JPS60104393A - 感熱転写記録媒体 - Google Patents

感熱転写記録媒体

Info

Publication number
JPS60104393A
JPS60104393A JP58211020A JP21102083A JPS60104393A JP S60104393 A JPS60104393 A JP S60104393A JP 58211020 A JP58211020 A JP 58211020A JP 21102083 A JP21102083 A JP 21102083A JP S60104393 A JPS60104393 A JP S60104393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
heat
material layer
transfer recording
coloring material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58211020A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Kitamura
繁寛 北村
Takao Abe
隆夫 阿部
Fumio Ishii
文雄 石井
Yuji Hotta
祐治 堀田
Masaki Nakamura
正樹 中村
Kunihiro Koshizuka
国博 腰塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58211020A priority Critical patent/JPS60104393A/ja
Publication of JPS60104393A publication Critical patent/JPS60104393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は感熱転写記録媒体に関し、詳しくは加熱時の寸
法安定性が良好であシ、印字部と非印字部の間にしわの
発生がなく、かつしわの発生に伴なう文字の欠落がない
感熱転写記録媒体に関する。
〔従来技術〕
にと熱転写記録媒体はbt来からツーーブルプリンター
やサーマルファクシミリ等によって普通紙の如き記録シ
ート上に画像を転写し形成するための記録媒体として使
用されている。この感熱転写記録媒体は、支持体上に少
なくとも1層の色材層を有しておシ、色材層としては例
えば顔料等の色素からなる着色剤と熱溶融性物質とを含
有する層等が知られておシ、また支持体としてはこの上
に丙設された色拐層から慴られる色素転写画像の良好な
再現性を得るため、表面平l鍔性および寸法安定性に優
れているフィルム類等が用いられている。本発9]は上
記のうちの支持体の改良技術である〜饅米、支持体とし
ては例えはコンテンリー紙。
グラシン紙、薄葉紙等の紙類、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネー
ト、ポリイミド、テフロン等の市分子フィルムが使用さ
れている(特開昭51−46954号公報+rLJI5
6 98190号公報参照)。
しかし、紙類は強反が小感く、薄くできない上に湿度に
対して寸法安定性か名しく悪いという欠点があるばかシ
でなく、加熱ヘッドからの熱に導が悪いために、加熱ヘ
ッドの印加電力を高くしなけれはならず、加熱ヘッドの
寿命を者しく短くするという欠点を有しており、°また
ポリカーボネートウポリイミド、テフロン等の高分子フ
ィルムは耐熱性良好で寸法安定性も十分であるが、非常
に高価であるという欠点を有している。そこで通常は強
度が大きく、かつ価格もそオしほど高価でないところか
らポリエチレンテレフタレートフィルム(以下、PET
と略す、、)が用いられている。
しかしながら、従来から使用されているPgTは熱的寸
法安定性が悪く、プリンターで印字する際に印字部と非
印字部にしわが発生し、そ1L7JX原因で文字の欠落
が生ずるという欠点な山していた。
ぞξで、しわの発生を抑制するために、インクシートロ
ールの終端近傍を除いてインク層を設ける技術(特開昭
57−87398号公報参照)、インクシートロールの
端面に金属面に対する静摩擦係数が0.2以上のブレー
キ材を設ける技術(同57−146692号公報参照)
及び主たる画面の印字前にしわを伸ばすだめのダミー画
面を印字させる技術が知られているが、上記の技術はい
ずれも装置が複雑になる割には効果的でなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、加熱時の寸法安定性の良好な感熱転写
記録媒体を提供するにある。
本発明の他の目的は、印字部と非印字部の間にしわが発
生するのを防止し、該しわの発生に伴なう文字の欠落の
ない感熱転写記録媒体を提供するにある。
〔発明の要旨〕
上81シ目的を達成し得る本発明の感熱転写記録媒体は
、支持体上に感熱転写性色相層を有する感熱転写記録媒
体において、該支持体が、JISC−2318に定めら
れた加熱収縮率が縦・横各々【係以下、好ましくは0.
