3R)、4α〕−3−[(
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕ヘプチ−2
−イル]メトキシ〕プロピオン酸の製造ニー 前記実施例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代ワりに3−【−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−プロビルメシレートを用い、
実施例1ぢよび2に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例7 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−2−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ〔2・2・l〕へブチ−2
−イル]メトキシ〕酢酸の製造ニー前記実施例1におけ
る5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−〇−ペンチル
メシレートの代ワリに2−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−エチルメシレートを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実施例8 〔1α、2β、3β(xE、3R)、4α]−4=[3
−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテニ
ル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2−
イル〕メトキシ〕ブタン酸の製造ニー 前記実施例1における5−t−ブチルジメチルシリルオ
キシ−〇−ペンチルメシレートの代わりに4−【−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−11−ブチルメシレートを用
い、実施例1および2に従って処理し、標記化合物を得
た。 実施例9 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−8−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2
−イル]メトキシ〕オクタン酸の製造ニー 前記実舟例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代わりにB−t−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−〇−オクチルメシレートを用
い、実施例1および2に従って処理し、標記化合物を得
る。 実施例1O 〔1α、2β13β(IE、3K)、4α〕−5−〔〔
3−(3−ヒドロキシ−1−オクテニル)−7−オキサ
ビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル]メトキシ〕
ペンタン酸の製造ニー 前記実施例1における2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキソ−へブ
チルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実施例11 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−([
3−(3−ヒドロキシ−1−へプテニノリ−7−オキサ
ビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル〕メトキシ〕
ペンタン酸の製造ニー 前記実施例1における2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキシーへキ
シルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実施例12 〔1α、2β、3β(IK、3R)、4α]−5−[(
3−(3−ヒドロキシ−3−シクロヘキシル−1−プロ
ペニル)−7−オキサピシク0 [2,2,13へブチ
−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸の製造ニー 前記実施例1における2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキソ−シク
ロへキシルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および
2に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例13 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−[[
3−(3−ヒドロキシ−3−フェニル−1−プロペニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,1]ヘゲチー2−イ
ル〕メトキシ〕ペンタン酸の製造: − 前記実施例1に2ける2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキシーフェ
ニルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実権例14 [1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−[(
3−(3−ヒドロキシ−3−ベンジル−1−プロペニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−イ
ル]メトキシ]ペンタン酸の製造: − 前記実施例1における2−オキソ−3,3−ジメチルへ
ブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキソ−ベン
ジルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従
って処理し、標記化合物を得た。 実施例15 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α〕−6−[[
3−(3−ヒドロキシ−1−副りテニル)−7−オキサ
ビシクロ[2,2,1)へブチ−2−イル〕メトキシ]
ヘキサン酸の製造ニー 前記実権例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−〇−ペンチルメシレートの代わりに6−t−ブチ
