JPS60106775A - エレベ−タ−乗かご - Google Patents

エレベ−タ−乗かご

Info

Publication number
JPS60106775A
JPS60106775A JP21237183A JP21237183A JPS60106775A JP S60106775 A JPS60106775 A JP S60106775A JP 21237183 A JP21237183 A JP 21237183A JP 21237183 A JP21237183 A JP 21237183A JP S60106775 A JPS60106775 A JP S60106775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
car
door
directions
passengers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21237183A
Other languages
English (en)
Inventor
川田 玄一郎
勝治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21237183A priority Critical patent/JPS60106775A/ja
Publication of JPS60106775A publication Critical patent/JPS60106775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は通り核心ブタイブエレベータ−の扉開き表示に
係り、どちら側の扉が開くかを教示する表示装置に関す
る。
〔発明の背景〕
従来、二方向に扉まあるエレベータ−は病院の寝台用や
荷物用に用いられたが、二方向のどちらの扉が開くかの
表示は何も設けていなかった。このため、特に、不特定
多数の人が利用する病院の寝台用エレベータ−では、か
ご内の乗客はエレベータ−が止まって扉が開くまで、ど
ちら側の扉が開くのか判らないという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、二方向にある扉のどちら側が開くかを
教示することにより、乗客へのサービス向上により乗客
時間の短縮を図る運転効率向上と、車いす利用者、エレ
ベータ−の乗客に不慣れな人達への安定性の向上を図る
表示装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の要点は、二方向に出入口をもつエレベータ−で
、乗かご出入口の近傍に、二方向のどちら側の扉が開く
かを教示するにある。
〔発明の実施例〕
荷物用エレベータ−1寝台用エレベーターでは、乗かど
の二方向に出入口を設けても良いことになっている。本
発明を不特定多数の人が利用する寝台用エレベータに例
をとって説明する。エレベータ−乗かご1は、かご床2
、側板3、出入口上部枠4、天井5、かご扉6で構成さ
れ、かご枠7を介して、吊りロープ8により吊られてい
る。昇降路乗場側には、かご扉6に対向して、乗場扉9
が設けられる。
かご出入り上部の出入口上部枠4には、一般に、かご位
置表示灯10が設けられ、この表示幻10によりかご内
の乗客は、かご位置を確認し、行先階に近づいたとき降
りる準備をする。
本発明は、二方向に出入口をもつエレベータ−で、かご
内乗客が、かご位置表示を見ると共に、二方向にある扉
のどちら側が開くかを事前に知ることができるように、
かご出入口の近傍に表示灯を設けたものである。
第2図から第5図に具体的実施例を示す。
本発明の実施例によれば、かご内乗客の降りるときの混
乱はなくなり、乗客の安全はもとよりエレベータ−の運
転効率を上げる効果がある。
第6図から第10図は、本発明の他の実施例を示すもの
で、第6図から第8図は、表示銘板と点灯ランプ2ケで
、扉開き方向を乗客に知らせる方式で、第2図から第5
図と異なるのは、表示灯でなく銘板としたことで、かご
内の乗客は、銘板の前のランプが点灯することにより知
ることができる。この実施例では、構造が簡単で初期の
目的を達することができる。第9図、第10図は、出入
口の近傍にスクリーンを設けて天井に設けた投光器によ
り投映、表示するもので、他の情報も、写し出すことが
できる。なお、図中11は点灯式扉開き表示灯、12は
点灯ランプ、13は銘板、14はスクリーン、15は投
映機である。
〔発明の効果〕
本発明によれば1乗客に対する情報の提供サービスの向
上と、車イス利用者、エレベータ−に不慣れな人達への
安全性の向上と、乗降時の混乱がなくなり、エレベータ
−の運転効率を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、エレベータ−昇降路断面図、第2図は、エレ
ベータ−乗かご斜視図、第3図、第4図。 第5図は扉開き方向表示灯数イ4図、第6図、第7図、
第8図は扉開き方向表示ランプ及び銘板取付図、第9図
は、扉開き側表示をする投光装置数イリけのエレベータ
−乗かご斜視図、第10図は、投光部分の詳細図である
。 3・・・側板、4・・・出入口上部枠、5・・・天井、
10・・・かご位置表示灯、14・・・スクリーン、1
5・・・投映機。 代理人 弁理士 高橋明夫 第 1図 11J30 第4図 第5図 第3図 第7図 第8図 第9図 、勺