5係以下、きらに好ましくは横方向の加熱収縮率が0.
2%以下のポリエステルフィルム例えばPETであるこ
とを特徴とする。
〔発明の構成〕
本発明において、支持体の加熱収縮率はJISC−23
18に定められた方法に基づきめられた値である。ここ
にJISC−23L8に定められた方法とは、次の方法
(1983確認)をいう、(加熱収縮率の試験方法) (13試験片:幅約20鰭、長さ約15’Ownの試験
片を縦方向及び横方向からおのおの5枚とシ、それぞれ
の中央部に約LOOwmの距離をおいて標点を付ける。
(2)操 作:温度150±3℃に保持された恒温相中
に試験片を垂直につるし、2時間加熱したのち取シ出し
、室温に30分間放置してから標点間距離を測定して、
次の式により算出し、その平均値をめる。
テープの場合は、原幅の長さ約150mの試験片を5枚
とシ、室温に約2時間放置してから標点を付け、上記の
試験を行う。
ここにLl:加熱前の標点間距離(#)L2:加熱後の
標点間距離(叫) 本発明においては、上記方法によ請求められた加熱収縮
率は縦・横各々がtS以下であるが、この値は熱処理(
分子配向熱セット)する工程を経た後のPETの加熱収
縮率を指称する。
上記においてPETの加熱収縮率が縦・横各々1%を越
えると、後述の実施例からも明らかな如く、感熱記録媒
体めしわに起因するパターンの欠落が見られるという問
題がある。
本発明に用いられるPF2Tの製造方法は特に限定され
ないが、例えば特公昭44−7159号公報及び同44
−20240号公報に記載の方法によって得ることがで
きる。
本発明に用いられる支持体の厚みは限定的ではないが、
15μ以下とされること、さらに2〜lOμとさh−る
ことか好ましい。
本発明の支持体には各種添加剤が含有されていてもよい
。例えば、スティッキング現象を防止するために界面活
性剤又は有機塩類を含有せしめることができる。
界面活性剤としては、例えばステアリル硫酸ナトリウム
、ラウリル5AI酸ナトリウム、ミリスチル硫酸ナトリ
ウム、ステアリン酸ナトリウム、ラウリン酸ナトリウム
、ミリスチン酸ナトリウム、ステアリルスルホン酸すト
リウム、ラウリルスルホン酸ナトリウム、ジオクテルス
ルホコ11り酸ナトリウムなどの陰イオン界面活性剤、
スデアリルトリメチルアンモニウムクロライド、ラウリ
ルピリジニウムクロシイドなどの陽イオン界面活性剤、
ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエ
チレンステアレート、ソルビタンモノステアレートなど
の非イオン界面活性剤などが格げられる。
また、有機塩類としては、例えばステアリン配アルミニ
ウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシ
ウムなどの金属石ケン、ヘキシルアンモニウムクロライ
ド、スルホサリチル酸ナトリウム、コハク酸ナトリウム
、コハク酸カリウム、安息香酸カリウム、アジピン酸カ
リウムなどの塩類が挙けられる。
又、本発明の支持体には、その他公知の?l拐や酸化防
止剤等を包−有ぜしめることができる。
本発明の色相層は当業界において公知のいかなる型式の
ものであってもよく、いわゆる溶融転写型であって℃昇
華(又は気化)転写型であってもよい。本発明の色材層
は少なくとも着色剤を含有しておればよい、また、本発
明の色相層を溶融転写型として構成する場合、熱溶融性
物質は本発明の色材層に含有せしめると共に隣接層にも
含有せしめてもよい。また、色材層には含イjせしめず
、フィルム支払体から速い方の色相層の隣接層に含有せ
しめる等の層構成をホしてもよい。また色材層は2以上
の層から成っていてもよいし、下引層、中間層等の他の
層を有していてもよい。なお飄邑材層の0布方法や添加
剤の種類等、色材層の作成については、公知の技術を参
考にすることができる。本発明の色材層の膜厚も限定的
ではなく、例えば2〜5μ程度とすることができる。
本発明の色相層を溶融転写型として構成する場合、好適
に用いられるバインダーとしては、例えばカルナバワッ
クス、オーリキュリーワックス、マイクロクリスタリン
ワックス等のワックス類あるいは低分子自ポリエチレン
、ポリステアリン酸ビニル等の樹脂類のごとき客易に熱
溶融しうる物質が好適に使用される。また例えばポリ酢
酸ビニル、ホリスチレン、スチレン−1タジ工ン共那合
体、セルロースエステル類、セルロースエーテル類、ア
クリル系樹脂等の高分子化合物も前記の熱溶融しうる物
質と共にバインダ′−として用いることができる。そし
て、着色剤としてはに米より当業界で多用されている各
種染料または顔料が特別の制限なしに使用口」能である
。例えば、色相層中のバインダーに溶融時に溶解または
分散することが用能であって、色を持ち、室温で固体で
ある物質が着色剤として用いられ、当業界で公知の種々
のρ、素または顔料を用いることができる、本発明の感
熱転写記録媒体は、例えばラインプリンター用として比
較的広幅のテープ状に形成して用いたシ、その他種々の
要請に応じ任意の形状にして用いることができる。
〔発明の効果〕
以上の説明及び後述の実施例から明らかなように、本発
明によれば、加熱時にも寸法安定性が良好であシ、印字
部と非印字部の間にしわが発生したシすることがなく、
そのしわの発生に伴なう文字の欠落もない。
〔実施例〕
以下実施例を挙げて、本発明を側部する。
実加j例−1 JlSC−2138に定められた加熱収縮率が縦および
横方同各々0.5係および(1,2#Iの二軸延伸PE
T(厚さ6μ)上に下記組成の熱溶融性色材層(乾燥膜
厚3.4μ)を@設して、本発明の感熱転写記録媒体試
料のを得た。