ルジメチルシリルオキシ−11−へキシルメシレートを
用い、また2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホス
ホン酸ジメチルの代わりに2−オキソ−へブチルホスホ
ン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従って処理し
、標記化合物を得た。 実権例16 〔lα、2β、3β(tE、axt)、4α〕−3−(
[3−(3−ヒドロキシ−1−へブテニル)−7−オキ
サビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−イル〕メトキ
シ]プロピオンの製造ニー前記実施例1における5〜L
−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチルメシレー
トの代わりに3−【・−ブチルジメチルシリルオキシ−
プロビルメシレートを用い、2−オキソ−3,3−ジメ
チルヘプチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキシ
ーへキシルホスホン酸ジメチルを用い、実権例1′j6
よび2に従って処理し、標記化合物を寿た。 実権例17 〔1α、2β、3β(IE、3K)、4α〕−2−[[
3−(3−ヒドロキシ−3−シクロヘキシルメチル−1
−プロペニル)−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ
]ブチー2−イル]メトキシ]酢の製造ニー 前記実施例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代ワりに2−t−ブチ
ルジメチルシリルオキシーエチルメシレートヲ用い、ま
た2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジ
メチルの代わりに2−オキシーシクロヘキシルメチルホ
スホン酸ジメチルを用い、実権例1および2に従って処
理し、標記化合物を得た。 実施例18 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−([
3−(3−ヒドロキシ−3−ベンジル−1−プロペニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−
イル〕メトキシブタン酸の製造ニー前記実権例1に方け
る5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチル
メシレートの代わりに4−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ブチルメシレートを用い、また2−オキソ−
3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメチルの代わり
:こ2−オキシーベンジルホスホン酸ジメチルを用い、
実施例1方よび2に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例19 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α〕−8−[[
3−(3−ヒドロキシ−3−シフ[1ベンチルーl−プ
ロペニル)−7−オキサビシクロ〔2,2,13へブチ
−2−イル〕メトキシ]オクタン酸の製造ニー 前記実施例1における5−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−ペンチルメシレートの代わjりに8−【−ブ
チルジメチルシリルオキシ−11−オクチルメシレート
を用い、また2−オキシー3.3−ジメチルへブチルホ
スホン酸ジメチルの代わりに2−オキシーシクロペンチ
ルホスホン酸ジメチルを用い、実施例1および2に従っ
て処理し、標記化合物を得た。 実施例20 〔lJ、2β、3β<1ii、3R)、4α〕−6−(
[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オク
テニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕へブチ−
2−イル〕エトキシ〕ヘキサン酸の製造ニー 5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−〇−ペンチルメ
シレートの代わりに6−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−〇−へキシルメシレートを用い、実施例3Bよび4
に従って処理し、標記化合物を肖た。 実施例21 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−3−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2
−イル〕エトキシ〕プロピオン酸の製造ニー 5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−11−ペンチル
メシレートの代わりに3−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−プロビルメシレートを用い、実施例3および4に
従って処理し、標記化合物を得た。 実施例22 [:1ct、2β、3β(lJ:、ait)、4α〕−
2−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1
−オクテニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へ
ブチ−2−イル〕エトキシ]酢酸の製造ニー5−【−ブ
チルジメチルシリルオキシ−11−ペンチルメシレート
の代わりに2−【−ブチルジメチルシリルオキシ−エチ
ルメシレートを用い、実施例3′i6よひ4に従って処
理し、標記化&物を?がた。 実施例23 〔lJ、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−([
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕へブチ−2
−イル〕エトキシ〕ブタン酸の製造ニー 5−t−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチルメ
シレートの代わりに4−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−〇−ブチルメシレートを用い、実施例3ぢよひ4に