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、二方向に出入口をもつエレベータ−乗かごにおいて
    、 二方向に設けた扉の、どちら側が開くかを、教示する表
    示を、前記扉の近傍に設けたことを特徴とするエレベー
    タ−乗かと。 2、特許請求の範囲第1項において、 扉の開き側表示を1点灯式表示灯により教示することを
    特徴とするエレベータ−乗かと。 3、特許請求の範囲第1項において、 扉の開き側表示をランプ点灯により教示することを特徴
    とするエレベータ−乗かと。 4、特許請求の範囲第1項りおいて、扉の開き側を、乗
    りかご天井に設けた投光表示器により投映表示すること
    を特徴とするエレベータ−乗かと6
JP21237183A 1983-11-14 1983-11-14 エレベ−タ−乗かご Pending JPS60106775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21237183A JPS60106775A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 エレベ−タ−乗かご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21237183A JPS60106775A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 エレベ−タ−乗かご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60106775A true JPS60106775A (ja) 1985-06-12

Family

ID=16621453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21237183A Pending JPS60106775A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 エレベ−タ−乗かご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106775A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3626622A1 (de) * 1986-08-06 1988-02-18 Schmidt Feintechnik Gmbh Geraet zum dosierten ausbringen von fluessigen korrekturmitteln, lacken oder dgl. fluessigkeiten
JPH04125287A (ja) * 1990-09-17 1992-04-24 Toshiba Corp エレベータの表示装置
JP2003063748A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Toshiba Elevator Co Ltd 2方向ドアエレベータの案内表示装置
JP2005280886A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのかご内誘導装置
JP2007112573A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご上手摺装置
JP2007276894A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3626622A1 (de) * 1986-08-06 1988-02-18 Schmidt Feintechnik Gmbh Geraet zum dosierten ausbringen von fluessigen korrekturmitteln, lacken oder dgl. fluessigkeiten
JPH04125287A (ja) * 1990-09-17 1992-04-24 Toshiba Corp エレベータの表示装置
JP2003063748A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Toshiba Elevator Co Ltd 2方向ドアエレベータの案内表示装置
JP2005280886A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのかご内誘導装置
JP2007112573A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご上手摺装置
JP2007276894A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR9908230A (pt) Sistema de elevador com motor de acionamento suspenso
JPS60106775A (ja) エレベ−タ−乗かご
JP2825370B2 (ja) ダブルデッキエレベータの救出装置
JPS6023272A (ja) エレベ−タの戸開き案内装置
CN217588381U (zh) 一种具备消防信息显示功能的消防应急标志灯具
JPH07206290A (ja) 車いす兼用エレベータ
JPH03211178A (ja) エレベータ
JPS62171878A (ja) エレベ−タの案内表示装置
JP4750249B2 (ja) エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置
JPH06191752A (ja) エレベータの到着表示装置
JPS6019678A (ja) エレベ−タ−の出入口装置
JPS61119577A (ja) エレベ−タの表示器
JPH03205283A (ja) エレベータ装置
JPH0748077A (ja) エレベータ装置
JPS61238258A (ja) 避難通路を指示する装置
JPS6053780U (ja) 群管理エレベ−タの乗場表示装置
JPH0178667U (ja)
JPH0756294Y2 (ja) 斜行エレベータ
JPS61273480A (ja) エレベ−タの乗り込み案内表示装置
JPS60157476A (ja) エレベ−タの制御装置
JPH0712386Y2 (ja) 斜行エレベータ
JPS62191389A (ja) エレベ−タかご戸のロツク装置
JPS60137792A (ja) エレベ−タ表示装置
JPS6333900Y2 (ja)
JPH08333061A (ja) 身障者用エレベータの表示装置