C組成) (重茄部) カルナバワックス 35 パラフインワツクス(mp=64°C〕 35低分子量
ポリエチレン(分子M:400) 15カーボンブラツ
ク 15 得られた感熱転写記録媒体を熱転写式サーマルラインプ
リンターTN−5000(東芝製)に装填し、ベック平
渭度300secの普通紙にピッチ3、5 wnの横縞
のパターンを印字したところ、しわの発生は全くみられ
ず、良好に転写配録され、パターンの欠落はなかった。
実施例−2 JlSC−2138に定められた加熱収縮率が縦および
横方同各々0.4係および0.1 %の二軸延伸PET
(厚さ4μ)上に、試料(1)で用いたのと同じ組成及
び厚さの熱溶融性色材層を■役して本発明の感熱転写記
録媒体試料ωを得た。
次いで実施例−1と同様にして同じ普通紙に印字したと
ころ、しわの発生は全くなく、良好に転写記録され、パ
ターンの欠落はなかった8比較例−1 JlS C−2138に定められた加熱収縮風が縦およ
び横方向各々5係および3係の二軸延伸PET(厚さ6
μ)上に、試料■で用いたのと同じ組成及び厚さの熱溶
融性色材層を塗設して比較例の感熱転写記録媒体試料■
を得た。
次いで実施例−1と同様にして、同じ普通紙に印字した
ところ記録済普通紙の下方に感熱転写記録媒体試料(り
のしわに起因するパターンの欠落が認められた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体上に感熱転写性色材層を有する感熱転写記録媒体
    において、該支持体が、JIs C−2318に定めら
    れた加熱収線率が縦・横各々1幅以下のポリエステルフ
    ィルムであることを%徴とする感熱転写記録媒体6
JP58211020A 1983-11-11 1983-11-11 感熱転写記録媒体 Pending JPS60104393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211020A JPS60104393A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 感熱転写記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211020A JPS60104393A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 感熱転写記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60104393A true JPS60104393A (ja) 1985-06-08

Family

ID=16599016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58211020A Pending JPS60104393A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 感熱転写記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60104393A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223789A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS6295289A (ja) * 1985-10-23 1987-05-01 Teijin Ltd 感熱転写記録用フイルム
JPS62193889A (ja) * 1986-02-20 1987-08-26 Teijin Ltd プリンタ−用転写リボン
JPS62244691A (ja) * 1986-04-18 1987-10-26 Teijin Ltd プリンタ−用転写材
JPS62261480A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Unitika Ltd 感熱転写媒体
JPS6339374A (ja) * 1986-08-05 1988-02-19 Teijin Ltd プリンタ−用転写材
JPH01291985A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Dainippon Printing Co Ltd 透過型原稿作成用被熱転写シート
EP0356904A2 (en) * 1988-08-31 1990-03-07 Diafoil Hoechst Co., Ltd Transfer material for use with printer
WO1990002049A1 (en) * 1988-08-31 1990-03-08 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image reception sheet
JPH02206591A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Diafoil Co Ltd プリンター用転写材
CN102423975A (zh) * 2011-09-13 2012-04-25 夏亚翔 一种收缩膜热转印的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146310A (en) * 1976-05-26 1977-12-06 Shikoku Paper Mfg Stencil papter for transfer sheet and its method of production