従って処理し、標記化合物を得た。 実施例24 〔lJ、2β、3β(IE、3R)、4α〕−8−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1〕ヘプチ−2
−イル〕エトキシ]オクタン酸の製造ニー 5 L−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチルメ
シレートの代ワりに8−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−〇−オクチルメシレートを用い、実施例3および4
に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例25 〔lJ、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−[[
3−(3−ヒドロキシ−1−オクテニル)−7−オキサ
ビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル]エトキシ]
ブタン酸の製造ニー 2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメ
チルの代りに2−オキソ−へブチルホスホン酸ジメチル
を用い、実施例3および4に従つ′C処理し、標記化合
物を得た。 実施例26 〔lJ、2β、3β(IE、3K)、4α〕−4−[[
3−(3−ヒドロキシ−1−へプテニノリ−7−オキサ
ビシク口[2,2,1、lヘプチ−2−イル〕エトキシ
〕ブタン酸の製造ニー 2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメ
チルの代わりに2−オキソ−へキシルボスホン酸ジメチ
ルを用い、実施例3および4に従って処理し、標記化合
物を得た。 実施例27 〔1α、2β13β(I E、 31’−) 、 4α
〕−4−[:[3−(3−ヒドロキシ−3−シクロへキ
シル−1−プロペニル)−7−オキサビシクロ〔2.2
.13へブチ−2−イル〕エトキシコブタ゛ン酸の製造
ニー 2−オキソ−33−ジメチルへブチルホスホン酸ジメチ
ルの代わりに2−オキソ−シクロへキシルホスホン酸ジ
メチルを用い、実施例3および4に従って処理し、標記
化合物を得た。 実施例28 〔1α、2β、3β(lE、ait)、4α〕−4−[
[3−(3−ヒドロキシ−3−フェニル−1−プロペニ
ル)−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−
イル]エトキシ]ブタン酸の製造ニー2−オキシー3,
3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2
−オキソ−フェニルホスポン酸ジメチルを用い、実施例
3および4に従って処理し、標記化合物を得た。 実1旭例29 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−((
3−(3−ヒドロキシ−3−ベンジル−1−プロペニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,13酸 ヘゲチー2−イル〕エトキシ〕ブタンの製造ニー△ 2−オキシー3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメ
チルの代わりに2−オキソ−ベンジルホスホン酸ジメチ
ルを用い、実施例3および4にfLって処理し、標記化
合物を得た。 実施例30 〔lα、2β、3β(11!: 、 3 R) 、 4
α]−6−[[3−(3−ヒドロキシ−1−オクテニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−イ
ル〕エトキシ〕ヘキサン酸の製造ニー 5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−11−ペンチル
メシレートの代わりに6−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−n−へキシルメシレートを用い、また2−オキソ
−3,3−ジメチルへブチルホスホン酸ジメチルの代わ
りに2−オキソ−へブチルホスホン酸ジメチルを用い、
実施例3および4に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例31 [1α、2β、3β<xE、3s<、>、4α]−3−
[:[3−(3−ヒドロキシ−1−へブテニル)−7−
オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−イル〕エ
トキシ〕プロピオンの製造ニー5−1−ブチルジメチル
シリルオキシ−n−ペンチルメシレートの代わりに3−
【−ブチルジメチルシリルオキシ−プロビルメシレート
を用い、また2−オキソ−3,3−ジメチルへブチルホ
スホン酸ジメチルの代わりに2−オキシーへキシルホス
ホン酸ジメチルを用い、実施例3および4に従って処理
し、標記化合物を得た。 実施例:32 〔1α、2β、3β(RE、3R)、4α〕−2−[[
3−(3−ヒドロキシ−3−シクロヘキシルメチル−1
−プロペニル)−7−オキサビシクロ[2,2,13へ
ブチ−2−イル〕エトキシ]酢酸の製造ニー 5−【−ブチルジメチルシリルオキシ−n−ペンチルメ
シレートの代わりに2−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−エチルメシレートを用い、2〜オキシー3,3−ジ
メチルへブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキ
ソ−シクロヘキシルメチルホスホン酸ジメチルを用い、
実施例3および4に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例33 〔1α、2β13β(11乞、3R)、4α〕−4−[
(3−(3−ヒドロキシ−3−ベンジル−1−プロペニ
ル)−7−オキサビシクロ[2,2,1、]へ]ブチー
2−イル〕エトキシ]ブタンの製造ニー5− t−’チ
ルジメチルシリルオキシー11−ペンチルメシレートの
代わりに4−【−ブチルジメチルピリルオキシ−n−ブ
チルメシレートを用い、また2−オキソ−3,3−ジメ
チルへブチルホスホン酸ジメチルの代わりに2−オキシ
ーベンジルポスホン酸ジメチルを用い、実施例3および
4に従って処理し、標記化合物を得た。 実施例34 〔lα、2βI3β(xa、3tt)、4α〕−8−[
[3−(3−ヒドロキシ−3−シクロペンチル−ニープ
ロペニル〕−7−オキサビシクロ〔2,2,13へブチ
−2−イル〕エトキシコオクタン酸の製造ニー 5− j−フチルジメチルシリルオキシ一〇−ベンチル
メシレートの代わりに8−【−ブチルジメチルシリルオ
キシ−〇−オクチルメシレートを用い、また2−オキソ
−3,3−ジメチルへブチルポスポン酸ジメチルの代わ
りに2−オキソ−シクロペンチルホスホン酸ジメチルを
用い、実施例38よひ4′に従って処理し、標記化合物
を得た。 実施例35 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−3−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2
−イル]プロポキシ〕プロピオン酸の製造ニー A、(1α、2β13β、4α)−3−ベンジルオキシ
メチル−2−P−)ルエンスルポニルオキシエチル−7
−オキサビシクロ[2,2,1]へブタンの製造ニー 前記実施例3C項標記のアルコール体の代わりに実施例
31項標記のアルコール体を用い、実施例3D項に従っ
て処理し、標記A項の化合物を得る。 B、(1α、2β、3β、4α)−3−ベンジルオキシ
メチル−2−シアノエチル−7−オキサビシクロ〔2,
2,1]ヘプタンの製造ニー前記実施例3D項標記のト
シレート体の代わりに実施例35A項標記のトシレート
体を用い、実施例3E項に従って処理し、標記13項の
化合物を得る。 C,(1α、2β、3β、4α〕−〔3−ベンジルオキ
シメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチ
ー2−イル〕プロピオンアルデヒの製造前記実施例3G
項標記のシアン化物の代わりに実施例35B項標記のシ
アン化物を用い、実施例3H項に従って処理し、標記C
項の化合物をfjjる。 D・(lα、2β、3β、4α)−〔3−ベンジルオキ
シメチル−7−オキサビシクロ[2,2,1,1へブチ
−2−イル〕プロパツールの製aニー前記実施例311
項標記のアルデヒド体の代わりに実施例35C項標記の
アルデヒド体を用い、実施例31項に従って処理し、標
記り項の化合物を得る。 E、(1α、2β、3β、4α)−3−[r3−ベンジ
ルオキシメチル−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へ
フチ−2−イル]プロピオキシ]プロパツール・【−ブ
チルジメチルシリルエーテルの製造ニー 前記実施例31項標記のアルコール体の代わりに実施例
35D項標記のアルコール体を用い、まり4−t−7’
チルシリルオキシ−〇−ブチルメシレートの代わりに3
−【−ブチルジメチルシリルオキシ−n−プロピルメシ
レートを用い、実施例31項に従って処理し、標記E項
の化合物を得る。 F、 [lα、2β、3β(IE、、3R)、4α〕−
3−[[3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オク
テニル−7−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2
−イル]プロポキシ〕プロピオン酸の製造ニー 前記実施例31項標記の化合物の代わりに実施例35E
項標記の化合物を用い、実施例3に〜q項および実施例
4に従って処理し、標記F項の酸を得た。 実施例36 〔1α、2β、3β(IE、3R)、4αJ−2−[[
3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテ
ニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へブチ−2
−イル]ブトキシ〕酢酸の製造ニーA、(lα、2β、
3β、4α)−[3−ベンジルオキシメチル−7−オキ
サビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル〕ブタノー
ルの製造ニー前記実権例31項標記アルコール体の代わ
りに実施例35D項標記のアルコール体を用い、実If
m例35A−D項に従って処理し、標記A項のアルコー
ル体を得る。 B、(1α、2β、3β、4α) −2−[[: 3−
ベンジルオキシメチル−7−オキサビシフL1〔2゜2
、I Jヘプテ−2−イル〕ブトキシ〕エタノール・【
−ブチルジメチルシリルエーテルの製造ニー011記実
維例3項標記のアルコール体の代わりに実施例36A項
標記のアルコール体を用い、また4−t−ブチルジメチ
ルシリルオキシーn−:#−ルメシレートの代わりに2
−t−ブチルジメチルシリルオキシ−エチルメシレート
を用い、実m例3JJ]に従って処理し、標記B頃のア
ルコール体を得た。 C0〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−2−
[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オ
クテニル〕−7−オキサビシクロ〔282,1〕へブチ
−2−イル〕ブトキシ]酢酸の製造前記実権例3J項標
記の化合物の代わりに実施例38A項標記の化合物を用
い、実権例3に、Q項および実権例4に従って処理し、
標記酸を得た。 実権例37 〔1α、2β、3β(IE 、31?−)、、4α〕−
5−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1
−オクテニル)−7−オキサビシクロ[2,2゜1]へ
ブチ−2−イル]メトキシ〕−2−ペンタン酸の製造ニ
ー 5− L−ブチルジメチルシリルオキシ−〇−ペンチル
メシレートの代わりに5−t−ブチルジメチルシリルオ
キシ−3−ペンテニルメシレートヲ用い、実権例18よ
ひ2に従って処理し、標記化合物を得た。 実権例38 〔lα・2β13β(3R)、4α3−5−C[3−(
3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクチル)−7−オ
キサビシクロ[2,2,13ヘプチー2−イル]メトキ
シ〕ペンタン酸の製造’−A、[lα、2β、3β(3
R)、4α〕−5−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4
−ジメチルオクチル)−7−オキサビシクロ(2,2,
l ]]ヘプチー2−イル〕メトキシ]ペンタン酸メチ
ルエステの製造ニー 前記実施例IJ項標記のアリル化合物0.396M1ミ
リモル)の無水エタノールl(L+l浴液に、10%パ
ラジウム/灰素0.040gを、(貸Y1〕シながら添
加する。この混合物を水素S′囲気下に水素化した後、
濾過してE液を減圧下に濃縮し、el:i記Aのアルコ
ールエステル体を得る。 B、〔1α、2β、2β(3R)、4α〕−5−[[3