JPS57105395A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Thermal transfer recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146310A (en) * 1976-05-26 1977-12-06 Shikoku Paper Mfg Stencil papter for transfer sheet and its method of production
JPS57105395A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Thermal transfer recording medium

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223789A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPH0371039B2 (ja) * 1985-10-23 1991-11-11 Teijin Ltd
JPS6295289A (ja) * 1985-10-23 1987-05-01 Teijin Ltd 感熱転写記録用フイルム
JPS62193889A (ja) * 1986-02-20 1987-08-26 Teijin Ltd プリンタ−用転写リボン
JPH0453197B2 (ja) * 1986-02-20 1992-08-25 Teijin Ltd
JPS62244691A (ja) * 1986-04-18 1987-10-26 Teijin Ltd プリンタ−用転写材
JPH0453198B2 (ja) * 1986-04-18 1992-08-25 Teijin Ltd
JPS62261480A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 Unitika Ltd 感熱転写媒体
JPS6339374A (ja) * 1986-08-05 1988-02-19 Teijin Ltd プリンタ−用転写材
JPH0453716B2 (ja) * 1986-08-05 1992-08-27 Teijin Ltd
JPH01291985A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Dainippon Printing Co Ltd 透過型原稿作成用被熱転写シート
WO1990002049A1 (en) * 1988-08-31 1990-03-08 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image reception sheet
EP0356904A2 (en) * 1988-08-31 1990-03-07 Diafoil Hoechst Co., Ltd Transfer material for use with printer
JPH02206591A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Diafoil Co Ltd プリンター用転写材
CN102423975A (zh) * 2011-09-13 2012-04-25 夏亚翔 一种收缩膜热转印的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60104393A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS59109389A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS58217392A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS59194892A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH057193B2 (ja)
JPH043318B2 (ja)
JP3784186B2 (ja) インクジェット記録用シート
JPS6063192A (ja) 熱転写記録材
JP3180817B2 (ja) 受容層転写シートの製造方法
JPS58102796A (ja) 多色感熱記録方法
JPS5878796A (ja) 熱記録体
JPS61211091A (ja) 熱記録方法
JPS60104395A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2572025B2 (ja) 染料及び該染料を含む熱転写シート
JPS60189489A (ja) 感熱転写材
JP5660449B2 (ja) 熱転写受像シートの製造方法
EP0153411B1 (en) Sublimable ink ribbon
JPS5935984A (ja) 感熱転写媒体
JPH05221931A (ja) 熱染料昇華転写により使用するための染料供与体材料
JPS63182192A (ja) 感熱転写シ−ト
JPS6056594A (ja) 感熱熱転写記録材
JP3293535B2 (ja) 溶融型熱転写記録紙
JPS61295080A (ja) 感熱転写材
JPS63182191A (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート
JPS59201893A (ja) 感熱転写材