−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクチル〕−7
−オキサビシクロ[2,2,13へブチ−2−イル〕メ
トキシ〕ペンタン酸の製造ニー前記実稚例1J項のアル
コールエステル体の代わりに実施例38A項のアルコー
ルエステル体ヲ用い、実施例2に従って処理し、標記酸
を得た。 実権例39 〔1α、2β、3β(3R)、4α)−4−[(3−(
3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクチル)−7−オ
キサビシクロ[2,2,l )ヘプテ−2−イル]エト
キシ〕ブタン酸の製造ニーA、〔1α、2β、3β(3
R)、4α〕−4−[[3−(3−ヒドロキシ−4,4
−ジメチルオクチル)−7−オキサビシクロ[2,2,
1]]ヘプチー2−イル]エトキシ〕ブタン酸メチルエ
ステの製造ニー 前記実施例3Q項標記のアリルアルコール0.396f
(1ミリモル)の無水エタノール10zl溶液に、10
%パラジウム/活性PO,040gを加える。この混合
物を水素雰囲気下に水素化後、触媒を戸去し、r液を減
圧下に濃罰6し、標記A項のアルコールエステル体ヲ得
る。 B、[1α、2β、3β(3R)、4α]−4−[(3
−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクチル)−7
−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−イル〕
メトキシ〕ブタンの製造ニー前記実権例3Qのアルコー
ルエステル体の代わりに実施例39A項標記のアルコー
ルエステル体を用い、実権例4に従って処理し、標記酸
を得た。 実権例40 〔lα、2β、3β(IE、3R)、4α〕−4−[[
:3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルオクテニル
)−7−オキサビシクロ[2,2,1]へ]ブチー2−
イル]エトキシ]−2ブテン酸の製造ニー 4−【−ブチルジメチルシリルオキシ−11−ブチルメ
シレートの代わりに4−【−ブチルジメチルシリルオキ
シ−2−ブテニルメシレートを用い、実施例3および4
に従って処理し、標記酸を寿だ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 で示される化合物(そのすべての立体異性体を包含する
) 〔式中、mは1〜4、Aハ(CH2)、マタハ−(C1
1z ) n’ CD=CH−、nは1〜8、nは1ま
たは2、Bは一〇〇−CH−または−(CH2)2−1
kは11、低級アルキルまたはアルカリ金属、k は低
級アルキル、アリール、アリ−ルアフレキル、シクロア
ルキルまたはシクロアルキルアルキルを表わす〕。 2、Bが=CH=CH−である特許請求の範囲第1項記
載の化合物。 3、Rが11である特許請求の範囲第1項記載の化合物
。 4、Aが(CH2) n、 nが2〜5である特許請求
の範囲第1項記載の化合物。 5、nが3または4である特許請求の範囲第1項記載の
化合物。 5、Bが=CH−CH−1mが1または2、Aが(ct
t2)。 %nが3または4.RがHlRが低級アルキルである特
許請求の範囲第1項記載の化合物。 ’7. Rlがブチル、ペンチル、ヘキシルまたはヘプ
チルである化合物およびそのすべての異性体を包含する
特許請求の範囲第1項記載の化合物。 8、〔1α、2β、3β(IE、3R)、4α〕−5−
[[3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オ
クテニル)−7−オキサビシクロ〔2゜2.11へブチ
−2−イル〕メトキシ〕ペンタン酸またはそのメチルエ
ステル体およびこれらのすべての立体異性体を包含する
特許請求の範囲第1項記載の化合物。 9、〔1α、2β、3β(lE、3R)、4α〕−4−
[(3−(3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルー1−オ
クテニル〕−7−オキサビシクロ〔2゜2.1〕へブチ
−2−イル〕エトキシ〕ブタン酸またはそのメチルニス
、チルおよびこれらのすべての立体異性体を包含する特
許請求の範囲第1項記載の化合物。 鱒、哺乳類の循環器系に、第1項記載の化合物またはそ
の薬理学的に許容される塩の有効量を投与することを特
徴とするアラキドン酸誘発性血小板凝集および気管支狭
窄を抑制するための薬剤。 11、化合物を約1〜100〜/ kgの量で投与する
特許請求の範囲第1O項記載の薬剤。 広第1項記載の化合物またはその薬理学的に許容される
塩の有効量とそのための薬学的に許容される担体を含有
せしめたことを特徴とするアラキドン酸誘発性血小板凝
集および気管支狭窄を抑制するための薬剤。 13、哺乳類に、第1項記載の化合物またはその薬理学
的に許容される塩の有効量を投与することを特徴とする
血小板凝集を抑制するための薬剤。 1噛乳類に、第1項記載の化合物またはその薬理学的に
許容される塩の有効量を投与することを特徴とするぜん
息に関連する気管支狭窄を抑制するための薬剤。 15、u11¥乳類に、第1項記載の化合物またはその
薬理学的に許容される塩の有効量を局所的もしくは全身
的に投与することを特徴とする未1゛ハ血管障害を治療
するための薬剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/544,300 US4513103A (en) | 1983-10-21 | 1983-10-21 | 7-Oxabicycloheptane ethers useful in the treatment of thrombolytic disease |
US544300 | 1990-06-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60109583A true JPS60109583A (ja) | 1985-06-15 |
Family
ID=24171626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59221130A Pending JPS60109583A (ja) | 1983-10-21 | 1984-10-19 | 7―オキサビシクロヘプタンエーテル類 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4513103A (ja) |
EP (1) | EP0140307A3 (ja) |
JP (1) | JPS60109583A (ja) |
AU (1) | AU582551B2 (ja) |
CA (1) | CA1257284A (ja) |
DK (1) | DK502084A (ja) |
ZA (1) | ZA848045B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4515972A (en) * | 1983-10-19 | 1985-05-07 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | Intermediates and method for producing intermediates useful in the preparation of 7-oxabicycloheptane prostaglandin derivatives |
US4536514A (en) * | 1984-04-06 | 1985-08-20 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 7-Oxabicycloheptane substituted prostaglandin analogs useful in the treatment of thrombolytic disease |
US5077309A (en) * | 1986-01-16 | 1991-12-31 | National Research Development Corporation | Prostaglandins |
US4673685A (en) * | 1986-07-23 | 1987-06-16 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | Hydroximic acids of 7-oxabicycloheptane substituted ethers and thioethers useful in the treatment of thrombotic disease |
US4707494A (en) * | 1986-08-26 | 1987-11-17 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 7-oxabicyclo(2.2.1)heptane compounds useful in the treatment of inflammation |
US7014899B2 (en) * | 2002-12-20 | 2006-03-21 | Eastman Kodak Company | Roller for use in a fusing station |
CN104817568B (zh) * | 2015-05-11 | 2017-04-12 | 遵义医学院 | 5,6‑双脱氢去甲斑蝥醇衍生物及其抗肿瘤应用 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3864387A (en) * | 1973-05-21 | 1975-02-04 | Upjohn Co | 5-Oxa phenyl-and phenoxy-substituted prostaglandin F{HD 1{301 {0 {B analogs |
US4220594A (en) * | 1977-11-04 | 1980-09-02 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | Hexa- and octahydro-4,7-epoxyisobenzofuran-1-ol and hexa- and octahydro-5,8-epoxy-1H-2-benzopyran-3-ol |
US4254044A (en) * | 1977-11-04 | 1981-03-03 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 7-Oxabicycloheptane- and 7-oxabicycloheptene compounds |
US4187236A (en) * | 1977-11-04 | 1980-02-05 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 7-Oxabicycloheptane compounds |
US4143054A (en) * | 1977-11-04 | 1979-03-06 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 7-oxabicycloheptane- and 7-oxabicycloheptene compounds |
EP0045118B1 (en) * | 1979-01-05 | 1984-04-04 | National Research Development Corporation | Intermediates for the synthesis of bicyclo (2,2,1) heptanes and bicyclo (2,2,1) hept-2z-enes |
US4218378A (en) * | 1979-05-01 | 1980-08-19 | The Upjohn Company | 11a-Methano-TXA compounds |
US4228180A (en) * | 1979-11-01 | 1980-10-14 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 7-Oxabicycloheptane and 7-oxabicycloheptene prostaglandin analogs |
ZA829068B (en) * | 1980-07-01 | 1983-02-23 | Nat Res Dev | Prostaglandins |
US4416896A (en) * | 1982-05-17 | 1983-11-22 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 7-Oxabicyclopheptane substituted amino prostaglandin analogs useful in the treatment of thrombolytic disease |
US4456615A (en) * | 1982-10-25 | 1984-06-26 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 7-Oxabicycloheptane substituted amino prostaglandin analogs and their use in inhibiting platelet aggregation and bronchoconstriction |
CA1256887A (en) * | 1983-03-14 | 1989-07-04 | Steven E. Hall | 7-oxabicycloheptane substituted prostaglandin analogs |
-
1983
- 1983-10-21 US US06/544,300 patent/US4513103A/en not_active Expired - Fee Related
-
1984
- 1984-10-15 ZA ZA848045A patent/ZA848045B/xx unknown
- 1984-10-16 AU AU34265/84A patent/AU582551B2/en not_active Ceased
- 1984-10-16 CA CA000465523A patent/CA1257284A/en not_active Expired
- 1984-10-19 EP EP84112646A patent/EP0140307A3/en not_active Withdrawn
- 1984-10-19 DK DK502084A patent/DK502084A/da not_active Application Discontinuation
- 1984-10-19 JP JP59221130A patent/JPS60109583A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU582551B2 (en) | 1989-04-06 |
AU3426584A (en) | 1985-04-26 |
EP0140307A2 (en) | 1985-05-08 |
EP0140307A3 (en) | 1985-06-05 |
CA1257284A (en) | 1989-07-11 |
DK502084D0 (da) | 1984-10-19 |
US4513103A (en) | 1985-04-23 |
DK502084A (da) | 1985-04-22 |
ZA848045B (en) | 1985-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4228180A (en) | 7-Oxabicycloheptane and 7-oxabicycloheptene prostaglandin analogs | |
JP2648845B2 (ja) | 19−ノル−ビタミンd化合物の製造方法及びそれに用いる中間体 | |
US4522949A (en) | 7-Oxabicycloheptane substituted prostaglandin interphenylene analogs useful as cardiovascular agents | |
CA1214178A (en) | 7-oxabicycloheptane substituted prostaglandin interphenylene analogs | |
NZ244871A (en) | Bicyclo[7.3.1]tridec-4-ene-2,6-diyne compounds, preparation and pharmaceutical compositions thereof | |
JPS61155384A (ja) | テトラヒドロチエニル置換プロスタグランジン類縁体 | |
JPS60109583A (ja) | 7―オキサビシクロヘプタンエーテル類 | |
EP0447188A2 (en) | 7-Oxabicycloheptane imidazole prostaglandin analogs useful in the treatment of thrombotic and vasospastic diseases | |
US4524151A (en) | 7-Oxabicycloheptane thio ethers useful as cardiovascular agents | |
JPS62106095A (ja) | 7−オキサビシクロヘプタン置換ケト−アミドプロスタグランジン類縁体 | |
US4525479A (en) | 7-Oxabicycloheptane substituted thiocarbamate prostaglandin analogs useful as cardiovascular agents | |
US4556675A (en) | 7-Oxabicycloheptane and 7-oxabicycloheptene compounds | |
US4788319A (en) | Novel isocarbacyclins and processes for production thereof | |
US4611005A (en) | 5,6-epoxy-7-oxabicycloheptane substituted prostaglandin analogs useful in the treatment of thrombotic disease | |
JPS6299378A (ja) | 7−オキサビシクロヘプタン置換アミド−カルバメ−トプロスタグランジン類縁体 | |
US4626548A (en) | 7-oxabicycloheptane substituted prostaglandin compounds useful in the treatment of thrombotic disease | |
JPS61200992A (ja) | 7‐オキサビシクロヘプタン置換プロスタグランジン類縁体 | |
US4658044A (en) | Intermediates for uracil derivatives | |
JPS6296438A (ja) | 4―ヒドロキシ―2―シクロペンテノン類及び薬剤組成物 | |
JPS61227544A (ja) | 新規[4.2.0]ビシクロオクタン誘導体 | |
JP4598429B2 (ja) | ジハロゲン化プロスタサイクリン類 | |
JP4080422B2 (ja) | 触媒作用を受けない付加反応 | |
JP2000336094A (ja) | 抗骨粗鬆症剤の製造法 | |
JPS6345232A (ja) | 治療特性を有する新規8−(低級アルキル) ビシクロ〔4.2.0〕オクタン誘導体 | |
JP3410492B2 (ja) | 7−オクチン−1−エン誘導体およびその製造方法 |